akogare records
RAY内山結愛、来年1月に3会場周遊フェスを開催
RAYの内山結愛が主催バンドブッキングイベント〈tie in reaction〉の集大成として2026年1月24日に新宿MARZ、新宿Marble、新宿ACB HALLで過去最大規模となる3会場周遊フェスを開催する。 Acidclank (Solo Se
ヒロネちゃん、サブスク解禁&展示とミニライブも決定
mekakusheが、ヒロネちゃん名義でのアルバム各種のサブスク配信解禁を発表した。 ヒロネちゃんはmekakusheがmekakusheとして活動を始める前に使用していた活動名。20歳を迎えた日に大切にしていた歌「カロリーメイト」を封印し、その数年後に
長瀬有花、最新ALから「ノートには鍵」MV公開
長瀬有花の最新アルバム『Mofu Mohu』収録曲(インスト楽曲を除く)全曲MV化企画から「ノートには鍵」のミュージックビデオが公開された。 「ノートには鍵」は長瀬自身が作詞作曲を手がけた楽曲。ミュージックビデオは映像監督の加藤マニが担当した。 7月中に
kurayamisaka、新曲リリース&2マンツアーゲストにHomecomings、mekakushe、MASS OF THE FERMENTING DREGS決定
kurayamisakaの新曲「sekisei inko」(セキセイインコ)が2025年4月10日(木)に配信リリースされることが決定。 併せて、リリース記念の2マンライヴツアー〈つま先から頭の隅に流れるツアー〉のゲストアーティストが発表された。 kur
mekakushe、チルなラヴソング「愛のわり方」リリース
mekakusheが2024年8月28日(水)にニューシングル「愛のわり方」をリリースした。 “アルコールを割るように、愛もうまく分かち合えたら”という、切ない恋心をポップチルサウンドにのせ奏でた本作。夏の終わりに聴きたくなるラヴソングに仕上がっている。
【ライヴ・レポート】安月名莉子、mekakusheとのツーマンで二人でつくり出した優しく特別な世界
2024年8月12日。アニソンシンガー・SSWとして活躍する安月名 莉子が主催するツーマンライヴ・イベント〈Rikommend vol.2〉が東京・渋谷STAR LOUNGEにて開催された。 タイトルの通り、安月名莉子が「オススメする」アーティストとのツ
CYNHN、対バン企画ゲストにmekakushe発表&東名阪ツアー開催決定
CYNHNがさまざまなジャンルのアーティストを呼んで行われる対バン企画〈Fourth Blue Session〉のゲストとして、アーティスト・音楽作家のmekakusheの出演が決定。同企画は、7月3日(水)東京・新代田Feverで開催される。 また、7
メタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024〉、バーチャル赤坂BLITZの空間公開&サイドイベント開催決定
3月30日(土)から4月20日(土)の毎週土曜日に赤坂BLITZのバーチャル空間で開催されるメタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉のバーチャル空間が公開。加えてサイドイベントの開催も決定した。 本イベントは
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
バーチャル赤坂BLITZ開催の音楽フェス、第2弾出演者にキヌ、長瀬有花ら14組
バーチャル空間の赤坂BLITZで行われるメタバース音楽フェス〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉の第2弾出演者14組とタイムテーブルが発表された。 〈META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ〉は3月30
長瀬有花、パソコン音楽クラブとの初コラボ曲「近くて、遠くて」MV公開
長瀬有花が2023年9月27日に全国リリースした新作ミニアルバム「Launchvox(ランチボックス)」より、パソコン音楽クラブとの初コラボレーション楽曲「近くて、遠くて」のMVを公開した。 MVの制作は映像・音楽・タイポグラフィなど幅広い分野で活躍する
長瀬有花が〈ULTRA SHIBUYA〉でコラボカフェを開催、本人考案ドリンクを提供
8月25日に行われる東京〈恵比寿リキッドルーム〉で初のワンマンライヴのチケットが完売した長瀬有花が、ライヴに合わせて〈ULTRA SHIBUYA〉でコラボカフェをオープンすることが決定した。 開催場所は、恵比寿にほど近い場所に位置する音楽イベントができる
長瀬有花、ミニAL『Launchvox』アートワーク公開&リリイベ開催決定
実世界とバーチャルを横断するシンガー・長瀬有花が、2023年9月27日(水)に全国リリースが決定しているミニ・アルバム『Launchvox』のアートワークを公開した。 本作は、パソコン音楽クラブやmekakushe × 笹川真生といったアーティストが楽曲
