FABTONE Inc.

粗品、2nd AL『佐々木直人』から「直人とお母さんの歌」MV公開

粗品、2nd AL『佐々木直人』から「直人とお母さんの歌」MV公開

粗品のセカンド・アルバム『佐々木直人』が2025年9月10日(水)にリリースされた。 今年1月から5月にかけて計14曲のシングルを連続配信し、怒涛のロケットスタートを繰り広げてきた粗品だが、今回のニュー・アルバムは、それら配信シングルとは被り無しの新曲1

粗品、2nd AL『佐々木直人』から力強いメッセージ・ソング「告白」先行配信&MV公開

粗品、2nd AL『佐々木直人』から力強いメッセージ・ソング「告白」先行配信&MV公開

粗品が、2025年9月10日(水)にリリースするセカンド・アルバム『佐々木直人』より、収録曲「告白」が先行配信された。 今年1月から5月にかけて、ボカロ曲のセルフカバー(10曲)、ボカロPとしての新曲(3曲)、玉野競輪のイメージソング(1曲)の計14曲を

【オフィシャルレポ】粗品、FC限定ライブ東京公演で新AL『佐々木直人』収録曲を披露

【オフィシャルレポ】粗品、FC限定ライブ東京公演で新AL『佐々木直人』収録曲を披露

粗品が、〈粗品FC限定ライブ「粗品の音楽」〉の東京公演を2025年7月29日(火)渋谷・Spotify O-WESTで開催した。 今回のライブは、6月にスタートした粗品のアーティストとしての公式ファンクラブ「粗品の音楽」の発足を記念して開催されたもので、

粗品、2ndアルバム発売決定 タイトルは『佐々木直人』

粗品、2ndアルバム発売決定 タイトルは『佐々木直人』

粗品が、2025年9月10日(水)に2ndアルバム『佐々木直人』をリリースすることが発表された。 発表に併せて、アルバム収録曲の「ビームソードで斬れたらいいのに」が23日(水)深夜0時に先行配信リリースされる。 今年1月から5月にかけて、ボカロ曲のセルフ

KAGERO、ツインピアノで5人組新体制に

KAGERO、ツインピアノで5人組新体制に

KAGEROが、5人組バンドとして始動することが明らかになった。 先日、菊池智恵子(Pf)が引退したKAGERO。新体制はまさかのツインピアノ編成による5人組に進化する。 新たにバンドに合流するピアニストはso-ri(about tess)、E.wats

粗品、玉野競輪イメージソング「車輪疾駆の風々」リリース&MV公開

粗品、玉野競輪イメージソング「車輪疾駆の風々」リリース&MV公開

粗品が、新曲「車輪疾駆の風々」を2025年5月28日に配信リリースした。 2025年の年明けより、かつてボカロPとして初音ミクをフィーチャーし発表した楽曲を自身のヴォーカルでセルフカヴァーして2週間おきに5か月にわたり10曲を配信、さらにボカロPとしての

H ZETT M、今夏〈ピアノ独演会 2025〉開催&関内ホールにて四重奏に挑戦

H ZETT M、今夏〈ピアノ独演会 2025〉開催&関内ホールにて四重奏に挑戦

H ZETT Mが、2025年6月22日(日)に神奈川県横浜市・関内ホールにて〈H ZETT M ピアノ独演会 2025 関内ホールの陣 ~夏の始まりはピアノ四重奏で~〉を開催する。 今年1月、東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで行われた初

好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻の6thシングル「SPARK!」が2025年2月19日より配信スタートした。 好芻は、tricotやジェニーハイなどのヴォーカル・中嶋イッキュウとex.The Cigavettesやsunsiteで作詞・作曲、ギターを務める⼭本幹宗の⼆⼈からなる⾳楽

【オフィシャルレポ】粗品、〈全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」〉大阪公演で熱く完走 2曲をライヴ初披露

【オフィシャルレポ】粗品、〈全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」〉大阪公演で熱く完走 2曲をライヴ初披露

粗品が、全国ツアー〈粗品 全国五大都市ツアー 『くるみ割り人形』〉の大阪公演を2025年2月4日(火)Zepp Osaka Baysideで開催した。 このライヴは、もともとは昨年10月に予定されていたが、粗品の体調不良により延期となっていたもの。対バン

粗品、ボカロPとして発表した曲をバンド形態でセルフカヴァー開始

粗品、ボカロPとして発表した曲をバンド形態でセルフカヴァー開始

粗品が、かつてボカロPとして初音ミクをフィーチャーして発表した楽曲を自身のヴォーカルでセルフカヴァーして、2週間おき5か月にわたり10曲配信リリースするプロジェクトを始動。 その第一弾として「希う」がリリースされた。 アルバム同様、藤本ひかり(bass)

【オフィシャルレポ】粗品の対バンツアーがキックオフ、ロック魂あふれるパフォーマンスで満員の観客を魅了

【オフィシャルレポ】粗品の対バンツアーがキックオフ、ロック魂あふれるパフォーマンスで満員の観客を魅了

粗品が、2024年9月25日(水)に〈粗品 全国五大都市ツアー 『くるみ割り人形』〉を福岡にてスタート。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 全国五大都市のZeppをまわる今回のツアーは、公演ごとに異なるゲスト・アーティストを

粗品、ツアーに先駆けEP『泣声夜』緊急リリース&自ら監督を務めたMV公開

粗品、ツアーに先駆けEP『泣声夜』緊急リリース&自ら監督を務めたMV公開

粗品がデジタルEP『泣声夜』を2024年9月18日に配信リリースした。 アルバム発売後に開催した「粗品 1st ツアー『星彩と大義のアリア』」(全公演ソールドアウト)も成功に納め、アーティスト活動が勢いに乗っている粗品。 アルバム同様、今回も藤本ひかり(

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

【オフィシャルレポ】粗品、初ツアーファイナル渋谷クアトロで魅せた圧倒的熱量のパフォーマンス 全国五大都市ツアーも発表

粗品が、初の全国ツアー〈粗品 1stツアー『星彩と大義のアリア』〉の千秋楽公演を、2024年7月11日(木)渋谷CLUB QUATTROで開催した。 4月にリリースしたファースト・アルバム『星彩と大義のアリア』は、オリコンデイリーアルバムランキング(4/

