How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
酒相撲のテーマ  flac: 16bit/44.1kHz 00:51 N/A
2
はげしい光の中で  flac: 16bit/44.1kHz 04:11 N/A
3
チーズクラッカーブルース  flac: 16bit/44.1kHz 04:09 N/A
4
陽の当たらぬ部屋  flac: 16bit/44.1kHz 04:50 N/A
5
秘密のパスワード  flac: 16bit/44.1kHz 03:22 N/A
6
BUS-BUS  flac: 16bit/44.1kHz 02:44 N/A
7
Dr.マーチンはいてる女の子  flac: 16bit/44.1kHz 04:05 N/A
8
お父ちゃんとの日々  flac: 16bit/44.1kHz 06:12 N/A
9
トカゲ男と世話焼き女  flac: 16bit/44.1kHz 03:46 N/A
10
あなたがいるから  flac: 16bit/44.1kHz 04:30 N/A
11
最低な男  flac: 16bit/44.1kHz 02:55 N/A
12
シネマの光  flac: 16bit/44.1kHz 04:50 N/A
13
1989  flac: 16bit/44.1kHz 05:11 N/A
14
I Love Me  flac: 16bit/44.1kHz 04:02 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

Rock

2020年11月に活動15周年を迎えたクリトリック・リス。脱サラをし年間200本以上のライブを行ってきましたが、 新型コロナウィルスにより、ライブ活動が停滞。空いた十分な時間と労力をアルバム制作に費やしました。アルバムタイトルは「ROAD TO GUY(漢への道)」。略すと「ローガイ」。スギムが「年齢に逆らわず自然体で 己の道を進もう」という意味が込められています。ライブハウスの事を想い制作した「WEEKDAYS LIVE LIFE」 「STAY MUSIC」。実体験を元にした「SUNDAY SUNSET」「カレーライス」「さよなら高円寺」。ライブで定番の「アイドルジャンキー」「LOST SUMMER」など。今作はクリトリック・リスの特徴でもあった「下ネタ」を抑えた結果、コミカルでありながらもエモーショナルな部分が強く浮き出る作品となりました。飾る事のない日常を切り取ったリアルな歌詞は、人々の心を突き刺し、涙を誘います。

12 tracks
Rock

2020年11月に活動15周年を迎えたクリトリック・リス。脱サラをし年間200本以上のライブを行ってきましたが、 新型コロナウィルスにより、ライブ活動が停滞。空いた十分な時間と労力をアルバム制作に費やしました。アルバムタイトルは「ROAD TO GUY(漢への道)」。略すと「ローガイ」。スギムが「年齢に逆らわず自然体で 己の道を進もう」という意味が込められています。ライブハウスの事を想い制作した「WEEKDAYS LIVE LIFE」 「STAY MUSIC」。実体験を元にした「SUNDAY SUNSET」「カレーライス」「さよなら高円寺」。ライブで定番の「アイドルジャンキー」「LOST SUMMER」など。今作はクリトリック・リスの特徴でもあった「下ネタ」を抑えた結果、コミカルでありながらもエモーショナルな部分が強く浮き出る作品となりました。飾る事のない日常を切り取ったリアルな歌詞は、人々の心を突き刺し、涙を誘います。

12 tracks
Rock

音楽経験のまったくないサラリーマン(スギム)が、酔った勢いで行きつけのバーの常連達とバンドを組むが、初ライブの日、他のメンバー全員がドタキャン。ヤケクソになってパンイチになり楽器も持たずに行ったパフォーマンスが「笑えるけど、泣ける」と賞賛され活動を開始。観客を巻き込む体を張ったパフォーマンスで中規模フェスやサーキットイベントでは既に常連。2016年には自身をモチーフとした映画「光と禿」で主演と音楽を担当し、数々の賞を受賞。2017年にはメジャーからセカンドアルバムをリリース。2019年4月20日には日比谷野外大音楽堂でワンマンライブも決定。そんな嘘みたいな経歴を持つクリトリック・リスの3rdアルバムは自主リリースとあり、やりたい放題。過去最高にテンションが高く、そしてエモーショナル。1曲1曲に物語性があり、まるで短編小説を読んでるかのよう。平成の最後にとんでもない怪作が現れた。

