Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Bomb -Devil's here version- flac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
2
|
DESTINATION flac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
3
|
REAL COKE'S FRIEND flac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
4
|
JADE flac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
5
|
MIDNIGHT FLOW Vol.1 flac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
6
|
Classic flac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
7
|
It's kind of fool flac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
8
|
MACHINEGUN BEAT flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
9
|
最愛の目 flac: 16bit/44.1kHz | 06:32 | N/A |
10
|
BLOW flac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A |
11
|
STONE FUNK flac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
12
|
HYPER, HYPER, HYPER flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
News
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、
〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot
〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino
the telephones、東名阪ツアーゲストにmudy on the 昨晩、8otto、imaiら出演決定
the telephonesが、昨年に発表した今年3月開催の東名阪ツアー〈mirror ball has come -season2-〉のゲストアーティストを発表した。 名古屋公演にはmudy on the 昨晩、大阪公演には8otto、東京公演にはim
〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、
8otto、クール&ファニーな新曲”FUZIN⚡︎RAIZIN”MV公開
洋邦の垣根を超えたサウンドを鳴らすドラムボーカル・4ピースによるロック・バンド8otto(オットー)が、2022年10月8日(火)にリリースした5年ぶりの新曲"FUZIN ⚡︎ RAIZIN"のミュージックビデオを公開した。 以前から彼らのファンだったと
8otto、“今“を感じさせる新曲 「FUZIN ⚡︎ RAIZIN」配信開始&東名阪ツアー決定
圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル・4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと、洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに唯一無二の存在感を放ち続ける8otto(オットー)。 2017年のアルバム『Dawn On』 から5
Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定
大阪 アメリカ村のライヴハウス・Live House Pangea主催のライヴイベント〈新世界FESTIVAL〉が今年も開催決定となった。 次世代の若手バンドから中堅〜ベテランバンドまで、Pangeaにゆかりある多世代のアーティストが多数出演。 今年も場
8otto、新アルバム『Dawn On』から3曲目となる「Mr. David」MVを公開 リリース・ツアー大阪公演も決定
圧倒的なグルーブ感、ドラムボーカル・4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライブ・パフォーマンスと、洋邦の垣根を超えたサウンドでロック・シーンに唯一無二の存在感を放ち続ける8otto(オットー)。 本日、アルバムから3曲目となる「Mr. Dav
後藤正文、浅井健一らのコメントも! 8otto、新アルバム特設サイト・オープン&リリース・ツアー決定
本日10月18日(水)に6年ぶりとなるフル・アルバムをリリースした8otto(オットー)が、今作のリリースを記念して特設サイトをオープンさせた。 圧倒的なグルーブ感、ドラム・ヴォーカル・4ピースという個性的な編成から繰り出される圧巻のライヴ・パフォーマン
8otto、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)を全面プロデュースに迎えた新曲をリリース
8ottoが6月9日に新シングル「Ganges-Fox」を配信限定リリースすることが決定した。 今回発売される「Ganges-Fox」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文による全面プロデュースのもと制作された。 現在YouTube
8月8日はオットーの日! 8otto企画にKidori Kidori、FBYら出演
8ottoが、自主企画〈8otto presents One or Eight 2014〉を心斎橋BIG CATで行う。バンド名にちなみ8月8日(金)に開催され、またこの日で8ottoは活動10周年を迎える。 イヴェントには、FRONTIER BACK
RYO(8otto)、たこ焼きを焼く夢を見る。――しょうもにゅーす
邦楽と洋楽、ロックとダンスをクロスオーヴァーさせる独自のロック・サウンドを放ち、怒涛のグルーヴと圧倒的な熱量を持ったステージングにも定評のある4人組バンド、8otto。そのギタリストとして鋭い音を炸裂させ、スキンヘッド+髭のイカつい風貌でもお馴染みのR
8ottoが初のアプリ発売、東名阪ツアーも決定
8ottoが初のアプリ作品『Uprising/In My Mind』をAPP storeにて発表した。 同作には、期間限定のフリー・ダウンロードで発表された「Uprising」「In My Mind」の2曲と、Dubmaster Xによる「In M
Articles
インタヴュー
8ottoの新たな旅立ち──ゴッチ・プロデュースによる6年ぶりの新作『Dawn On』をハイレゾ配信
2004年の結成から、ドラム・ヴォーカルを含む4ピースという個性的な編成で活動、そこから鳴らされるグルーヴで多くのロック・ファンを魅了しているバンド、8otto(オットー)。各種フェス出演や海外アーティストとも多く共演するなど、もはやベテランの風格も備えた…
インタヴュー
すべての音楽家に希望を与える新作リリース──8ottoが提示する音楽活動のかたち
8otto is back!! 2004年の結成から各種フェス出演や海外アーティストとの共演、ドラム・ヴォーカル、4ピースという個性的な編成から鳴らされるグルーヴで多くのロック・ファンを魅了しているバンド・8otto(オットー)。この度2011年リリースの…