Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Down alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:01 | |
2 |
|
Stomp feat. KOJOE, OMSB alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
3 |
|
O.D. feat. B.I.G. JOE alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:55 | |
4 |
|
BUG feat. ABC (AIR BOURYOKU CLUB) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
5 |
|
Dialogue alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
6 |
|
Senceマニアック feat. RITTO alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
7 |
|
Surviving feat. RIKKI, 田我流 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:31 | |
8 |
|
D.F.TH. feat. Campanella alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
9 |
|
Ming Wang Interlude alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
10 |
|
Phantom Band alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:51 | |
11 |
|
Goin Back To Zama City feat. OMSB alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:02 | |
12 |
|
タコナスボケ feat. RIKKI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:49 | |
13 |
|
Don't Do alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
14 |
|
Amigos feat. C.O.S.A. alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
15 |
|
やくそくのうた feat. K-BOMB alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:48 |
SIMI LAB のトラックメイカー・DJ として活動し、過去に自身所属のグループ、SIMI LAB のアルバムや、OMSB の2nd アルバム「Think Good」等、多数の楽曲をプロデュースしてきたHi'Spec が、初となるプロデュースアルバムをリリース。 You Tube にて先行公開された新曲”BUG feat. ABC” をはじめ、Hi'Spec にゆかりの深いアーティストがアルバムに参加している。中毒性の高いHIPHOP をはじめ、攻撃的なブレイクビーツ、そして暖かみのあるメロウなトラックまで、彼自身の人格を映したような幅広いスタイルの楽曲が並ぶ。
Digital Catalog
2018年第73回 毎日映画コンクールにて、Hi'Specが音楽賞を受賞した「君の鳥はうたえる」から6年。三宅監督の最新作「夜明けのすべて」の劇伴音楽をHi'Specが制作した。この作品は日本国内だけでなく第14回北京国際映画祭コンペティション部門「最優秀芸術貢献賞」を受賞し、第26回上海国際映画祭でも上映された。同作品のBlu-ray & DVD作品も発売されている。作品全編の劇伴を制作したHi'Specによるサウンドトラック作品を発表。
2018年第73回 毎日映画コンクールにて、Hi'Specが音楽賞を受賞した「君の鳥はうたえる」から6年。三宅監督の最新作「夜明けのすべて」の劇伴音楽をHi'Specが制作した。この作品は日本国内だけでなく第14回北京国際映画祭コンペティション部門「最優秀芸術貢献賞」を受賞し、第26回上海国際映画祭でも上映された。同作品のBlu-ray & DVD作品も発売されている。作品全編の劇伴を制作したHi'Specによるサウンドトラック作品を発表。
SIMI LAB のトラックメイカー・DJ として活動し、過去に自身所属のグループ、SIMI LAB のアルバムや、OMSB の2nd アルバム「Think Good」等、多数の楽曲をプロデュースしてきたHi'Spec が、初となるプロデュースアルバムをリリース。 You Tube にて先行公開された新曲”BUG feat. ABC” をはじめ、Hi'Spec にゆかりの深いアーティストがアルバムに参加している。中毒性の高いHIPHOP をはじめ、攻撃的なブレイクビーツ、そして暖かみのあるメロウなトラックまで、彼自身の人格を映したような幅広いスタイルの楽曲が並ぶ。
三宅唱監督 柄本佑×石橋静河×染谷将太 『きみの鳥はうたえる』のオリジナル・サウンドトラックが発売。2019年第73回毎日映画コンクールにて<音楽賞>を受賞したHi`Specによる劇伴音楽作品。
Digital Catalog
2018年第73回 毎日映画コンクールにて、Hi'Specが音楽賞を受賞した「君の鳥はうたえる」から6年。三宅監督の最新作「夜明けのすべて」の劇伴音楽をHi'Specが制作した。この作品は日本国内だけでなく第14回北京国際映画祭コンペティション部門「最優秀芸術貢献賞」を受賞し、第26回上海国際映画祭でも上映された。同作品のBlu-ray & DVD作品も発売されている。作品全編の劇伴を制作したHi'Specによるサウンドトラック作品を発表。
2018年第73回 毎日映画コンクールにて、Hi'Specが音楽賞を受賞した「君の鳥はうたえる」から6年。三宅監督の最新作「夜明けのすべて」の劇伴音楽をHi'Specが制作した。この作品は日本国内だけでなく第14回北京国際映画祭コンペティション部門「最優秀芸術貢献賞」を受賞し、第26回上海国際映画祭でも上映された。同作品のBlu-ray & DVD作品も発売されている。作品全編の劇伴を制作したHi'Specによるサウンドトラック作品を発表。
SIMI LAB のトラックメイカー・DJ として活動し、過去に自身所属のグループ、SIMI LAB のアルバムや、OMSB の2nd アルバム「Think Good」等、多数の楽曲をプロデュースしてきたHi'Spec が、初となるプロデュースアルバムをリリース。 You Tube にて先行公開された新曲”BUG feat. ABC” をはじめ、Hi'Spec にゆかりの深いアーティストがアルバムに参加している。中毒性の高いHIPHOP をはじめ、攻撃的なブレイクビーツ、そして暖かみのあるメロウなトラックまで、彼自身の人格を映したような幅広いスタイルの楽曲が並ぶ。
三宅唱監督 柄本佑×石橋静河×染谷将太 『きみの鳥はうたえる』のオリジナル・サウンドトラックが発売。2019年第73回毎日映画コンクールにて<音楽賞>を受賞したHi`Specによる劇伴音楽作品。