12 tracks
Rock

2019年4月20日(土)、日比谷野音にて50歳を祝うワンマンを開催する、クリトリック・リスの新曲をいち早くフリー配信でお届け。

1 track

News

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampoo、〈PSYCHIC FES 2025〉第1弾でトップシークレットマン、171、多次元制御機構よだか、浪漫革命ら12組

PK shampooがメジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』リリース記念フリーライブを東京・新宿歌舞伎町シネシティ広場にて開催。 終演後のMCで、PK shampooが主催するサーキットフェスイベント〈PSYCHIC FES 2025

〈シマネジェットフェス2025〉第3弾で本祭に錯乱前戦、後夜祭にKING BROTHERS、THE NEATBEATSら決定

〈シマネジェットフェス2025〉第3弾で本祭に錯乱前戦、後夜祭にKING BROTHERS、THE NEATBEATSら決定

2025年10月11日(土)島根・古墳の丘古曽志公園にて開催される、ギターウルフ主催野外フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025〉。 その出演アーティスト第3弾及び後夜祭メンバーが発表された。 本祭には、活動休止から復活した錯乱前戦

〈シマネジェットフェス2025〉第2弾でニューロティカ、JOHNNY PANDORA、THE WOGGLESクリトリック・リス、忘れてモーテルズら決定

〈シマネジェットフェス2025〉第2弾でニューロティカ、JOHNNY PANDORA、THE WOGGLESクリトリック・リス、忘れてモーテルズら決定

2025年10月11日(土)島根・古墳の丘古曽志公園にて開催される、ギターウルフ主催野外フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025〉。 その出演アーティスト第2弾が発表された。 ニューロティカ、JOHNNY PANDORA、THE W

ハグレ者たちの集まり「AT系」語るトークイベント開催、ゲストにスギムとヤマトパンクス

ハグレ者たちの集まり「AT系」語るトークイベント開催、ゲストにスギムとヤマトパンクス

2025年、局所的に注目を集めた「AT系」について語るトークイベント〈AT系を語る会 〜ONE LOVE〜〉が、2025年4月30日(水)に東京・渋谷LOFT9で開催されることが発表された。 「日本のロックシーンからはみ出しているような、でもはみ出してい

クリトリック・リス、スギムの55.5歳を記念した5時間ワンマン開催

クリトリック・リス、スギムの55.5歳を記念した5時間ワンマン開催

クリトリック・リスが、2025年5月25日(日)に東京・西永福JAMにて、〈スギム55.5祭 クリトリック・リス5時間ワンマン〉を開催することを発表した。 これは、クリトリック・リスことスギムの55.5歳を記念した5時間ライヴ。年始に渋谷ロフト9で行われ

SW主催〈House of Jealous Lovers〉初開催 クリトリック・リス × PIGGSが2マンで激突

SW主催〈House of Jealous Lovers〉初開催 クリトリック・リス × PIGGSが2マンで激突

SWが新しい音楽イベント〈House of Jealous Lovers〉を2025年4月29日(火・祝)に開催することを発表した。 ストリートを愛するカルチャーマガジンとして2018年よりさまざまなアーティストを取り上げてきたメディアStoryWrit

View More News Collapse
クリトリック・リス、2025年新年会トーク&ライヴイベント開催

クリトリック・リス、2025年新年会トーク&ライヴイベント開催

クリトリック・リスが〈2025年新年会トーク&ライブ〉を、新年2025年1月9日(木)に渋谷LOFT9で開催することを発表した。 LOFT9は、2019年にワンマンを行った日比谷野音に向けて決起集会を行ったり、ライヴ録音や生誕祭を行ったりしてきた、クリト

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

クリトリック・リス、年末恒例ワンマンツアーを全国5ヶ所で開催

クリトリック・リス、年末恒例ワンマンツアーを全国5ヶ所で開催

クリトリック・リスが、年末恒例の単独ワンマンライヴツアーを今年も開催することを発表した。 ツアーは宮城、福岡、愛知、東京、大阪の全5公演が予定されている。 恒例のCD交換会も予定されているので、参加したい人は中身が見えないような包装をしてCDを持っていこ

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

クリトリック・リス、”絶好調“ スギム生誕55祭3時間ワンマン開催

クリトリック・リス、”絶好調“ スギム生誕55祭3時間ワンマン開催

クリトリック・リスが、スギム生誕55祭〈クリトリック・リス3時間ライブ〉を2024年10月29日(火) 西永福JAMにて開催することを発表した。 10月29日はクリトリック・リスのスギムの誕生日。今年で55歳を迎える誕生日を自ら祝う3時間ライヴを行う。 

