Universal-Island Records Ltd.

ザ・ラスト・ディナー・パーティー、2ndAL『フロム・ザ・パイアー』国内盤リリース決定

ザ・ラスト・ディナー・パーティー、2ndAL『フロム・ザ・パイアー』国内盤リリース決定

ザ・ラスト・ディナー・パーティーが、2025年10月17日(金)に2ndアルバム『フロム・ザ・パイアー』をリリース。ボーナストラックを収録された国内盤の発売も決定した。 今年4月には東名阪を巡る単独ツアー​を完走。地元ロンドンの会場、ハマースミス・アポロ

人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース

人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース

東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマにしたコンピレーション『BLUE TENTION』が、7月に2タイトルリリースされる。 1タイトル目は7月16日に発売予定のシリーズ

FNCY×9m88「SATURDAYS VIBRATIONS」がクリアブルー盤でリリース

FNCY×9m88「SATURDAYS VIBRATIONS」がクリアブルー盤でリリース

Groove-Diggers presents : FNCY×9m88による新たな“土曜”のアンセム「SATURDAYS VIBRATIONS」。 5/21にリリースされ、発売後すぐに多くの店舗で売り切れが続出していた話題の7インチの、カラー(クリアブル

エド・シーラン、新ALから“愛”を祝福する「Sapphire」リリース

エド・シーラン、新ALから“愛”を祝福する「Sapphire」リリース

Ed Sheeran(エド・シーラン)が9月12日発売の新アルバムから「Sapphire / サファイア」を配信リリースした。 「Sapphire」は、国や文化の壁を超えて響く“愛”を祝福する楽曲。エドの伸びやかで心に届くボーカルに加え、伝説的なインド人

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第5弾でジンジャー・ルート、US、リトル・シムズら決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第5弾でジンジャー・ルート、US、リトル・シムズら決定

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉。 その第5弾ラインナップが発表された。 7/25(金)に出演が決定したのは、即興ライヴと“今この瞬間”の喜びを武

マムフォード&サンズ、6年半ぶりのニューAL『ラシュミア / Rushmere』リリース

マムフォード&サンズ、6年半ぶりのニューAL『ラシュミア / Rushmere』リリース

マムフォード&サンズが、通算5作目となるアルバム『ラシュミア / Rushmere』を2025年3月28日(金)よりリリースした。 “ラシュミア”は、彼らにとって「始まりの場所」である池の名前に由来したもの。メンバー・チェンジを経て初のリリースとなるアル

【祝来日】グリーン・デイ × VERDYコラボTシャツ2/21より発売

【祝来日】グリーン・デイ × VERDYコラボTシャツ2/21より発売

グリーン・デイのじつに15年振りとなる単独来日公演が来る2月21日(金)の大阪公演を皮切りにスタートする。 彼らの来日を記念して、自らもグリーン・デイに大きなインスパイアを受けたという日本を代表するグラフィック・デザイナー、VERDYとのコラボ・アイテム

オーロラ、新しい学校のリーダーズを迎えた「Some Type Of Skin (ft. ATARASHII GAKKO!)」サプライズ配信

オーロラ、新しい学校のリーダーズを迎えた「Some Type Of Skin (ft. ATARASHII GAKKO!)」サプライズ配信

北欧ポップスの新世代シンガーオーロラが、最新アルバム『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?』に収録されたシングル「Some Type Of Skin」にフィーチャリングで新しい学校のリーダーズを迎えたリミックスとなる「Some Type Of Skin

エド・シーラン、ライヴアルバム『+-=÷× (Tour Collection: Live)』リリース

エド・シーラン、ライヴアルバム『+-=÷× (Tour Collection: Live)』リリース

Ed Sheeran(エド・シーラン)が『+−=÷×(マスマティックス)ツアー・コレクション:ライブ』を2024年12月27日(金)にリリースした。 長年にわたり、シーランのファンから寄せられていた「ライブ・アルバムが欲しい」という要望に耳を傾けた彼は、

デュア・リパ、オーケストラ&合唱団と共演したライヴALリリース

デュア・リパ、オーケストラ&合唱団と共演したライヴALリリース

Dua Lipa(デュア・リパ)がライヴアルバム『Dua Lipa Live From The Royal Albert Hall / デュア・リパ・ライブ・フロム・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール』をリリースした。 本作は今年の10月17日にロンドンの

【イベントレポ】〈2024 MAMA AWARDS US〉J.Y.Park×アンダーソン・パーク、RIIZEらがドルビー・シアターで熱演

【イベントレポ】〈2024 MAMA AWARDS US〉J.Y.Park×アンダーソン・パーク、RIIZEらがドルビー・シアターで熱演

〈2024 MAMA AWARDS US〉が11⽉22⽇(⾦)⽇本時間 12:00からアメリカ・ロサンゼルス ドルビー・シアターで開催された。初の米開催となった授賞式の模様をレポートする。 オープニングはカヴァーメドレーでスタート。TWSがBTS「Dy

グウェン・ステファニー、新作ALからMVを公開

グウェン・ステファニー、新作ALからMVを公開

グウェン・ステファニーの5枚目のソロ・アルバム『ブーケ』から、「サムバディ・エルセズ」のミュージック・ビデオが公開された。 本作のディレクターはアンドリュー・ドノホ(ポール・マッカートニー「ファインド・マイ・ウェイ(フィーチャリング・Beck)」、トゥエ

デュア・リパ、本日タワレコ渋谷でサイン会開催

デュア・リパ、本日タワレコ渋谷でサイン会開催

デュア・リパ(Dua Lipa)が、本日11月15日(金)タワーレコード渋谷でサイン会を急遽開催することが決定した。 現在6年振りの来日公演で滞在中のデュア・リパ。 今回のサイン会に参加するには、先着でデュア・リパ『ラジカル・オプティミズム ジャパン・ツ

エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁

エルトン・ジョン長編ドキュメンタリー、字幕付き予告編解禁

エルトン・ジョンの長編ドキュメンタリーが12月13日(金)より日本での配信が決定。日本版キーヴィジュアルと予告編が解禁された。 Disney+にて2024年12月13日(金)より独占配信される〈エルトン・ジョン:Never Too Late〉はR・J・カ

