Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
あくびをすれば flac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
2
|
A.S.A.P.(フレンズCover Ver.) flac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
3
|
あくびをすれば(神泉Ver.) flac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
4
|
あくびをすれば(音を楽しもうVer.) flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
5
|
あくびをすれば(TV Edit) flac: 16bit/44.1kHz | 01:32 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
10年目イヤーを迎えたフレンズ、結成当初からの代表作のひとつである『夜にダンス』再録ver.を配信解禁!アレンジにはiriやDaoko等との共作でも知られるDJのTAAR氏を起用し、DJユースにも最適な、ポップながらもちょっぴり大人でお洒落なエレクトロニックサウンドへ再構築!ジャケットは、オリジナルバージョンと同じくアディム氏が担当。
10年目イヤーを迎えたフレンズ、結成当初からの代表作のひとつである『夜にダンス』再録ver.を配信解禁!アレンジにはiriやDaoko等との共作でも知られるDJのTAAR氏を起用し、DJユースにも最適な、ポップながらもちょっぴり大人でお洒落なエレクトロニックサウンドへ再構築!ジャケットは、オリジナルバージョンと同じくアディム氏が担当。
3 月から 3 ヶ月連続デジタルシングルをリリース中のフレンズが、2023 年 6 月 14 日に NEW EP「愛をやめない」をリリース。フレンズは、友情や恋愛、日々の心の機微を、キャリアもルーツも違う 4 人の絶妙に絡み合うオリジナリティとグルーブとともに多彩な POP サウンドで表現。 唯一無比なポップアイコンとして、きららかにしなやかに圧倒的なエネルギーを放ち、大きな共鳴を集めている男女混合神泉系バンド。サブスクリプションでの総再生回数は約 9,000 万回に達する。NEW EP M1 に収録されるのは、EP タイトル曲「愛をやめない」。 グルーヴィーなファンクサウンドに乗せて、えみそんが「愛をやめない」と高らかにアグレッシヴに歌う。 またここに令和の名曲が誕生した。
3 月から 3 ヶ月連続デジタルシングルをリリース中のフレンズが、2023 年 6 月 14 日に NEW EP「愛をやめない」をリリース。フレンズは、友情や恋愛、日々の心の機微を、キャリアもルーツも違う 4 人の絶妙に絡み合うオリジナリティとグルーブとともに多彩な POP サウンドで表現。 唯一無比なポップアイコンとして、きららかにしなやかに圧倒的なエネルギーを放ち、大きな共鳴を集めている男女混合神泉系バンド。サブスクリプションでの総再生回数は約 9,000 万回に達する。NEW EP M1 に収録されるのは、EP タイトル曲「愛をやめない」。 グルーヴィーなファンクサウンドに乗せて、えみそんが「愛をやめない」と高らかにアグレッシヴに歌う。 またここに令和の名曲が誕生した。
3 ヶ月連続リリースの第 2 弾最新シングルとなる「OKASHi NA DEAi 」は、作詞をえみそん、作曲を三浦太郎が手掛け、 三浦太郎出身地の長崎県佐世保市にあるスイーツ専門店「OKASHi NA DEAi」のテーマソングとして書き下ろされた。「退屈な日々を / 抜け出すレシピ探す everyday」「こわばった顔ほどいて / 心弾ませて / 笑い合えたら / ステキ!」 「オカシナデアイ / せつなさも吹き飛ばす / はちみつの波に乗って / のんびり暮らそう」と歌う本楽曲は、どこかしら童話の世界を感じさせる、せつなく温かくやさしい世界に包まれた春めく超ポップチューン。
3 ヶ月連続リリースの第 2 弾最新シングルとなる「OKASHi NA DEAi 」は、作詞をえみそん、作曲を三浦太郎が手掛け、 三浦太郎出身地の長崎県佐世保市にあるスイーツ専門店「OKASHi NA DEAi」のテーマソングとして書き下ろされた。「退屈な日々を / 抜け出すレシピ探す everyday」「こわばった顔ほどいて / 心弾ませて / 笑い合えたら / ステキ!」 「オカシナデアイ / せつなさも吹き飛ばす / はちみつの波に乗って / のんびり暮らそう」と歌う本楽曲は、どこかしら童話の世界を感じさせる、せつなく温かくやさしい世界に包まれた春めく超ポップチューン。
えみそん (Vocal)・三浦太郎 (Guitar, Vocal)・長島涼平 (Bass, Chorus)・関口塁 (Drums, Chorus)からなる男女混合神泉系バンドフレンズの新曲リリース!
えみそん (Vocal)・三浦太郎 (Guitar, Vocal)・長島涼平 (Bass, Chorus)・関口塁 (Drums, Chorus)からなる男女混合神泉系バンドフレンズの新曲リリース!
時代を彩る大ヒット曲を2曲ずつカップリング。『BESTタッグ』シリーズ79タイトル(158曲)を2022年2月22日より3回に分けて配信開始!!
