Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
GOOD LUCK CHARM -- alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A |
2
|
HOUND DOG -- THE MINNESOTA VOODOOMEN alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:15 | N/A |
3
|
TROUBLE -- KOZZY IWAKAWA and BLOODEST SAXOPHONE alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:24 | N/A |
4
|
BURNING LOVE -- SUGAR SPECTOR feat. SHIGERU SUZUKI alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
5
|
LONG TALL SALLY -- ROY alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A |
6
|
I NEED YOUR LOVE TONIGHT -- THE NEATBEATS alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:04 | N/A |
7
|
LITTLE SISTER -- SUGAR SPECTOR feat. BIG JAY McNEELY alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
8
|
BLUE MOON -- KOZZY IWAKAWA alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
9
|
A BIG HUNK O' LOVE -- THE NEATBEATS alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:10 | N/A |
10
|
YOU DON'T HAVE TO SAY YOU LOVE ME -- alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A |
11
|
LOVE ME TENDER -- alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
キング・オブ・ロックンロール! エルビス・プレスリー生誕80周年記念トリビュートアルバム!! 日本が誇る音楽家、プロデューサー、ビンテージ機材録音技術者として活躍のシュガー・スペクターが構想四半世紀25年、万を期して発表する驚異のサウンド。 誰しもが不可能だと思ったあの『当時』の音をそのままに、ディテールを余す事なく詰め込んだ珠玉のアルバム。エルビス生誕80周年、今蘇る真実の音。 参加アーティストも超豪華! 鈴木茂(exはっぴぃえんど)、KOZZY IWAKAWA(from THE MACKSHOW/THE COLTS)、ザ・ニートビーツ、Bloodest Saxophone、ROY(from THE BAWDIES)、エノッキー(from ジャッキー&ザ・セドリックス)、KAZZ(from 勝手にしやがれ)、The Minnesota Voodoo Men 他、シュガー・スペクターが敬愛するミュージシャンたちが集結。
Discography
KOZZY IWAKAWA (THE MACKSHOW, THE COLTS)が自身のルーツを探訪し伝承するソロ・プロジェクト!英米音楽名曲揃いのベスト・カバー・タイムマシン・アルバム!
待ちに待った! 日本が世界に誇る"ビート貴公子", ニートビーツ 5年振りオリジナル・フル・アルバム「OPERATION THE BEAT」遂に発売! SHAKE! TWIST!GRAVY! ロックンロールの達人がこれでもかと放つビートの嵐! SWEET SIXTEEN SONGS (全16曲収録)! 時空を超え、リズム・アンド・ブルース、ロックンロールを昇華したマージービートの真髄"ガレージ・ソウル"を体感せよ! アナログ・レコードのカッティング・マスター音源をデジタル・マスタリングした超重厚! 迫力のモノラル・サウンド! ! ! ヘッドフォン禁止! フル・ボリュームのスピーカーでお楽しみあれ! !