ビヨンセ、レッチリほか洋楽50アーティストのライヴ映像がHuluで見放題配信決定

ビヨンセ、レッチリほか洋楽50アーティストのライヴ映像がHuluで見放題配信決定

Huluで10月7日(月)から洋楽ライヴ映像の見放題配信がスタートする。 今回ラインナップされるのは50アーティストのライヴ作品。2025年に来日公演が決定しているGreen DayやMaroon5、15年ぶりの再結成を発表したOasis、10月に7年ぶ

MALA、〈BACK TO CHILL〉の18周年パーティーに来日出演

MALA、〈BACK TO CHILL〉の18周年パーティーに来日出演

MALAが2024年9月22日(日/祝前)、MIDNIGHT EASTにて開催される〈BACK TO CHILL〉18周年パーティーに出演する。 主宰GOTH-TRADがUKのダブステップシーンと繋がるきっかけとなった自身のタイトル「Back To Ch

【急上昇ワード】Creepy Nuts、デュア・リパとのコラボ曲「Illusion (Creepy Nuts Remix)」リリース

【急上昇ワード】Creepy Nuts、デュア・リパとのコラボ曲「Illusion (Creepy Nuts Remix)」リリース

Creepy Nutsがデュア・リパと共演したコラボ・シングル「Illusion (Creepy Nuts Remix)」が2024年7月26日(金)にリリースされた。 この楽曲は、今年5月にリリースされたデュア・リパの最新アルバム『Radical Op

グリーン・デイ、15年振り単独来日公演開催

グリーン・デイ、15年振り単独来日公演開催

グリーン・デイが2025年2月に来日公演を開催することが決定した。 今年1月にリリースした4年振り通算14作目となるスタジオ・アルバム『Saviors』を引っ提げて行われる今回の来日公演は、単独来日公演としては2010年以来じつに15年振りとなる。 2月

オーロラ、ニュー・アルバムを本日リリース

オーロラ、ニュー・アルバムを本日リリース

北欧ポップスの新世代シンガーであるオーロラが、通算4作目となるニュー・アルバム『ホワット・ハプンド・トゥ・ザ・ハート?』をリリースした。 リリースに併せて、収録曲「Starvation」のミュージック・ビデオが日本時間2024年6月8日(土)午前1時に公

トム・ヨーク、初ソロツアーで来日

トム・ヨーク、初ソロツアーで来日

トム・ヨークの初となるソロ・ツアーが決定。 レディオヘッド、様々なソロプロジェクト、サウンドトラックプロジェクトから、ザ・スマイルの最新作まで、トム・ヨークのキャリアを総括するセットが披露される。 来日公演は11 月 12 日(火)グランキューブ大阪を皮

デュア・リパ、たまアリ来日公演決定

デュア・リパ、たまアリ来日公演決定

デュア・リパが最新アルバムを引っ提げた日本公演を含むアジアツアーの開催を発表した。 日本は11月16日(土)、17日(日)にさいたまスーパーアリーナ2daysで行われる。 アジアツアーは11月6日にシンガポールでスタート。ジャカルタ、マニラ、東京、台北、

DJ KRUSH、最新AL『再生 -Saisei-』リリースツアー開催

DJ KRUSH、最新AL『再生 -Saisei-』リリースツアー開催

DJ KRUSHが、最新アルバム『再生 -Saisei-』のリリースツアーを開催することが決定した。 アルバムは前作『TRICKSTAR』から4年ぶりとなる作品で、2024年5月8日(水)にリリース。DJ KRUSHが独立を機に「再生」し、「再生」を繰り

Tomy Wealth、地元横浜にDJ KRUSHを迎えて活動15周年記念ライヴを開催

Tomy Wealth、地元横浜にDJ KRUSHを迎えて活動15周年記念ライヴを開催

Tomy Wealthが2024年8月17日(土) 横浜BAYSISにて、DJ KRUSHを迎えてツーマンライヴを開催する。 このイベントは、Tomy Wealthが地元・横浜市中区にて今年から立ち上げた新たなイベント〈YOKOHAMA DADA〉の第2

デュア・リパ、AL『Radical Optimism』より先行SG「Illusion」リリース

デュア・リパ、AL『Radical Optimism』より先行SG「Illusion」リリース

デュア・リパが、2024年5月3日(金)にリリースする3作目のアルバム『Radical Optimism / ラジカル・オプティミズム』から先行シングル「Illusion / イルージョン」を本日4月12日(金)よりリリース、ミュージックビデオも公開した

ビヨンセのサイン会に行ってきた!!!!──イベント・レポート

ビヨンセのサイン会に行ってきた!!!!──イベント・レポート

2024年3月29日午前11時。外は雨と強風が吹き荒れる中、「タワーレコード渋谷店にて ビヨンセのサイン会の開催が決定!!!」というビッグな情報を編集部がキャッチ。 驚きと困惑でネット中がざわつく中、OTOTOYではこの千載一遇のチャンスを逃すまいと、編

アニメ『怪獣8号』主題歌にヤングブラッド、ワンリパブリックが新曲を書き下ろし

アニメ『怪獣8号』主題歌にヤングブラッド、ワンリパブリックが新曲を書き下ろし

2024年4月より放送スタートのアニメ『怪獣8号』の主題歌情報が本日正午に発表された。オープニングテーマはヤングブラッド(YUNGBLUD)、エンディングテーマはワンリパブリック(OneRepublic)が担当する。どちらもこのアニメのために書き下ろした

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

世界的プロデューサーDiploが、2024年2月24日(金)ZEROTOKYOで開催されたイベント〈SOUND GATE〉でヘッドライナーを務めた。 約6年ぶりの貴重な来日公演となった当日、会場にはオープン前から長い待ち待機列ができ、約2,000人を動員

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

2024年8月17日(土)18日(日)千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪・万博記念公園にて開催される〈SUMMER SONIC 2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、マネスキン、タイラ、ブリング・ミー・

デュア・リパ、新曲「TRAINING SEASON」をリリース

デュア・リパ、新曲「TRAINING SEASON」をリリース

Dua Lipa(デュア・リパ)が、今年後半に発売予定のアルバムからのセカンドシングル「Training Season」(トレーニング・シーズン)を2024年2月16日(金)にリリースした。 本楽曲はDua、Caroline Ailin、Danny L.