長瀬有花、ワンマンライヴ〈Eureka〉キービジュアル公開
長瀬有花が2023年8月25日(金) 恵比寿リキッドルームで開催する初ワンマンライヴ〈Eureka(エウレカ)〉のキービジュアルが公開された。 併せて、ライヴ映像のオンライン配信も決定。オンライン配信チケットには、特典グッズが付属する「プレミアムチケット
〈ベリテンライブ2023〉ライヴハウスステージ第2弾になきごと、あたらよ、シンガーズハイら9組決定
2023年 8月28日(月)から9月3日(日)の7日間にわたり開催される〈ベリテンライブ2023〉のライヴハウスステージ出演アーティスト第2弾が発表された。 今年も野外公演に先駆けてライヴハウスで開催される〈ベリテンライブ2023〉。第2弾出演アーティス
長瀬有花、6か月連続配信リリース最終楽曲はボカロP・いよわ作詞作曲
長瀬有花が、6か月連続配信リリースの最終楽曲となる”ほんの感想”を本日配信リリースした。 新曲”ほんの感想”は、”きゅうくらりん”のYouTube再生回数が3000万回を超えるなどボカロPとして注目を集める、いよわを作詞作曲に迎えた楽曲。ネオJ-POPな
長瀬有花、自身初となる有観客ワンマンライヴ開催決定
実世界とバーチャルを横断するシンガー・長瀬有花が、満を持して自身初となる有観客ワンマンライヴ〈Eureka(エウレカ)〉を、恵比寿LIQUIDROOMにて8月25日(金)に開催する。 バーチャルライヴ〈Home〉にて発表された、長瀬有花のワンマンライヴ〈
am8、mekakusheを迎えた新曲リリース
am8が2023年6月7日(水)にニューシングル「YT ft. mekakushe」をリリースした。 本作には、シンガーソングライターのmekakusheがゲストボーカルとして参加。「衝動と追悼」という2つの意味合いが交差する、am8的青春アンセムと言え
長瀬有花、コンセプトライヴ〈Form〉集大成をオンラインで開催
長瀬有花が、2023年3月から東京・下北沢の地から毎月行ってきたコンセプトライヴシリーズ〈Form〉。その集大成となるバーチャルオンラインライヴ〈Home〉を、2023年6月11日(日)20時よりYouTubeにて配信することが決定した。 第1回目は〈美
長瀬有花、ウ山あまね作詞作曲「アフターユ」配信リリース決定
長瀬有花が、6か月連続リリース楽曲第5弾楽曲”アフターユ”を、2023年5月26日(金)0時より配信リリースする。 ”アフターユ”は、imaiが七尾旅人と共同で制作した楽曲”MONSTERS”でRemixなどを手がけたシンガーソングライター / トラック
長瀬有花コンセプトライヴ第3弾を無料配信、初のバーチャルライヴも予定
〈汽元象レコード〉所属のアーティスト・長瀬有花が、東京・下北沢某所で実施してきた自身主演のコンセプトライヴシリーズ第3回目となる〈FormⅢ(フォーム・スリー)〉を、2023年5月27日(土)20時よりYouTubeにて配信することが決定した。 4か月に
長瀬有花、6か月連続リリース第4弾「プラネタリネア」配信開始
〈汽元象レコード〉所属のアーティスト・長瀬有花が、6か月連続リリースの第4弾楽曲"プラネタリネア"を本日配信リリースした。 下北沢を舞台に長瀬有花が「音楽的生活」を営むことをコンセプトにしたライヴシリーズ〈Form〉。2023年4月27日(木)に東京〈下
長瀬有花、第2回主演コンセプトライヴをYouTubeで無料配信
〈汽元象レコード〉所属のアーティスト・長瀬有花が、主演コンセプトライヴ〈FormⅡ〉を2023年4月27日(木)に開催し、その模様を自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて無料配信することが決定した。 「長瀬有花の“音楽的生活”」をテーマに、初回は
長瀬有花、連続リリース第3弾楽曲を明日配信 作詞作曲に浅野尚志
〈汽元象レコード〉所属のアーティスト・長瀬有花が、6か月連続リリースの第3弾楽曲"アーティフィシャル・アイデンティティ"を、2023年3月31日(金)0時よりデジタルリリースすることが発表された。 先日25日にコンセプトライヴ〈FormⅠ〉が下北沢の〈美
mekakushe、君島大空が編曲を手掛けた “きみのようになれるかな” MV公開
mekakushe(メカクシー)が2023年2月8日にセカンド・アルバム『あこがれ』をリリースした。 併せて、君島大空がアレンジャーとして手掛けた収録曲“きみのようになれるかな”のMVも合わせて公開された。 2枚目となるアルバム『あこがれ』は君島大空、ハ
電影と少年CQ、待望の新アルバム緊急先行配信決定
11月23日(水)に発売される電影と少年CQの3rdアルバム『CQ』が、11月16日(水)より各種ダウンロードサイト/サブスクリプションサービスにて先行配信されることが決定した。 3年ぶり、通算3枚目となるアルバムのテーマは、その『CQ』というセルフタイ
キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定
いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演