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.11「CAT ATE HOTDOGSとレイラのスプリットツアー開催に寄せて」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.11「CAT ATE HOTDOGSとレイラのスプリットツアー開催に寄せて」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

粗品、フェンダー旗艦店1周年記念企画 で1日店長として出勤

粗品、フェンダー旗艦店1周年記念企画 で1日店長として出勤

霜降り明星の粗品が、Fender Flagship Tokyoの1日店長として出勤することが発表された。 Fender世界初の旗艦店「Fender Flagship Tokyo」が、オープン1周年を記念して6月26日(水)から7月2日(火)の期間、【FI

フィルフリーク、「ほんね、」をリマスターで再リリース& MV公開 “ワンコインワンマンライヴ”も開催

フィルフリーク、「ほんね、」をリマスターで再リリース& MV公開 “ワンコインワンマンライヴ”も開催

ピアノロックバンドフィルフリークがデジタルシングル「ほんね、」のリマスターを2024年6月14日(金)に配信リリースした。 昨年8月にオリジナル音源がリリースされた際には、ミュージックビデオの制作はされなかったが、活動を続ける中でバンドにとって重要度を増

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介とRing Ring Lonely Rollssが、コラボシングル「夜しかない国」を本日2024年6月5日(水)よりリリースした。 同楽曲は、森ともかの印象的なピアノのフレーズに応えるように、山田大介と豊田大樹が組み立てたビートの上に、大坂元紀の

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報 vol.6「純度の高いカッコ良さが詰まっているスリーピース・Gill Snatch」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報 vol.6「純度の高いカッコ良さが詰まっているスリーピース・Gill Snatch」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報「KNOCKOUT FESで関西バンドが躍動」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報「KNOCKOUT FESで関西バンドが躍動」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

粗品、1stALから「はるばらぱれ」先行配信&MV公開 ツアーも決定

粗品、1stALから「はるばらぱれ」先行配信&MV公開 ツアーも決定

粗品が、2024年4月17日(水)にリリースするファースト・アルバム『星彩と大義のアリア』から、収録曲の「はるばらぱれ」が本日先行配信した。 これまではボカロや声優などの歌い手へ書き下ろすプロデュース活動をメインに行ってきた粗品だが、今回のアルバムはスリ

粗品、1stアルバム『星彩と大義のアリア』発売決定 収録曲「サルバドルサーガ」先行配信&MV公開

粗品、1stアルバム『星彩と大義のアリア』発売決定 収録曲「サルバドルサーガ」先行配信&MV公開

粗品が、2024年4月17日(水)に1stアルバム『星彩と大義のアリア』をリリースすることが決定した。 発表に併せて、アルバム収録曲「サルバドルサーガ」が本日先行配信となった。 これまではボカロや声優などの歌い手へ書き下ろすプロデュース活動をメインに行っ

ATATA、シングル「WE」リリース&無料ワンマンライヴ開催

ATATA、シングル「WE」リリース&無料ワンマンライヴ開催

ATATAが4曲入りシングル「WE」を2024年3月2日(土) からライヴ会場、通販サイト等でリリースする。 タイトルの「WE」(弱形で「ウィ」、強形で「ワィー」と発音)で協力と一体感の本質を表したというこのシングルは、単なる曲の集合ではなく、バンドメン

ウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉最終出演アーテイストで曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸治、寺尾紗穂

ウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉最終出演アーテイストで曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸治、寺尾紗穂

ウェブメディア「君ニ問フ」編集長のジョー横溝の主催で2024年2月21日(水)に行われるウクライナ人道支援ライヴ〈PLAY FOR PEACE Vol.3〉の最終出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、曽我部恵一、INORAN、高田漣、三宅伸

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催  illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P

好芻、ニューSG「衝動買い」リリース決定&MVティザー公開

好芻、ニューSG「衝動買い」リリース決定&MVティザー公開

好芻が、2023年12⽉13⽇(⽔)にサード・デジタルシングル「衝動買い」をリリースすることが決定した。また、同曲のミュージックビデオの公開に先駆けてティザーが公開された。 好芻は、tricotやジェニーハイなどのヴォーカル・中嶋イッキュウとex.The

粗品、「宙ぶらりん」を配信リリース&初監督MVプレミア公開

粗品、「宙ぶらりん」を配信リリース&初監督MVプレミア公開

粗品がバンドプロジェクトをスタートさせ、自身が作詞・作曲、歌唱した楽曲「宙ぶらりん」を2023年11月22日にリリースした。 「宙ぶらりん」はバンド形態でのリリースとなり、粗品はヴォーカルとギターを担当。粗品歌唱曲のリリースは今作が初めてとなる。粗品の脇

Tomy Wealth楽曲をChieko Kikuchiが奏でる〈CADAVRE EXQUIS〉Xmasバージョンで12/2開催

Tomy Wealth楽曲をChieko Kikuchiが奏でる〈CADAVRE EXQUIS〉Xmasバージョンで12/2開催

Chieko Kikuchiが奏でるTomy Wealth楽曲コンサート〈CADAVRE EXQUIS〉が、2023年12月2日(土)横浜人形の家あかいくつ劇場にて開催される。 8月に行われた『Cadavre Exquis』発売記念公演はソールドアウトと

粗品、バンドプロジェクト始動 自身が手掛けた「宙ぶらりん」リリース決定

粗品、バンドプロジェクト始動 自身が手掛けた「宙ぶらりん」リリース決定

粗品がバンドプロジェクトをスタートさせ、自身が作詞・作曲、歌唱した楽曲「宙ぶらりん」を2023年11月22日にリリースすることが決定した。 霜降り明星としても、ピン芸人としても数々の受賞歴を誇る傍ら、アーティストとしての活躍の場を広げ続けている粗品。そん

【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、『キリエのうた』プレミアムライヴで魂の熱唱 感極まり涙

