Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 第1コンサート期間 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
2 | 第2コンサート期間 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:46 | N/A | |
3 | 第3コンサート期間 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:15 | N/A | |
4 | 第4コンサート期間 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A | |
5 | 第4コンサート直前 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:27 | N/A | |
6 | イベント(楽しい) -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:09 | N/A | |
7 | イベント(優しい) -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:36 | N/A | |
8 | 月森のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:14 | N/A | |
9 | 土浦のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:02 | N/A | |
10 | 志水のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:14 | N/A | |
11 | 火原のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A | |
12 | 柚木のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A | |
13 | 加地のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:08 | N/A | |
14 | 冬海のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:27 | N/A | |
15 | 金澤のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:02 | N/A | |
16 | 王崎のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:07 | N/A | |
17 | 天羽のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:06 | N/A | |
18 | 吉羅のテーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:19 | N/A | |
19 | 月森の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:05 | N/A | |
20 | 土浦の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:08 | N/A | |
21 | 志水の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:13 | N/A | |
22 | 火原の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:05 | N/A | |
23 | 柚木の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:17 | N/A | |
24 | 加地の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:29 | N/A | |
25 | 冬海の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:45 | N/A | |
26 | 金澤の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A | |
27 | 王崎の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:22 | N/A | |
28 | 天羽の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:57 | N/A | |
29 | 吉羅の特別テーマ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:18 | N/A | |
30 | 不和 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:09 | N/A | |
31 | 対抗リレー -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:58 | N/A | |
32 | ダンスパーティ -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A | |
33 | メリークリスマス -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A | |
34 | 自宅1 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:41 | N/A | |
35 | 自宅2 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:13 | N/A | |
36 | 自宅3 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:43 | N/A | |
37 | 自宅4 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A | |
38 | 自宅5 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A | |
39 | ファータの店 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:48 | N/A | |
40 | 休日 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A | |
41 | 始まり -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:51 | N/A | |
42 | アンコール -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:46 | N/A | |
43 | 想い出 -- コーエーBGM部 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:51 | N/A | |
44 | キャラクターモノローグ:月森 蓮 -- 谷山紀章 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:28 | N/A | |
45 | キャラクターモノローグ:土浦梁太郎 -- 伊藤健太郎 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:21 | N/A | |
46 | キャラクターモノローグ:志水桂一 -- 福山 潤 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:26 | N/A | |
47 | キャラクターモノローグ:火原和樹 -- 森田成一 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:19 | N/A | |
48 | キャラクターモノローグ:柚木梓馬 -- 岸尾だいすけ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:56 | N/A | |
49 | キャラクターモノローグ:加地 葵 -- 宮野真守 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:39 | N/A | |
50 | キャラクターモノローグ:金澤紘人 -- 石川英郎 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:21 | N/A | |
51 | キャラクターモノローグ:王崎信武 -- 小西克幸 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:32 | N/A | |
52 | Tip-Top Shape -- 宮野真守(CV:加地 葵) alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A | |
53 | White Nights -- 岸尾だいすけ(CV:柚木梓馬) alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:09 | N/A |
Interviews/Columns

ライブレポート
宮野真守がファンとともに歌声を響かせた日──〈MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~〉ツアーファイナル
宮野真守の全国ツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~」。そのファイナル公演が国立代々木競技場第一体育館で開催された。約4年ぶりにファンによる声援が可能になり、ファンとともに歌い続けた、東京公演1日目の模様をレ…
Digital Catalog
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守 25枚目のシングルリリース!アニメ『現代誤訳』主題歌の「The Battle」を表題曲に、各音楽配信サービスにて配信中の富士急ハイランドとのコラボを記念した新曲 「Apollo」 がカップリングとして収録!
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守 25枚目のシングルリリース!アニメ『現代誤訳』主題歌の「The Battle」を表題曲に、各音楽配信サービスにて配信中の富士急ハイランドとのコラボを記念した新曲 「Apollo」 がカップリングとして収録!
