IA PROJECT

インタビュー
Hi-yunkが豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLに託した、希望のうた
BACK-ONのフロントマン・KENJI03のソロ名義でのプロジェクト、Hi-yunk。5月29日リリースのアルバムからの先行シングル第3弾としてリリースされたのは、豆柴の大群(現・豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL)、「MUST GO」のセルフカバー。今回は、メンバーのアイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオと共に、Hi-yunkのプライベート・スタジオにて、「MUST CHANGE」や「MUST GO」の制作から見えたお互いの印象や込めた思い、さらには豆柴の大群都内某所 a.k.a. …
インタビュー
Hi-yunkのスタジオへ潜入!──過去を背負い、未来に突き進む最新楽曲の秘密に迫る
BACK-ONのフロントマン・KENJI03のソロ名義でのプロジェクト、Hi-yunk。5月発売予定のアルバムからの先行配信シングル第2弾は、東⽅神起に楽曲提供した「Epitaph〜for the future〜」のセルフカバー。今回は彼のプライベートスタジオに赴き、最新楽曲「Epitaph〜for the future〜」に込めた思いや制作当時の裏話、さらにはスタジオ機材やCD、レコードなどを紹介してもらいつつ、制作方法や自慢のコレクションについても話を訊いた。...…

ライブレポート
BACK-ON、“今日は奇跡を起こしに来たんで!” 最高の夜を全員で分かち合った「CHEMY×STORY」リリースパーティ
3月16日(土)、東京・代官山UNITにて開催された〈「CHEMY×STORY」リリースパーティ〉。本リリースパーティーは、コンピレーションアルバム「CHEMY&STORY」の発売を記念したイベントで、大阪Yogibo HOLY MOUNTAINでのパーティーに次ぐ開催となった。この日に全てをぶつけてきたという言葉通りに、初めからエンジン全開のBACK-ON。ゲストに、TOTALFATのShun、そしてFLOWのKOHSHIとKEIGOを迎えた今回の宴。熱狂の渦に包まれたイベントの様子を、岡本貴之がレポート…
インタビュー
BACK-ONのKENJI03が、Hi-yunkとしてソロ・プロジェクトをスタート
Hi-yunkはなぜ、IKEと共に楽曲を作ることを選んだのか。ロックバンド、BACK-ONのフロントマン、KENJI03のソロ名義でのプロジェクト、Hi-yunk。5月発売予定のアルバムからの先行配信シングルの第1弾としてリリースされたのが、盟友IKEとともに作り上げた楽曲「Good Bye Forever feat.IKE」だ。今回OTOTOYでは、Hi-yunkにインタヴューを行い、ふたりの出会いの話や、楽曲の制作秘話について話を訊いた。記事の後半には、彼が影響を受けたカルチャーの話もたっぷりとお届けし…

インタビュー
「日本代表としてやっていくんだ」という気持ち──TeddyLoid、2作連続リリース第2弾アルバムをリリース
TeddyLoidが『SILENT PLANET』シリーズの集大成として、11月16日に第1弾の『SILENT PLANET: RELOADED』が、そして11月30日に第2弾となる最新アルバム『SILENT PLANET: INFINITY』がリリースされた。前回の『SILENT PLANET: RELOADED』リリース・インタヴューに続き、今作でも本人へのインタヴューならびに作品レヴューをお届けする。...…

インタビュー
TeddyLoid、2アルバム連続リリース第1弾『SILENT PLANET: RELOADED』リリース
TeddyLoidが最新アルバム『SILENT PLANET: RELOADED』をリリースした。今回はアルバム・レヴューに加え、本人へのインタヴューを敢行。前回、独占掲載のロング・トークに引き続き、大ボリュームの内容に。アルバム・タイトルの「RELOADED= 再装填」があらわす意味を、文章と楽曲から深く感じていただけるはずだ。...…

インタビュー
TeddyLoid、新作2作連続リリース記念 ロング・トークを独占掲載
ちょうど10年前に、十代でMIYAVIのサウンド・プロデューサーを手がけ、音楽シーンに登場したTeddyLoid。その後もももいろクローバーZを皮切りに、ゆず、HIKAKIN & SEIKIN、Crossfaith、ゲーム、アニメ音楽等の膨大なプロデュース&リミックス・ワークを担当し、そして小室哲哉、柴咲コウ、米良美一、中田ヤスタカといった大御所勢から、KOHH、DAOKO、ちゃんみな、tofubeats、アイナ・ジ・エンド (BiSH)、IA等の新世代組をfeat.した自身のコラボレーション作品、『SIL…