News
SANABAGUN.×フレンズ、2マンライヴ〈初プリ〉開催決定
昨年結成10周年を迎えた平成生まれのヒップホップチーム・SANABAGUN.と、今年9周年を迎えるフレンズとの2マンライヴの開催が決定した。 4月12日(金)に新代田LIVE HOUSE FEVERで開催され、同世代のバンドが共演するライヴとなっている。
カメラマン飛鳥井里奈の主催イベント〈MARUKU〉開催 CENT、フレンズ出演決定
カメラマン・飛鳥井里奈が主催するイベント〈MARUKU〉(マルク)が2024年3月30日(土)恵比寿リキッドルームにて開催される。 〈MARUKU〉は、飛鳥井里奈が自ら撮影したり関わりのあるアーティストに声をかけ、「縁を結ぶ」をコンセプトにスタートした音
フレンズ、10周年目のニューAL『ユートピアン』リリース決定&新曲を先行配信
来年6月に結成10年目となる節目を迎えるフレンズが、来年2024年1月10日(水)にデジタルシングル「good time」、そして2024年2月21日(水)には、2年半振りとなるフルアルバム『ユートピアン』をリリースすることが決定した。 デジタルシングル
来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ
富山を拠点に “日常を祝う” をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作している富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズの自主企画が、2024年1月20日(土)に渋谷clubasiaにて行われる。 そして今回の公演はツーマン企画となりお相手はなん
フレンズ、Y2Kを意識した「ヤッチマイナ!」MVを明日プレミア公開
フレンズが、最新EP「愛をやめない」に収録されている新曲"ヤッチマイナ!"のミュージックビデオを、ツアー初日の前夜となる明日2023年7月5日(水) 20時よりYouTubeにてプレミア公開することが決定した。 新曲"ヤッチマイナ!"は、作詞・作曲をボー
CENT(セントチヒロ・チッチ)、豪華メンバー参加の1st ALリリース決定
6月29日、東京ドーム公演にて解散した楽器を持たないパンクバンドBiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチが、ソロプロジェクト「CENT」として初のアルバム発売を発表。さらに、新ビジュアルも公開された。 1stアルバム『PER→CENT→AGE』(パ
フレンズ、懐かしさ誘う「cruising memories」MVをプレミア公開
今年デビュー7周年を迎えたフレンズが、新曲"cruising memories"のミュージックビデオを、2022年9月3日(土)20時よりプレミア公開する。 フレンズは、友情や恋愛、日々の生活の機微を、キャリアもルーツも違う4人の絶妙に絡み合うオリジナリ
フレンズの2nd Full AL『SOLAR』リリパ東京公演、大盛況のうちに終了
フレンズが10月15日(金)、東京・LIQUIDROOMでワンマンライヴ〈2nd Full Album『SOLAR』 Release Party『SOLAR POWER!』〉を開催した。 2018年8月の「コン・パーチ!」以来、約3年ぶりにリリースされた
フレンズ 東京の夜の恋愛群像を描いた新曲MV「東京今夜」公開
フレンズが8月4日(水)リリースの2ndフルアルバム『SOLAR』に収録の新曲「東京今夜」のMUSIC VIDEOが公開となった。 “東京の夜の恋愛群像”をテーマに制作されたこのミュージックビデオは、都会の夜の街で繰り広げる様々な愛の形を描き、楽曲の世界
フレンズ約3年振り2ndフルAL『SOLAR』8/4リリース
フレンズ約3年振りとなる2ndフルアルバム『SOLAR』が8月4日(水)にリリースされる事が決定した。 新体制となったフレンズの初制作アルバムとなる本作には、大ヒットTVドラマ「きのう何食べた?」の主題歌「iをyou」をはじめとするシングル曲のほか、えみ
ダーナ、フレンズRimixの「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」配信開始
オーストラリアのシティ・ポップシンガーDVNA (ダーナ)のリミックスシングル「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」が、本日4月2日(金)にリリースされた。 この楽曲は、フレンズがリミックスを担当したもの。フレンズが海外アーティスト
ダーナ “Sushi In Tokyo”をフレンズがRemix
オーストラリアのシティ・ポップシンガーDVNA (ダーナ)のリミックスシングル「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」が2021年4月2日(金)にリリースされる。 同曲のリミックスを、フレンズが担当していることが明らかになった。 昨年
3DCGYouTube LIVE番組『WONDER WHEEL』に、フレンズらのゲスト出演
サイプレス上野と奥津マリリがMCを担当する3DCGバーチャルライブの音楽番組「WONDER WHEEL」が、3/16 19時からYouTube LIVEで無料生配信される。 第5回目となる今回のゲストには、フレンズ、yukaDD(;´∀`)、SHARE
フレンズ、結成5周年記念ワンマン開催 第2弾ラブ・ソングSGリリースも
フレンズが、8月19日にリリースしたシングル「8月31日の行方」に続く第2弾ラブ・ソング「いいんじゃない?」を10月28日(水)デジタル・シングルにてリリースする事が決定した。 前作から矢継ぎ早の新曲発表となる本作は、想いを伝える一歩が踏み出せない恋に戸
フレンズ、新曲"8月31日の行方"ストーリー仕立てのMV公開