【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、『キリエのうた』プレミアムライヴで魂の熱唱 感極まり涙

映画『キリエのうた』プレミアムライブが2023年9⽉25⽇(月)に開催され、アイナ・ジ・エンド、松村北⽃、村上虹郎、粗品、⽯井⻯也、広瀬すずが登壇した。 イベントでアイナは、⾃⾝が演じる主⼈公のKyrie として劇中曲 4 曲を歌唱。また、Kyrie の

H ZETT M、アニメで描かれた神奈川フィルとのコラボ公演ティザー映像公開

H ZETT M、アニメで描かれた神奈川フィルとのコラボ公演ティザー映像公開

H ZETT Mと神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコラボレーション公演ティザー映像が公開された。 これは2024年1月21日(日)に静岡県コンベンションアーツセンター “グランシップ”で開催される『H ZETT M ×神奈川フィルハーモニー管弦楽団「新し

View More News Collapse
サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i

Tomy Wealth、Chieko Kikuchiとの共作ピアノアルバム『Cadavre Exquis』発売記念ライヴを8/15開催

Tomy Wealth、Chieko Kikuchiとの共作ピアノアルバム『Cadavre Exquis』発売記念ライヴを8/15開催

Tomy WealthとChieko Kikuchi (KAGERO /SaraGrace's OneHotNight) による初の共作アルバム『Cadavre Exquis(カダーヴル・エクスキ)』が2023年7月24日にリリースされる。 今作は、ボ

粗品、Novelbright竹中、沖が参加 アニメ『青のオーケストラ』について語るポッドキャスト公開

粗品、Novelbright竹中、沖が参加 アニメ『青のオーケストラ』について語るポッドキャスト公開

アーティストがアニメ作品との関連や思い入れ、自身の音楽との関わりなどを語るSpotifyのオリジナル番組「アーティストが語る! Anime Music Deep Talk」の最新エピソードが本日公開になった。 今回はNHK Eテレで放送中のアニメ『青のオ

FIRE ON FIRE、初音源となる1st EP『IGNITE』配信リリース

FIRE ON FIRE、初音源となる1st EP『IGNITE』配信リリース

NAMBA69のko-hey (Gt./Vo.)、ROACHのtaama (Vo.)、数々のアーティストのサポートドラマーとして活躍しているSHiN (Dr.)による3ピースバンドFIRE ON FIREの初音源『IGNITE』が各配信サイトにて2023

アイナ・ジ・エンド主演映画『キリエのうた』小林武史が手掛けた主題歌公開

アイナ・ジ・エンド主演映画『キリエのうた』小林武史が手掛けた主題歌公開

岩井俊二監督が、BiSH解散後ソロアーティストとしても活動の場を広げるアイナ・ジ・エンドを主演に抜擢したことが大きな話題となり、松村北斗、黒木華、広瀬すずといった豪華キャストがメインとなり出演することでも注目を集めている映画『キリエのうた』が10月13日

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

ラッパーのRude-αが、2023年5月31日(水)にニューアルバム『25.5』をリリースした。 本作は、約3年ぶりとなるフルアルバム。これまでのスタイルを一新するようなオルナタティブHIP HOPや原点回帰のBoom Bapなど、好きなサウンドと表現を

【オフィシャルレポ】〈FUJI & SUN’23〉アジカン、cero、木村カエラ、折坂悠太ら2日間で総勢21組が熱演

【オフィシャルレポ】〈FUJI & SUN’23〉アジカン、cero、木村カエラ、折坂悠太ら2日間で総勢21組が熱演

静岡県富士市「富士山こどもの国」で2023年5月13日(土)14日(日)でキャンプフェス〈FUJI & SUN’23〉が開催された。 今年で4回目を迎える「FUJI&SUN」は、富士山の麓(ふもと)の絶景をバックに“音楽” “アクティビティ” “キャンプ

冬にわかれて、3rdアルバム『flow』リリース決定

冬にわかれて、3rdアルバム『flow』リリース決定

寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎の3人によるバンド 冬にわかれてが、サードアルバム『flow』を2023年5月24日(水)にリリースすることを発表した。 各メンバーが持ち寄った個性豊かな楽曲は、三者間の熱を帯びたコミュニケーションと当意即妙のレコーディング

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ(orianthi)が来日公演を行うことが発表された。 マイケル・ジャクソンに見出されたことで知られる女性ギタリスト、オリアンティ。 来日公演は2023年9月21日(木)22日(金)東京・Zepp DiverCityにて行われ、21(木)はT

〈FUJI & SUN ‘23〉君島大空 出演で最終ラインナップ決定&タイムテーブル公開

〈FUJI & SUN ‘23〉君島大空 出演で最終ラインナップ決定&タイムテーブル公開

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉。 本日、第5弾追加アーティストが発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、MOONSTAGEへの出演とな

〈FUJI & SUN ‘23〉第4弾でアジカン、寺尾紗穂、岡田拓郎、マヒトら決定

〈FUJI & SUN ‘23〉第4弾でアジカン、寺尾紗穂、岡田拓郎、マヒトら決定

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 ヘッドライナーとして出演するASIAN KUNG-FU GENE

ROLLY、デビュー33周年記念〈誇り高き変態の軌跡!2023〉開催決定

ROLLY、デビュー33周年記念〈誇り高き変態の軌跡!2023〉開催決定

ROLLYが、33周年デビュー記念日である2023年5月21日(日) に渋谷・duo MUSIC EXCHANGEにて〈ROLLY デビュー33周年記念 誇り高き変態の軌跡!2023〉を開催することが発表された。 1990年5月21日、すかんちでShi

奥多摩で開催〈たゆたう〉最終出演アーティスト&出店発表

奥多摩で開催〈たゆたう〉最終出演アーティスト&出店発表

東京・奥多摩にある廃校した学校をリノベーションし「泊まれる学校」として2020年から運営開始した「OKUTAMA+」が2022年10月29日(土)に開催する音楽を中心としたカルチャーイベント〈たゆたう〉 その最終出演アーティスト、出店者が発表された。 出