カナダ出身のDJ/プロデューサーCHIPPY NONSTOP初来日決定

カナダ出身のDJ/プロデューサーCHIPPY NONSTOP初来日決定

カナダ・トロント出身のDJ/プロデューサーチッピー・ノンストップ(CHIPPY NONSTOP)の初来日が決定した。 メジャー・レイザーからも称賛を受けるチッピー・ノンストップはDJであり、ラッパー、ソングライター、ライター、プロデューサー、活動家、コミ

View More News Collapse
ボーイジーニアス、「第66回グラミー賞」3部門受賞の快挙

ボーイジーニアス、「第66回グラミー賞」3部門受賞の快挙

フィービー・ブリジャーズ、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスのトリオ・バンド、ボーイジーニアスが現地時間2月4日に開催された第66回グラミー賞授賞式で、最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム部門(『ザ・レコード』)、最優秀ロック・ソング(「ノ

デュア・リパ、グラミー賞OPアクトで鉄檻の中から登場

デュア・リパ、グラミー賞OPアクトで鉄檻の中から登場

Dua Lipa(デュア・リパ)が第66回グラミー賞授賞式®のオープニング・アクトとしてパフォーマンスを披露した。 男性ダンサーに囲まれた鉄檻の中から登場し、2月16日にリリース予定の「Training Season / トレイニング・シーズン」、そこか

デュア・リパ、デート相手にうんざりした思いを歌った新曲「TRAINING SEASON」2/16リリース

デュア・リパ、デート相手にうんざりした思いを歌った新曲「TRAINING SEASON」2/16リリース

Dua Lipa(デュア・リパ)が2月16日(日本時間)新曲「TRAINING SEASON」をリリースする。 この曲はデュアの最新アルバムからの第2弾シングル。デュアはこの曲について、「最近、数回のデートがうまくいかなくて、最後のデートが一番キツかった

【オフィシャルレポ】ポール・ウェラー、パンデミックを乗り越えて実現した6年ぶりの来日ツアー開幕

【オフィシャルレポ】ポール・ウェラー、パンデミックを乗り越えて実現した6年ぶりの来日ツアー開幕

ポール・ウェラーが、2024年1月26日(金)に6年ぶりとなるジャパンツアーの初日となる大阪公演を大阪〈なんばHATCH〉にて開催された。この公演のオフィシャルライヴレポートが到着した。 == ポール・ウェラーが、2018年以来となる6年ぶりのジャパンツ

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

メルボルンを拠点に活動するエレクトロ・ポップ・トリオ、Blusherが、新曲”Rave Angel”をリリースした。 Blusherは、オーストラリア州メルボルン出身のトリオバンド。メンバー全員が作詞作曲、プロデュース、演奏、リードボーカルを務めている。

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

元ソニック・ユースのメンバーでありビジュアル・アーティストのキム・ゴードンが、セカンド・ソロ・アルバム『The Collective』を2024年3月8日(金)に〈Matador〉からリリースすることが決定した。 ファースト・シングル 「Bye Bye」

クラッシュ・アダムス、晴れた日に聴きたい新曲「Good Side / グッド・サイド」リリース

クラッシュ・アダムス、晴れた日に聴きたい新曲「Good Side / グッド・サイド」リリース

クラッシュ・アダムスが、2024年1月12日(金)にニューシングル「Good Side / グッド・サイド」をリリースした。 クラッシュ・アダムスはCrash(Vo)とAdams(Ba)からなる二人組で、一般人参加型の面白いコンテンツと、元気をもらえる楽

シド、新SG「面影」リリース&モノクロなMV公開

シド、新SG「面影」リリース&モノクロなMV公開

シドが2024年1月8日(月)にニューシングル「面影」をリリースした。 アニメ『天官賜福 貮』日本語吹替版オープニングテーマとして書き下ろした本作。荘厳かつ艶やかなサウンドが耳に残る、珠玉の1曲となっている。 また楽曲のリリースと合わせてMVを公開。MV

シド、艶やかな新SG「面影」リリース決定

シド、艶やかな新SG「面影」リリース決定

シドが2024年1月8日(月)にニューシングル「面影」をリリースする。 作詞はマオ、作曲は御恵明希が担当した本作。アニメ『天官賜福 貮』日本語吹替版オープニングテーマとして書き下ろした楽曲になっている。 距離を超え時を超えた永遠の愛をテーマに制作した本楽

オーロラ、新時代の幕開けをダンスで体現する新曲MV公開

オーロラ、新時代の幕開けをダンスで体現する新曲MV公開

北欧ポップスの新世代歌姫・オーロラ(AURORA)が先日リリースしたニューシングル「Your Blood」のミュージックビデオを公開した。 最新曲”Your Blood”は、オーロラの新時代を象徴する楽曲であり、常に進化し続ける彼女の新たな章の幕開けを告

エド・シーラン、京セラドーム大阪で追加公演が決定

エド・シーラン、京セラドーム大阪で追加公演が決定

2024年1月に開催するEd Sheeran(エド・シーラン)の来日公演「Ed Sheeran +-=÷x Tour 2024」(エド・シーラン ザ・マスマティクス・ツアー 2024)が全公演ソールドアウト。追加公演を開催することが発表された。 追加公演

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray

ヤングブラッド、BMTHオリ・サイクスとの第2弾コラボ曲のMV公開 全編東京で撮影

ヤングブラッド、BMTHオリ・サイクスとの第2弾コラボ曲のMV公開 全編東京で撮影

次世代を担う若きロック・スター、ヤングブラッドが、ブリング・ミー・ザ・ホライズンのフロントマンのオリ・サイクスとの新曲”Happier (feat. Oli Sykes Of Bring Me The Horizon)”のミュージック・ビデオを本日公開し

