How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 The Opening of "Potsunen"  mp3: 16bit/44.1kHz 02:34 N/A
2 Margana Music  mp3: 16bit/44.1kHz 02:35 N/A
3 Hand Mime Music (Album Version)  mp3: 16bit/44.1kHz 04:46 N/A
4 The Opening of "maru"  mp3: 16bit/44.1kHz 01:58 N/A
5 Intermission for Piano Solo of "maru"  mp3: 16bit/44.1kHz 04:05 N/A
6 Intermission for Piano and Woodbass of "maru"  mp3: 16bit/44.1kHz 03:52 N/A
7 Intermission for Sampling Drums of "maru"  mp3: 16bit/44.1kHz 01:33 N/A
8 Anagram Music  mp3: 16bit/44.1kHz 10:33 N/A
9 Gadget's March  mp3: 16bit/44.1kHz 04:04 N/A
10 The Last of "maru"  mp3: 16bit/44.1kHz 07:47 N/A
11 The Last of "Potsunen"  mp3: 16bit/44.1kHz 05:00 N/A
Album Info

小林賢太郎氏の表現力には圧倒されるばかりですが、それを引き立てているの会場の空気を一瞬にして変えてしまう曲達です。小林賢太郎と徳澤青弦の綿密な話し合いによって生まれた音楽集。ピアノを中心に構成された楽曲は喜怒哀楽をしっかり表現しつつもおしゃれな/気持ちのいい1枚です。劇盤だと思って侮るなかれ ! 小林賢太郎ソロプロパフォーマンスPotsunen[ぽつねん]の公演では売り切れ続出。Worlds End Girfriend,半野喜弘から菊地成孔,ASA-CHANG, 小泉今日子そして夏木マリに至るまであらゆるジャンルのアーティスト達のレコーディング.ライブにチェロ奏者として参加している徳澤青弦 (Tokuzawa Seigen)のアルバムです。

Interviews/Columns

レーベル特集 POPGROUP Recordings

インタビュー

レーベル特集 POPGROUP Recordings

夏フェスが始まる。どのラインナップも素晴らしいと思うんだけど、なぜか行く気がしない。音楽フェスティバルが氾濫し、独立したカルチャーとして動き出したために、毎日の現場=ライブ・ハウスやクラブで興っているリアリティとはほど遠く、退屈に感じてしまうから。200…

Digital Catalog

Classical/Soundtrack
V.A.

『エヴァンゲリオン』シリーズを制作するスタジオカラーと、ガンダムシリーズのサンライズがタッグを組む新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。劇場先行版が今年1月に公開され、興収は約34億、動員数は206万人を突破し大ヒットを記録。4月からTV放送がスタートし、この春、最も話題となっているアニメ作品。劇場先行版で使用された楽曲も含めた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の劇伴を収録したサントラが発売。音楽は、照井順政と蓮尾理之が担当。ポップ、エレクトロニカ、ミニマルミュージックの要素を含む劇伴で、また新たな『ガンダム』音楽を感じることができます。

48 tracks
Classical/Soundtrack

4年に1度、<うるう年>に上演される"うるう"のサウンドトラックがついに発売!舞台で演奏される徳澤青弦のチェロの音色を、新たに収録した貴重な1枚!

29 tracks
Classical/Soundtrack

小林賢太郎のコント公演カジャラシリーズのサウンドトラック第2弾!『KAJALLA #2』『KAJALLA #3』の楽曲を収録!小林賢太郎コント公演『KAJALLA』#2-#3公演のために新たに追加された楽曲群のほか、国内外で活躍する豪華リミキサー陣を迎えた「カジャラのテーマ」リミックストラックを収録。<もしも彼らがカジャラの音楽を手がけたら…>という空想から端を発し、新たな視点によるカジャラの世界が広がった聞きごたえたっぷりなサウンドトラック集!

8 tracks
Classical/Soundtrack

Theme from the Motion Picture "Katachi no Nai Hone" (2018) Piano : Masaki Hayashi Cello : Seigen Tokuzawa Recorded by Taiji Okuda at STUDIO MECH (Tokyo, Japan)

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Classical/Soundtrack
V.A.

『エヴァンゲリオン』シリーズを制作するスタジオカラーと、ガンダムシリーズのサンライズがタッグを組む新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。劇場先行版が今年1月に公開され、興収は約34億、動員数は206万人を突破し大ヒットを記録。4月からTV放送がスタートし、この春、最も話題となっているアニメ作品。劇場先行版で使用された楽曲も含めた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の劇伴を収録したサントラが発売。音楽は、照井順政と蓮尾理之が担当。ポップ、エレクトロニカ、ミニマルミュージックの要素を含む劇伴で、また新たな『ガンダム』音楽を感じることができます。

48 tracks
Classical/Soundtrack

4年に1度、<うるう年>に上演される"うるう"のサウンドトラックがついに発売!舞台で演奏される徳澤青弦のチェロの音色を、新たに収録した貴重な1枚!

29 tracks
Classical/Soundtrack

小林賢太郎のコント公演カジャラシリーズのサウンドトラック第2弾!『KAJALLA #2』『KAJALLA #3』の楽曲を収録!小林賢太郎コント公演『KAJALLA』#2-#3公演のために新たに追加された楽曲群のほか、国内外で活躍する豪華リミキサー陣を迎えた「カジャラのテーマ」リミックストラックを収録。<もしも彼らがカジャラの音楽を手がけたら…>という空想から端を発し、新たな視点によるカジャラの世界が広がった聞きごたえたっぷりなサウンドトラック集!

8 tracks
Classical/Soundtrack

Theme from the Motion Picture "Katachi no Nai Hone" (2018) Piano : Masaki Hayashi Cello : Seigen Tokuzawa Recorded by Taiji Okuda at STUDIO MECH (Tokyo, Japan)

2 tracks
Classical/Soundtrack

Theme from the Motion Picture "Katachi no Nai Hone" (2018) Piano : Masaki Hayashi Cello : Seigen Tokuzawa Recorded by Taiji Okuda at STUDIO MECH (Tokyo, Japan)

2 tracks
Classical/Soundtrack

小林賢太郎ソロ・コント公演`POTSUNEN`シリーズのサウンドトラック、第2弾。本作品は、`DROP`(2009年)、`SPOT`(2010・11年)の背景音楽を収録。

18 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

レーベル特集 POPGROUP Recordings

インタビュー

レーベル特集 POPGROUP Recordings

夏フェスが始まる。どのラインナップも素晴らしいと思うんだけど、なぜか行く気がしない。音楽フェスティバルが氾濫し、独立したカルチャーとして動き出したために、毎日の現場=ライブ・ハウスやクラブで興っているリアリティとはほど遠く、退屈に感じてしまうから。200…

TOP