【東京・神田】ライヴスペース開店に向けCF開始 灰野敬二、寺尾紗穂らとのコラボグッズも

【東京・神田】ライヴスペース開店に向けCF開始 灰野敬二、寺尾紗穂らとのコラボグッズも

音楽イベントを企画する〈にじのほし〉が、バリアフリーのライヴスペース「POLARIS」を神田小川町にオープンするにあたりクラウドファンディングを開始した。 POLARISは11月13日のグランドオープンにむけ現在準備中。資金不足を補うためのクラウドファン

空気公団、25周年を祝して新体制初のワンマン開催

空気公団、25周年を祝して新体制初のワンマン開催

今年創立25周年を迎えた空気公団が、11月22日(火)に〈ビルボードライブ東京〉にて、新しい体制としては初となるワンマンライヴを開催する。 本公演は山崎ゆかりをはじめ、千ヶ崎学(Ba.)、奥田健介(Gt.)、五味俊也(Dr.)、中川理沙(Pf.)によるバ

【おまだれ選手権でお馴染み】粗品の配信SG「お前の事誰が好きなん?」リリース

【おまだれ選手権でお馴染み】粗品の配信SG「お前の事誰が好きなん?」リリース

粗品の新曲「お前の事誰が好きなん?」がOTOTOYより配信リリースされた。 楽曲は、粗品が発明したツッコミワード「お前の事誰が好きなん?」をEDM音源化したもの。悪口や誹謗中傷をされたときに返すワードとしてお馴染みで、すでに粗品のオフィシャルYouTub

H ZETT M本年最後のピアノ独演会でショートムービーを公開決定

H ZETT M本年最後のピアノ独演会でショートムービーを公開決定

青鼻のピアニストH ZETT M(エイチ・ゼット・エム)が11/30(水)東京・渋谷区文化総合センター大和田さくらホールにて本年最後のピアノ独演会を開催することが発表された。 グランドピアノ一台だけで行い、独自の演奏スタイルを披露するピアノ独演会はマイク

京都EMO / Alternative Rockの至宝nim、4年ぶりリリースSGより「A thousand years」MV公開

京都EMO / Alternative Rockの至宝nim、4年ぶりリリースSGより「A thousand years」MV公開

2006年、地元京都にて結成し長年EMO/Alternativeシーンに君臨してきたnimが4年ぶり現・5人体制では初となる3曲入りシングル「A thousand years」を8月10日にリリースする。 彼らは、結成以来そのエモーショナルで破壊力のある

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が、2022年9月17日(土)に山形県・瓜割石庭公園にて開催される。それに伴い、第1弾出演アーティストも発表された。 高さ約50mの絶壁に囲まれた圧倒的なロケーションが魅力の〈岩壁音楽祭〉。今年は「Spectrum(スペクトラ

寺尾紗穂、アルバム『余白のメロディ』収録曲「歌の生まれる場所」のMV&ツアー情報公開

寺尾紗穂、アルバム『余白のメロディ』収録曲「歌の生まれる場所」のMV&ツアー情報公開

寺尾紗穂が本日2022年6月22日、記念すべき通算10枚目のオリジナル・アルバム『余白のメロディ』をリリース。発売にあわせ、収録曲「歌の生まれる」場所のミュージックビデオが公開された。 これまでも寺尾作品に携わってきた玉田伸太郎、山野英之、植本一子に加え

寺尾紗穂 × 池間由布子2マンLa.mamaにて開催

寺尾紗穂 × 池間由布子2マンLa.mamaにて開催

8月24日に渋谷La.mamaで寺尾紗穂と池間由布子の2マンライヴが行われることがわかった。 6月19日よりチケットの一般発売が始まり『U-19』という10代は無料で入場することができる企画も実施中。詳細は渋谷La.mamaのHPをチェック。 2022

H ZETT Mのラジオでまらしぃとのコラボ曲初オンエア

H ZETT Mのラジオでまらしぃとのコラボ曲初オンエア

H ZETT Mとまらしぃの2人がピアノ2台で演奏した新曲が5月18日(水)に配信リリースされる。 このリリースに先駆け、明日5月14日(土)23時よりヒイズミマサユ機がパーソナリティーを務める「H ZETT M ~HAPPY SATURDAY NIGH

寺尾紗穂、10作目のオリジナルAL『余白のメロディ』リリース決定

寺尾紗穂、10作目のオリジナルAL『余白のメロディ』リリース決定

2006年のデビュー以来、現代日本を代表するシンガー・ソングライターとして数々の歌を作り続けてきた寺尾紗穂。2022年6月22日、記念すべき通算10枚目のオリジナル・アルバム『余白のメロディ』を発表する。 この世界の深淵に潜む様々な感情、光景、出来事を、

フィルフリーク、4か月連続シングル最終作『KOIがハジマル』をリリース

フィルフリーク、4か月連続シングル最終作『KOIがハジマル』をリリース

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル『KOIがハジマル』を本日4月8日にリリースした。 『KOIがハジマル』は、1月より開始となった4か月連続リリースシングルの最終第4弾となる楽曲で、男女ツインボーカルの特性をいかしたボーカル同士の掛け合い

フィルフリーク、連続リリース第3弾SG「Lala」リリース&MV公開

フィルフリーク、連続リリース第3弾SG「Lala」リリース&MV公開

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル「Lala」をリリースした。 「Lala」は、1月より開始となった4か月連続リリースシングルの第3弾となる楽曲で、すでに相手のいる女性を好きになってしまった少し女々しくもある男性を描くバラードとなっている

月見ル君想フで怪しい夜会〈満月集会〉開催

月見ル君想フで怪しい夜会〈満月集会〉開催

月見ル君想フで、高級刺身・日本酒・桜と音楽と絵画を楽しみつくす怪しい夜会イベント〈満月集会〉を3/14〜18で開催することが分かった。 最高級の刺身を豊洲場内市場から取り寄せ新鮮なままお店で捌き、原価で提供、店内には桜の生木を装飾で入れ、桜の木の下、日本