デュア・リパ、新章を告げる新曲「Houdini」リリース&MV公開

デュア・リパ、新章を告げる新曲「Houdini」リリース&MV公開

Dua Lipa(デュア・リパ)が新曲「Houdini / フーディーニ」をリリースした。   Duaは「Houdini」について「夜が終わりに近づき、少し汗ばんでいる午前4時の気持ちを表現しており、パーティーが終わって欲しくない状況を表現している」と語

シグリッド、これまでの経験を振り返る実験的ニューEP「The Hype」リリース

シグリッド、これまでの経験を振り返る実験的ニューEP「The Hype」リリース

今年の5月末に日本で初の単独公演と〈GREENROOM FESTIVAL’23〉に出演し、初来日したノルウェー出身のシンガー・ソングライターのシグリッド(Sigrid)がニューEP「The Hype」をリリースした。 本作は本国ノルウェー1位、全英2位を

Acid Pauliが〈MIDNIGHT EAST〉に登場 Saphire Slows、COMPUMA、KID FRESINOらも集結

Acid Pauliが〈MIDNIGHT EAST〉に登場 Saphire Slows、COMPUMA、KID FRESINOらも集結

渋谷最大のライブハウス〈Spotify O-EAST〉とDJバー〈東間屋〉が送る〈MIDNIGHT EAST〉に、ドイツ出身の奇才・Acid Pauliが登場することが発表された。 Acid PauliことMartin Gretschmannは、’90年

エド・シーラン、来年1月に京セラ&東京ドーム公演が決定

エド・シーラン、来年1月に京セラ&東京ドーム公演が決定

Ed Sheeran(エド・シーラン)が現在アメリカにて開催中の「+-=÷x Tour」(ザ・マスマティクス・ツアー)に関して、アジアとヨーロッパでの追加公演を発表した。 日本公演は、2024年1月27日(土)に京セラドーム大阪、1月31日(水)に東京ド

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第14回 “ニューアンビエント・ダンスチューン” CANDYGIRL「WATERFALL」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第14回 “ニューアンビエント・ダンスチューン” CANDYGIRL「WATERFALL」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉が2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される。 X-CON(エックスコン)は新時代のクロスカルチャー音楽フェス。ジャンルや国境を超えて、アニメ、ゲーム、ロ

ヤングブラッド、過去の性的被害について綴った新曲「Hated」MV公開

ヤングブラッド、過去の性的被害について綴った新曲「Hated」MV公開

単独来日公演が11月に開催されるヤングブラッドが、本日ニュー・シングル「Hated」をリリースした。また、同日にミュージックビデオも公開された。 このシングルは間違いなく、ヤングブラッドがこれまでリリースした曲の中で最も詩的でパーソナルな作品である。歌詞

エド・シーラン、秋がテーマの新AL『AUTUMN VARIATIONS』リリース決定

エド・シーラン、秋がテーマの新AL『AUTUMN VARIATIONS』リリース決定

Ed Sheeran(エド・シーラン)が9月29日(金)に新アルバム『AUTUMN VARIATIONS』をリリースすることが決定した。 『AUTUMN VARIATIONS』はエド・シーランのインスタグラム・アカウントからサブライズで発表。「秋」をテー

シグリッド、不安な心を力強く歌う新曲「The Hype」を公開

シグリッド、不安な心を力強く歌う新曲「The Hype」を公開

北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、シグリッド(Sigrid)が、ニューシングル「The Hype」をリリースした。 初の単独来日公演が完売したシグリッド。本楽曲は、本国ノルウェーで初登場1位、全英2位を獲得したセカンド・アルバム『How To

ROMY、ソロデビュー作『Mid Air』より 新曲「The Sea」を公開

ROMY、ソロデビュー作『Mid Air』より 新曲「The Sea」を公開

The xxのメンバーであるROMYが、2023年9月8日(金)にリリースするソロ・デビュー・アルバム『Mid Air』より、新曲"The Sea"を先行公開し、モリー・ミルズが手がけたミュージックビデオも同時公開された。 フレッド・アゲインとスチュアー

バッドバッドノットグッド、7年ぶりの来日公演が決定

バッドバッドノットグッド、7年ぶりの来日公演が決定

トロントの人気インスト・バンド、バッドバッドノットグッド(BADBADNOTGOOD)が7年ぶりとなる来日公演を東京〈LIQUIDROOM〉で開催することが発表された。 ケンドリック・ラマー、ケイトラナダ、サンダーキャット、タイラー・ザ・クリエイター、フ

ザ・ウィークエンド、主演ドラマより3曲入りシングルをリリース

ザ・ウィークエンド、主演ドラマより3曲入りシングルをリリース

ザ・ウィークエンドが、現在配信中のドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』よりニュー・シングル「The Idol Episode 3」をリリースした。 このシングルはドラマの第3話より3曲が収録されており、ザ・ウィークエンドが"A Lesser Man"

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードが、2023年2月に発売して好評だった8cm短冊CDによるコンピレーションアルバムの第2弾『BLUE TENTION #bt20230707』を7月7日にリリースすることが決定した。

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンドが、マドンナとプレイボーイ・カーティが参加した新曲”Popular”を公開した。本日のリリースと同時にカンヌ国際映画祭でのキャストの姿が収録されたヴィジュアライザーが公開となった。 この曲は現地時間2023年6月4日(日)21時より放送

KELELA、5年ぶりとなる来日公演が決定

KELELA、5年ぶりとなる来日公演が決定

新世代R&Bシンガーケレラが、5年ぶりとなる来日公演を2023年8月24日(木)に東京〈神田スクエアホール〉にて開催することが決定した。 ケレラは、ワシントンDCに生まれ、現在はLAを拠点に活動するR & Bシンガー/ソングライター。2013年に発表され

スパークス、最新AL『The Girl Is Crying In Her Latte』配信中

スパークス、最新AL『The Girl Is Crying In Her Latte』配信中

ポップ・デュオ スパークスが、ニュー・アルバム『The Girl Is Crying In Her Latte』をデジタルリリース、また、輸入盤が発売された。 カルト的人気を誇り、昨年には2本の映画、『アネット』(原案・音楽を担当)、『スパークス・ブラザ