【急上昇ワード】mekakushe、新曲のテーマは「片思い」
10月19日に新曲「グレープフルーツ」を配信リリースしたmekakusheが急上昇ワードにランクイン。 「グレープフルーツ」は、前作に続きシナリオアートのハヤシコウスケが編曲を担当。片思いをテーマに、幸せになることが怖い女の子の繊細さが綴られている。 ジ
〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢
電影と少年CQ、3rd AL『CQ』堂々完成&予約スタート
11月23日に代官山UNITにて単独公演を行うことを発表した電影と少年CQが、最新アー写とともに同日に3枚目のアルバムとなる『CQ』を11月23日(水)に発売することを発表した。 “架空のサウンドトラック”をテーマに古今東西様々な映画を題材とした楽曲を作
〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ
〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲
mekakushe、新曲「あかい」リリース&リリックビデオ公開
シンガーソングライターと並行し、でんぱ組.incや声優の渕上舞に楽曲提供をおこなうなど作家としても活躍するmekakusheの新曲「あかい」が8月17日から配信スタートした。 今作はポップなシンセリフとグルーヴィーなリズム、巧みな言葉遊びがmekakus
SAKA-SAMA、現体制ラストアルバム『万祝』リリース決定
SAKA-SAMAが、8曲入りの現体制最後のアルバム『万祝』をリリースすることが決定した。 シンガーソングライターのmekakusheは先行シングル「ライラック・ランデブー」 を含む4曲を提供。さらに、どついたるねん うーちゃんのアルバム表題曲「万祝」、
mekakusheとWALL&WALLのコラボイベに君島大空が登場
6月4日(土)に開催のmekakusheとWALL&WALLのコラボレーションイベント〈Hug Light vol.1〉に君島大空が独奏でゲスト出演することが分かった。 シングルやEP楽曲もApple MusicやSpotifyの軒並みの主要プレイリスト
【急上昇ワード】mekakushe、13曲入りの『部屋録まとめ』をOTOTOYで独占配信
mekakusheがこれまでオフィシャルサイトのみで毎月販売してきた『部屋録』シリーズ。 その中から13曲をセレクトした『部屋録まとめ』の独占配信がOTOTOYにて開始となった。 部屋録は弾き語りの音源集で、ピアノと歌というシンプルなスタイルで演奏されて
mekakushe、11/24に『はためき - EP』リリースが決定
7月より3ヶ月連続でSGリリースをおこなってきたmekakusheが、2021年11月24日『はためき - EP』を発表する。 前作2020年10月にリリースされた『うまれる- EP』は、コンセプトEPとしてヒトリエのshinoda、笹川真生、Kaban
mekakushe、10月1日に無料配信ライブ開催 3カ月連続リリース記念
シンガーソングライターmekakusheが9月24日(金)に配信シングル第三弾として新曲「昼顔」をリリース、YouTubeチャンネルにてリリックムービーが公開された。 更に3ヶ月連続のデジタルリリースを記念した無料配信ライブの開催が決定、キービジュアルも
mekakushe、3ヶ月連続第3弾は「昼顔」 9月24日に配信リリース
シンガーソングライターmekakusheが、9月24日(金)に新曲「昼顔」をリリースする。 「エバーグリーンとアイスクリーム」「COSMO」に続く3ヶ月連続リリースの第3弾となるデジタルシングル。 本作は、引き続きサウンドプロデューサーに野澤翔太を迎え、
mekakushe、本日配信の新曲「COSMO」のリリックムービーを公開
シンガーソングライターのmekakusheが本日8月27日(金)にリリースした配信シングル「COSMO」のリリックムービーをYouTubeに公開した。 ジャケット写真に参加した平木希奈のアートワークと連動した、氷の枕が浮遊する映像となっている。 同曲のリ
mekakushe、新曲「COSMO」配信リリース決定 ジャケットも公開
シンガーソングライターのmekakusheが新曲「COSMO」を8月27日(金)にリリースする。 7月30日(金)にリリースされたデジタルシングル「エバーグリーンとアイスクリーム」から2カ月連続での新作。引き続きサウンドプロデューサーに野澤翔太を迎え、夏
mekakushe、きょう配信の新曲「エバーグリーンとアイスクリーム」のリリックムービー公開
宅録を中心に活動、繊細で研ぎ澄まされたサウンド、文学的な詩世界が魅力のシンガーソングライターmekakusheが、7月30日(金)に新曲「エバーグリーンとアイスクリーム」をリリース。 合わせてYouTubeチャンネルにて、リリックムービーが公開された。
mekakushe、新曲「エバーグリーンとアイスクリーム」7月30日に配信リリース
繊細で研ぎ澄まされたサウンド、文学的な詩世界が魅力のシンガーソングライターmekakusheが7月30日(金)に新曲「エバーグリーンとアイスクリーム」をリリースする。 4月にリリースされたフルアルバム「光みたいにすすみたい」以降、初のリリースとなる本作。
電影と少年CQのルアンがソロ始動、MVも公開
電影と少年CQのメンバーとして活動するルアンが、ソロ活動を開始。 気鋭のシンガーソングライターmekakusheの提供曲「花束に似た海」のMVを本日公開した。 透明感のあるルアンの歌声を存分に生かした楽曲の、繊細な中に強さを兼ね備えたイメージを見事に可視
SAKA-SAMA、廃プールの中で踊る「抱えきれないわ」MV公開
SAKA-SAMAが、昨年の12月16日にリリースした28曲入りフルアルバム『君が一番かっこいいじゃん』収録曲から、「抱えきれないわ」のミュージックビデオを公開した。 この曲は、4月21日に1stアルバム『光みたいにすすみたい』をリリースしたばかりのシン
mekakushe、初のフルアルバム『光みたいにすすみたい』本日4/21リリース
シンガー・ソングライター「mekakushe」が、1stアルバム『光みたいにすすみたい』を本日4月21日にリリースした。 アルバム収録楽曲から「ばらの花」のミュージックビデオも公開。 崎山蒼志からのコメントも到着した。 崎山蒼志コメント -------
mekakushe、新シングル「空中合唱」本日2/24から配信開始、先日の配信ライブの映像も公開
昨年10月にEP『うまれる』をリリースしたシンガー・ソング・ライターのmekakushe。 そんな彼女が、本日2月24日(水)に新作シングル「空中合唱」を配信リリースした。アートワークは野中うみが担当。 また、2021年2月6日(土)に行われた配信ワンマ
mekakushe、新作EP『うまれる』本日10月21日配信開始
シンガー・ソングライターmekakusheが新EP『うまれる』を10月21日に配信開始。 また、新曲“想うということ”のリリックビデオも公開した。 今作は新曲1曲に配信でリリースされてきたシングル楽曲のリミックス3曲を収録した4曲入りのEPで、マスタリン
mekakushe、4曲入りEP『うまれる』発売 shinoda、笹川真生、Kabanagu+Emocuteによるリミックスも収録
シンガー・ソングライターmekakusheが新EP『うまれる』を10月21日に発売する。 新曲「想うということ」を含む4曲入りで、マスタリングを徳永輝、アートワークは天國が担当した。 「想うということ」はmekakusheを活動初期より支える、のざわしょ
mekakushe、新曲「ペーパークラフト」が花王・ロリエの清野菜名出演ウェブCMに起用
シンガー・ソングライターmekakusheの新曲「ペーパークラフト」が起用された花王「ロリエ」のウェブCMがYouTubeに公開された。 このCMはロリエブランドの夏キャンペーン「ロリエkosei-fulプロジェクト始動」篇で、女優の清野菜名が出演してい
mekakushe、8/21発売ミニアルバムより表題曲「heavenly」MV公開
クラシックと日本歌謡を融合する希有な世界観を展開するシンガーソングライター「mekakushe」。 mekakusheが、8月21日(水)にリリースしたミニアルバム『heavenly』表題曲「heavenly」のミュージックビデオを公開した。 「heav
mekakushe、新作から「熱」のMV公開 笹川真生によるコラージュアニメーション
mekakusheが8月21日にミニ・アルバム『heavenly』をリリース。 同作より「熱」のMVが公開された。 ヒロネちゃんからmekakusheに改名後、初めての全国盤リリースとなる本作。発売より一足早く公開された「熱」のMVはシンガー・ソングライ
mekakushe、初の全国流通音源『heavenly』8月にリリース 東京・大阪でワンマンも決定
mekakusheが8月21日に6曲入りのEP『heavenly』をリリースする。 ヒロネちゃんからmekakusheに改名後、初めての全国盤リリースとなる本作。表題曲「heavenly」のほか全6曲が収められる。 「heavenly」は、mekakus
mekakushe、改名後初ライヴで川本真琴と共演「信じられないくらいうれしい」 グランド・ピアノで貴重な連弾も――ライヴ・レポート
mekakushe(メカクシー)が2月8日、川本真琴との2マン・ライヴ〈秘め事、秘め音〉を東京・北参道ストロボカフェで開催した。 シンガー・ソングライターのヒロネちゃんが2月1日、音楽活動の名義をmekakusheに変更することを発表。この日は”改名”後
ヒロネちゃんが"改名"を発表 新音源&東阪ライヴ〈ぼくらの熱帯夜〉も決定
シンガー・ソングライターのヒロネちゃんが、音楽活動の名義を「mekakushe(メカクシー)」とすることを発表した。 名義変更の理由は「この先、いろいろなことに縛りなく取り組んでゆけるよう、そんな思いから名義変更をしました」と説明。 活動形態は固定せず「