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

フィルフリーク、4か月連続シングル第2弾「ブルーライドレター」をリリース&MV公開

フィルフリーク、4か月連続シングル第2弾「ブルーライドレター」をリリース&MV公開

男女混声ロックバンド、フィルフリークが配信シングル「ブルーライドレター」をリリースした。 「ブルーライドレター」は、先月より開始となった4か月連続リリースシングルの第2弾となる楽曲で、バラードだった前作「スレチガイ」とは大きく変わり、疾走感溢れるポップな

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉タイムテーブル発表

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉タイムテーブル発表

2022年1月16日(日)に開催されるシャンプーズ主催 サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉のタイムテーブルが公開された。併せて、開場・開演時間の変更も発表されている。 また、最終解禁出演アーティストとして初恋モーテル / pavilion / JUA

KAGEROメンバー全員参加の新年会〈Ragged Jam New Year Meeting〉1/3(月)開催

KAGEROメンバー全員参加の新年会〈Ragged Jam New Year Meeting〉1/3(月)開催

昨日、2022年3月31日(木)のコンセプトワンマン〈KAGERO Blue Selection〉の開催を発表したKAGERO。 来年のお正月2022年1月3日(月)にメンバー全員参加となる〈Ragged Jam New Year Meeting〉と題し

KAGERO、約2年ぶり有観客ワンマン開催

KAGERO、約2年ぶり有観客ワンマン開催

KAGEROが、じつに約2年ぶりとなる有観客ワンマンライヴ〈KAGERO Blue Selection〉の開催を発表した。 コロナ禍に突入して以降、それまでのライヴを抑え徹底したスタジオワークを繰り広げていたKAGERO。 既存曲のビルド&スクラップ、そ

曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸による弾き語りフェス「-歌宴-パラレルとパラドックス」タイムテーブル発表

曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸による弾き語りフェス「-歌宴-パラレルとパラドックス」タイムテーブル発表

「-歌宴-パラレルとパラドックス」は、昨年から世界中が直面してきたコロナ災禍という困難の最中、歌はすべての人に平等に響き、閉塞感で満ちた私たちの心をきっと解放に導いてくれる――。 そんな期待を5人の稀代の引き語りアーティストたちに託した歌の宴。 最初に登

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」リニューアル第1回目のゲストはfleufleuのCANACO

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」リニューアル第1回目のゲストはfleufleuのCANACO

音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」(ヘイ! ルック・アット・ミー・ナウ!)の第7回目が12月9日(木)に西永福JAMにて開催される。 「HEY! LOOK AT ME NOW!」ではこれまで、みきなつみが初代ナビゲーターを務めてきた

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉第一弾発表

シャンプーズ主催サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉第一弾発表

2022年1月16日(日)に開催するシャンプーズ主催 サーキットフェス〈爆裂洗髪祭2022〉の第一弾出演アーティストが発表された。 このイベントは2021年8月1日に開催予定だった〈爆裂洗髪祭2022〉が延期となり、今回、満を持しての開催となる。 第一弾

弾き語り音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」11/21開催、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸が出演

弾き語り音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」11/21開催、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸が出演

2021年11月21日(日)に、曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸の5組が出演する音楽イベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」が、日本橋三井ホールで開催される。   「-歌宴-パラレルとパラドックス」は、昨年から世界中が直面してきたコロ

H ZETT MニューALを提げた初の有観客独演会を開催

H ZETT MニューALを提げた初の有観客独演会を開催

H ZETT Mが4年ぶりのニューアルバム「記憶の至福の中に漂う音楽」をリリースしてから3週間が過ぎた10月2日(土)、東京稲城市立iプラザホールにて〈ピアノ独演会2021〜秋 稲城若葉台の陣〜〉が開催された。

 感染拡大防止対策で座席制限を設けつつ約

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

今年20周年を迎える京都の音楽フェス・ボロフェスタが、〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉の詳細と第一弾出演アーティストを発表した。 毎年秋に京都KBSホールにて開催してきたボロフェスタ。昨年は新型コロナウイルスの影響により残念

【急上昇ワード】Unlucky MorpheusがSG「"M" Revolution」を急遽配信リリース

【急上昇ワード】Unlucky MorpheusがSG「"M" Revolution」を急遽配信リリース

メロディックメタルバンド、Unlucky Morpheusがデジタル・シングル「"M" Revolution」を急遽配信リリースした。 「"M" Revolution」と「Top of the "M" (Fuki Birthday Live 2021 v

H ZETT M、4年ぶりピアノソロAL
『記憶の至福の中に漂う音楽』9/15リリース

H ZETT M、4年ぶりピアノソロAL
『記憶の至福の中に漂う音楽』9/15リリース

H ZETT Mの4年ぶりとなるピアノソロアルバム『記憶の至福の中に漂う音楽』が9/15(水)にリリースされることが明らかになった。 前作に続き、身体1つでグランドピアノの可能性を最大限に引き出すというコンセプトの本作には全26曲を収録。自身のコンサート

D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催

ニューヨーク生まれのバッグブランドManhattan Portageによる都市型音楽プロジェクト〈City Connection〉が、人数制限のもと2021年7月18日(日)リキッドルームで開催される。 またZAIKO LIVEでの生配信も実施される。

フィルフリーク、新作『Humanning』からMV公開

フィルフリーク、新作『Humanning』からMV公開

下北沢発ピアノロックバンド、フィルフリークが本日4月14日に約1年ぶりとなる新作EPをリリースした。 『Humanning』と題された新作は、これまでバンドが前面に押し出してきたポップで親しみやすい楽曲のみならず、人間の様々な感情に焦点をあてリスナーの感

〈FUJI & SUN'21〉タイムテーブル発表

〈FUJI & SUN'21〉タイムテーブル発表

2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉。 本日、アーティスト全28組の15日、16日両日の出演時間と計3つのステージ割りが発表された。 また、大自然のロケーションを活かしたアクティ

〈FUJI & SUN'21〉初日のトリは くるり

〈FUJI & SUN'21〉初日のトリは くるり

2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第3弾が発表。 5月15日(土)に、くるりの出演が決定した。 昨年の新型コロナウィルスの感染拡大により中止となった〈F