Travis Japan、生みの親振り付けの「Moving Pieces」ダンス映像公開

Travis Japan、生みの親振り付けの「Moving Pieces」ダンス映像公開

Travis Japanが、2023年5月15日(月)にリリースしたセカンド・デジタルシングル「Moving Pieces」のダンス映像を公開した。 新曲"Moving Pieces"は、、ジャスティン・ビーバーやエド・シーランなどに楽曲を提供している世

シグリッド、J-WAVE「STEP ONE」に生ゲスト出演決定

シグリッド、J-WAVE「STEP ONE」に生ゲスト出演決定

北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、シグリッド(Sigrid)が、2023年5月25日(木)に行われる自身初の単独来日公演の直前に同日放送のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」へ生出演することが決定した。日本のラジオで初となる生出演

Travis Japan、新曲「Moving Pieces」コンセプトムービー公開

Travis Japan、新曲「Moving Pieces」コンセプトムービー公開

Travis Japanが、昨年のグローバルデビューから約半年の期間を経て、2023年5月15日(月)にセカンド・デジタル・シングル「Moving Pieces」をリリースする。本日ミュージックビデオの予告編ともなる、コンセプトムービーが公開された。 今

シグリッド、日本デビューALを本日リリース&収録曲MV公開

シグリッド、日本デビューALを本日リリース&収録曲MV公開

北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライターシグリッド(Sigrid)が、日本デビュー・アルバム『ハウ・トゥ・レット・ゴー(ジャパン・エディション)』を2023年5月10日(水)に発表した。そして同作品よりシングル楽曲"Mirror"の日本語字幕付きミュ

スパークス、来日直前にニューAL『涙のラテ』日本盤CD発売

スパークス、来日直前にニューAL『涙のラテ』日本盤CD発売

スパークスが、ニュー・アルバム『涙のラテ(原題 : The Girl Is Crying In Her Latte)』の日本盤を、2023年6月23日(金)に発売されることが決定した。 カルト的人気を誇り、昨年には2本の映画、『アネット』(原案・音楽を担

エド・シーラン、新AL『―(サブトラクト)』から12曲MV公開

エド・シーラン、新AL『―(サブトラクト)』から12曲MV公開

Ed Sheeran(エド・シーラン)が5月5日(金)に10年にわたる数学的タイトルを冠にしたアルバム・シリーズ〈マスマティックス・プロジェクト〉最後となる新アルバム『―(サブトラクト)』をリリース。「Eyes Closed」と「Boat」に続き、追加で

サンダーキャット、テーム・インパラとのコラボ曲を緊急リリース

サンダーキャット、テーム・インパラとのコラボ曲を緊急リリース

サンダーキャットが、テーム・インパラとのコラボ曲"No More Lies"を緊急リリースした。 2週に渡って開催された〈コーチェラ2023〉では、ゴリラズのステージに飛び入り参加し、8月にはサマーソニックとソニックマニアの両方に出演することが発表されて

エド・シーラン、新曲「BOAT」配信開始&MV公開

エド・シーラン、新曲「BOAT」配信開始&MV公開

エド・シーラン(Ed Sheeran)が2023年5月5日(金)に発売するニューアルバム『―(サブトラクト)』からから収録曲「Boat」をより配信スタートした。 新アルバムのオープニング曲でもある「Boat」は、落ち込んでいる時やその状態から脱出できない

バー・イタリア、初のフルALをリリース&収録曲MVを公開

バー・イタリア、初のフルALをリリース&収録曲MVを公開

ロンドンを拠点に活動する3人組バンド、バー・イタリアが、名門レーベル〈Matador Records〉からの初のフルレングス作品『Tracey Denim』を2023年5月19日 (金)にCD発売とデジタル配信開始、9月8日(金)にLPでリリースすること

The xx・ROMY、亡き母と日常を映す新曲「Enjoy Your Life」MV公開

The xx・ROMY、亡き母と日常を映す新曲「Enjoy Your Life」MV公開

今夏フジロックへの出演も決定しているROMY(The xx)が、フレッド・アゲインとコラボレーションした大ヒット曲「Strong」に続く、ソロ最新シングル「Enjoy Your Life」をリリース。あわせてミュージックビデオが公開されている。 ビバリー

ボーイジーニアス、デビューALリリース&短編映画『the film』公開

ボーイジーニアス、デビューALリリース&短編映画『the film』公開

USインディー・シーンを牽引するフィービー・ブリジャーズ、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスのトリオ・バンド、ボーイジーニアスがデビュー・アルバム『the record』を本日リリース、同時に短編映画『the film』も公開した。 この映画は、1

【急上昇ワード】エド・シーラン、新作からの1stSG「Eyes Closed」で”誰かを失うこと”を歌う

【急上昇ワード】エド・シーラン、新作からの1stSG「Eyes Closed」で”誰かを失うこと”を歌う

新作アルバム『-(サブトラクト)』からファースト・シングル「Eyes Closed」と「Eyes Closed (Piano Version)」を配信リリースしたエド・シーラン(Ed Sheeran)が急上昇ワードにランクイン。 「Eyes Closed

エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース

エルトン・ジョン、『ホンキー・シャトー』50周年記念盤を本日リリース

エルトン・ジョンの初の全米1位アルバムとなった『ホンキー・シャトー』(1972)の50周年記念エディションが本日リリースされた。 『ホンキー・シャトー』は"ロケット・マン"、"ホンキー・キャット"という代表曲を収録し、その後『ロック・オブ・ジ・ウェスティ

avexからメジャーデビューをかけた〈BANGER Boys Audition〉開催

avexからメジャーデビューをかけた〈BANGER Boys Audition〉開催

有名ボーイズグループオーディションを複数運営、多くのアーティストの振付師キャスティング行っているBSD株式会社が、 2023年春に主催者として初のボーイズオーディション〈BANGER Boys Audition〉を開催。 合格者は、超豪華トップクリエイタ

イヴ・トゥモア、明日リリースの最新ALより新曲"Parody"公開

イヴ・トゥモア、明日リリースの最新ALより新曲"Parody"公開

イヴ・トゥモアが、明日2023年3月17日(日)にリリースされる最新作『Praise A Lord Who Chews But Which Does Not Consume; (Or Simply, Hot Between Worlds)』から新曲”Pa