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第5弾
「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~」より、2023年10月22日に国立代々木競技場第一体育館で行われたファイナル公演の模様を収録。
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第4弾
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第4弾
2022年11~12月に開催された「MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2022 ~ENTERTAINING!~」より、12月25日(日)に愛知県・日本ガイシホールで開催されたライブツアーファイナル公演の模様を収録。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューシングル!表題曲は、2023年4月OAのオリジナルTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』OPテーマとなっており、自身もブライアン・ナイトレーダ役で出演。M2には、桜川九郎役で出演するTVアニメ『虚構推理 Season 2』EDテーマとなっており、配信中の「Invincible Love」を改めてパッケージ収録。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューシングル!表題曲は、2023年4月OAのオリジナルTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』OPテーマとなっており、自身もブライアン・ナイトレーダ役で出演。M2には、桜川九郎役で出演するTVアニメ『虚構推理 Season 2』EDテーマとなっており、配信中の「Invincible Love」を改めてパッケージ収録。
福山 潤 5thシングルは2023年1月より放送開始予定のTVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』オープニング主題歌!前作『DIES IN NO TIME』とは打って変わって爽やかな印象のナンバー!軽快に刻むピアノがとドラムが引っ張っていくグルーブの上を、ゴージャスなブラスサウンドが飾り立て、ハンドクラップで一緒に盛り上がろうと誘いかけるような楽曲に!
福山 潤 5thシングルは2023年1月より放送開始予定のTVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』オープニング主題歌!前作『DIES IN NO TIME』とは打って変わって爽やかな印象のナンバー!軽快に刻むピアノがとドラムが引っ張っていくグルーブの上を、ゴージャスなブラスサウンドが飾り立て、ハンドクラップで一緒に盛り上がろうと誘いかけるような楽曲に!
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第3弾
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューアルバム。2017年リリースした『THE LOVE』から約5年ぶりのオリジナルアルバム。数々のアニメタイアップ曲が多数収録。2022年8月1日にデジタルシングルとしてリリースされた「EVERLASTING」(スマートフォンゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌)、「ジャーニー」(スペシャルTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~』メインテーマ)の他、収録。
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第3弾
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューアルバム。2017年リリースした『THE LOVE』から約5年ぶりのオリジナルアルバム。数々のアニメタイアップ曲が多数収録。2022年8月1日にデジタルシングルとしてリリースされた「EVERLASTING」(スマートフォンゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌)、「ジャーニー」(スペシャルTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~』メインテーマ)の他、収録。
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守が、デジタルシングル「EVERLASTING/ジャーニー」をリリース
宮野真守、最新ライブ『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE 2021 〜RELIVING!〜』を音源化
日本近現代の名作小説や詩を、豪華声優人たちの朗読で味わうシリーズ朗読用に書き下ろされたオリジナルあらすじ台本。花を添えるのは、人気・実力を兼ね備える、ベテランから新進気鋭の若手まで、バラエティに富んだ豪華声優陣!福山潤による「檸檬/梶井基次郎」の朗読を先行配信でお届け。
YouTubeウルトラマン公式チャンネル配信作品『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』の主題歌を収めたシングル。歌うのは声優/俳優として活躍する宮野真守で、ダンサブルなノリを湛えたナンバーに仕上がっている。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守が開催した、自身最大規模となる初のアジアツアーの中から、ツアーファイナルとなる横浜アリーナ公演を収録。
声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!
声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!