〈FUJI & SUN'21〉第2弾でカネコアヤノ、民クル、マヒトゥ・ザ・ピーポーら12組

〈FUJI & SUN'21〉第2弾でカネコアヤノ、民クル、マヒトゥ・ザ・ピーポーら12組

5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第2弾が発表。 さらに、日割りも発表された。 今回新たに出演が決定したのは∈Y∋、青葉市子、Akie、カネコアヤノ、Kotsu、

〈FUJI & SUN'21〉第1弾で君島大空、U-zhaan、林立夫 with 大貫妙子、折坂悠太ら決定

〈FUJI & SUN'21〉第1弾で君島大空、U-zhaan、林立夫 with 大貫妙子、折坂悠太ら決定

2度目の開催となる〈FUJI & SUN'21〉が5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催されることが決定した。 〈FUJI & SUN〉は、2019年に初開催されたフェス。富士山を眺める最高の景色のなか音楽、アクティビティ、キ

下北発フィルフリーク、クラファン企画を交えた待望の2nd EPをリリース

下北発フィルフリーク、クラファン企画を交えた待望の2nd EPをリリース

2014年結成、下北沢発の男女4人組ピアノ・ロック・バンドフィルフリークが、2021年4月14日(水)に約1年ぶりとなる新作をリリースする。 『Humanning(ヒューマニング)』と題された今作は、前作『Reverse Youth』のリリース直前に起き

H ZETT M〈ピアノ独演会〉豊田の陣、盛況のうち終幕

H ZETT M〈ピアノ独演会〉豊田の陣、盛況のうち終幕

H ZETT Mのソロ・コンサート〈ピアノ独演会〉が昨日1/31(日)愛知県豊田市コンサート ホールにて約半数のキャパシティ制限のなか有観客で行われ、大盛況のうちに幕を閉じた。 また、新たに4/24(土)高知県立 県民文化ホール・オレンジホールでの独演会

【今日のMV】  冬にわかれて「君の街」

【今日のMV】 冬にわかれて「君の街」

昨日は一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日、冬至の日でした。これを読んでいる皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 春の柔らかな日差しが待ち遠しいこの頃ですが、今聴きたいとっておきの音楽といえば、冬にわかれてが2018年10月にリリースした1stアルバム

寺尾紗穂11/18にリリースAL『わたしの好きなわらべうた2』より「こけしぼっこ」MV公開

寺尾紗穂11/18にリリースAL『わたしの好きなわらべうた2』より「こけしぼっこ」MV公開

SSW寺尾紗穂が11月18日にリリースする『わたしの好きなわらべうた2』から、スピリチュアル・ジャズ感あふれる斬新きわまるアレンジが施された宮城県石巻市の子守唄(寝させ唄)「こけしぼっこ」のミュージック・ビデオを公開した。 日本各地のわらべうた/子守唄を

H ZETT M〈ピアノ独演会〉来年度2箇所決定

H ZETT M〈ピアノ独演会〉来年度2箇所決定

H ZETT Mのソロ・コンサート〈ピアノ独演会〉の2021年スケジュールが発表された。 今回発表されたスケジュールは、1月31日(日)が愛知県豊田市コンサートホール、2月13日(土)は昨年に続き2回目となる長野県八ヶ岳高原音楽堂での開催となる。 先日

寺尾紗穂、『わたしの好きなわらべうた2』11/18発売

寺尾紗穂、『わたしの好きなわらべうた2』11/18発売

今年3月には、3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『北へ向かう』を発表、更なる深化を遂げた歌の数々が好評を博した寺尾紗穂。 そんな彼女が、早くも次なる新作アルバムを完成させた。 日本各地のわらべうた/子守歌/守子歌を発掘し、清廉なアレンジを施した上で現代に

鴨田潤が、歌唱/ピアノ演奏に寺尾紗穂を迎え、アルバム『二』を正式リリース

鴨田潤が、歌唱/ピアノ演奏に寺尾紗穂を迎え、アルバム『二』を正式リリース

今年4月に詩集『言葉の星座』+CDアルバム『三』を発売したばかりのイルリメこと鴨田潤。 2016年にBandcampで公開、リリースした2ndアルバム『二』より選曲した楽曲を、Voにシンガー・ソングライターの寺尾紗穂を迎え、“鴨田潤 featuring

月見ル君想フにて〈2PIANO4HANDS〉10/5(月)からスタート

月見ル君想フにて〈2PIANO4HANDS〉10/5(月)からスタート

月見ル君想フにグランドピアノ2台搬入して、総勢10人のピアニストが出演して行われる〈2PIANO4HANDS〉の開催が、いよいよ10/5(月)からスタートする。 満月の前にグランドピアノが2台並んでいるだけでも想像を掻き立てられるこの企画は、寺尾紗穂、岸

フィルフリーク、新体制初の音源 “キャンディー”をリリース

フィルフリーク、新体制初の音源 “キャンディー”をリリース

下北沢発のピアノロックバンドフィルフリークが、4人体制となり初となる音源“キャンディー”を10月9日(金)にリリースする。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」での優勝を経て、初の全国流通盤「

H ZETT M 7年ぶりとなる九州独演会、無事終了

H ZETT M 7年ぶりとなる九州独演会、無事終了

青鼻のピアニストH ZETT Mが、ピアノ1台と身体1つのみで行う〈ピアノ独演会〉が先週8/29(土)に北九州市立の響ホールにて開催され、独特なユーモアとセンスで、コロナで暗いどんよりした空気を吹き飛ばした。 5月にオンラインでのコンサートはしたものの観

寺尾紗穂と君島大空の共演イベントが決定

寺尾紗穂と君島大空の共演イベントが決定

寺尾紗穂と君島大空が共演するイベント〈静夏路情〉が 8月28日(金)に 吉祥寺スターパインズカフェにて開催されることが決定した。 今年3月4日に約3年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』をリリースした寺尾紗穂と、ギタリストとしてライブや録音劇伴

