TOHO ENTERTAINMENT RECORDS

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

インタビュー

5年を経てたどり着いた自由──ONEPIXCEL、メジャー初AL『LIBRE』

自由でキレのあるダンスと自然体なMCを武器に活動する3人組ユニット、ONEPIXCELのメジャー・ファースト・アルバム『LIBRE』が配信開始。結成から5年。メキシコ、台湾、カナダなどでの公演を行なっていく中で、ユニットとしてどのように成長していったのか。これまでのONEPIXCELを振り返りながら話を伺いました。なお、今作は発売から1週間(2/26 0:00〜3/4 0:00)、OTOTOY限定プライスでの販売になります。ぜひ、この機会にゲットしてください!...…

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

インタビュー

ONEPIXCEL、はじめてのハイレゾ体験──3人の未来や希望を詰め込んだ3rdシングルを聴き、想いを語る

日本だけにとどまらず上海、台湾、カナダなどでのライヴ公演も行ってきた3人組ガールズ・ユニット、ONEPIXCELが、メジャー3rdシングル『Girls Don't Cry』をリリース。前2作とは一味違った大人びたダンスミュージックの表題曲、トラックに乗せてしっとりと歌いあげる「TURN ME ON」に加え、これまでのシングルと同様、過去曲のリミックスを収録。Utaeが「Sparkle」を、pavilion xoolが「We Go Now」をリミックスした充実作となっている。OTOTOYでは本作をハイレゾ配信…

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

インタビュー

この3人が集まった偶然と必然──ONEPIXCEL、3人それぞれが語るこれまでの人生とグループにかける想い

メジャー1stシングル『LAGRIMA』のMVがYouTubeで再生回数200万を突破し、国内外を問わず話題を集めているガールズ・ユニット、ONEPIXCELが、2ndシングル『Sparkle』をリリース。跳ねるビートが開放的な夏らしい「Sparkle」、アタックの強いビートと3人の声がハマった「We Go Now」に加え、インディーズ時代の「monochrome」をDE DE MOUSEが、「LAGRIMA」をCarpainterがリミックした楽曲を収録した充実作。OTOTOYでは、8月8日のハイレゾ配信…

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

インタビュー

ONEPIXCEL、メジャー・デビュー記念! リミックスを手がけたGeorge(Mop of HEAD)、Masayoshi対談

〈「FREE&EASY」 〜自由に自然体で〜〉をコンセプトに、鹿沼亜美、田辺奈菜美、傳彩夏の3人からなるガールズ・ユニット、ONEPIXCEL。〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2017〉や〈@JAM EXPO 2017〉を始め数々のイベントに出演し、他を圧倒するパフォーマンスと自然体のゆるいMCで多くの観客を魅了している。そんな彼女たちが『LAGRIMA』のリリースを機にメジャー・デビューを果たす。OTOTOYではこのメジャー・デビュー・シングル『LAGRIMA』の予約を開始。予約すると【Type…

【REVIEW】「絶望」と対峙する人間――映画『GODZILLA 怪獣惑星』公開記念特集レヴュー!

レビュー

【REVIEW】「絶望」と対峙する人間――映画『GODZILLA 怪獣惑星』公開記念特集レヴュー!

1954年に誕生した、映画『ゴジラ』は、巨大な文化的アイコンとして世界中の人々に愛されてきた。そして2017年、“ゴジラ”は誰も予想しなかった新たな“進化”を果たす。それがアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』である。本作で描かれるのは、これまでのどんな“ゴジラ”とも一線を画すシビアでハードな未来世界。二万年もの間、地球に君臨し続けてきた“ゴジラ”とそれに対峙する人類の因縁の物語だ。そしてそんな『GODZILLA 怪獣惑星』の世界へとさらに私達を引き込むのが、劇中で流れるサウンド・トラックたち。音…

TOP