2017年で結成20周年を迎えるマージービートなロックンロール伝道師、ザ・ニートビーツ。今も尚、ライブの十八番ナンバーとも言える「黒いジャンパー」をリリースしたDECKREC時代('00~'01年)のアルバム、マキシ・シングル、アナログ・シングル、コンピレーション収録曲をコンプリートに集めた初期時代ベスト盤! ! 当時のガレージ・シーンでも話題となったローファイ・モノラルなサウンドは全て一発録音で製作。 17年の時を経て、MR.PANによるGRAND-FROG STUDIOでのリマスターが施された全26曲入り。
ロック・バンド、THE MACKSHOWとTHE COLTSのリーダー、KOZZY IWAKAWA(vo/g)によるソロ・プロジェクトがリリースする、グッド・オールドなルーツ・ミュージックを掘り起こした『THE ROOTS』シリーズ第1弾。”音楽で旅をする”をテーマに掲げアメリカの現地ミュージシャンとのセッションも披露した聴きどころ満載のカヴァー・アルバム。
マックショウ、THE COLTSのリーダー(Vo.Gt)として活躍のKOZZY IWAKWAソロ・プロジェクト! 自身のルーツを辿るシリーズ企画第二弾! 「THE ROOTS 2」発売! ロックンロール~リズム・アンド・ブルース他、ソウルフルでファンキーなルーツ・ミュージックを堀りおこしたカバー・ソング集。 今作も前作同様にロックンロールが生まれた地・アメリカに飛び現地ミュージシャンとセッション。 日本からもロックンロール界屈指のベースマン“TOMMY神田(THE MACKSHOW&THE COLTS)"参加。 ミュージック・ラヴァーズに捧ぐ本場ならではのグルーヴィー・サウンドであの名曲たちが生まれ変わる! 豪華ゲスト陣多数参加! 拘りのアナログ録音。日米合作盤。 更に、同時進行でKOZZYソロ企画、オリジナル・アルバムも制作進行中。
ザ・マックショウ、ザ・コルツのリーダー(Vo.Gt.)KOZZY こと 岩川浩二が久々のソロアルバムを制作。今回は更に自身のルーツに 突っ込む全編ルーツ・ロックのカバー。
キング・オブ・ロックンロール! エルビス・プレスリー生誕80周年記念トリビュートアルバム!! 日本が誇る音楽家、プロデューサー、ビンテージ機材録音技術者として活躍のシュガー・スペクターが構想四半世紀25年、万を期して発表する驚異のサウンド。 誰しもが不可能だと思ったあの『当時』の音をそのままに、ディテールを余す事なく詰め込んだ珠玉のアルバム。エルビス生誕80周年、今蘇る真実の音。 参加アーティストも超豪華! 鈴木茂(exはっぴぃえんど)、KOZZY IWAKAWA(from THE MACKSHOW/THE COLTS)、ザ・ニートビーツ、Bloodest Saxophone、ROY(from THE BAWDIES)、エノッキー(from ジャッキー&ザ・セドリックス)、KAZZ(from 勝手にしやがれ)、The Minnesota Voodoo Men 他、シュガー・スペクターが敬愛するミュージシャンたちが集結。
News
KOZZY IWAKAWA、下北沢Club Queで〈Rockin’ Valentine’s Friday Party 2025〉開催
1988年のデビューからザ・コルツ、ザ・マックショウからソロワークまで、ロックンロール音楽の世界線を縦横無尽に渡り歩く屈指のメロディ・メーカー、KOZZY IWAKAWAこと岩川浩二が、自身の音楽ルーツから現在までの集大成をレヴュー形式で一気に魅せる「K
ザ・ニートビーツ、新アルバム『AWESOME BEAT CELLAR』1/29一般発売決定
ザ・ニートビーツ(THE NEATBEATS)の新作アルバム『AWESOME BEAT CELLAR』がCD&LPで2025年1月29日に一般発売されることが決定した。 日本が世界に誇るビート・グループ、ザ・ニートビーツのじつに6年ぶりとなる新作アルバム
KOZZY MACK from THE MACKSHOW、アコースティック・バラッド集「赤のバラッド」12/11発売
ザ・マックショウのヴォーカル&ギター、KOZZY MACK によるアコースティック・ソロアルバム『赤のバラッド』が2024年12月11日に発売される。 日本屈指 “泣き”のメロディメーカー、KOZZY MACKこと岩川浩二が描いた永遠の青春群像・マックシ
AKIRA率いるラヴェンダーズ、ニューシングル「Going Anyway」配信リリース