寺尾紗穂の新曲"光のたましい"配信リリース & MV公開

寺尾紗穂の新曲"光のたましい"配信リリース & MV公開

寺尾紗穂が新曲"光のたましい"を緊急デジタルリリース&リリックMVを公開した。 楽曲は、コロナ禍の前に出来ていたが、儚さをまとう「希望」をそっと伝えるかのような演奏は、老ピアノの音色と共に聴く者の心の深い部分に刻まれるに違いない。 
 また同時公開された

寺尾紗穂の6/26(金)『北へ向かう』発売記念コンサートが中止、それに伴い緊急配信ライヴ開催決定

寺尾紗穂の6/26(金)『北へ向かう』発売記念コンサートが中止、それに伴い緊急配信ライヴ開催決定

6月26日(金)東京・座・高円寺2にて開催予定だった『寺尾紗穂『北へ向かう』発売記念コンサート at 座・高円寺2』の中止が決定した。 チケットは全て払い戻しとなるので、払い戻し方法を確認の上、期間内に払い戻し手続きを。 それにともない、ZAIKOでの有

H ZETT Mがソーシャルディスタンスを保ちながら行う〈ピアノ独演会〉、新たに2箇所で開催決定

H ZETT Mがソーシャルディスタンスを保ちながら行う〈ピアノ独演会〉、新たに2箇所で開催決定

青鼻のピアニスト、H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)がピアノ1台と身体1つのみで独特な世界へと観客を誘うコンサート「ピアノ独演会」。 すでに発表されている8月29日(土)の北九州公演に加えて新たに神奈川・千葉の2箇所での公演が発表された。 これらの

配信番組『VIDEO SERVICE  “AMUSEMENT”』第3弾出演者発表

配信番組『VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”』第3弾出演者発表

下北沢SPREADと、都内を中心にパーティーを主催するFLATTOPがタッグを組んで立ち上げた定額制配信番組『VIDEO SERVICE “AMUSEMENT”』の第3弾出演者が発表された。 今回新たなラインナップとして発表になったのは5/26(火)に出

KAGEROの白水悠と菊池智恵子、クラシックの名曲にノイズを掛け合わせた現代音楽集を“ポストカード”で発売

KAGEROの白水悠と菊池智恵子、クラシックの名曲にノイズを掛け合わせた現代音楽集を“ポストカード”で発売

KAGEROの白水悠(Ba)と菊池智恵子(pf)によるプロジェクトが、クラシックの名曲にノイズを掛け合わせた現代音楽集をオンラインショップで発売する。 白水悠と菊池智恵子は、昨年10月よりコンスタントに作品集をリリース。第4弾となる今回は「アルビノーニの

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャンが自宅で撮りおろした映像を鑑賞するライヴストリーミング『新生音楽 MUSIC AT HOME』配信決定

ミュージシャン・高野寛と映像制作ユニット「GRAPHERS’ GROUP」主宰・石原淳平が中心となり、立ち上げたライヴストリーミング・コンテンツ『新生音楽(シンライブ)』。 今回の『新生音楽(シンライブ)』は、ライヴストリーミングで部屋と部屋をつなぎ、「

寺尾紗穂『北へ向かう』リリース記念のスペシャル・プログラム4日(水)配信

寺尾紗穂『北へ向かう』リリース記念のスペシャル・プログラム4日(水)配信

明日3月4日(水)に約3年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』をリリースする寺尾紗穂が、そのリリースを記念し、SUPER DOMMUNEにてスペシャル・トーク&ライブの開催&配信が決定した。 約3年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向か

〈FUJI & SUN ‘20〉アーティスト出演日発表

〈FUJI & SUN ‘20〉アーティスト出演日発表

富士の麓、 静岡県富士市・富士山こどもの国で5月16日(土)と17日(日)の2日間開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉のアーティスト出演日が発表された。 5月16日(土)の出演は安藤裕子、 小林うてな、 COMPUMA、 寺尾紗穂、

寺尾紗穂、新ALよりキセル参加の"北へ向かう"MV公開

寺尾紗穂、新ALよりキセル参加の"北へ向かう"MV公開

寺尾紗穂の約3年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』がいよいよ3/4リリース。 今回2020年代における「歌」の姿とそのゆくえを鮮やかに提示する同作より、アルバム・タイトル曲"北へ向かう"のMVが公開された。 寺尾の実父・寺尾次郎の逝去に際

寺尾紗穂、約3年ぶりとなるAL『北へ向かう』先着購入限定特典が決定

寺尾紗穂、約3年ぶりとなるAL『北へ向かう』先着購入限定特典が決定

寺尾紗穂のおよそ約3年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』の先着購入限定特典が決定した。 現代に於いて最も真摯に「歌」の姿を追い求めて来たシンガー・ソングライター、寺尾紗穂。その3月4日にリリースとなる、約3年ぶりとなるオリジナル・ソロ・ア

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日)『S

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

これまで、Suchmos、Yogee New Waves、never young beach、D.A.N.、中村佳穂、WONK、DYGL、カネコアヤノ、TENDREなど、いま新たなシーンを形作り始めた新世代のミュージシャンたちが出演してきた〈NEWWW〉

H ZETT Mバレンタインデイに"まらしぃ"と共演、新たに「独演会」3公演決定

H ZETT Mバレンタインデイに"まらしぃ"と共演、新たに「独演会」3公演決定

ピアニスト H ZETT M(エイチ・ゼット・エム)が、ピアノ一台で観客を魅了するコンサート「ピアノ独演会」 が、先週 2/14(金)バレンタインの夜にミューザ川崎シンフォニーホールにて行われた。 スペシャルゲストに以前から親交のあるピアニスト”まらしぃ

寺尾紗穂、3/4発売最新AL『北へ向かう』カヴァー・アート&最新アー写公開

寺尾紗穂、3/4発売最新AL『北へ向かう』カヴァー・アート&最新アー写公開

現代に於いて最も真摯に「歌」の姿を追い求めて来たシンガー・ソングライター、寺尾紗穂が3月4日にリリースする約3年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』。 これまでの寺尾の活動を集大成する傑作だと断言すべきであるとともに、2020年代における「歌」

〈FUJI & SUN ‘20〉第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDRE、林立夫 with 大貫妙子ら決定

