Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
カルト alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:26 | |
2 |
|
フライデー alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:27 | |
3 |
|
Back to girl alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:37 | |
4 |
|
恋の前 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:35 | |
5 |
|
Baby sugar alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:42 | |
6 |
|
サービスナンバー alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:14 | |
7 |
|
オーバーナイト alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:09 |
今作「LOVE」がオリコンウィークリーインディーズチャート2位にランクインし、いよいよその頭角を現し始めたFINLANDS。これまでもJOIN ALIVE、サマーソニック(出れんの!?サマソニ!?枠)、SAKAE SP-RING、大阪見放題、TOKYO CALLING、MINAMI WHEEL…等々各地の話題のイベント、サーキットフェスに参加し着実に全国規模のバンドへと成長している彼女たちの最新作が完成。Vo塩入のウィスパーから超絶高音までを使い分けるボーカルは更なる磨きがかっている。高音ピーク時に出る声とは思えない”キュッキュッ”という音は今作も健在!!
Interviews/Columns

インタビュー
絶対に、なにがあっても諦めない──FINLANDS、愛と憤りを込めたフル・アルバム『HAS』
2025年2月12日、ロック・バンド・FINLANDSが、4年ぶりにフル・アルバム『HAS』をリリースした。今回OTOTOYでは、ギター・ヴォーカルの塩入冬湖に、これまでの人生で「持ってきたもの」を今作『HAS』の楽曲と照らし合わせた、パーソナルなインタヴ…

インタビュー
塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』
「2020年の上半期にこの作品を作ることが私の拠り所になっていた」と語るように、その作品はいまの彼女の思いが詰め込まれている。ロック・バンド、FINLANDSでの活動をはじめ、adieu(上白石萌歌)への楽曲提供、そして最近ではラジオ番組のパーソナリティを…

インタビュー
FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を
昨年3月にコシミズカヨ(Ba)が脱退するも、大型野外フェスへの出演や、恵比寿 LIQUIDROOMでのワンマン・ライヴを開催しソールドアウトするなど、止まることなく精力的に活動を進めてきたFINLANDS。そんな彼女たちから1年ぶりのリリースとなる初の配…

インタビュー
さらなる躍進、勝算のある未来への一手──FINLANDS新作EP『UTOPIA』独占ハイレゾ配信
2018年に3月に結成5周年を迎え、BALLOND'ORとのスプリットEP『NEW DUBBING』やフル・アルバム『BI』をリリース。リリース・ツアーにおいて、渋谷クラブクアトロを含むワンマン・ライヴをすべてソールドアウトさせるなど、着実と全国に拡がって…

