Trigger Records
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第二弾にNumber_i、イコラブ、日向坂、STARGLOW
9月29日放送のTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第二弾出演者が発表された。 出演は、Number_i、=LOVE、日向坂46、STARGLOW。Number_iは最新曲「Numbers Ur Zone」、=LOVEは「超特急逃走中」「ラブソングに襲われ
NHK〈Venue101〉9/27出演者発表
NHK〈Venue101〉9月27日の出演者が発表された。 出演は、Kvi Baba、THE JET BOY BANGERZ、-真天地開闢集団-ジグザグ、JO1。 Kvi Babaは「I Like It」、THE JET BOY BANGERZ「Let’
〈ミュージックステーション〉9/19出演者発表
9月19日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、XG、Creepy Nuts、Da-iCE、Number_i、HANA、森山直太朗。 XGは「GALA」、Creepy Nutsは「Mirage」
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第一弾発表
9月29日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、XG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA。 XGは「GALA」、キタニタツヤは「まなざしは光」、Creepy Nutsは
【急上昇ワード】花譜×Mori Calliope、万博初披露のコラボ曲「光」
Mori Calliopeとのコラボ楽曲「光」をリリースした花譜が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は花譜のコラボシリーズ「組曲2」第七弾。作詞をDiosのたなか、編曲をボカロP・椎乃味醂、作曲を2人が共同で手がけた。現在開催中の大阪・関西万博 大阪ヘル
Creepy Nuts、「眠れ」MVはモノクロの大地が舞台
Creepy Nutsの新曲「眠れ」のミュージックビデオが公開された。 本作は現在放送中のTVアニメ『よふかしのうた Season2』のエンディング・テーマとして書き下ろされた楽曲。 MV監督を務めたのは、数々の話題作を手がけてきた映像作家・加藤ヒデジン
ひがしやしき&yanagamiyukiツーマン開催決定
2025年9月19日(金)に表参道 WALL&WALLにて、〈RAY-OUT vol.11〉がひがしやしきとyanagamiyukiのツーマンライブで開催される。 ひがしやしきは、新たなポップミュージックのカタチとして注目を集めている。今までにlilbe
【急上昇ワード】ピーナッツくん、各界の才能が集結した『Tele倶楽部II』
5thアルバム『Tele倶楽部II』をリリースしたピーナッツくんが急上昇ワードにランクイン。 前作から1年2か月ぶりとなる本作は11曲を収録。ゲストに、Elle Teresa、魔界ノりりむ、漢 a.k.a.GAMI、Daoko、Kamui、轟はじめ、PU
〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス
東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合
Creepy Nuts、「眠れ」アニメコラボMV公開
Creepy Nutsの新曲「眠れ」のアニメコラボミュージックビデオが公開された。 本作は現在放送中のTVアニメ『よふかしのうた Season2』のエンディング・テーマとして書き下ろされた楽曲。 今回のコラボミュージックビデオは、『よふかしのうた Sea
パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表
2025年9月6日(土)に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの10周年とLIQUIDROOMの21周年を共に祝うスペシャルイベント〈DANCE ADVANCE〉の全ラインナップが解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニ
FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定
2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追
Creepy Nuts、〈よふかしのうた Season2〉OP曲「Mirage」MV公開
Creepy Nutsの新曲「Mirage」のミュージックビデオが公開された。 「Mirage」は現在担当中のTVアニメ〈よふかしのうた Season2〉オープニングテーマで7月3日に渋谷スクランブル交差点をジャックしフル尺でゲリラ解禁された。 MV監督
【急上昇ワード】Creepy Nuts、TVアニメ『よふかしのうた Season2』ED曲「眠れ」リリース
Creepy Nutsが、TVアニメ『よふかしのうた Season2』エンディング・テーマ曲「眠れ」 を2025年7月5日に配信リリースした。 アニメ『よふかしのうた』は、累計発行部数530万部(電子含む)を超えるコトヤマ原作の大人気コミックスを原作と
Creepy Nuts、新曲「Mirage」が『よふかしのうた Season2』OPテーマに決定
Creepy Nutsが2025年7月4日(金)にリリースするデジタルシングル「Mirage」が、7月4日(金)よりフジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分から全国ネットで放送する、TVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニング・テ
ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得
米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2025年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2024年11月25日~2025年5月25日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国/地域別チャートは2024年1
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
〈Venue101〉4/12出演者発表
NHK〈Venue101〉4月12日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、Kvi Baba、JO1、ハマいく。 Kvi Babaは「Luv Myself ~ Friends, Family & God」、JO1は「BE CLASS
Creepy Nuts、「二度寝」ライヴ映像公開
Creepy Nutsが3月12日(水)にCDリリースするニューアルバム『LEGION』Blu-ray盤から「二度寝」のライヴ映像が公開された。 『LEGION』Blu-ray盤には2024年に行われたワンマンツアー「Creepy Nuts ONE MA
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表
3月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、ISSA「PROMISE」、WEST.「A.H.O.」、SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」、SixTONES「バリア」、BABYMONSTER「DRIP」、ME
ralph / Bonbero / Only Uraら総勢9名がHARLEMに集結
ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT』が主催するイベント〈BLUEPRINT THE LIVE vol.2〉が、2025年3月29日(土)に東京・渋谷HARLEMで開催される。 出演は、ralph、Bon
Kvi Baba、〈KOBE MELLOW CRUISE〉にヘッドライナーで出演決定
武道館公演のチケットが瞬く間にソールドアウトしたKvi Babaが、神戸を舞台に開催される都市型野外音楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉にヘッドライナーとして出演することが決定した。 2022年の初開催から4年連続で出演。今年は満を持しての
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
Creepy Nuts、新AL『LEGION』配信開始
Creepy Nutsがニューアルバム『LEGION』を配信リリースした。 収録曲は「Bling-Bang-Bang-Born」「オトノケ」「二度寝」「ビリケン」など2024年を代表する楽曲に加え、先日公開された映画『アンダーニンジャ』主題歌「doppe
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
Creepy Nuts、新AL『LEGION』収録曲発表
Creepy Nutsが2月5日にデジタルリリース、3月12日にCDリリースする新アルバム『LEGION』のトラックリストが公開された。 収録曲は、「Bling-Bang-Bang-Born」「オトノケ」「二度寝」「ビリケン」など2024年を代表する楽曲
Kvi Baba、8/28に初の日本武道館ワンマンライヴ開催決定
Kvi Babaが2025年8月28日(木)に自身初となる東京・日本武道館でのワンマンライヴ〈Shout Out to Jesus〉を開催することが決定した。 本日1月29日(水)にZepp Diver Cityで開催されたワンマンライヴツアー〈Frie
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
Creepy Nuts、映画主題歌配信決定
Creepy Nutsが書き下ろした映画〈アンダーニンジャ〉主題歌「doppelgänger」が映画の公開日にあわせて1月24日に配信リリースされる。 「doppelgänger」はDJ松永による陶酔感溢れるダンサブルな四つ打ちや全方位に広がる音像、R-
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
Kvi Baba、パリで撮影した新SG「City Love City Love City Love」のMV公開
Kvi Babaが2025年1月1日(水)にリリースしたニューシングル「City Love City Love City Love」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、MASAKI WATANABEが監督を務めた作品。Kvi Baba
MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表
12月28日(土)に日本テレビ系で放送される〈発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~〉のタイムテーブルが発表された。 ヒット曲から一夜限りのコラボが楽しめるドリームステージ、スペシャルメドレー、投票企画まで4時間にわたり23組が出
トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表
12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー
〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定
2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、超能力戦士ドリアン/山田亮一とアフターソウル / xiangyu /DJ FREE THROW。Wel
〈BAYCAMP 202502〉第1弾でモーモールルギャバン、SUSHIBOYSら5組決定
2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、バックドロップシンデレラ、モーモールルギャバン、SUSHIBOYS、ルサンチマン、トップシークレットマ
ビルボードジャパン2024年 年間チャート発表 - 総合ソング・チャートはCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2024年の年間チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2023年11月27日~2024年11月24日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国別チャートは2023年11月2
パソコン音楽クラブ、〈”Love Flutter” Release Party〉ライヴ映像を5週連続公開
パソコン音楽クラブが、今年8月にSpotify O-EASTにて開催した〈”Love Flutter” Release Party〉のライヴ映像を本日2024年11月18日(月)から毎週月曜21:00、5週連続で公開する。 第1弾は『Love Flutt
Creepy Nuts、斬新な映像技法で表現した「オトノケ」MV公開
Creepy Nutsの最新配曲「オトノケ」ミュージックビデオが公開された。 ミュージックビデオを手がけたのは国内外で活躍する映像クリエーターであるMasaki Watanabe。楽曲のダークな雰囲気を斬新な映像技法で表現しており、ビートとシンクロして
【急上昇ワード】Creepy Nuts、新曲はTVアニメ〈ダンダダン〉OPテーマ「オトノケ - Otonoke」
「オトノケ - Otonoke」を配信リリースしたCreepy Nutsが急上昇ワードにランクイン。 「オトノケ」は現在放送中のTVアニメ「ダンダダン」のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲。ジャージークラブの疾走感溢れるビートにメロディックで情緒
水曜日のカンパネラ、ぱーてぃーちゃんら全60組出演〈SPOOKY PUMPKIN 2024〉タイムテーブル&会場マップ発表
2024年10月26日にサンリオピューロランドで開催される、最大級のオールナイトハロウィーンパーティ〈SPOOKY PUMPKIN 2024〉のタイムテーブルが発表された。 日付が変わる0時00分からは、ハローキティとクロミの誕生日を一緒にお祝いすること
【急上昇ワード】Creepy Nuts、デュア・リパとのコラボ曲「Illusion (Creepy Nuts Remix)」リリース
Creepy Nutsがデュア・リパと共演したコラボ・シングル「Illusion (Creepy Nuts Remix)」が2024年7月26日(金)にリリースされた。 この楽曲は、今年5月にリリースされたデュア・リパの最新アルバム『Radical Op
【急上昇ワード】ピーナッツくん、13曲収録の新AL
新アルバム『BloodBagBrainBomb』をリリースしたピーナッツくんが急上昇ワードにランクイン。 「血と汗。精神と肉体。破壊と創造。棺桶と揺籠。ダンスフロアとモッシュピット。輸血袋と脳爆弾。」をテーマとした本作には先行シングルやWebCM曲を含む
Creepy Nuts、初の東京ドーム公演開催決定
Creepy Nutsが、初の東京ドーム公演を2025年2月11日(火祝)に開催することが決定した。 2024年6月16日(日)に国立代々木競技場 第一体育館にて開催された〈Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024〉ファイナル公演にて発
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第49回 “スタイリッシュな2stepナンバー” Joint Beauty「東京Friday Night (feat. 花澤香菜 & Mori Calliope)」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し
ビルボードジャパン2024年上半期チャート発表 総合ソング1位Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」アルバム1位はSixTONES『THE VIBES』
ビルボードジャパンが、2024年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表(集計期間:2023年11月27日~2024年5月26日)、総合ソング・チャート【Billboard JAPAN Hot 100】では、Creepy Nuts「Bling-Ba
山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開
山田大介とRing Ring Lonely Rollssが、コラボシングル「夜しかない国」を本日2024年6月5日(水)よりリリースした。 同楽曲は、森ともかの印象的なピアノのフレーズに応えるように、山田大介と豊田大樹が組み立てたビートの上に、大坂元紀の
Mori Calliope、8/16に新AL『PHANTOMIME』リリース決定
Mori Calliopeが2024年8月16日(金)にニューアルバム『PHANTOMIME』をリリースすることが決定した。 アルバムタイトルの『PHANTOMIME』は、“PHANTOME(幻影)”と“PANTOMIME(パントマイム)”を組み合わせた