TVアニメ「真夜中のオカルト公務員」OPテーマ「dis-communicate」を収録した約2年半ぶりのアルバムリリース 町田市とのタイアップPRアニメに出演の他、KEN THE 390氏とコラボしたテーマソングを収録予定の他、楽曲サポートにはOOPARTZ、畑亜貴氏参加のQMHz、TM NETWORKの木根尚登氏など豪華作家陣が参加。
TVアニメ「真夜中のオカルト公務員」OPテーマ「dis-communicate」を収録した約2年半ぶりのアルバムリリース 町田市とのタイアップPRアニメに出演の他、KEN THE 390氏とコラボしたテーマソングを収録予定の他、楽曲サポートにはOOPARTZ、畑亜貴氏参加のQMHz、TM NETWORKの木根尚登氏など豪華作家陣が参加。
ニューシングルのリリースとしてはちょうど2年ぶりとなる今作は、1stシングルのラップテイストとはガラリと雰囲気を変えて、軽快なデジタルロックに挑戦する。テクノ、ダンスミュージックをベースにしたデジロックに重低音の生ギターが共存するサウンドは、今年40代に突入する新たな人生の幕開きとして、また一つ新しい福山潤を発見することができる。 楽曲はElements Garden新鋭のクリエイター武田祐介による作曲編曲、そして何と言ってもトピックなのは、今回作詞を福山潤自らが担当、サポートに「深夜! 天才バカボン」のオープニングを担うTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDメンバーとして数多くの楽曲制作に携わる松井洋平が加わり共作という形でまとめあげた。 自身が命名したタイトル「Tightrope」は、現代人の持つ悩みや人間関係の深いところに切り込むメッセージソングとなっている。しかも今作は本人が楽曲コンセプトから組み立てるというスタイルで今までになくアーティスト福山潤のメッセージ性が強く現れており、まさに黒船が襲来するかのような新しい船出の1曲となっている。 CWはPENGUIN RESEARCHの神田ジョンを作編曲に迎えたEDMを意識したサウンドに、今までの福山潤のイメージを覆すような歌詞で攻めた楽曲となっている。
ニューシングルのリリースとしてはちょうど2年ぶりとなる今作は、1stシングルのラップテイストとはガラリと雰囲気を変えて、軽快なデジタルロックに挑戦する。テクノ、ダンスミュージックをベースにしたデジロックに重低音の生ギターが共存するサウンドは、今年40代に突入する新たな人生の幕開きとして、また一つ新しい福山潤を発見することができる。 楽曲はElements Garden新鋭のクリエイター武田祐介による作曲編曲、そして何と言ってもトピックなのは、今回作詞を福山潤自らが担当、サポートに「深夜! 天才バカボン」のオープニングを担うTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDメンバーとして数多くの楽曲制作に携わる松井洋平が加わり共作という形でまとめあげた。 自身が命名したタイトル「Tightrope」は、現代人の持つ悩みや人間関係の深いところに切り込むメッセージソングとなっている。しかも今作は本人が楽曲コンセプトから組み立てるというスタイルで今までになくアーティスト福山潤のメッセージ性が強く現れており、まさに黒船が襲来するかのような新しい船出の1曲となっている。 CWはPENGUIN RESEARCHの神田ジョンを作編曲に迎えたEDMを意識したサウンドに、今までの福山潤のイメージを覆すような歌詞で攻めた楽曲となっている。
アーティストデビュー10年の軌跡をシングル曲と、ファンからのリクエストで綴る、宮野真守初めてのベストアルバムが、自身の誕生日である6月8日に発売!2008年のデビュー曲「Discovery」から、16枚目のシングル「The Birth」まですべてのシングル曲と、ファンからのリクエストによる選ばれる楽曲で構成。さらに、2018年4月より放映のTVアニメ『デビルズライン』エンディング・テーマと、このベスト・アルバムのために制作するアニバーサリーソングも収録。
デジタルシングルとしてリリース! 自身も出演するアニメ「デビルズライン」のエンディングテーマ。唯一無二の美声を高音質で楽しめる、初のハイレゾ配信!
9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。
9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。
「From Tokyo To The World」をテーマに掲げ、JUVENILE Worldともいうべき独自のCity Musicを発信し続ける、DJ/アーティストそして音楽プロデューサー"JUVENILE"(ジュブナイル)が自身初のSession Album「INTERWEAVE」を2020年12月23日に発売する。 参加アーティストは、JUVENILE自身親交のある音楽アーティスト、☆Taku Takahashi、TeddyLoid、おかもとえみ(フレンズ)、May’n。またプロデュース/楽曲提供もしてるアーティスト、藤森慎吾(オリエンタルラジオ/RADIO FISH)、福山潤、Teresa。そして今作で自身初歌唱となる中尾明慶、更にTikTokで人気のヴァイオリニスト百合香、謎に包まれた魅惑のシンガーソングライターclaquepot、sheidAと豪華11アーティストの参加となっている。ジャケットには注目の新世代イラストレーターnajucoを起用し、アルバムタイトル「INTERWEAVE」の世界観をオリジナリティあふれる質感で表現している。OOPARTZ名義での活動に加え、新進気鋭の音楽プロデューサーJUVENILEとしてもRADIO FISH、May’n、Liyuu、舞台「ヒプノシスマイク」など数多くの楽曲提供をするなど、その活動の場を広げ、手がけてきた楽曲のYouTube総再生数は1億回以上。東京発世界行、数珠つなぎの10曲に耳がはなせない!