AKIRA率いるトーキョー・パワーポップ・バンド、ラヴェンダーズのオリジナル最新シングル「GOING ANYWAY」が2024年10月12日に配信限定リリースされた。 KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ)がプロデュースを務めた今作
KOZZY IWAKAWA主催ハロウィンパーティー〈THE ROCKSVILLE HALLOWEEN PARTY!〉10/19下北沢 Club Queで開催
毎年恒例、KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ) 主催のハロウィン・パーティー〈THE ROCKSVILLE HALLOWEEN PARTY!〉が2024年10月19日(土) 下北沢 Club Queにて開催される。 出演は、全員A
ブラサキ主催〈Snuck宇宙〉でビッグ・ジェイ・マクニーリーをリスペクトしたライヴを10/20(日)開催
ブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)主催イベント〈Snuck宇宙〉が2024年10月20日(日) BERTH ONEにて行われる。 今回は、ブラサキと二度にわたる来日公演を果たした伝説のホンカー"ビッグ・ジェイ・マクニーリー
AKIRA & KOZZY IWAKAWAが作詞作曲『チュバチュバワンダーランド』の新曲「グルメッチュ」が楽しすぎる
千葉テレビ放送(チバテレ)で放送中の、キャプテン☆Cや仲間たちが大活躍するご当地ヒーロー番組『チュバチュバワンダーランド』。番組から生まれた新曲「グルメッチュ」が話題を呼んでいる。 〈グルメッチュ♪ たべたい うまうま いろいろ♪すききらいせずに おいし
KOZZY MACK × Mr.PAN率いるセッションバンド “THE TOP TWISTERS” 登場
ザ・マックショウのKOZZY MACKとザ・ニートビーツのMr. PAN率いるセッションバンド THE TOP TWISTERSが、2024年9月14日(土) 荻窪 TOP BEAT CLUBにて開催されるライヴ・イベント〈TOP BEAT SESSIO
暴動クラブ、1stアルバム発売 THE ROOSTERS「C,M.C.」カバーも収録
暴動クラブのファーストアルバム『暴動クラブ』が2024年8月7日にリリースされた。 気志團万博のWELCOME ACTでの出演も決定、タワーレコードバイヤーによる名物企画 タワレコメンの8月のガチ推しアーティストにも選ばれた平均年令20才のロックンロール
KOZZY IWAKAWA、7/7(日)〈コージーのオールザット・ロックンロール・ワンマンショウ〉荻窪 TOP BEAT CLUBで開催
KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ)が、2024年7月7日(日) 荻窪 TOP BEAT CLUBにて、ワンマンライヴ〈コージーのオールザット・ロックンロール・ワンマンショウ〉を開催する。 1988年のデビューからROLLIE、T
暴動クラブ、1stアルバム発売決定 プロデューサーはMr.PAN
暴動クラブが、自らのバンド名を掲げたデビューアルバム『暴動クラブ』を2024年8月7日にリリースすることが決定した。 プロデューサーにはTHE NEATBEATSのMr.PANを迎えて、彼が所有するオール・アナログ機材によるスタジオGrand-Frog
ブラサキ主催〈Snuck宇宙〉ゲストにKOZZY IWAKAWAを迎え4/12開催
ブラサキことブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)が企画するライヴイベント〈Snuck宇宙〉が2024年4月12日(金)東京湾を臨むマルチキュイジーヌレストラン「BERTH ONE」にて開催される。 スペシャルゲストに、KOZ
コージー・マック、ラヴェンダーズ、Let's Go MAKOTOØ'S出演〈Rockin’ Beat Crazy〉3/3荻窪TOP BEAT CLUBで開催
2024年3月3日 (日)荻窪 TOP BEAT CLUBにて、ライヴイベント〈Rockin’ Beat Crazy〉が開催される。 リアルなビンテージ・サウンドが体感できる英国キャバーン・クラブの様な地下ライヴ空間、TOP BEAT CLUBに、ザ・マ
Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue、2/9下北沢CLUB Queにてワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉開催