【急上昇ワード】tofubeats、全曲AIヴォーカルの新EP『NOBODY』
新EP『NOBODY』をリリースしたtofubeatsが急上昇ワードにランクイン。 約2年ぶりの新作は、全曲のヴォーカルをAI歌声合成ソフト・Synthesizer Vで制作。伊澤彩織が出演するリードト・ラック「I CAN FEEL IT (Single
【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ
4月10日にKアリーナ横浜で新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉が開催された。 〈ASEA 2024〉は韓国のエンタメ・
新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定
2024年4月10日(水)に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉がCS放送 TBSチャ
メタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024〉、バーチャル赤坂BLITZの空間公開&サイドイベント開催決定
3月30日(土)から4月20日(土)の毎週土曜日に赤坂BLITZのバーチャル空間で開催されるメタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉のバーチャル空間が公開。加えてサイドイベントの開催も決定した。 本イベントは
Kohjiya & YungFLX、雪にインスパイアされて制作した新SG「Josetsusha!」リリース
KohjiyaとYungFLXが2024年3月6日(水)にニューシングル「Josetsusha!」をリリースした。 本作の客演には同郷のYungFLXが参加。今年都内で初雪が降った2月5日(月)に、雪にインスパイアされて作ったバースを本人がSNSで投稿し
Creepy Nuts、今夜の「THE FIRST TAKE」で世界的ヒット中のあの曲をライヴverで披露
Creepy Nutsが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第415回に出演することが決定した。 披露するのは、リリースから約1か月という速さで全世界でのストリーミング累計再生回数が1億回を突破した”Bling-Bang-Bang-
『出れんの!?サマソニ!? 2024』開催決定
株式会社クリエイティブマンプロダクションと株式会社次世代、株式会社イープラスが、〈SUMMER SONIC 2024〉への出演権を懸けたオーディション『出れんの!?サマソニ!? 2024』(通称:出れサマ)を開催する。 出れサマの最終審査を勝ち抜いたアー
バーチャル赤坂BLITZ開催の音楽フェス、第2弾出演者にキヌ、長瀬有花ら14組
バーチャル空間の赤坂BLITZで行われるメタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉の第2弾出演者14組とタイムテーブルが発表された。 〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉は3月30
Creepy Nuts、ドラマ『不適切にもほどがある!』主題歌の新曲「二度寝」配信リリース決定
Creepy Nutsが新曲「二度寝」を1月27日に配信リリースすることが決定した。 TBS系 金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』主題歌として書き下ろされた本楽曲は、ドラマと呼応する様に、コンプラに縛られ日々変わり続けていく”正しさ”に怯えながら生きる
ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演
2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P
Creepy Nuts、『マッシュル-MASHLE-』OP曲「Bling-Bang-Bang-Born」リリース
Creepy Nutsが2024年1月7日(日)にニューシングル「Bling-Bang-Bang-Born」をリリースする。 本作はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニングテーマ曲。魔法使いが支配する魔法界に生まれながら、鍛え上げた肉体
GEZANと田我流の新春・初2マン、渋谷WWW Xにて開催決定
2024年1月18日(木)にGEZAN
Minchanbaby、全4曲収録のフレッシュな新EP『青春』リリース
Minchanbabyが2023年12月22日(金)にニューEP『青春』をリリースした。 本作には“milk ちゃん baby feat. cyber milk ちゃん”や“真相は光の中”など全4曲を収録。10分強の圧倒的な音楽体験が詰まった問題作となっ
Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース
ラッパーのKaneee (ケイニー)が、1st EP『ICON』を本日11月29日(水)にリリースした。 5月に幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』で初披露し、早くもアンセムにもなっているSTUTSとのシングル「Ca
tofubeats、『二子玉川ライズ クリスマス2023』に書き下ろした新曲を配信リリース決定
tofubeatsが、『二子玉川ライズ クリスマス2023「CHRISTMAS JOURNEY」』テーマソングとして書き下ろした新曲”Lights”が、2023年12月1日(金)に配信リリースすることが決定した。 『二子玉川ライズ クリスマス2023「C
Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定
シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian
week dudus、新ALより先行SG「Choco Flow」のMV公開
ラッパーのweek dudusが、2023年11月22日(金)にリリースしたニューシングル「Choco Flow」のミュージックビデオを公開した。 本作は12月8日(金)にリリースするニューアルバム『n00b』に収録の先行シングル。自身の声を”ドロドロし
蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定
プロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義・KERENMI(ケレンミ)が、新曲”ケタタマ feat. Mori Calliope”を2023年11月15日(水)にリリースすることが決定した。 KERENMIは、音楽プロデューサー・蔦谷好位置がトラック
Mori Calliope、〈メタルギア〉シリーズ公式コラボ曲「SNEAKING」今夜配信開始&MV公開
Mori Calliopeが10月24日(火)に発売される『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』に先駆け、〈メタルギア〉シリーズの公式コラボレーション曲「SNEAKING」を10月20日(金)18時に配信リ
【オフィシャルレポ】次の世代につなぐ、15年目の〈イナズマロック フェス〉
滋賀県出身のアーティストで滋賀ふるさと観光大使である西川貴教が2023年10月7日・8日・9日の3日間、滋賀県草津市で国内最大級の野外フェス「イナズマロック フェス2023」(※以下「イナズマ」)を行い、アーティスト・パフォーマー合わせて約100組が出演
映画『キリエのうた』サントラに花澤香菜、大塚 愛、安藤裕子ら豪華アーティスト&声優が参加
2023年10月13日(金)全国公開される、アイナ・ジ・エンド初主演映画、岩井俊二監督 最新作『キリエのうた』のサウンドトラック『「キリエのうた」オリジナル・サウンドトラック ~路花~』の収録楽曲が公開された。 岩井俊二監督と小林武史がタッグを組んで贈る
FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定
デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が運営するフラッグシップスペース〈FS.〉の3周年記念イベントが、2023年10月19日(木)から11月30日(木)までの間で開催されることが決定となった。 〈FS.〉はコロナ禍にOPENし
〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定
2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK
田我流、野音ワンマンのアフターパーティーを開催
田我流が、11月11日(土)に開催する野音ワンマンライヴ「OLD ROOKIE」のアフターパーティーを渋谷WWW / WWWβにて行うことが決定した。 野音に集う全国各地のホーミー達により楽しんでもらう為企画された本公演は、全てTBA(To Be Ann
Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース
Keishi Tanakaが、本日2023年9月6日(水)に新曲「Joy」を配信リリースした。 今年からスタートした3ピース編成での平日のパーティー〈NEW KICKS BY HABIT〉の第2回開催直前、突如リリースされた今作は、夏の終わりの空気
5年ぶりの〈RUSH BALL in 台湾〉に[Alexandros]、バニラズ、踊ってばかりの国ら9組が出演決定
大阪の音楽ライヴイベント〈RUSH BALL〉が、5年振りに台湾で開催する〈RUSH BALL in 台湾〉の出演アーティストを発表した。 前半は2023年12月13日(水)〈台中Legacy Taichung〉、12月14日(木)〈台北Zepp New
SHACHI & SAME AS SHARK、Jersey Clubを取り入れた新SG「I SING FOR U」リリース
SHACHIとSAME AS SHARKが、2023年8月30日(水)にニューシングル「I SING FOR U」をリリースした。 共同名義でのリリースは初となる本作。Jersey Clubを取り入れたダンサブルな楽曲に仕上がっている。 スタイリッシュで
TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定
Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが、2023年9月6日(水)に発売するアルバム『TOUCH』から先行リード曲として7inchのみでリリースしていた新曲"EAR CANDY"を、明日2023年8月23日(
【急上昇ワード】Mori Calliope、”地獄”がテーマのメジャー2nd EP『JIGOKU 6』
メジャー2nd EP『JIGOKU 6』をリリースしたMori Calliopeが急上昇ワードにランクイン。 『JIGOKU 6』は前作「SINDERELLA」で表現された「罪」を犯したあとに辿る「地獄」をテーマにした作品。Reolの楽曲参加、TK、ケン
SUSHIBOYS、疾走感溢れる新曲“白米”のMV公開
SUSHIBOYSが2023年7月19日(水)にリリースしたニューシングル「白米」のMVを公開した。 “白米”をテーマに制作した本作。疾走感溢れるビートの上で、白すぎる白米に対しての葛藤とジェラシーを描いている。 ミュージックビデオの監督を務めたのは、気
星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表