2025年放送『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』主題歌「ゼロの覚醒」をはじめ全17曲を収録。登場から15年の歴史を音楽で振り返りながら「ウルトラマンゼロ」の世界観をお楽しみください。
2023年1月より結成20周年イヤーがスタートしているロックバンド・シド。 今回リリースされるトリビュートアルバムはシドが担当してきたアニメ主題歌たちを、 各アニメの主役級声優陣が一堂に集い、主題歌楽曲をそれぞれがカバーするという前代未聞の作品。 シド20周年の軌跡と切り離すことのできないアニメ主題歌達に新たな命が吹き込まれ、再解釈された挑戦的なトリビュートアルバムとなっている。
2023年1月より結成20周年イヤーがスタートしているロックバンド・シド。 今回リリースされるトリビュートアルバムはシドが担当してきたアニメ主題歌たちを、 各アニメの主役級声優陣が一堂に集い、主題歌楽曲をそれぞれがカバーするという前代未聞の作品。 シド20周年の軌跡と切り離すことのできないアニメ主題歌達に新たな命が吹き込まれ、再解釈された挑戦的なトリビュートアルバムとなっている。
Digital Catalog
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守 25枚目のシングルリリース!アニメ『現代誤訳』主題歌の「The Battle」を表題曲に、各音楽配信サービスにて配信中の富士急ハイランドとのコラボを記念した新曲 「Apollo」 がカップリングとして収録!
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守 25枚目のシングルリリース!アニメ『現代誤訳』主題歌の「The Battle」を表題曲に、各音楽配信サービスにて配信中の富士急ハイランドとのコラボを記念した新曲 「Apollo」 がカップリングとして収録!
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第5弾
「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~」より、2023年10月22日に国立代々木競技場第一体育館で行われたファイナル公演の模様を収録。
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第4弾
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第4弾
2022年11~12月に開催された「MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2022 ~ENTERTAINING!~」より、12月25日(日)に愛知県・日本ガイシホールで開催されたライブツアーファイナル公演の模様を収録。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューシングル!表題曲は、2023年4月OAのオリジナルTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』OPテーマとなっており、自身もブライアン・ナイトレーダ役で出演。M2には、桜川九郎役で出演するTVアニメ『虚構推理 Season 2』EDテーマとなっており、配信中の「Invincible Love」を改めてパッケージ収録。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューシングル!表題曲は、2023年4月OAのオリジナルTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』OPテーマとなっており、自身もブライアン・ナイトレーダ役で出演。M2には、桜川九郎役で出演するTVアニメ『虚構推理 Season 2』EDテーマとなっており、配信中の「Invincible Love」を改めてパッケージ収録。
福山 潤 5thシングルは2023年1月より放送開始予定のTVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』オープニング主題歌!前作『DIES IN NO TIME』とは打って変わって爽やかな印象のナンバー!軽快に刻むピアノがとドラムが引っ張っていくグルーブの上を、ゴージャスなブラスサウンドが飾り立て、ハンドクラップで一緒に盛り上がろうと誘いかけるような楽曲に!
福山 潤 5thシングルは2023年1月より放送開始予定のTVアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』オープニング主題歌!前作『DIES IN NO TIME』とは打って変わって爽やかな印象のナンバー!軽快に刻むピアノがとドラムが引っ張っていくグルーブの上を、ゴージャスなブラスサウンドが飾り立て、ハンドクラップで一緒に盛り上がろうと誘いかけるような楽曲に!
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第3弾
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューアルバム。2017年リリースした『THE LOVE』から約5年ぶりのオリジナルアルバム。数々のアニメタイアップ曲が多数収録。2022年8月1日にデジタルシングルとしてリリースされた「EVERLASTING」(スマートフォンゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌)、「ジャーニー」(スペシャルTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~』メインテーマ)の他、収録。
これまでライブでのみ発表されてきたリミックス音源を収録した『MAMORU MIYANO presents M&M REMIX』の第3弾
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守のニューアルバム。2017年リリースした『THE LOVE』から約5年ぶりのオリジナルアルバム。数々のアニメタイアップ曲が多数収録。2022年8月1日にデジタルシングルとしてリリースされた「EVERLASTING」(スマートフォンゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌)、「ジャーニー」(スペシャルTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~』メインテーマ)の他、収録。
アニメ・映画・舞台・ドラマなど様々なフィールドで活躍する声優・俳優・歌手の宮野真守が、デジタルシングル「EVERLASTING/ジャーニー」をリリース
宮野真守、最新ライブ『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE 2021 〜RELIVING!〜』を音源化
日本近現代の名作小説や詩を、豪華声優人たちの朗読で味わうシリーズ朗読用に書き下ろされたオリジナルあらすじ台本。花を添えるのは、人気・実力を兼ね備える、ベテランから新進気鋭の若手まで、バラエティに富んだ豪華声優陣!福山潤による「檸檬/梶井基次郎」の朗読を先行配信でお届け。
YouTubeウルトラマン公式チャンネル配信作品『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』の主題歌を収めたシングル。歌うのは声優/俳優として活躍する宮野真守で、ダンサブルなノリを湛えたナンバーに仕上がっている。
声優、俳優、そして歌手として活躍する宮野真守が開催した、自身最大規模となる初のアジアツアーの中から、ツアーファイナルとなる横浜アリーナ公演を収録。
声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!