ザ・ウィークエンド、大ヒットしたAL『スターボーイ』デラックス盤を本日リリース

ザ・ウィークエンド、大ヒットしたAL『スターボーイ』デラックス盤を本日リリース

ザ・ウィークエンド(The Weeknd)が、2016年にリリースされたアルバム『スターボーイ』のデラックス・ヴァージョンを本日リリースした。 本作は、2016年にリリースされたアルバム収録曲に加え、代表曲のリミックスを3曲追加した作品となっている。なか

エド・シーラン、新作『- (サブトラクト)』国内盤が発売決定

エド・シーラン、新作『- (サブトラクト)』国内盤が発売決定

エド・シーラン(Ed Sheeran)の新作『- (サブトラクト)』の国内盤が、2023年5月5日(金)に発売されることが決定した。 『- (サブトラクト)』は10年にわたる数学的タイトルを冠にしたアルバム・シリーズ『マスマティックス・プロジェクト』の最

【オフィシャルレポート】ワンリパブリック、愛に溢れた5年半ぶりの来日公演

【オフィシャルレポート】ワンリパブリック、愛に溢れた5年半ぶりの来日公演

ワンリパブリックが3月7日(火)に東京ガーデンシアターで一夜限りの来日公演を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 2007年にデビューして以降、ヒットチャートを賑わすさまざまな楽曲を発表、昨年日本でも社会現象を巻き起こす

ボーイジーニアス、メンバー撮影の新曲”Not Strong Enough”MV公開

ボーイジーニアス、メンバー撮影の新曲”Not Strong Enough”MV公開

ボーイジーニアス(boygenius)が、デビュー・アルバム『the record』からの4曲目の先行曲”Not Strong Enough”をリリース、同時にミュージック・ビデオも公開した。 新曲”Not Strong Enough”は、美しいハーモニ

オーロラ、『スッキリ』で披露した「Cure For Me」パフォーマンス映像公開

オーロラ、『スッキリ』で披露した「Cure For Me」パフォーマンス映像公開

北欧ノルウェー出身のシンガー・ソングライター、オーロラ(AURORA)が2月16日(木)日本テレビ系『スッキリ』朝9:30~SHOWCASEのコーナーで生出演し、披露した「Cure For Me」の貴重なパフォーマンス映像が公開となった。 オーロラが日本

ザ・ナショナル、4月リリースのニューALより新曲"New Order T-Shirt"公開

ザ・ナショナル、4月リリースのニューALより新曲"New Order T-Shirt"公開

2017年にリリースされたアルバム『Sleep Well Beast』が全英1位、全米2位、そしてグラミー賞を獲得するなど名実ともにUSインディの頂へと上り詰めたザ・ナショナルが、2023年4月28日(金)に名門レーベル〈4AD〉よりリリースされる通算9

U2、40曲収録の新作AL発売翌日に〈ドルビーアトモス〉試聴会開催

U2、40曲収録の新作AL発売翌日に〈ドルビーアトモス〉試聴会開催

U2が、2023年3月17日(金)にリリースするニュー・アルバム『ソングス・オブ・サレンダー』をDolby Atmos® (ドルビーアトモス) / 空間オーディオにて試聴できるイベントの開催が決定した。 試聴イベントは、2023年3月18日(土)17時か

【オフィシャルレポ】「あなたはそのままで完璧です」、歌姫・オーロラ約3年ぶり単独来日公演

【オフィシャルレポ】「あなたはそのままで完璧です」、歌姫・オーロラ約3年ぶり単独来日公演

「北欧ポップスの新世代歌姫」ことオーロラが、2023年2月17日(金)に東京〈豊洲PIT〉にて、約3年ぶりとなる単独来日公演を開催。当日の公演の模様を収めたオフィシャルレポートが届いた。 また、この日のライヴのセットリストがプレイリストとなって公開された

FLO、デビューSG「Cardboard Box」日本語字幕付きMV公開

FLO、デビューSG「Cardboard Box」日本語字幕付きMV公開

〈SUMMER SONIC 2023〉での初来日も決定している、英・ロンドンを拠点に活動する3人組のガールズ・グループFLO(読み : フロー)が、2022年3月に発表したデビュー・シングル「Cardboard Box」の日本語字幕付きミュージック・ビデ

【第65回グラミー賞】サム・スミス、「Unholy feat. キム・ペトラス」が最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)を受賞

【第65回グラミー賞】サム・スミス、「Unholy feat. キム・ペトラス」が最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)を受賞

第65回グラミー賞の授賞式が日本時間6日午前にロサンゼルスで行われ、サム・スミス「Unholy feat. キム・ペトラス」が最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)を受賞した。 同楽曲は、1月27日リリースの最新アルバム『Gloria』に収録さ

スパークス、1年ぶりの来日公演決定 東京&大阪で2days開催

スパークス、1年ぶりの来日公演決定 東京&大阪で2days開催

デビューから半世紀を超えたいまもなお、世界各地でカルト的人気を集め、数多くのアーティストにも影響を与え続けるポップ・デュオ・スパークスが、2023年7月にジャパンツアーを開催することが決定した。 昨年はレオス・カラックス監督による映画『アネット』(原案・

ボーイジーニアス、新作AL『the record』で復活&新曲3曲を先行配信

ボーイジーニアス、新作AL『the record』で復活&新曲3曲を先行配信

フィービー・ブリジャーズ 、ジュリアン・ベイカー、ルーシー・ダッカスという3人のミュージシャンから構成されるスーパーグループ・ボーイジーニアスが、2023年3月31日(金)に初のアルバム『the record』をリリースする。そして、2023年1月18日

【カナダインディー便り】Ghostly Kissesが見つめる未来

【カナダインディー便り】Ghostly Kissesが見つめる未来

カナダのインディーレーベル〈Hopeful Tragedy Records〉で働くモントリオール在住のMomokaが、現地にいるからこそ分かる、カナダの音楽シーンやオススメのアーティストなどを紹介する【カナダインディー便り】がスタート。 記念すべき第1回