DJ後藤まりこ × クリトリック・リス〈まりクリ大阪 2024〉開催 ゲストはぶっ恋呂百花

DJ後藤まりこ × クリトリック・リス〈まりクリ大阪 2024〉開催 ゲストはぶっ恋呂百花

DJ後藤まりことクリトリック・リスとのイベント〈まりクリ大阪 2024〉が開催されることが発表された。 「まりクリ」はクリトリック・リスとDJ後藤まりこが定期的に行なっているイベントで、2人に縁のあるゲストアーティストと呼ばれることが多い。 今回のゲスト

クリトリック・リス、全国5ヶ所ワンマンツアー開催 特典は野音ライヴDVDと“キレイなスギム” ステッカー

クリトリック・リス、全国5ヶ所ワンマンツアー開催 特典は野音ライヴDVDと“キレイなスギム” ステッカー

クリトリック・リスが、12月に全国5ヶ所巡るワンマンライヴを開催することを発表した。 2023年12月14日の福岡公演を皮切りに、宮城、東京、愛知、大阪の5会場で行われる。来場者特典として2019年に日比谷野外音楽堂で行われたクリトリック・リス単独公演を

〈しょんべんフェス〉4年ぶり復活 呂布カルマ、きのホ。、SuiseiNoboAz、DMBQ、少年ナイフ、Cwondo、Limited Express (has gone? )、クリトリック・リス、KING BROTHERSら48組出演

〈しょんべんフェス〉4年ぶり復活 呂布カルマ、きのホ。、SuiseiNoboAz、DMBQ、少年ナイフ、Cwondo、Limited Express (has gone? )、クリトリック・リス、KING BROTHERSら48組出演

十三でのサーキットイベントしょんべんフェスが4年ぶりの復活、2023年11月18日(土)19日(日)の2日間にわたって行われる。 コロナやLIVE HOUSEの移転など開催が危ぶまれていたイベントの奇跡の再開。今回は2会場に48組のアーティストが出演して昼

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

〈水中30周年×ジョニー大蔵大臣50歳×ロフト50周年イベント〉に豪華29組出演決定

2022年12月3日 (土)と12月4日(日)に新宿LOFTにて開催される【水中、それは苦しい30周年 「ジョニー大蔵大臣50歳大生誕祭2022」兼ロフトプロジェクト50周年 2DAYS】に29組の出演者が決定した。 出演者と日程は以下の通り。 2022

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関

Collapse

Articles

【もんじゃ対談】2019年の栄光の星ふたつ──クリトリック・リス × 眉村ちあき

インタヴュー

【もんじゃ対談】2019年の栄光の星ふたつ──クリトリック・リス × 眉村ちあき

4月20日に日比谷野音にてワンマン・ライヴを開催するクリトリック・リスが3rdアルバム『ENDLESS SCUMMER』をリリースした。スギムの自主リリースとなった今作はより温かみのあるやりたい放題な1作に。OTOTOYでは今作の配信を開始するとともに、同…

50歳にして日比谷野音に挑むクリトリック・リスとは?「野音は僕のなかではライヴハウスの最高域なんです」

インタヴュー

50歳にして日比谷野音に挑むクリトリック・リスとは?「野音は僕のなかではライヴハウスの最高域なんです」

ハゲ頭に黒パンツ一丁で年間200本以上のライヴを行う、スギムによるソロ・プロジェクト、クリトリック・リス。音楽経験のなかったサラリーマン時代、行きつけのバーの常連客達と酔った勢いでバンドを組み、他メンバー全員からライヴ当日ドタキャンされたことではじまったこ…

〈ぐるぐる回る 2014〉は2014年9月15日!! コンピレーション・アルバムを無料配信&座談会を掲載

レヴュー

〈ぐるぐる回る 2014〉は2014年9月15日!! コンピレーション・アルバムを無料配信&座談会を掲載

開催まであと10日を切りましたよっっつ!! なにがって? 埼玉スタジアム2002のコンコースを使って開催されるD.I.Yフェス〈ぐるぐる回る 2014〉の開催がですよ!! サッカーの試合が行なわれるスタジアムのコンコースにライヴのステージが作られ、担当キュ…