声優、俳優、そして歌手としても活躍する宮野真守のシングル。表題曲は、本人も'桜川九郎'役で出演する TVアニメ『虚構推理 」エンディング・テーマ!2020年6月には初のメットライフドーム(西武ドーム)でのライブの開催も決定!
TVアニメ「真夜中のオカルト公務員」OPテーマ「dis-communicate」を収録した約2年半ぶりのアルバムリリース 町田市とのタイアップPRアニメに出演の他、KEN THE 390氏とコラボしたテーマソングを収録予定の他、楽曲サポートにはOOPARTZ、畑亜貴氏参加のQMHz、TM NETWORKの木根尚登氏など豪華作家陣が参加。
TVアニメ「真夜中のオカルト公務員」OPテーマ「dis-communicate」を収録した約2年半ぶりのアルバムリリース 町田市とのタイアップPRアニメに出演の他、KEN THE 390氏とコラボしたテーマソングを収録予定の他、楽曲サポートにはOOPARTZ、畑亜貴氏参加のQMHz、TM NETWORKの木根尚登氏など豪華作家陣が参加。
ニューシングルのリリースとしてはちょうど2年ぶりとなる今作は、1stシングルのラップテイストとはガラリと雰囲気を変えて、軽快なデジタルロックに挑戦する。テクノ、ダンスミュージックをベースにしたデジロックに重低音の生ギターが共存するサウンドは、今年40代に突入する新たな人生の幕開きとして、また一つ新しい福山潤を発見することができる。 楽曲はElements Garden新鋭のクリエイター武田祐介による作曲編曲、そして何と言ってもトピックなのは、今回作詞を福山潤自らが担当、サポートに「深夜! 天才バカボン」のオープニングを担うTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDメンバーとして数多くの楽曲制作に携わる松井洋平が加わり共作という形でまとめあげた。 自身が命名したタイトル「Tightrope」は、現代人の持つ悩みや人間関係の深いところに切り込むメッセージソングとなっている。しかも今作は本人が楽曲コンセプトから組み立てるというスタイルで今までになくアーティスト福山潤のメッセージ性が強く現れており、まさに黒船が襲来するかのような新しい船出の1曲となっている。 CWはPENGUIN RESEARCHの神田ジョンを作編曲に迎えたEDMを意識したサウンドに、今までの福山潤のイメージを覆すような歌詞で攻めた楽曲となっている。
ニューシングルのリリースとしてはちょうど2年ぶりとなる今作は、1stシングルのラップテイストとはガラリと雰囲気を変えて、軽快なデジタルロックに挑戦する。テクノ、ダンスミュージックをベースにしたデジロックに重低音の生ギターが共存するサウンドは、今年40代に突入する新たな人生の幕開きとして、また一つ新しい福山潤を発見することができる。 楽曲はElements Garden新鋭のクリエイター武田祐介による作曲編曲、そして何と言ってもトピックなのは、今回作詞を福山潤自らが担当、サポートに「深夜! 天才バカボン」のオープニングを担うTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDメンバーとして数多くの楽曲制作に携わる松井洋平が加わり共作という形でまとめあげた。 自身が命名したタイトル「Tightrope」は、現代人の持つ悩みや人間関係の深いところに切り込むメッセージソングとなっている。しかも今作は本人が楽曲コンセプトから組み立てるというスタイルで今までになくアーティスト福山潤のメッセージ性が強く現れており、まさに黒船が襲来するかのような新しい船出の1曲となっている。 CWはPENGUIN RESEARCHの神田ジョンを作編曲に迎えたEDMを意識したサウンドに、今までの福山潤のイメージを覆すような歌詞で攻めた楽曲となっている。
アーティストデビュー10年の軌跡をシングル曲と、ファンからのリクエストで綴る、宮野真守初めてのベストアルバムが、自身の誕生日である6月8日に発売!2008年のデビュー曲「Discovery」から、16枚目のシングル「The Birth」まですべてのシングル曲と、ファンからのリクエストによる選ばれる楽曲で構成。さらに、2018年4月より放映のTVアニメ『デビルズライン』エンディング・テーマと、このベスト・アルバムのために制作するアニバーサリーソングも収録。
デジタルシングルとしてリリース! 自身も出演するアニメ「デビルズライン」のエンディングテーマ。唯一無二の美声を高音質で楽しめる、初のハイレゾ配信!
