オールデイズ・レコード
「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」予告動画&ライブ映像公開
ザ・フー(THE WHO)の映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」の予告動画及び「ピンボールの魔術師 Pinball Wizard」のライブ映像が公開された。 映画「ザ・フー ライヴ・アット・キルバーン1977」はザ・フーが1977年12⽉
「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」18作品配信リリース
「KING Jazz RE:Generation」第7期「洋楽ミュージシャン編 前編」の18作品が配信リリースされた。 KING Jazz Re:Generation第7期はこれまでとやや趣向を変え、キングレコード制作による海外ミュージシャンの作品に焦点
FUNKIST、3作連続SG第2弾「GLORY DAYS」リリース&ツアーにマンウィズTokyo Tanaka、琴音ら追加出演
FUNKISTが、シングル3作連続リリース第2弾として「GLORY DAYS」をリリースすることが発表された。 2025年2月26日より配信先行リリース、CDは2月28日よりライヴ会場限定発売される。 今作GLORY DAYSはコロナ禍を超えて作られた楽
原始神母、ゲストにMR.JIMMYとQueenessを迎え〈輝ける1970’s ~ BRITISH ROCKの2日間 ~〉野音で開催
現在〈The Division Bell』30th Anniversary TOUR〉真っ只中のピンク・フロイド・トリビュートバンド原始神母が、2025年3月8日9日の2日間、日比谷野外大音楽堂で〈輝ける1970's 〜BRITISH ROCKの2日間
ビートルズの「瞑想」体験ができる上映会開催
ビートルズがインドでおこなった「瞑想」を模擬体験できる、映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』上映会が、2024年11月3日(日)東京・代官山のライブハウス〈晴れたら空に豆まいて〉で開催される。 本映画(2022年日本公開)は、これまでベール
『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』映像作品リリース
昨夏に世界各国で公開、今年日本でも劇場公開されたドキュメンタリー映画『シド・バレット - 独りぼっちの狂気』のDVD+ブルーレイ版が2024年11月15日(金)にリリースされる。 今作は、ピンク・フロイドで有名なシド・バレットの人生と類稀な才能に迫る作品
原始神母、ツアーファイナル開催決定&コーラス参加者を一般募集
原始神母が、『The Division Bell』30th Anniversary ツアーファイナルとして、2024年12月30日 EX THEATER ROPPONGIにて、『The Division Bell』30th Anniversary ~年末
原始神母、ピンク・フロイドの歴史を網羅『The Division Bell』30周年記念ツアー開催
原始神母が、2024年11月に長野・金沢・名古屋・神戸を巡る〈『The Division Bell』30th Anniversary TOUR〉を開催する。 昨年6月の日比谷野外大音楽堂を皮切りに、ピンク・フロイド『狂気』50周年イベントと題して全国各地
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
デヴィッド・ボウイ、デビュー・アルバムのデラックス・エディションが発売決定
デヴィッド・ボウイが、1967年6月1日リリースのデビュー・アルバム『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションを2024年7月26日にリリースすることが決定した。 『デヴィッド・ボウイ』のデラックス・エディションは、CDと、ヴァージョン毎に限定トラ
ザ・ローリング・ストーンズ『ヴードゥー・ラウンジ』30周年記念スペシャル・エディション発売決定
ザ・ローリング・ストーンズのアルバム『ヴードゥー・ラウンジ』の発売30周年を記念して、フィジカルとデジタルの両フォーマットでスペシャル・エディションの発売が決定。このリリースには、ストリーミング・サービスで初披露となる4曲が追加収録されている。 人気曲「
デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなどUKロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン、トシ矢嶋のアーカイブ展示/販売を実施
デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、クラッシュなど、80年代初頭にかけてイギリスのロック・シーンをフィルムに収めてきたカメラマン・トシ矢嶋のアーカイブが2024年5月3日(金)より東京・VIVA Strange Boutiqueにて展示/販売されて
「ザ・ローリング・ストーンズの日」記念 ライヴ / MVスペシャル公開決定
2月14日は、ザ・ローリング・ストーンズが1990年に日本に初めて来日公演を行ったことを記念して、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された「ザ・ローリング・ストーンズの日」。 これを記念して、2月24日(土)の21時より、ユニバーサル ミュージ
ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定
ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本
ザ・ローリング・ストーンズ、『ブリュッセル・アフェア』カラーLP等 日本独自企画の限定アナログ盤発売決定
ザ・ローリング・ストーンズが、東京・原宿にオープンした公式アパレルストア「RS No.9 Harajuku」限定で日本独自企画商品を発売することが決定した。 2023年10月20日に発売された18年振りとなるスタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』
【急上昇ワード】ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶりの新作AL『Hackney Diamonds』
18年ぶりのオリジナル・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』をリリースしたザ・ローリング・ストーンズが急上昇ワードにランクイン。 ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・ガガ、スティーヴィー・ワンダーなど豪華ゲストアーティストが参加した本作。
ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』リリース・パーティーでパフォーマンスを披露
ザ・ローリング・ストーンズが、2023年10月20日に18年振りのオリジナル・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』をリリースした。 ストーンズは、2023年10月19日にニューヨークのクラブRacket NYCにて、アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の
〈DECEMBER’S CHILDREN〉第1弾でギターウルフが11年ぶりに出演決定
2023年12月18日(月)に東京〈リキッドルーム〉で開催されるライヴイベント〈DECEMBER’S CHILDREN〉の第1弾出演者としてギターウルフの出演が発表された。 ギターウルフは結成36年の日本が世界に誇るジェット・ロックンロール・バンドで、〈
BLOODEST SAXOPHONE、主催イベント〈Snuck宇宙〉10/6(金) TOKYO BAY “BIRH ONE”にて開催
ブラサキことブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)が、2023年10月6日(金)に東京湾を臨むマルチキュイジーヌレストラン「BERTH ONE」でライヴイベント〈Snuck宇宙〉を開催する。 〈Snuck宇宙〉は、長年ブラサキ
ザ・ローリング・ストーンズ、『ハックニー・ダイアモンズ』収録曲公開 チャーリー・ワッツ、ビル・ワイマン演奏曲も
ザ・ローリング・ストーンズが、2023年10月20日に全世界で発売する新作スタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』の収録曲を公開した。 2005年以来、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、レディー・
ザ・ローリング・ストーンズ、記者会見の日本語訳全文を公開
ザ・ローリング・ストーンズが、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』のリリース発表のためYouTubeを通じて世界中にストリーミングした記者会見の日本語訳全文が公開された。 UK時間9月6日にイースト・ロンドンのハックニー・エ
ザ・ローリング・ストーンズ、18年振りアルバム『Hackney Diamonds』発売決定 先行SG「Angry」MV公開
ザ・ローリング・ストーンズが新曲「Angry」を配信リリースした。 この楽曲は18年振りのアルバム『Hackney Diamonds』からの先行シングル曲。 これは、本日、イースト・ロンドンのハックニー・エンパイアで行なわれたメディア向けの特別発表イヴ
ストーンズ、ミック・ジャガーの誕生日に『フォーティ・リックス』初デジタル化
ザ・ローリング・ストーンズが2002年に発売した『フォーティ・リックス』がミック・ジャガーの誕生日である本日7月26日にデジタル配信された。 『フォーティ・リックス』がデジタル配信されるのは今回が初めてとなり、同時にドルビーアトモス・ヴァージョンでも配信
【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ
8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で
クイーン&デヴィッド・ボウイ起用の映画『aftersun/アフターサン』監督による選曲秘話を公開
シャーロット・ウェルズ監督が初長編作品で英国アカデミー賞英国新人賞を受賞、世界のメディアが絶賛し本年度ベストムービーに選出した注目作『aftersun/アフターサン』が、2023年5月26日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿ピカデリーほかにて
Cornelius、フリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉出演決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、ゴールデンウィークの5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催で六本木ヒルズアリーナにて開催するフリーライヴイベント〈J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.
GWのフリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉第1弾で上原ひろみら9組発表
ラジオ局・J-WAVE(81.3FM)が、ゴールデンウィークの2023年5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催でフリーライヴイベント〈J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chri
〈リーブリロー追悼ライヴ〉7年振りに開催
Dr. Feelgoodのボーカリスト、リーブリローを追悼するイベント〈リーブリロー追悼ライブ〉が2016年以来、7年振りに開催される。 このイベントは、炎のパブロッカー・ワタナベマモル(MAMORU & THE DAViES)の主催で、今年2月にTHE
ミームトーキョー、最新曲「メテオ蜃気楼」ライヴ映像を明日夜公開
ミームトーキョーが新曲「メテオ蜃気楼」のライヴ映像を、明日2月8日(水)21:00にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開することが決定した。 明日発売される1st アルバム『MEME TOKYO.』に収録される「メテオ蜃気楼」はウ山あまね×
ストーンズとミック・ジャガーがTikTok開設 270曲以上の楽曲がカバーやRemix可能に
ザ・ローリング・ストーンズのTikTok公式アカウントが2023年1月19日に開設となり、あわせてTikTokにてバンドの60年以上のキャリアを網羅する楽曲(270曲以上)が解禁となった。 さらに既に個人アカウントを開設していたバンドのギタリストのキース
【今日のMV】THE ROLLING STONES「Start Me Up」
7月12日は「ローリング・ストーンズ記念日」です。1962年のこの日にロンドンのクラブに初出演しバンドが結成、今日でちょうど60年目という節目を迎えました。 今年7月6日にはストーンズ60周年記念を祝した「ストーンズ花火」が東京競馬場で開催され、約
「ストーンズ花火」パンフ無料配布 仲井戸”CHABO”麗市、有賀幹夫、つば九郎らの曲順予想掲載
2022年7月6日(水)に東京競馬場にて東京で最早最大級規模で開催される「THE ROLLING STONES60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」。 東京競馬場での開催にふさわしく、競馬
京王電鉄דストーンズ花火” コラボ決定
2022年7月6日(水)に東京競馬場にて東京で最早最大級規模で開催される「THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATEST FIREWORKS ~感激!偉大なる花火~」。 その開催を記念して、京王電鉄株式会
エラ・フィッツジェラルド、1958年の発掘ライヴ音源をリリースへ
エラ・フィッツジェラルドが1958年にハリウッド・ボウルで演奏したライヴ録音の完全未発表音源が、『エラ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル:アーヴィング・バーリン』として6月24日にリリースされることが決定した。 また、先行シングル第1弾として「プッティン・
“ストーンズ花火” 東京競馬場で開催 メンバーからコメント到着
アーティストやレーベルとのコラボレーションを行い、音楽とシンクロした花火を打ち上げる最新型花火エンターテインメント【東京SUGOI花火】が、2022年7月6日(水)にザ・ローリング・ストーンズの60周年を祝うバンド公認のオフィシャル企画「THE ROLL
浜松にて「ザ・ローリング・ストーンズ オフィシャルフォトグラファー 有賀幹夫写真展」
2022年3月26(土)27(日)28(月)に静岡県浜松市「クリエート浜松」にて写真家・有賀幹夫の写真展が開催される。 ザ・ローリング・ストーンズの日本人唯一の公認の写真家である有賀幹夫。 この写真展では、2016年ロンドンを皮切りに世界各地で行われ20
デヴィッド・ボウイが愛した京都で1/10(月)メモリアルイベント開催
2022年1⽉10⽇ (⽉) エースホテル京都にて、「デヴィッド・ボウイ メモリアル」が行われる。 このイベントは、伝説のアーティストに焦点をあてた「Ace Vinyl Salon」第2弾として、デヴィッド・ボウイの命日に合わせて行われるもの。 2016
ビル・ワイマン撮影ストーンズ写真集『Stones from the Inside』パネル展開催
ザ・ローリング・ストーンズの貴重なプライベート写真が満載のビル・ワイマン撮影による写真集『Stones from the Inside』。 本書の発売を記念して、入荷日の12月21日(火)よりタワーレコード新宿店、渋谷店、 梅田大阪マルビル店、ディスクユ
ビル・ワイマン撮影による “見たことのない” ローリング・ストーンズ写真集刊行
ザ・ローリング・ストーンズの元メンバーであるビル・ワイマン撮影による写真集『Stones from the Inside』が、2021年12月22日(水)にele-king books/Pヴァインより刊行される。 初期からストーンズのベーシストとして活躍
デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』メイキング写真が解禁
音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が現在TOHOシネマズシャンテほかで公開中となっている。 この度解禁されたのは、デヴィッド・ボウイを演じたジョニー・フリンを始め
デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』、兄と歌い上げる本編映像公開
《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度解禁されたのは、若き日のデヴィッド・ボウイが兄テリーと共に車中で声高らかに2人のお気に入
若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』本編映像より歌唱シーン初公開
⾳楽史にその名を刻む偉⼤なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き⽇のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕⽣の物語。 本作は、のちにデヴィッ
映画『スターダスト』デヴィッド・ボウイを愛するアーティスト、評論家ら計14名からのコメントが到着
音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』(1972)を発表する前年、若き日のデヴィッド・ボウイを描いた“ジギー・スターダスト”誕生の物語。 本作は、のちにデヴィッ
デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』本編映像解禁
音楽史にその名を刻む偉大なアイコンデヴィッド・ボウイの若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 この度、本作の本編映像が解禁となった。 Youtubeリンク:h
若き日のデヴィッド・ボウイを描いた映画『スターダスト』場面写真・監督コメントが解禁
映画『スターダスト』が10月8日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかにて公開される。 今回、その場面写真と監督コメントが解禁となった。 音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》。 映画『スターダスト』はデヴィッド・ボウイのアルバム『ジギ
忌野清志郎1990年ゲリラライヴの高橋RMBによる解説動画が有賀幹夫CHで公開
ザ・ローリング・ストーンズの日本で唯一のオフィシャル・フォトグラファー、有賀幹夫のYouTubeチャンネルにて、忌野清志郎のゲリラ・ライヴについて高橋Rock Me Baby(以下・高橋RMB)が解説した動画が公開されている。 この動画は、当時RCサクセ
デヴィッド・ボウイの若き日の姿を描く映画『スターダスト』公開決定
音楽史にその名を刻む偉大なアイコン《デヴィッド・ボウイ》の若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』が、10月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて公開が決定した。 公開決定の発表と同時に、本作のメインカットが解禁とな
写真家・鋤田正義のキャリアを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』発売
写真家・鋤田正義の初期作品から、音楽、劇場、映画シーン、パーソナルワークまでを包括した写真集『SUKITA ETERNITY』とプリント付き箱入りの『SUKITA ETERNITY 特別限定版』が2021年7月1日(木)より注文受付を開始、 7月28日(
ザ・ローリング・ストーンズ、5曲入りデジタルEP配信開始
ザ・ローリング・ストーンズが2006年2月18日にリオデジャネイロのコパカバーナ・ビーチで行った伝説的ライヴ映像の、未発表4曲が追加された全演奏内容をリミックス、リマスター、再編集した初となる全編映像作品『ア・ビガー・バン:ライヴ・オン・コパカバーナ・ビ
【今日のMV】The Rolling Stones「Where The Boys Go」
ザ・ローリング・ストーンズが1980年に発表したアルバム『Emotional Rescue』からの1曲。 音数の少ないスカスカな音、つんのめった感じのチャーリー・ワッツのフィルイン等、この時期のストーンズならではの演奏が楽しめる、疾走感溢れるめちゃくちゃ
ストーンズ、13タイトルの紙ジャケットをアンコール再発売
ザ・ローリング・ストーンズの初来日公演30周年を記念し、ザ・ローリング・ストーンズ・レコードからアルバム全14タイトルの紙ジャケットが12月4日に発売されることが決定した。 今回リリースが決定した14タイトルのうち、オリジナル・アルバム13タイトルの紙ジ
デヴィッド・ボウイ、未発表ライヴ作品をストリーミング限定配信
常に時代の先端を開拓し続けた伝説、デヴィッド・ボウイ。 90年代の彼のライヴ音源を紐解いてきたストリーミング限定のレア・ライヴ音源シリーズの最新作となる新たな未発表ライヴ・アルバム、『サムシング・イン・ジ・エアー(ライヴ・パリ 99)』が、8月14日にス
ザ・ローリング・ストーンズ『山羊の頭のスープ』初のマルチ・フォーマット発売 ジミー・ペイジ参加の未発表曲登場
全英5位、全米1位をマークした「悲しみのアンジー」をフィーチャーし、全英、全米ともに1位に輝いたザ・ローリング・ストーンズの『山羊の頭のスープ』が、初のマルチ・フォーマットで新装リリースされることが発表された。 本編の最新(2020年)ミックスを収めたス
ストーンズ 「EXTRA LICKS」第4弾は『スウィート・サマー・サン - ハイド・パーク・ライヴ2013』からの映像
ザ・ローリング・ストーンズによるライヴ映像シリーズ、“EXTRA LICKS”第4弾が日本時間5月25日(月)午前4時にYouTubeでプレミア公開される。 「#STAYHOME」キャンペーンの一環として行われている同シリーズでは、初めてストリーミング公
ストーンズ、「EXTRA LICKS」第3弾を5/18公開&新曲リミックス発売
ザ・ローリング・ストーンズによるライヴ映像シリーズ、“EXTRA LICKS”第3弾が日本時間5月18日(月)午前4時にYouTubeでプレミア公開される。 「#STAYHOME」キャンペーンの一環として行われている同シリーズでは、初めてストリーミング公
ザ・ローリング・ストーンズ、ライヴ映像シリーズ「EXTRA LICKS」第2弾を5/11公開
ザ・ローリング・ストーンズによるライヴ映像シリーズ「EXTRA LICKS」の第2弾が日本時間5月11日午前4時にYouTubeでプレミア公開される。 「#STAYHOME」キャンペーンの一環として行われている同シリーズは、初めてストリーミング公開される
ザ・ローリング・ストーンズ、全世界に向けて特別ライヴ映像を配信開始
ローリング・ストーンズが、世界中で行なった公演の中からもっとも印象的なライヴ映像をYouTube独占で初公開する。 この特別な映像は、「#STAYHOME」キャンペーンの一環として、今後、6回に分けて毎週公開される。 “EXTRA LICKS”と題した今
ザ・ローリング・ストーンズ、8年振り新曲を世界同時リリース&MV公開
ローリング・ストーンズが、4月23日(日本時間4月24日午前1時)に新曲「リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン」を世界同時配信リリース。 また、オフィシャル・ビデオも公開された。 ミック・ジャガー&キース・リチャーズによるストーンズらしさ全開のこの「リ
ロックオペラの金字塔『トミー』3/9東名阪Zeppにて一夜限りのライヴハウス上映決定
ビートルズ、ローリング・ストーンズと並び、イギリスの3大ロックバンドの一つに数えられるザ・フー。 彼らの代表作の一つであるコンセプト・アルバム『TOMMY』を題材に制作された世界初のロックオペラ映画が、今年の3月で公開45周年を迎える。 その世界初公開日
ミック・ジャガー、ソロ・アルバム4作品をLPで再発売
ミック・ジャガーのソロ・アルバム4作品がLPで2019年12月18日に再発売。 ローリング・ストーンズの活動と並行して1985年に発売した初のソロ・アルバム『シーズ・ザ・ボス』、『プリミティヴ・クール』『ワンダーリング・スピリット』、『ゴッデス・イン・ザ
ザ・ローリング・ストーンズ、未発表ライヴ作品から「無情の世界」映像初公開
ローリング・ストーンズの11月8日に発売される未発表映像作品『ブリッジズ・トゥ・ブエノスアイレス』から「無情の世界」のフル・ライヴ映像及び音源が公開された。 同作品は1998年4月5日のブエノスアイレス公演を完全パッケージしたもの。 1998年のブエノス
The Rolling Stones x GIANTS が世紀のコラボ!コラボグッズが5月27日より発売決定
好評により6月5日まで開催期間が延長となった「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」。 連日の賑わいに更なる朗報が届いた!なんと読売巨人軍(GIANTS)とザ・ローリング・ストーンズのコラボグッズが5月27日より発売されることが決定。
『Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展』開催期間延長を記念して、会場限定ボックス・セット発売決定
ザ・ローリング・ストーンズ『Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展』の開催期間が6月5日まで延長されることを記念して、会場限定ボックス・セットが発売されることが決定した。 『スティッキー・フィンガーズ(スペイン・ヴァージョン)』から『リ
ザ・ローリング・ストーンズ展、平成最後3日間に平成生まれは入場無料に
現在、東京・TOC五反田メッセにて開催中のザ・ローリング・ストーンズ初の大規模な世界巡回展〈Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展〉。 今回、新たな企画が発表され、「平成に生まれた人」は「平成最後の3日間、入場無料」となることが明らかに
〈Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展〉がスゴかった―OTOTOY内覧会レポ
ザ・ローリング・ストーンズ初の大規模な世界巡回展〈Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展〉が、3月15日(金)より東京・TOC五反田メッセにて開幕する。 開催前日の本日3月14日(木)にメディア向け内覧会が実施されたので、その模様をチラ
「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」新ビジュアルを公開
3月15日より日本で開催される「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」。 期待が高まる日本開催までいよいよあと2週間。盛り上がりを見せる中、新ビジュアルが公開された。東京タワーバージョンに続く、桜バージョン。日本開催ならではのビジュア
デヴィッド・ボウイ、貴重な未発表音源を収録3枚組7インチ・シングルBOX『クレアヴィル・グローヴ・デモ』リリース決定
2019年は、デヴィッド・ボウイ最初のヒット作『スペイス・オディティ』の発売から50周年を迎えるアニヴァーサリー・イヤーとなる。 この記念すべき年を祝福すべく、先日発表された『スペイス・オディティ』制作時の貴重な未発表音源集『スパイング・スルー・ア・キー
デヴィッド・ボウイ、50年前の貴重なデモ音源を収録した7インチ・シングル・ボックス・セットのリリースが決定
1969年に発表した、デヴィッド・ボウイの最初のヒット作『スペイス・オディティ』。 この音楽史に燦然と輝く名作が誕生してから50年という記念すべきアニヴァーサリー・イヤーを迎える今年、『スペイス・オディティ』の制作を始めた頃の貴重な未発表音源9曲を収録し
鋤田正義、デヴィッド・ボウイのライヴ・フィルム『ジギー・スターダスト』のライヴハウスZepp上映時に、登壇決定
デヴィッド・ボウイ生誕日の翌日であり、命日前日の1月9日(水)に、ライヴ・フィルム『ジギー・スターダスト』をライヴハウスZepp Tokyo(東京)とZepp Namba(大阪)にて一夜限定で上映される。 2016年1月10日、世界に衝撃が走った。デヴィ
UKIYO-E PROJECT 第3弾作品!デヴィッド・ボウイを題材にした現代浮世絵が大英博物館に所蔵
UKIYO-E PROJECT(代表・三井悠加)が2018年6月に発表した、 デヴィッド・ボウイを題材にした浮世絵作品、 出火吐暴威変化競(デヴィッドボウイへんげきょう)「竹沢藤次(たけざわとうじ)」と「鬼童丸(きどうまる)」の2作品が、 イギリス・ロン
関西発のSeuss、今年2作目のEP完成! タイトル曲「Fun,Fun,Fun」のMVも公開に
今年1月にEP「C'mon Baby」をリリースした関西発の4ピース・ロック・バンド、Seuss(スース)。そんな彼らが、早くも2017年2作目となるニューEP「Fun,Fun,Fun」を完成させた。 今作のタイトル「Fun,Fun,Fun」は、京都のロ
【必食ライヴめしFile】オーティス・ラッシュが流れる「蕎麦切り 正音」
音楽の街・下北沢。 多くのライヴハウスがひしめき合うこの街の喧騒から少し離れた場所に、ひっそりと店を構えるのが「蕎麦切り 正音」。 このお店、シンプルな「もりそば」から「鴨せいろ」「穴子天もり」「九条ねぎおろしそば」といった豊富なメニューを楽しめる。その
ストーンズ初のキューバ公演が映画化! 9月に全世界で一夜限りのプレミア上映決定
ローリング・ストーンズの初となるキューバ公演が映画化されることがわかった。詳しくは下記のオフィシャル・テキストをチェックしてみてほしい。チケットのプレオーダー、一般発売などについては映画公式ホームページへ! 【オフィシャルテキスト】 今年の3月25日にキ
〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉にテンプルズとマシュー・ハーバートの追加出演が決定!
8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉。その第3弾出演アーティストとして、テンプルズとマシュー・ハーバートの出演が発表された。 デビュー前にもかかわらず、ノエル・ギャラガーやジョニー・マーが彼らのライ
マリアンヌ・フェイスフルが18年ぶりに来日公演開催
ロックン・ロールの永遠の恋人、マリアンヌ・フェイスフルの18年ぶりとなる来日公演が2015年3月におこなわれることがP-VINE RECORDSのツイートによりあきらかになった。 今年9月、キャリア50 周年記念ニュー・アルバム『ロンドンによろしく(原題