美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町にて、今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 そして本日第二弾出演アーティストとしてchelmico、藤井隆、STUTSの3組が発表された。第一弾では、EGO-WRAPPIN'、スチャダラパー、t
Uilou、レゲエを取り入れた新SG「ヒミツ(tofubeats Remix)」リリース
オルタナダンスミュージックデュオのUilouが、2023年7月19日(水)にニューシングル「ヒミツ(tofubeats Remix)」をリリースした。 日本を代表するトラックメイカーtofubeatsが、Uilouの楽曲“ヒミツ”をRemixした本作。現
Creepy Nuts、5周年記念武道館ライヴ映像を3週連続でプレミア公開決定
Creepy Nutsが、メジャーデビュー5周年を記念し2022年11月5日(土)に東京〈日本武道館〉にて開催した〈Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live“2017~2022”in 日本武道館〉の模様が収
【急上昇ワード】Ayase×R-指定、〈るろ剣〉OP曲「飛天」
7月6からスタートしたTVアニメ〈るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-〉オープニング・テーマ「飛天」をリリースしたAyaseが急上昇ワードにランクイン。 「飛天」は、AyaseとR-指定(Creepy Nuts )とのコラボ楽曲。2人が掛け合い、怒涛の展開を
week dudus、新曲“BOSSル”リリース
ラッパーのweek dudusが、2023年6月30日(金)にニューシングル「BOSSル」をリリースした。 本作はダークな雰囲気の4つ打ちチューン。ダンサブルなトラックとスキルフルなラップによって、独特のグルーヴを生み出している。 また、今夜東京CAME
甲田まひる、1stフルALより新曲「One More Time」MV公開
甲田まひるが、2023年7月12日(水)に配信リリースするファースト・フル・アルバム『22』収録曲より新曲"One More Time"を先行配信し、ミュージックビデオを公開した。 新曲"One More Time"は、ブーンバップ・ビートに哀愁的なピア
星空フェス〈STARS ON 23〉第一弾出演アーティスト発表
美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町で今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 『出演していただくアーティストの方々の素晴らしい音楽とともに、「美星町・中世夢が原」という最高のロケーションの中で、満天の星の下、夜空を見上げる
week dudus、“Life is Beautiful”のMV公開
ラッパーのweek dudusが、最新EP『KAZATO』より“Life is Beautiful”のMVを公開した。 今回のミュージックビデオで監督を務めたのはYuuukizm。リリックに込められたweek dudusのポジティヴな人生観が投影される、
Ayase×R-指定、TVアニメ『るろうに剣心』OPテーマでコラボ
2023年7月6日(木)より毎週木曜24時55分~、フジテレビ〈ノイタミナ〉ほかにて放送されるTVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマに、AyaseとR-指定(Creepy Nuts )のコラボレーション楽曲が起用されることが発
米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結
米米CLUB初となるトリビュートアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』が、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 米米CLUB"浪漫飛行"は、当初サードアルバム『KOMEGUNY』収録曲の1曲で、シングルやタイアップ楽曲ではなく、さら
Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース
各音楽分野で活躍する、たなか(Vo.)、Ichika Nito(Gt. / Comp.)、ササノマリイ(Key. / Comp.)の3人が2021年に結成したバンド・Diosが、本日2023年6月14日(水)に新曲"アンダーグラウンド"を配信リリースした
田我流、自身の半生とも言える抒情詩「センチメンタル・ジャーニー」MV公開
2023年11月11日(土)に日比谷野音ライヴを行う田我流が、「センチメンタル・ジャーニー」のMVを公開した。 「センチメンタル・ジャーニー」は、2018年のRECORD STORE DAYに7インチで発表され、2019年にデジタル・リリースされた楽曲。
AKIRA、KO-neyトラック提供の新曲リリース
シンガーソングライターのAKIRAが、2023年6月7日(水)にニューシングル「counter」をリリースした。 本作は、6月28日(水)にリリース予定のEP『control』の先行シングル。トラックはビートメイカーのKO-neyが手掛けている。 HIP
tofubeats、ヴァーチャル撮影を駆使した新曲「自由」MV公開
tofubeatsが、新曲"自由"を本日2023年5月19日(金)に配信リリースした。また、配信開始と同時にミュージックビデオも公開された。 この楽曲は、スモールビジネス映画祭スペシャル短編映画『ムカチノカチカ』のために書き下ろされ、アルバム『REFLE
STUTS、『Orbit』のアナログ盤リリース
トラックメイカーのSTUTSが、昨年リリースした3rdアルバム『Orbit』のアナログ盤を2023年6月14日(水)に発売する。 アナログ盤は完全限定生産商品であり、形態はLP2枚組。全国のレコード店で販売される。 また、一般発売後すぐに完売となったST
【時は来た】田我流、野音ワンマン開催決定