ザ・ウィークエンド、怪しい覗き魔を演じる「Is There Someone Else?」MV公開

ザ・ウィークエンド、怪しい覗き魔を演じる「Is There Someone Else?」MV公開

ザ・ウィークエンドが、昨年リリースしたアルバム『Dawn FM 』からちょうど1年を記念して、10曲目として収録されている”Is There Someone Else?”のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオでザ・ウィークエンドは、仮面を被

TennisニューALより、“草原に旅行できる”新MV公開

TennisニューALより、“草原に旅行できる”新MV公開

アメリカ・デンバー出身のTennisが、2023年2月10日(金)にニューアルバム『Pollen』をリリース。このたび、本アルバムの1st先行シングル“One Night with the Valet”のMVが公開された。 ヴォーカルのアライナ・ムーアが

【野球今日のうた】フロー・ライダー「Good Feeling」

【野球今日のうた】フロー・ライダー「Good Feeling」

オリックスからポスティングシステムを利用した吉田正尚外野手がボストン・レッドソックスと契約。日本野手歴代最高額となる5年124億でMLBの仲間入りを果たしました。 別格の雰囲気漂う吉田選手に贈る今日のうたは、今季第3打席の登場曲として使用していたフロ

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日

ケレラ、NYブラック・レイブ・カルチャーを映し出す新作MV公開

ケレラ、NYブラック・レイブ・カルチャーを映し出す新作MV公開

新世代R&Bシンガーケレラが、先月リリースされた楽曲"Washed Away"に続く新曲"Happy Ending"をミュージックビデオとともに公開した。ミュージックビデオは、オフィシャルYouTubeにて公開されている。 LSDXOXOとBambiiが

UKイージー・ライフが待望のセカンド・アルバムを本日リリース

UKイージー・ライフが待望のセカンド・アルバムを本日リリース

〈SUMMER SONIC 2022〉への出演や、今年8月には初の来日公演をソールドアウトで大成功させるなど、益々注目度が増しているUKバンド、イージー・ライフ。 そんなイージー・ライフが本日、待望のセカンド・アルバム『MAYBE IN ANOTHER

エド・シーラン、「Celestial」がポケモン挿入歌に&コラボMV公開

エド・シーラン、「Celestial」がポケモン挿入歌に&コラボMV公開

エド・シーランのニュー・シングル「Celestial」が本日リリースされた。 そして、11月18日に発売開始のNintendo Switchソフト〈ポケットモンスター スカーレット・バイオレット〉の挿入歌に決定したことが発表された。 エド・シーランは以前

ビョーク、5年ぶりの新作より“一歩先ゆく”MVを公開

ビョーク、5年ぶりの新作より“一歩先ゆく”MVを公開

画像はMVより ビョークが、ニュー・アルバム『Fossora』を2022年9月30日(金)に世界同時リリース。このたび『Fossora』より、先行シングル“Ovule”が解禁に。併せてMVも公開された。 『Fossora』は通算10作目のアルバムで、全

ゴリラズ、テーム・インパラ参加の新曲配信&新作AL発表

ゴリラズ、テーム・インパラ参加の新曲配信&新作AL発表

ヴァーチャル・バンドのGorillaz(ゴリラズ)が、オーストラリア出身のミュージシャンTame Impala(テーム・インパラ)とラッパーのBootie Brown(ブーティー・ブラウン)とコラボレーションした新曲"New Gold"(ニュー・ゴールド

“もうちょっとほしい”に応えるライヴハウスに、カナダ勢登場

“もうちょっとほしい”に応えるライヴハウスに、カナダ勢登場

〈りんご音楽祭〉の開催地であり、フード、ゲストハウス、古着など、さまざまなカルチャーが充実している長野県松本市。そんな松本市の女鳥羽川沿いに、オルタナティヴなイベントスペースがある。その名も、〈Give me little more.(ギブミーリトルモア

【オフィシャルレポ】イージー・ライフ初来日 圧巻のステージを披露

【オフィシャルレポ】イージー・ライフ初来日 圧巻のステージを披露

イギリス・レスター出身の5人組バンド、イージー・ライフ(easy life)が、初来日公演を8月18日(木)に〈渋谷CLUB QUATTRO〉で開催。大盛況のうちに幕を閉じた初来日単独公演のライヴ写真が、本日到着した。 【以下:オフィシャルライヴレポート

〈SUMMER SONIC 2022〉噂のEASY LIFEが、ついに日本にやってくる

〈SUMMER SONIC 2022〉噂のEASY LIFEが、ついに日本にやってくる

画像はMVより 2022年8月20日(土)、21日(日)に千葉・大阪の各会場で、3年ぶりに開催される〈SUMMER SONIC 2022〉(以下、サマソニ2022)。多くの海外アーティストの出演がアナウンスされているが、〈サマソニ2022〉を機に初来日

リトル・シムズ、野外フェス出演に続き単独公演決定

リトル・シムズ、野外フェス出演に続き単独公演決定

リトル・シムズが、2022年9月21日(水)に東京〈KANDA SQUARE HALL〉にて単独公演を行うことが発表された。 ジャンルを往来するサウンドと真摯なリリックで、ケンドリック・ラマーをはじめゴリラズ、アンダーソン・パック、アブ・ ソウル、ローリ

〈アンディ・ウォーホル・キョウト〉来日時、未公開写真が公開に

〈アンディ・ウォーホル・キョウト〉来日時、未公開写真が公開に

ⓒ原 榮三郎 / Hara Eizaburo The Velvet Underground and Nicoの1stアルバム『The Velvet Underground and Nico』のジャケットを務めたことで音楽ファンにも知られる、ポップ・アー

京都アンディ・ウォーホル展、イントロダクションムービー公開

京都アンディ・ウォーホル展、イントロダクションムービー公開

The Velvet Underground and Nicoの1stアルバム『The Velvet Underground and Nico』のジャケットを務めたことで音楽ファンにも知られる、ポップ・アートの巨匠アンディ・ウォーホル。 このたび、202