フレンズが新曲"8月31日の行方"のMVを公開した。 MVは映画や舞台など数多くの作品を手掛ける山田佳奈監督による、夏の終わりの切ない恋の行方を描いたストーリー仕立ての作品。 フレンズの作品に2度目の出演となる荒井愛花が主演し、楽曲の歌詞とリンクした感傷
フレンズ、8/19に日本初XR LIVE配信を使ったリリース特番を開催
フレンズが、8月19日(水)21:00よりデジタル・シングル「8月31日の行方」のリリースを記念した生配信特番を開催する。 〈フレンズ夏の緊急生放送「8月31日の行方」生配信スペシャル!!〉と題した本番組は、メンバーひろせひろせが楽曲を提供するなど、兼ね
フレンズ、TVアニメ『ハクション大魔王2020』とのコラボムービーを公開
フレンズが本日発売となった新曲"あくびをすれば”神泉ver.のレコーディングメイキング映像を期間限定で公開している。 楽しげにレコーディングを行うメンバーの様子と「ハクション大魔王2020」のアニメ映像がコラボした内容となっており、楽曲はアコースティック
フレンズ、初の個別撮影による新曲"あくびをすれば"MV公開
フレンズが新曲"あくびをすれば"のMVを公開した。 “STAY HOME”期間中に制作された今回のMVは、前作に続き”加藤マニ監督“が手掛けたバンド初の個別撮影による新映像作。 通常通りの撮影が出来ないなか、各メンバーの家を含むそれぞれの場所で演奏するシ
フレンズ、バンド結成5周年記念特番を6/5(金)生配信決定
今年6月8日でバンド結成5周年を迎えるフレンズが、結成5周年記念特番「これからトーク!」を6月5日(金)の20時〜オフィシャルYouTubeチャンネルより生配信する事が決定した。 本番組では、5周年期間中にやってみたい事や、バンドとしてどんな事にチャレン
CUBERS、福田花音作詞 ひろせひろせ作曲 “Yeah! 僕らは変わらない” 先行配信開始
CUBERSが6月24日(水)に発売するメジャー1stアルバム『MAJOR OF CUBERS』より、新曲 “Yeah! 僕らは変わらない” の先行配信が本日よりスタートした。 “Yeah! 僕らは変わらない”はアンジュルムの元メンバーである福田花音が作
〈おうちでメトロック〉5/23にABEMAで11時間放送決定
新型コロナウイルスの影響により、今年5月の開催を断念した〈METROCK2020〉。 本来開催予定だった東京公演の初日にあたる5月23日(土)にABEMAにて、過去出演アーティストのLIVE映像やここでしか見られないスペシャルコンテンツなど、盛り沢山な内
フレンズ、全国ツアーファイナル公演から各メンバーセレクトのライヴ映像を5週連続公開
フレンズが、今年1月に開催された全国ツアー〈シチュエーション・コメディー season 4〉ファイナル公演となった2020年1⽉12⽇(日)LINE CUBE SHIBUYAのライヴ映像の中から全5曲を5月2日(土)より5週に渡ってYouTubeでプレミ
フレンズ、新シングル「あくびをすれば」6/17発売決定 アニメとリンクした新ビジュアル公開
フレンズが、本日4月11日より放送がスタートした読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「ハクション大魔王2020」のエンディングテーマ、新曲「あくびをすれば」を6月17日(水)にリリースすることが発表された。 バンド結成5周年を迎えた一発目のシングルとなる本
〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第3弾にアジカン、[Alexandros]、片平里菜、カネコアヤノなど全34組発表
2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 ASIAN KUNG-FU GENERATIO
Articles
![新生フレンズ、太陽のような新作アルバム『SOLAR』](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2021080401/102.jpg)
インタヴュー
新生フレンズ、太陽のような新作アルバム『SOLAR』
東京都渋谷区神泉発 “神泉系バンド” フレンズが、新体制になって初のアルバム『SOLAR』を完成させました! これまでのフレンズの持ち味であるグルーヴィーでポップなサウンドをしっかり詰め込みながら、新たな挑戦も感じられる素晴らしいアルバムに仕上がった今作。…
![新生フレンズは、これからも音楽を届け続ける──〈"UNO!"〉ファイナル公演 ライヴレポート](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2021060802/total_yori2.jpg)
ライヴレポート
新生フレンズは、これからも音楽を届け続ける──〈"UNO!"〉ファイナル公演 ライヴレポート
東京都渋谷区神泉発 “神泉系バンド” フレンズがワンマンツアー 〈”UNO!”〉を無事完走!新体制4人になってはじめてのツアーのファイナル公演は、ステージも観客席もハッピーな空気に満ちていました。今回OTOTOYでは、熱気と興奮に溢れたライヴの模様をレポー…
![「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2019092601/friends_illust.jpg)
インタヴュー
「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム
“神泉系”バンド、フレンズが2019年9月25日に2ndプチ・アルバム『HEARTS GIRL』をリリース! OTOTOYも神泉にあるので勝手にシンパシーを抱いてましたが、今回はじめてフレンズがOTOTOYに登場です! 今作ではひろせひろせをはじめ、他メン…