田我流が、日比谷公園大音楽堂にてワンマンLIVE「OLD ROOKIE」を2023年11月11日(土)に開催することが発表された。 日比谷野音でのワンマンは田我流が目標と掲げていた舞台、時は来た。チケットの最速先行受付も本日開始、最速先行受付のみ早割金額
〈RUSH BALL 2023〉開催決定、出演アーティスト一挙発表
大阪〈泉大津フェニックス〉で開催される夏フェス〈RUSH BALL〉が、今年も開催されることが決定した。今年で25周年を迎える〈RUSH BALL〉は、2023年8月26日(土)、27日(日)、9月2日(土)の3日間にかけて開催を予定。 初日となる202
week dudus、最新EP収録曲のMV公開
ラッパーのweek dudusが、最新EP『KAZATO』より“Near me.”のMVを公開した。 本作は、思い悩んだ時の心情を音楽にすることでポジティヴに昇華させた楽曲。監督にShun Murakami(vil tokyo)を迎え撮影されたMVでは、
FRME、全曲BLプロデュースのALリリース
北海道札幌市を拠点とするラッパーFRMEが、2023年4月26日(水)に1stフルアルバム『Steps On The Hill』をリリースする。 本作は、全曲BACHLOGICによるプロデュース。SALUを筆頭に、ELIONE、Kvi Baba、松島諒が
〈Creepy Nuts × 竹原ピストル〉2マンで福本伸行の描き下ろしコラボグッズ販売決定
2023年5月10日(水)東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催される〈ライブナタリー “Creepy Nuts × 竹原ピストル”〉の開催を記念して、マンガ家・福本伸行が2組のイラストを描き下ろしたコラボイベントグッズの販売が決定した。
【オフィシャルレポート】スカパラ、全国ツアー・ファイナルでCreepy Nutsと感動コラボ
東京スカパラダイスオーケストラの全国ツアー「Traveling Ska JAMboree 2022-2023」のファイナル公演が、4/11(火)大阪・なんばHatchでCreepy Nutsを対バン相手に迎えて開催。熱狂に包まれたアンコールのレポートが到
Mori Calliope、メジャー1stALのアナログ盤を数量限定発売
VTuber事務所〈ホロライブプロダクション〉傘下の英語圏グループ〈ホロライブEnglish〉所属のMori Calliopeが、メジャー・ファーストアルバム『SINDERELLA』のアナログ盤を数量限定生産で発売することが決定した。 『SINDEREL
Kvi Baba、メジャー1stAL『Jesus Loves You』発売をサプライズ発表
Kvi Baba(クヴィ・ババ)が、2023年3月31日(金)にメジャー・ファースト・アルバム『Jesus Loves You』を配信リリースすることが発表された。 現在、毎週土曜日23時からテレビ東京系6局ネットにて放送中のTVアニメ『TRIGUN S
Apes、青春の痛みと葛藤に寄り添う新曲"Neighbor"本日配信リリース
3人組バンドApes(エイプス)が、早くも2023年2作目となる新曲"Neighbor"(ヨミ : ネイバー)を本日デジタルリリースした。 Apesは、羊文学、Creepy Nutsを擁する(株)次世代が開催した初のオーディションにてグランプリを受賞。洋
岡崎体育、自主企画ツーマンライヴのゲストにマイヘアら4組決定
岡崎体育が、約2年4か月ぶりに開催する自主企画イベント〈TECHNIQUE(ヨミ : テクニック)〉の対バンが発表となった。 今回は、東京〈LINE CUBE SHIBUYA〉と岡崎体育の地元である京都は〈宇治市文化センター 大ホール〉の2か所にて各2D
〈オールナイトニッポン55時間スペシャル〉タイムテーブル公開
ニッポン放送で2月17日(金)18時~2月19日(日)25時まで55時間一挙放送される〈オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル〉のタイムテーブルが公開された。 オールナイトニッポンの長時間特番は、45周年を迎えた2013
butasaku、tofubeatsら参加『forms Remixes & Covers』bandcamp限定リリース
butajiと荒井優作によるアンビエントR&Bユニットbutasakuが今年リリースした、1stアルバム『forms』の再構築アルバム『forms Remixes & Covers』が本日bandcamp限定でリリースされた。 メンバーと親交のあるア
ずとまよ、新曲「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」MV公開&TVCMソングに決定
ずっと真夜中でいいのに。の新曲「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」のMVが公開、及び各ストリーミングサイトでの配信がスタートした。 本楽曲にはVTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下の英語圏VTuberグループ「ホロライブ
Mirage Collective、tofubeatsによる「Mirage」Remixバージョンリリース
STUTSが音楽プロデュースを手掛ける音楽ユニットMirage Collectiveによる主題歌が話題の、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』。 本日オンエアとなった第8話エンディングにてtofubeatsによるRemix
Mori Calliope、メジャー1stアルバム『SINDERELLA』発売記念ミニライヴ開催
Mori Calliopeが12月16日(金)に世界同時発売されるメジャー1stアルバム『SINDERELLA』のリリースを記念したミニライヴ〈Mori Calliope Major 1st ALBUM「SINDERELLA」Release Party!