〈FUJI & SUN ‘20〉第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDRE、林立夫 with 大貫妙子ら決定

富士山の麓のキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉の開催が今年も決定。 早くも第1弾出演アーティストが発表となった。 〈FUJI & SUN ‘20〉は様々なエンターテイメントを一挙に楽しめる、キャンプフェス。初開催となった昨年は快晴に恵まれ、富

下北沢発ピアノロックバンド『フィルフリーク』、アルバムリリースツアー発表

下北沢発ピアノロックバンド『フィルフリーク』、アルバムリリースツアー発表

下北沢発のピアノロックバンド『フィルフリーク』が、3月11日(水)に発売するミニアルバム『Reverse Youth』のリリースツアーを発表した。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」で悲願の

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が6月6日、7日に山形県・瓜割石庭公園で開催される。 その出演アーティスト第一弾としてSeiho・Mars89・tomad・Kotsu・​maco maretsが決定した。 同フェスは古来より命がけで切り拓かれた岩壁と、シー

「ROAD TO EX 2019」優勝ピアノロックバンド『フィルフリーク』、全国流通盤発売決定

「ROAD TO EX 2019」優勝ピアノロックバンド『フィルフリーク』、全国流通盤発売決定

下北沢発のピアノロックバンド『フィルフリーク』が、3月11日(水)にミニアルバム『Reverse Youth』をリリースする。 昨年12月にEX THEATER ROPPONGIにて開催された「ROAD TO EX 2019」では、2017年度の同大会に

寺尾紗穂、オリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』3/4リリース

寺尾紗穂、オリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』3/4リリース

2007年のデビュー以来、真の「歌」の姿を紡ぐように、数々の名作の発表やコンサート活動を続けてきたシンガー・ソングライター、寺尾紗穂。 そんな彼女が、2017年の前作『たよりないもののために』以来約3年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『北へ向かう』を

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し

H ZETTRIO、超満員リキッドルームにて充実の2019年を締めくくる――オフィシャル・ライヴレポート

H ZETTRIO、超満員リキッドルームにて充実の2019年を締めくくる――オフィシャル・ライヴレポート

H ZETTRIOの今年最後のライブが12/28(土)東京・恵比寿リキッドルームにて超満員のなか行われた。 当日の模様がオフィシャル・レポートで到着している。 今年はホールライブが多かった中で12/28リキッドルームは久々のライブハウス公演。来年のツアー

H ZETT M、ピアノ一台で聖夜を鮮やかに染め上げる―オフィシャルライブレポート

H ZETT M、ピアノ一台で聖夜を鮮やかに染め上げる―オフィシャルライブレポート

H ZETT Mがピアノ一台のみを使い、即興性の高い、どう展開していくか予想もつかない演奏を繰り広げるコンサート「ピアノ独演会」。 その今年最後となる「ピアノ独演会 2019 冬 -大阪クリスマス SP の陣-」がクリスマスイブの 12 月 24 日(火

「キセルと寺尾紗穂」2/3にWWWで初2マン・ライヴを開催

「キセルと寺尾紗穂」2/3にWWWで初2マン・ライヴを開催

辻村豪文と辻村友晴による兄弟ユニット、キセルと映画・CM音楽の制作、エッセイ、ナレーションなど幅広く活動する寺尾紗穂の2マン・ライヴが来年2月3日にWWWで開催されることが決定した。 2019年で結成20周年を迎えベスト盤をリリースしたキセルは、バンド・

ボンジュール鈴木、「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開

ボンジュール鈴木、「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開

12月10日に配信限定アルバム『Sweetie Sweetie』をリリースしたボンジュール鈴木が、ファンへのクリスマスプレゼントとして「Silent Night」のカバー音源をYouTubeに公開した。 ボンジュール鈴木ならではのファンタジックで幻想的な

SaraGrace's OneHotNight と ilili、12/12池袋手刀にて2マンライヴ開催

SaraGrace's OneHotNight と ilili、12/12池袋手刀にて2マンライヴ開催

SaraGrace's OneHotNightとililiが12月12日(木)池袋手刀にて2マンライヴを開催する。 SaraGrace's OneHotNightは、萩原朋学(Dr)と菊池智恵子(pf)の2人、ililiは太田友城(Key)と赤山コウ(D

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

前作から約1年ぶりとなる新アルバム『​Circles​』を12月4日にリリースするラッパー​maco marets​。 同作に収録される「Kamakura​」のミュージックビデオが公開された。 静かなトラックの上で、雨の鎌倉をさまよう1組の

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

本日10月24日より全11公演のアメリカツアーを行うLITEが、アルバム『Multiple』より「Double」のミュージックビデオをYouTubeに公開した。 映像ディレクターは、LITEのUSツアーのドキュメンタリーDVD「Past 7 Days」な

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

2020年に、じつは結成15年目を迎えるKAGERO。 15周年を記念して、7ヶ月連続ワンマン・ライヴを敢行することが明らかになった。 KAGEROは、2005年に白水悠(Ba)、佐々木"RUPPA" 瑠(Sax)を中心に結成。その後、菊池智恵子(Pia

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

2019 年 10 月 22 日(火・祝)渋谷クラブクアトロにて、「+Nu Music vol.2」(プラスニューミュージックボリュームツー)が開催されることが発表された。 2019 年 7 月に誕生した「+Nu Music(プラスニューミュージック)」

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 本日、最終出演アーティストとして、昨年に続いてmahol-hul、ダンサーのSafiの出演が発表となった。 また、タイムテ

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第3弾出演者として、I love you Orchestra Swing Style、魁(天体3349 / 絶叫する6

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

2019年9月21日(土)に大阪、2019年10月12日(土)に東京で開催される十三月主催イベント〈全感覚祭19〉。 その両会場のフード出店と、東京会場の出演者第2弾が発表された。 なお今年の〈全感覚祭〉は入場のみならずフードもフリーでの提供を目指してい

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTで開催される KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、昨年ニュー・アルバム『Prey』を発表、KAGEROとは今年4月に吉祥寺NEP

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP