BLUE BOYS CLUB | AWDR/LR2
ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース
〈COMPLEXレーベル〉から、看板コンピレーションアルバム『REV』シリーズの第2作目となる『REV.02』がリリースされる。 COMPLEXレーベルはこれまでに主宰であるayU tokiOの他、ゆうらん船、砂の壁、OCHA∞ME、Perfect Yo
人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース
東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマにしたコンピレーション『BLUE TENTION』が、7月に2タイトルリリースされる。 1タイトル目は7月16日に発売予定のシリーズ
カジヒデキ、5年ぶり19枚目のAL『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』発売
カジヒデキが、ネオ・アコースティック、ギターポップに真剣に向き合った約5年ぶり19枚目のアルバム『BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない』を2024年4月24日(水)に発売する。 カジヒデキは1997年に発表した1stアルバム
グソクムズ主催〈ベリハピピープル〉にカジヒデキ、松永良平、カシワギルカがDJ出演決定
ファースト・アルバム『グソクムズ』が第14回CDショップ大賞を受賞、〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉への出演を果たした4人組バンド・グソクムズが、自身主催での新しいカルチャーフェスティバル〈ベリハピピープル〉を2023年10月8日(日)に
Three Berry Icecream、ソロ25周年AL発売 記念イベントに34年ぶりバチェラーズ出演
カジヒデキらと活動していた渋谷系バンド、BRIDGEのメンバーでもあるイケミズマユミのソロユニット、スリーベリーアイスクリーム(Three Berry Icecream)が、2年前にレコードのみでリリースした初のフルアルバムに、ボーナス・トラック2曲を追
カジヒデキ、ヒックスヴィル、conteら出演〈POPS Parade〉10周年記念イベントタイムテーブル発表
2023年2月12日(日)に開催される音楽WEBサイト「ポプシクリップ。」が主宰するイベント〈POPS Parade 10th Anniversary LIVE〉のタイムテーブルが公開された。 2011年より始まったイベントの10周年記念として行われるも
映画『クリエイション・ストーリーズ』トークショーに曽我部恵一&カジヒデキ登壇
映画『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~』の公開を記念し、2022年10月30日(日) と11月5日(土)に 曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、ミュージシャンのカジヒデキをゲストに迎えた公開記念トークイベントが開催される。
〈ROCKS FORCHILE2021〉第一弾アーティストにホフ、カジヒデキ、眉村ちあきらの出演が決定
2017年からスタートした親子で楽しめる関西発のロックフェス〈ROCKS FORCHILE2021〉の開催が発表され、第一弾アーティストとしてホフディラン、カジヒデキ、眉村ちあき、DJダイノジ、ケロポンズの出演が決定した。 ROCKS FORCHILEは
Three Berry Icecream、初フルアルバムをレコードの日にLPでリリース
カジヒデキらと活動していた渋谷系バンドBRIDGEのメンバーでもあるイケミズマユミのソロユニットThree Berry Icecreamが、初のフルアルバム『Three Berry Icecream』を11月27日のレコードの日に12インチLPでリリース
カジヒデキがソウル・フレーバーなサマーポップの新曲9/8リリース
カジヒデキが新曲「NAKED COFFEE AFFOGATO」を9月08日に配信リリースすることを決定した。 今回リリースを記念して、ミニトートバッグ+缶バッジ+サイン入 CDR=「NAKED COFFEE AFFOGATO」数量限定セットが8月28日(
4/18ニュー風知空知で、かせき×堀江博久×ワタナベイビーのスリーマン&カジヒデキ新曲お披露目会
かせきさいだぁ、堀江博久、ワタナベイビーのスリーマンライヴ〈えいぷりるすりーめん〉が4/18ニュー風知空知にて開催される。 どんな曲をどんな編成で演奏するのか?一筋縄ではいかない、曲者3人による初配信ライヴとなる。 また同日にはカジヒデキ〈IVORY C
ホフディラン〈春のベースまつり2021〉が今年はオンライン開催
日本を代表するベーシストを多数迎えホフディランの曲を競演する春の恒例イベント〈ホフディラン 春のベースまつり〉が2年ぶりに〈ホフディラン 春のベースまつり2021〉としてオンラインでの開催が決定した。 ゲストベーシストには、ウエノコウジ(the HIAT
カジヒデキ × 曽我部恵一 配信ライブ、9月15日(火)開催決定
カジヒデキ×曽我部恵一による配信ライブが渋谷クラブクアトロから開催されることが決定した。 この配信は、カジヒデキと曽我部恵一が番組キュレーターを務める、音楽番組TBSラジオ「オーディナリーミュージック」(月曜日 早朝4:00〜)で企画されたもの。 それぞ
堀江博久バースデーライブ〈50th NOW!〉振替公演の開催が中止
堀江博久の50歳の誕生日を記念するスペシャルライブ〈Hirohisa Horie Birthday live『50th NOW!』〉の振替公演の開催中止が決定した。 9月14日(月)・15日(火)に渋谷クラブクアトロにて振替公演を予定していたが、新型コロ
〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート
現在新型コロナウイルスの影響でオープンが延期となっている下北沢の新たなライヴハウス〈LIVE HAUS〉。 この度5/20(水)より2日に1度のペースで、40組以上によるアーティスト、DJによるなライヴを有料配信にて届ける企画〈SoundCHECK〉がス
カジヒデキ、ニューアルバムから「フランス映画にしようよ」のMV公開
カジヒデキが6月5日に発売した18枚目となるアルバム 『GOTH ROMANCE』から「フランス映画にしようよ」のMVが公開された。 関山雄太が監督を務め、カジヒデキ本人に加え、瀬戸かほ、村上雄飛が出演している。 「フランス映画にしようよ」はアルバム冒頭
〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート
3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺
〈ホフディラン春のベースまつり2019〉開催決定 第一弾でグレートマエカワ、カジヒデキら決定
日本を代表するバンドのベーシストを迎えホフディランの曲を競演する〈ホフディラン春のベースまつり2019〉が今年も開催決定。 参加ベーシスト第一弾として、ウエノコウジ(the HIATUS / Radio Caroline)、グレートマエカワ(フラワーカン
ホフ×カジ スプリットツアーのO・Aに3人で結成された新バンド<オープニングアクターズスクール>の出演が決定
かねてより親交を深めてきたホフディランとカジヒデキ。 2組による初のスプリット・ツアー<短パンの乱>の特設サイトにてツアーの新情報が発表された。 今回、全公演オープニングアクトとして、小宮山雄飛(Vo.Dr)、ワタナベイビー(Vo.Gt)、カジヒデキに(
“渋谷系の女王”野宮真貴、ベスト盤と7インチの曲がまとめて聴けるダイジェスト映像を公開
“渋谷系の女王”野宮真貴が10月31日にリリースするベスト・アルバム『野宮真貴 渋谷系ソングブック』と、11月3日にリリースする7インチ・レコード「東京は夜の七時 c/wハッピー・サッド」の収録曲が聴けるダイジェスト映像が公開となった。 この動画では、東
ホフディランとカジヒデキ、東名阪で“短パンの乱”!!
ホフディランとカジヒデキが、来年3月にスプリット・ツアー〈短パンの乱〉を開催する。 満員の浅草公会堂で行なわれたホフディラン企画〈ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~〉の会場で発表となった〈ホフディラン×カジヒデキ・スプリ
Sundayカミデ主催「Love sofa Tokyo」のタイムテーブル発表
5月13日(日)に東京・代官山UNIT & UNICEで開催されるTENSAI BANDⅡ・ワンダフルボーイズのSundayカミデ主催ライブイベント〈Love sofa Tokyo〉。 そのタイムテーブルが発表された。 「Love sofa」はワンダフル
Sundayカミデ主催「Love sofa Tokyo」の全出演者発表
2018年5月13日(日)に東京・代官山UNIT & UNICEで開催されるTENSAI BANDⅡ・ワンダフルボーイズのSundayカミデ主催ライブイベント“Love sofa Tokyo”の全出演者が発表された。 出演が明らかになったのは、DJやつい
シャムキャッツ、代官山UNITで初のクリスマス・イベント カジヒデキ、カネコアヤノ、長門芳郎が出演
10月21日にSHIBUYA TSUTAYA O-EASTにてツアー〈Friends Again〉のファイナル公演を開催したシャムキャッツ。 12月18日に東京・代官山UNITでバンド初のクリスマス・イベント〈Siamese Cats' Christma
カジヒデキ擁するbridge、〈ピーナッツキャンプ〉出演で再結成ラストライヴ 即日完売のデモCD付ZINEの重版も決定
今年22年ぶりに再結成した大友眞美(Vo)、池水眞由美(Key)、清水弘貴(G,Vo)、加地秀基(B)、黒澤宏子(Dr)、大橋伸行(G)による6人組のネオ・アコースティックバンドのbridge(ブリッジ)が、今週末7月22日23日に千葉県で開催される〈ピ
“世界の魔法”を詰め込んだ! 大所帯ポップ・バンド、Special Favorite Musicの名盤がLP化
バイオリンやサックスなどの管弦楽メンバーを含む8人編成の大所帯ポップ・バンド、Special Favorite Music。そんな彼らのデビュー・アルバム『World's Magic』が、来年1月6日にアナログ盤でリリースされることがわかった。 世界の魔
Special Favorite Music『World's Magic』リリパにSugar's Campaign、入江陽トリオ、DJにカジヒデキ
バイオリン、トランペット、サックスなどの管弦楽メンバーを含む8人編成による大所帯ポップバンド、Special Favorite Music。 5月4日(水)に発売され好評を得ている1stアルバム『World's Magic』のリリース・パーティーの出演者
agehasprings主催イベントにFaint★Star、夢アドら4組 代官山で12月開催
agehaspringsが主催するライヴ・イベント〈Tokyo Sound Collection Fes.〉が12月22日(火)に代官山UNITにて開催。さまざまなジャンルにわたる4組の出演が決定した。 〈Tokyo Sound Collection〉は
【WORLD HAPPINESS 2015】タイムテーブル発表!!オープニングを飾るのはトライセラ
8月23日(日)に東京・夢の島で開催される野外音楽イベント「WORLD HAPPINESS 2015」のタイムテーブルが発表された。 13組のアーティスト出演が発表された今年のワーハピ。 オープニングでセンターステージを飾るのは、これが初登場となるTRI
Faint★Star 七夕の夜に魅せたガールズ・ポップ新時代の幕開け
7月7日に1stアルバム「PL4E」をリリースしたガール・ポップデュオFaint★Starが同日、渋谷の2.5Dにてリリース・パーティーを開催した。 七夕の夜、19時のオープンと同時に開場を今か今かと待つファンが流れ込み、リリースパーティーともあって、会
Faint⋆Star、1stALハイレゾ配信開始! ベボベ小出「スーパーハイブリッドかつスーパーハイエンドすぎる」
HINA(ex Tomato n’ Pine)とYURIAのガール・ポップ・デュオFaint★Starが、1stアルバム『PL4E』を本日7月7日に発売。OTOTOYでは国内盤CDに収録される15曲にくわえ、ボーナス・トラック3曲を追加。24bit /
Faint★Star、1stアルバム『PL4E』全曲+配信ボーナス・トラックの試聴スタート
HINA(ex Tomato n’ Pine)とYURIAのガール・ポップ・デュオFaint★Starが、1stアルバム『PL4E』を7月7日に発売。それにさきがけ、OTOTOYで収録曲の全曲試聴がスタートした。 OTOTOYでは、1stアルバムの国内盤
Faint⋆Star、カジヒデキをゲストに迎え1stアルバム発売日にイベント
Faint⋆Starが、1stアルバム『PL4E』発売日の7月7日に渋谷2.5Dで主催イベントを開催。カジヒデキがゲスト出演する。 Faint⋆Staは、HINA(ex Tomato n’ Pine)とYURIAのガール・ポップ・デュオ。1stアルバムは
〈BAYCAMP 2015〉第2弾でACC、水カン、HINTOら6組
9月5日(土)に神奈川県・川崎市東扇島東公園にて開催されるオールナイト野外ロック・イベント〈BAYCAMP 2015〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回新たに出演が明らかになったのはAwesome City Club、水曜日のカンパネラ、HIN
ayU tokiO、初のCD作品となる新作ミニ・アルバム『恋する団地』リリース
猪爪東風(イノツメアユ)によるプロジェクトayU tokiO(アユ・トーキョー)が、新作ミニ・アルバム『恋する団地』を7月16日(水)に発売。今作のアルバム・トレイラーがYou Tube上にて公開されている。 ayU tokiOは、the chef c
かせきさいだぁの〈ハグトンフェス 2014〉盛りだくさん追加情報!
5月3日に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される〈かせきさいだぁ presents ハグトンフェス 2014 GWだよ!春の大音楽祭り!〉。屋台村のラインナップやタイムテーブルや、会場で特製のジンが配布されることが発表された。 会場では、かせきさいだ
南佳孝、tofubeatsも出演、かせきさいだぁのハグトンフェス2014開催決定!
ひさびさの、かせきさいだぁによるハグトンフェス、ゴールデン・ウィークまっただ中の5月3日の開催が決定した。今回も共演、ゲストに屋台、盛りだくさん! 同地リキッドルームで開催されたハグトンフェスがさらにスケール・アップで、2年ぶり、5月3日(土)に帰って
富山〈ビートラム2013〉のタイムテーブルが発表&怒髪天、スネオヘアーら追加
富山市を走る路面電車(トラム)をシンボルにした野外フェス〈ビートラム・ミュージック・フェスティバル 2013〉のタイムテーブルが発表され、怒髪天、スネオヘアーらの出演も新たに決定した。 〈ビートラム〉は、10月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり
公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら
富山城址公園や富山市内環状線(路面電車)の車内を舞台にした音楽フェス〈BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2013〉が10月12日(土)、13日(日)に開催される。 このイベントの第1弾アーティストとして発表されたのは、COMEBACK MY
〈渋谷クアトロ25周年〉第2弾でコレクターズ×カジヒデキ、モーサム×Theピーズ、 浅井健一×ドレスコーズ他が決定
(※ 4月21日 チケット情報追記) 渋谷クラブクアトロ25周年、アニバーサリー・イベント〈QUATTRO QUARTER〉の第2弾ラインナップが発表され、以下の対バンがおこなわれることが明らかになった。 6月30日(日) THE COLLECTORS
元Riddim Saunter古川&佐藤によるデュオ、47都道府県ライヴが決定
元Riddim Saunterの古川太一と佐藤寛によるデュオ、KONCOSが10月24日(水)にファースト・アルバム『ピアノフォルテ』をリリース。今作を引っさげて全国ツアー〈KONCOS ファーストアルバム ピアノフォルテ リリースツアー 「旅するコ
住所不定無職、憧れの曽我部恵一BANDとカジヒデキを迎えて代官山UNITでライヴ
住所不定無職が、9月15日(土)に代官山UNITにてライヴ企画〈住所不定無職 presents THE KILLERTUNE EXPLOSION!!!〉を開催する。 住所不定無職「あの娘のaiko」 miwaをフィーチャーした「僕らの音楽」にゲスト出
独ギタポ代表、スペース・ケリー10年ぶりの来日ツアー決定
大阪・南堀江のレコード店、FLAKE RECORDSが同店の6周年を記念するライヴ・ツアー〈TONE FLAKES vol.40〉を開催する。 同ツアーにはジャーマン・ギターポップのソロ・ユニット、スペース・ケリーが出演。スペース・ケリーは10年ぶ
初音ミクが歌う渋谷系、第2弾「カローラIIに恋をした」公開
90年代の邦楽シーンを彩った〈渋谷系〉の代表曲をボーカロイド・キャラ、初音ミクが歌うコンピ『渋谷系feat. 初音ミク』。同作に収録される「カローラIIに恋をした」がニコニコ動画内の公式チャンネル〈渋谷系feat. 初音ミク チャンネル〉で公開された
〈BEAT COMMUNIST vol.10〉
中塚武が主催するイヴェント〈BEAT COMMUNIST〉が、5月26日(土)に渋谷JZ Bratにて開催される。 記念すべき第10弾となる今回は、ジャズ・シンガーakikoとカジヒデキがゲスト。さらに同イヴェントではお馴染み、現在公開中の映画「SR
かせきさいだぁ主催イヴェント〈ハグトンフェスDX〉にカジヒデキ、小島麻由美
5月4日(金・祝)恵比寿LIQUIDROOMにて、かせきさいだぁ主催のライヴ・イヴェント〈ハグトンフェスDX〉が開催されることが発表された。 出演は、かせきさいだぁ、カジヒデキ、小島麻由美の3組。小島麻由美は約1年ぶりのライヴ出演となる。また川辺ヒ
野宮真貴、今夜七時に〈ほぼ日〉で“東京は夜の七時”を熱唱!
本日2月24日(金)18:00よりウェブサイト〈ほぼ日刊イトイ新聞〉にて、今年でデビュー30周年を迎える野宮真貴をフィーチャーした〈野宮真貴デビュー30周年 東京は夜の七時祭り@ほぼ日〉が中継されることが決定した。 昨年ふらりと〈ほぼ日〉に現れ「い