KOZZY IWAKAWA (ザ・コルツ、ザ・マックショウ)率いる“Kozzy Iwakawa Rock’n Roll Revue”によるワンマンライヴ〈ROCKIN’ VALENTINE’S FRIDAY PARTY〉が2024年2月9日(金)下北沢C
〈ロックンロール・ハロウィン・パーティー2023〉10/28開催 KOZZY IWAKAWAニュープロジェクト始動
毎年恒例、〈ロックンロール・ハロウィン・パーティー2023〉が2023年10月28日(土) 東京・下北沢Club QUEにて開催される。 今回は、〈Rocksville feat. CS Pomade 1950 presents “Rock’n Roll
〈シマネジェットフェス2023〉第1弾でPUFFY、亜無亜危異、THE NEATBEATS、マミーズ、奇妙礼太郎ら決定
ギターウルフが2023年10月7日(土)に島根・古墳の丘古曽志公園で主催する音楽フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2023〉の第1弾出演者を発表した。 シマネジェットフェスは、セイジ(Vo, G)の故郷・島根県松江市で行われる地元密着
THE NEATBEATS、音楽文化複合施設「TOP BEAT CLUB」オープンに向けたクラファン実施
日本が世界に誇るマージービートバンド、THE NEATBEATS (ザ・ニートビーツ)が結成25周年記念として、ライブスペース、カフェ、レコード・ショップが一体化した地下ライブ空間「TOP BEAT CLUB」オープンに向けたクラウドファンディングを実施
THE NEATBEATS、スペイン・ツアー決定 伝説的グループとの共演も実現
日本が世界に誇るロッキン・マージービート職人、THE NEATBEATS (ザ・ニートビーツ)が、レオン州で行われるミュージック・フェス〈Lexploitation Festival - León Es Acción〉を皮切りに全10公演のスペイン・ツア
“R.A.M vs L.U.V” 真夏のロックンロールショー 全国ツアースタート
KOZZY IWAKAWAとAKIRA with THE ROCKSVILLEによる全国ツアー〈R.A.M vs L.U.V INDIAN SUMMER PARTY〉が7月18日(月祝) からスタートする。 このツアーは、ラヴェンダーズのボーカルAKIR
KOZZY IWAKAWA、完全生産限定7インチ盤発売&配信ライヴ開催
2022年2月2日に発売された、ルーツ音楽世界旅行案内人KOZZY IWAKAWA (ザ・マックショウ、ザ・コルツ)による話題沸騰のCD2枚組ロッキン・タイムマシン・ベストカバーアルバム『R.A.M』。 その収録曲からの7インチシングルカット・完全生産限
KOZZY IWAKAWA、完全生産限定盤7インチ『TIGER FEET / LOOKIN' OUT MY BACK DOOR』3/14発売
KOZZY IWAKAWA (ザ・マックショウ、ザ・コルツ)が、完全生産限定盤7インチ・シングル『TIGER FEET / LOOKIN' OUT MY BACK DOOR』を2022年3月14日にリリースする。 このレコードは、2曲共にKOZZY IW
AKIRA『L.U.V』、KOZZY IWAKAWA『R.A.M』の魅力が凝縮された下北沢発の “音楽世界旅行” -OTOTOYライヴレポ
下北沢発、“音楽世界旅行”。とにかく、ただただひたすら、楽しい最高の夜だった。 2022年2月12日(土)下北沢CLUB QUEにて行われた〈Rockin’ Valentine’s Party “L.U.V vs R.A.M”〉。AKIRA、KOZZY
KOZZY IWAKAWA、37曲2枚組カバー集『R.A.M』2/2発売
KOZZY IWAKAWA が、37曲2枚組のカバーベストアルバム『R.A.M』を、本日2月2日(水)に発売した。 このアルバムは、ザ・マックショウ、ザ・コルツを率いるロックンロール求道者、KOZZY IWAKAWAが“音楽世界旅行”と称して、自身の音楽
KOZZY IWAKAWA生配信ライヴ第4弾 “ハロウイン・スペシャル”10/31開催
日本ロックンロール界の至宝KOZZY IWAKAWA (ザ・マックショウ、ザ・コルツ)がヴィンテージ機材満載のタイムマシーン秘密発着基地から送る、ロックンロール・スタジオライブ生放送〈ROCKSVILLE STUDIO LIVE〉第4弾 “ハロウイン・ス