N/A Products.

インタビュー
エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る
EGO-WRAPPIN’、シアターブルック、キセルといったアーティストのライヴや作品に参加し、その流麗なキーボードさばきでサウンドに彩りを加えるエマーソン北村。『遠近(おちこち)に』以来、2年ぶりとなる新作『ロックンロールのはじまりは』をリリースする。トレードマークとも言える、ほんわかとやわらかなオルガン・レゲエ・インストもあれば、もうひとつソロ・プロジェクトの側面でもあるディープな電子音楽も含む、6曲のミニ・アルバムとなっており、CD版には自身による「ロックンロールのはじまりは」について書かれたエッセイが…

インタビュー
この国の音楽シーンを支える鍵盤奏者エマーソン北村、待望のフル・アルバム
キセル、JAGATARA、シアターブルック、MUTE BEAT……。挙げていけばキリがないほど、あらゆるバンド、シーンを彩ってきたキーボード奏者、エマーソン北村。多バンドでの数々の名演に携わってきた彼が待望のフル・アルバムをリリースした。リズム・ボックスとオルガン、シンセサイザーによるシンプルなセットを基に生み出される十色のルーツ・ミュージックは、まさに彼の音楽的背景を眺めているかのよう。レゲエ、ロックステディー、ジャズなど再構成したサウンドは、ヴィンテージ・ライクではありながら、彼独自のポップ・ミュージッ…

インタビュー
mmm『ほーひ』インタビュー
都内ライヴ・ハウスで撒かれているフライヤーでよく目にしていた「m」3つ。周りのコアな音楽好きからしきりに聞かされていた響き「ミーマイモー」。あまりにもよく目にする/耳にする名前なので、まずは「m」3つの人の存在を確かめるべくライヴに行ったらMCで「ミーマイモーです」と挨拶をしていて、なんと、同一人物だったのか! と驚いたのが2009年。ちょうど彼女がファースト・フル・アルバム『パヌー』をリリースした頃だった。一聴して、その高い歌唱能力とソングライティング力に二階堂和美を思い起こしたが、肝となる部分が違う。き…

インタビュー
mmm『パヌー』 インタビュー by 小林美香子
去年立ち上げられたばかりのレーベル、kiti。麓健一の『美化』が第1弾作品。次の作品を期待していたところへ、女性シンガー・ソング・ライター、mmm(ミーマイモー)のフル・アルバム『パヌー』がやってきた。彼女は22歳の現役大学生なのに、懐かしい雰囲気を持っている。自主制作音源『five till』がCRJ-tokyoのチャートにランクイン。今年の夏には、にせんねんもんだいが主宰するレーベル、美人レコードのコンピに参加するなどし、多方面で話題となり、現在じわじわと注目されてきている。ジャズ、ブルースや昭和歌謡を…