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむりが、YouTubeの開催する世界中の注目アーティストを支援するプログラム「Foundry」に日本のアーティストとして唯一選出された。 今回選出されたのは世界各国から全30組で、日本人アーティストは春ねむりのみとなる。 Foundryは、ワークショ

今年初開催の〈ODD BRICK FESTIVAL〉カマシ・ワシントン、リトル・シムズら出演決定

今年初開催の〈ODD BRICK FESTIVAL〉カマシ・ワシントン、リトル・シムズら出演決定

今年初開催の野外フェス〈ODD BRICK FESTIVAL 2022〉に、カマシ・ワシントン、リトル・シムズが出演することが発表された。 〈ODD BRICK FESTIVAL〉とは、ユース世代を中心に勢いを増すストリート・カルチャー、ポップ・カルチャ

【今週のK-POP】6/18開催〈28TH DREAM CONCERT〉5つの注目ポイント

【今週のK-POP】6/18開催〈28TH DREAM CONCERT〉5つの注目ポイント

カムバックから重大なお知らせまで、今週もニュース欄が賑わったK-POP界隈。今回は6月18日・19日にソウル・蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場で行われる、韓国最大規模のK-POPコンサート〈ドリームコンサート〉をご紹介します。 〈ドリームコンサート

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが3人の客演を迎えた「道 -STORY-」を本日2形態でリリース

DJ KRUSHが、客演に志人、ralph、JUMADIBAを客演に迎えた「道 -STORY-」を本日、RECORD STORE DAYに12"とデジタルでリリースした。   人は生まれた瞬間からその人の「道 –STORY-」が始まる。明・暗・楽・悲・光

エド・シーラン、ウクライナ・キーウで撮影されたMV公開

エド・シーラン、ウクライナ・キーウで撮影されたMV公開

エド・シーランがリル・ベイビーをフィーチャリングしたシングル「2Step (feat. Lil Baby)」をリリースし、ミュージック・ビデオが公開された。 「2Step (feat. Lil Baby)」は2021年にリリースされたアルバム『=(イコー

【今週のK-POP】Dreamcatcher「MAISON」

【今週のK-POP】Dreamcatcher「MAISON」

今月12日に前作から約9ヶ月ぶりとなる2ndフル・アルバム『[Apocalypse : Save us]』をリリースした7人組ガールズ・グループのDreamcatcher(略称ドゥケ)が、今週放送された音楽番組「SHOW CHAMPION」でデビュ

【第64回グラミー賞】シルク・ソニックが最優秀レコード賞を受賞

【第64回グラミー賞】シルク・ソニックが最優秀レコード賞を受賞

第64回グラミー賞の授賞式が3日夕(日本時間4日午前)にラスベガスで開かれ、ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が年間最優秀レコード賞を受賞。最優秀R&Bパフォーマンス、最優秀R&Bソン

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

第64回グラミー賞 第3弾出演アーティスト発表

第64回グラミー賞 第3弾出演アーティスト発表

日本時間4月4日(月)に開催される「第64回グラミー賞授賞式」でパフォーマンスを行なうアーティストの第3弾が発表された。 ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が前回のグラミー賞授賞式に続きパ

【急上昇ワード】PS5ゲーム『グランツーリスモ7』公式サントラがノリにノってる

【急上昇ワード】PS5ゲーム『グランツーリスモ7』公式サントラがノリにノってる

PS5/PS4用ゲーム『グランツーリスモ7』が3月4日に発売され、同日その公式サウンドトラック『Find Your Line: Official Music from GRAN TURISMO 7』がリリースされた。 『グランツーリスモ7』は初代登場から

【今日のMV】パール・ジャム「Superblood Wolfmoon」

【今日のMV】パール・ジャム「Superblood Wolfmoon」

今日1月18日は2022年初の満月、英語圏ではウルフムーンとも呼ばれています。まん丸なお月さまに見守られながらお届けするMVは、2020年に結成30周年を迎えてなお精力的な活動を続けているロック・バンド、パール・ジャムの「Superblood Wol

アンダーソン・パークがエルモ&クッキーモンスターとコラボ曲披露

アンダーソン・パークがエルモ&クッキーモンスターとコラボ曲披露

Silk Sonic(シルク・ソニック)でも活動中のアンダーソン・パークが、1月13日(現地時間)に放送されたセサミストリートに出演し、エルモとクッキーモンスターと一緒にコラボ・ソング「What is a Holiday」を披露した。 「祝日って何?

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、それぞれの自由を追い求めた女パンクの信念と実践を報告する、フェミニスト音楽史の決定版。 『女パンクの逆襲(原題:Revenge of The She-Punk)』は、イギリスで最初の女性音楽ジャーナリス

【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」

【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」

クリスマス・イブまであと10日に迫った本日お届けするMVは、エド・シーランとエルトン・ジョンのクリスマス・コラボ曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」です。 初コラボ曲がクリスマス・ソングというところにお互いをリスペクトしながら

オーロラ、新曲「Heathens」を幻想的なパフォーマンス・ビデオと共に公開

オーロラ、新曲「Heathens」を幻想的なパフォーマンス・ビデオと共に公開

北欧ノルウェーの新世代歌姫オーロラが、2022年1月21日に発表する3作目のアルバム『ザ・ゴッズ・ウィー・キャン・タッチ』より先行シングル「Heathens」を発表し、4人のダンサーと共に幻想的な世界観を演出する「Heathens」のパフォーマンス・ビデ

エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開

エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開

世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、エルトン・ジョンとのクリスマス・コラボ楽曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」を本日リリースした。 この「Merry Christmas」はエドにとって初のクリスマス・ソング。そりの音

シルク・ソニック「Leave The Door Open」日本版MVに"レミたん"こと土井レミイ杏利選手が出演

シルク・ソニック「Leave The Door Open」日本版MVに"レミたん"こと土井レミイ杏利選手が出演

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )。 11月12日にデビュー・アルバム『An Evening With Silk Sonic /

【今日のMV】Silk Sonic「Smokin Out The Window」

【今日のMV】Silk Sonic「Smokin Out The Window」

本日ご紹介するMVはブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )の新曲「Smokin Out The Window / スモーキン・ア

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP