MIYA TERRACE

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(たいたい3ヶ月ぐらいあのターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚+1枚な10枚。エッジの効いたバンド、ラップ、SSWとさまざまなスタイルの現在進行形のポップ・ミュージックをテーマにセレクト&レヴュー。 ...…

REVIEWS : 022 ヒップホップ(2021年4月)──斎井直史

連載

REVIEWS : 022 ヒップホップ(2021年4月)──斎井直史

毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はヒップホップ〜R&Bに独自の視点でフォーカスする『パンチライン・オブ・ザ・マンス』を連載中の斎井直史が国内外のヒップホップ〜R&Bのなかから9枚の作品をピックアップ、紹介します!...…

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

コラム

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

もはや音楽シーンにおいて、新型コロナ・ウィルス感染拡大に影響を受けていない者はほとんどいないと言っていいだろう。特にライヴ〜イベント分野において、ベニューやイベンター、さらには音響・照明などの裏方スタッフに、もちろんアーティストやレーベルにいたるまで、影響は日に日に深刻さをましていると言えるだろう。そんななかで、インディペンデントなアーティスト、または音楽のシーンで働く人々が集まり、ある種の相互扶助のサポートなどを目指す団体〈SustAim〉がこのたび立ち上がった。 ...…

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

インタビュー

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

カッティング・エッジなプロデュース陣でも話題を読んだテンテンコの1stミニ・アルバム『工業製品』。リリースから約1年、ひさびさに彼女の新たなリリースが決定した。12月6日にリリースする6曲のEP『きけんなあなた』。坂本慎太郎の作詞・作曲による楽曲、彼女らしい榊原郁恵のカヴァー、そして京都で話題のエレクトロデュオ、EMERALD FOUR、さらにPellyColoなどのプロデューサーが参加。彼女らしい、ポップでとんがったテンテンコ・ワールドが展開されているヴォーカル曲集となる模様だ。さらに、本作に収録される「…

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

インタビュー

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

メジャー第1弾シングル、Illicit Tsuboiをアレンジャーに迎えた「放課後シンパシー」から約4ヶ月でテンテンコが名刺代わりの1枚となるミニ・アルバム『工業製品』をリリースした。これまでソロでリリースしてきたシングル2枚も含めて、彼女らしい、エッジーなアーティストを起用した、アヴァン・エレクトロニクスからエレクトロ・ディスコ、エレガントなストリングスを生かした柔らかなポップスまでさまざまな色彩の楽曲たちが踊り出す。...…

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

インタビュー

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

国内外を分け隔てることなく旬のアーティストのリリースを続け、ハウス / テクノのシーンでは世界的に高い評価を受ける本邦のレコード・レーベル〈mule musiq〉。これまでOTOTOYでは、ゴンノ(Gonno)やペトレ・インスピレスク(Petre Inspirescu)、マウスオンザキーズ(mouse on the keys)など、〈mule musiq〉もしくはそのサブ・レーベル〈Endless Flight〉の作品をハイレゾで配信し好評を博してきたが、このたびはOTOTOY完全限定のエクスクルーシヴなハ…

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

インタビュー

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

BiS解散から2年の間、どこの事務所にも所属せずフリーランスで、ソロ活動をしてきたテンテンコ。まさに、さまざまなフィールドで活躍してきた彼女が、ここにきて〈トイズファクトリー〉の新たな事務所部門、MIYA TERRACEに所属することになった。そしてここに〈トイズファクトリー〉移籍、第1弾としてデジタル・シングル「放課後シンパシー」をリリース! アレンジには、illicit tsuboiを迎えたダーティかつパワフル、それでいて歌謡曲的なメロディを押さえたポップな楽曲。そしてカップリングには、TOKYO HE…

テンテンコ『テンテンコ sings ハルメンズ』を独占ハイレゾ配信スタート!! テンテンコ × サエキけんぞう × 吉田仁郎、座談会を掲載

インタビュー

テンテンコ『テンテンコ sings ハルメンズ』を独占ハイレゾ配信スタート!! テンテンコ × サエキけんぞう × 吉田仁郎、座談会を掲載

戸川純や野宮真貴らもレパートリーにしていたことで知られる伝説的なニューウェイヴ・バンド、ハルメンズの名曲3トラックをテンテンコが歌った音源『テンテンコ sings ハルメンズ』。ハルメンズのオリジナル・メンバーであるサエキけんぞうが自らプロデュースを担当。シンガー・ソングライターしずくだうみの音源やゲーム音楽などを手がける吉田仁郎がアレンジ、レコーディング、ミックス・マスタリングを担当。1曲目「モーターハミング」では、下川諒(挫・人間)がヴォーカルで、makojet(boogie the マッハモータース)…

TOP