9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。
9月に行われる福山潤スペシャルイベント「福山潤・ひとりのBocchiShow」でのライブ向けに制作され、作詞・作曲を「弱虫ペダルNEW GENERATION」や「刀剣乱舞-花丸- 」「A3!」「白猫プロジェクト」など数々のテーマソングやゲーム楽曲などを手掛ける設楽哲也とミズノゲンキの若手ヒットクリエイターコンビが担当するダンサブルナンバーが配信専用楽曲でリリース。
「From Tokyo To The World」をテーマに掲げ、JUVENILE Worldともいうべき独自のCity Musicを発信し続ける、DJ/アーティストそして音楽プロデューサー"JUVENILE"(ジュブナイル)が自身初のSession Album「INTERWEAVE」を2020年12月23日に発売する。 参加アーティストは、JUVENILE自身親交のある音楽アーティスト、☆Taku Takahashi、TeddyLoid、おかもとえみ(フレンズ)、May’n。またプロデュース/楽曲提供もしてるアーティスト、藤森慎吾(オリエンタルラジオ/RADIO FISH)、福山潤、Teresa。そして今作で自身初歌唱となる中尾明慶、更にTikTokで人気のヴァイオリニスト百合香、謎に包まれた魅惑のシンガーソングライターclaquepot、sheidAと豪華11アーティストの参加となっている。ジャケットには注目の新世代イラストレーターnajucoを起用し、アルバムタイトル「INTERWEAVE」の世界観をオリジナリティあふれる質感で表現している。OOPARTZ名義での活動に加え、新進気鋭の音楽プロデューサーJUVENILEとしてもRADIO FISH、May’n、Liyuu、舞台「ヒプノシスマイク」など数多くの楽曲提供をするなど、その活動の場を広げ、手がけてきた楽曲のYouTube総再生数は1億回以上。東京発世界行、数珠つなぎの10曲に耳がはなせない!
2025年放送『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』主題歌「ゼロの覚醒」をはじめ全17曲を収録。登場から15年の歴史を音楽で振り返りながら「ウルトラマンゼロ」の世界観をお楽しみください。
2023年1月より結成20周年イヤーがスタートしているロックバンド・シド。 今回リリースされるトリビュートアルバムはシドが担当してきたアニメ主題歌たちを、 各アニメの主役級声優陣が一堂に集い、主題歌楽曲をそれぞれがカバーするという前代未聞の作品。 シド20周年の軌跡と切り離すことのできないアニメ主題歌達に新たな命が吹き込まれ、再解釈された挑戦的なトリビュートアルバムとなっている。
2023年1月より結成20周年イヤーがスタートしているロックバンド・シド。 今回リリースされるトリビュートアルバムはシドが担当してきたアニメ主題歌たちを、 各アニメの主役級声優陣が一堂に集い、主題歌楽曲をそれぞれがカバーするという前代未聞の作品。 シド20周年の軌跡と切り離すことのできないアニメ主題歌達に新たな命が吹き込まれ、再解釈された挑戦的なトリビュートアルバムとなっている。
Interviews/Columns

ライブレポート
宮野真守がファンとともに歌声を響かせた日──〈MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~〉ツアーファイナル
宮野真守の全国ツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 ~SINGING!~」。そのファイナル公演が国立代々木競技場第一体育館で開催された。約4年ぶりにファンによる声援が可能になり、ファンとともに歌い続けた、東京公演1日目の模様をレ…