おかもとえみ、新作EP「wwavess」発売決定。収録曲「ILY IMY」先行配信決定、MV公開
現在でもメロウ&チルな名曲として愛されている「HIT NUMBER EVISBEATSとPUNCH REMIX」「pool」を生み出した、フレンズのフロントマンおかもとえみによる、実に3年ぶりとなる待望の新作EP「wwavess」(ウェイブス)の発売が1
【急上昇ワード】tofubeatsの最新作をTOWA TEI、STUTSらがリミックス
11月3日に配信リリースされたtofubeats『REFLECTION』のリミックス集 『REFLECTION REMIXES』が急上昇ワードにランクイン。 『REFLECTION REMIXES』にはTOWA TEI、KM、STUTS、OMSB、荒井優
パソコン音楽クラブ、藤井隆をゲストに迎えた新作リリース決定
パソコン音楽クラブが、藤井隆をゲストボーカルに迎えたデジタルシングル「SIGN (feat.藤井隆)」を11月4日(金)0:00よりデジタルリリースすることを発表した。 藤井隆の最新アルバムにパソコン音楽クラブが楽曲提供をした縁で今回藤井隆アルバム全国ツ
トラックメイカーuku kasai、YUKI最新ALで"tonight"リミックス
気鋭のトラックメイカーuku kasaiが、アーティストYUKIの公式リミックス曲"tonight (uku kasai Remix)"を配信リリースした。 uku kasaiは、プロデューサー / シンガー。2020年から現在の名義で音楽活動をスタート
STUTS宅からお届けする配信企画、tofubeatsを迎えて10/12生配信
明日2022年10月12日(水)に4年ぶりとなる3rdアルバム『Orbit』をリリースするSTUTS。 アルバム発売を記念して、ミニアルバム『Contrast』リリース時に3回にわたってお届けしたYouTube生配信番組「STUTS From Atik
「ほろよい」CM第3弾「水星」×「今夜はブギー・バック nice vocal」meets「Yuri on ICE」全3バージョン一挙公開
Twitterで42.5万RT&いいねされた「ほろよい」CMに第3弾が登場。 話題になったオリジナル楽曲に、アニメ楽曲が新たにマッシュアップ。「水星」×「今夜はブギー・バック nice vocal」meets「Yuri on ICE」による新TV-CM「
【オフィシャルレポ】ヒプマイ オオサカ・ディビジョン“笑い”のパワーに満ちた公演初日 Creepy Nutsも登場
9月3日からスタートした、初のディビジョン別ライブ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-8th LIVE 《CONNECT THE LINE》」のオオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”公演が、10月1日、2日の両日に渡り、大阪・
【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉前編
岡山県真庭市の大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながら音楽を楽しめるキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA 2022〉が8月27日(土)~28日(日)オールナイトイベントとして行われ、昨年に引き続き2回目の開催となった。 今回の出演者はCHAI、D
tofubeats、奇妙な世界観が癖になる「恋とミサイル feat. UG Noodle」MV公開
tofubeatsが2022年5月 にリリースした5thフルアルバム『REFLECTION』より「恋とミサイル feat. UG Noodle」ミュージックビデオが公開された。 今回のMVは映像制作チームのオタミラムズがディレクション及びアニメーション制
Neibiss、「no sync Prod. tofubeats」リリース決定
神戸出身/2000 年生まれ二人組のNeibissによる待望の新曲。tofubeats によるトラックに ratiff と hyunis1000 の二人によるラップが見事に融合。 マスタリングは、Naoya Tokunou。アートワークは、TATTOO
【開催迫る!】オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉で岡山の夏を楽しもう
みなさんは最近、岡山が音楽で盛り上がっていることをご存知でしょうか。藤井風(里庄町出身)がNHK紅白歌合戦に出場、甲本ヒロト(岡山市出身)率いるザ・クロマニヨンズがアルバムリリースツアーにて凱旋ライヴ開催、稲葉浩志(津山市出身)のB’zが最新アルバムをリ
YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース
YeYe2022年待望の新曲が12inchで10/22にドロップされる。 本作にはラッパーのBIMをフィーチャー。共同プロデューサーに小西遼(CRCK/LCKS、象眠舎)を迎え、レコーディング〜ミックスを小森雅仁(宇多田ヒカル、米津玄師etc)を起用した