インタビュー
FINLANDSにとっての「LOVE」とは? 最新作『LOVE』をハイレゾ独占配信!
オリコン・インディーズ・チャート2位ランクインや、数々のサーキット・イベントやフェスに出演し、着々と全国にリスナーを増やしているFINLANDS。そんな彼女たちから1年ぶり最新アルバムが届いた。塩入冬湖(Vo. / Gt.)の1度聴いたら忘れない、一瞬…
Digital Catalog
"昨年2021 年3 月24 日に3rd Full Album『FLASH』をリリースし、東名阪リリースツアー”FLASH AFTER FLASH TOUR”を開催し、ツアーファイナルのZepp DiverCity(TOKYO) も満員御礼で終幕した。その後も、自主企画”記録博 2022”を開催するなど積極的に活動してきた FINLANDS だったが、塩入冬湖の産休のため、3 月のソロ弾き語りツアーを最後に約半年間のライブ休止期間に入った。そして、産休明け初ツアーとなる11 月22 日から始まる10 周年ツアーに先駆け、新曲の2 ヶ月連続配信リリースを発表し、10/19 配信リリースの「like like」に続く第2 弾目となる今作は、サビで始まる冒頭から心を持っていかれるはず。口癖になってしまうほど聴いてほしい一曲。ドチョッキュウなラヴソング達を携え、新たなステージへと向かうFINLANDS に要注目。
昨年2021年3月24 日に 3rd Full Album『FLASH』をリリースし、東名阪で開催したリリースツアー”FLASH AFTER FLASH TOUR”ではツアーファイナルの Zepp DiverCity公演も満員御礼となるなど大成功のうちに終幕した。 今年に入っても自主企画”記録博 2022”を開催するなどライブも積極的に活動してきた FINLANDS だったが、塩入冬湖が今年 2 月に妊娠したことを発表し、3 月のソロ弾き語りツアーを最後に約半年間のライブ休止期間に入った。 今回2 ヶ月連続配信リリースの第一弾となる「like like」は、 出産後初のリリースでもあり、聴き心地の良いイントロで始まり、暖かくも切ない誤魔化しのきかないラブソングとなっている。 今年で 10 周年を迎え新たなステージへと向かう FINLANDS、そして塩入冬湖にぜひ注目して欲しい。
今作「LOVE」がオリコンウィークリーインディーズチャート2位にランクインし、いよいよその頭角を現し始めたFINLANDS。これまでもJOIN ALIVE、サマーソニック(出れんの!?サマソニ!?枠)、SAKAE SP-RING、大阪見放題、TOKYO CALLING、MINAMI WHEEL…等々各地の話題のイベント、サーキットフェスに参加し着実に全国規模のバンドへと成長している彼女たちの最新作が完成。Vo塩入のウィスパーから超絶高音までを使い分けるボーカルは更なる磨きがかっている。高音ピーク時に出る声とは思えない”キュッキュッ”という音は今作も健在!!
Digital Catalog
"昨年2021 年3 月24 日に3rd Full Album『FLASH』をリリースし、東名阪リリースツアー”FLASH AFTER FLASH TOUR”を開催し、ツアーファイナルのZepp DiverCity(TOKYO) も満員御礼で終幕した。その後も、自主企画”記録博 2022”を開催するなど積極的に活動してきた FINLANDS だったが、塩入冬湖の産休のため、3 月のソロ弾き語りツアーを最後に約半年間のライブ休止期間に入った。そして、産休明け初ツアーとなる11 月22 日から始まる10 周年ツアーに先駆け、新曲の2 ヶ月連続配信リリースを発表し、10/19 配信リリースの「like like」に続く第2 弾目となる今作は、サビで始まる冒頭から心を持っていかれるはず。口癖になってしまうほど聴いてほしい一曲。ドチョッキュウなラヴソング達を携え、新たなステージへと向かうFINLANDS に要注目。
昨年2021年3月24 日に 3rd Full Album『FLASH』をリリースし、東名阪で開催したリリースツアー”FLASH AFTER FLASH TOUR”ではツアーファイナルの Zepp DiverCity公演も満員御礼となるなど大成功のうちに終幕した。 今年に入っても自主企画”記録博 2022”を開催するなどライブも積極的に活動してきた FINLANDS だったが、塩入冬湖が今年 2 月に妊娠したことを発表し、3 月のソロ弾き語りツアーを最後に約半年間のライブ休止期間に入った。 今回2 ヶ月連続配信リリースの第一弾となる「like like」は、 出産後初のリリースでもあり、聴き心地の良いイントロで始まり、暖かくも切ない誤魔化しのきかないラブソングとなっている。 今年で 10 周年を迎え新たなステージへと向かう FINLANDS、そして塩入冬湖にぜひ注目して欲しい。
今作「LOVE」がオリコンウィークリーインディーズチャート2位にランクインし、いよいよその頭角を現し始めたFINLANDS。これまでもJOIN ALIVE、サマーソニック(出れんの!?サマソニ!?枠)、SAKAE SP-RING、大阪見放題、TOKYO CALLING、MINAMI WHEEL…等々各地の話題のイベント、サーキットフェスに参加し着実に全国規模のバンドへと成長している彼女たちの最新作が完成。Vo塩入のウィスパーから超絶高音までを使い分けるボーカルは更なる磨きがかっている。高音ピーク時に出る声とは思えない”キュッキュッ”という音は今作も健在!!
Interviews/Columns

インタビュー
絶対に、なにがあっても諦めない──FINLANDS、愛と憤りを込めたフル・アルバム『HAS』
2025年2月12日、ロック・バンド・FINLANDSが、4年ぶりにフル・アルバム『HAS』をリリースした。今回OTOTOYでは、ギター・ヴォーカルの塩入冬湖に、これまでの人生で「持ってきたもの」を今作『HAS』の楽曲と照らし合わせた、パーソナルなインタヴ…

インタビュー
塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』
「2020年の上半期にこの作品を作ることが私の拠り所になっていた」と語るように、その作品はいまの彼女の思いが詰め込まれている。ロック・バンド、FINLANDSでの活動をはじめ、adieu(上白石萌歌)への楽曲提供、そして最近ではラジオ番組のパーソナリティを…

インタビュー
FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を
昨年3月にコシミズカヨ(Ba)が脱退するも、大型野外フェスへの出演や、恵比寿 LIQUIDROOMでのワンマン・ライヴを開催しソールドアウトするなど、止まることなく精力的に活動を進めてきたFINLANDS。そんな彼女たちから1年ぶりのリリースとなる初の配…

インタビュー
さらなる躍進、勝算のある未来への一手──FINLANDS新作EP『UTOPIA』独占ハイレゾ配信
2018年に3月に結成5周年を迎え、BALLOND'ORとのスプリットEP『NEW DUBBING』やフル・アルバム『BI』をリリース。リリース・ツアーにおいて、渋谷クラブクアトロを含むワンマン・ライヴをすべてソールドアウトさせるなど、着実と全国に拡がって…

インタビュー
FINLANDSにとっての「LOVE」とは? 最新作『LOVE』をハイレゾ独占配信!
オリコン・インディーズ・チャート2位ランクインや、数々のサーキット・イベントやフェスに出演し、着々と全国にリスナーを増やしているFINLANDS。そんな彼女たちから1年ぶり最新アルバムが届いた。塩入冬湖(Vo. / Gt.)の1度聴いたら忘れない、一瞬…