Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Dirty But So Beautiful alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:35 | |
2 |
|
Love And Hate alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:43 | |
3 |
|
Happy Wedding alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:04 | |
4 |
|
Morning Glow alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:53 | |
5 |
|
On The Loose alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:28 | |
6 |
|
Run To Be Free alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
7 |
|
Lunatic alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
8 |
|
Magical Kiss alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:01 | |
9 |
|
Weather Report alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:57 | |
10 |
|
Jail Break alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:08 | |
11 |
|
Horizon alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:24 |
本作品は、金谷幸久の通算4作目となるソロアルバムである。金谷幸久の持ち味である叙情的なメロディを彼の繊細かつ大胆なギタープレイで表現している。Vocalistには金谷と同じくEbony Eyes Final Fight Projectで活動している藤本朗が6曲を担当。バラードからスピードチューンまで幅広い帯域を丁寧に歌い上げる歌唱力を持つハードロックシーン屈指の実力者だ。KeyboardにはTerra Rosa〜Jill's Project,Aphroditeの岡垣正志、Drumsには村中“ろまん”暁生が参加。(ベースは金谷幸久自ら担当 )。ROCK音楽誌「WeROCK」2015年2月発売号の付録CDに収録曲と同じバージョンを1曲収録。
Digital Catalog
関西を中心に活動していたex.EXCURIVER~Ebony Eyesのギタリスト 「金谷 幸久(かなたに・ゆきひさ)」 彼の初のソロ・アルバムで1995年にThird Stage Records Guitarlist Selection企画により発表された。 完成までに28ヶ月もかかった本作品は、Terra Rosaの赤尾 和重(Vo)等、当時の盟友達の協力も得て発表された。 その完成度の高さから好評価を受け、初回プレスを完売するも、様々な事情により廃盤となっていた。 廃盤時には、他アーティストの海賊版と同様に、欧州で勝手にプレスまでされてしまい メンバーの知らぬうちに逆輸入版なる代物が出回るなど心を痛める事態となった。 そこでTD音源から、リマスタリングを経て2009年に再発となった。
本作品は、金谷幸久の通算4作目となるソロアルバムである。金谷幸久の持ち味である叙情的なメロディを彼の繊細かつ大胆なギタープレイで表現している。Vocalistには金谷と同じくEbony Eyes Final Fight Projectで活動している藤本朗が6曲を担当。バラードからスピードチューンまで幅広い帯域を丁寧に歌い上げる歌唱力を持つハードロックシーン屈指の実力者だ。KeyboardにはTerra Rosa〜Jill's Project,Aphroditeの岡垣正志、Drumsには村中“ろまん”暁生が参加。(ベースは金谷幸久自ら担当 )。ROCK音楽誌「WeROCK」2015年2月発売号の付録CDに収録曲と同じバージョンを1曲収録。
Digital Catalog
関西を中心に活動していたex.EXCURIVER~Ebony Eyesのギタリスト 「金谷 幸久(かなたに・ゆきひさ)」 彼の初のソロ・アルバムで1995年にThird Stage Records Guitarlist Selection企画により発表された。 完成までに28ヶ月もかかった本作品は、Terra Rosaの赤尾 和重(Vo)等、当時の盟友達の協力も得て発表された。 その完成度の高さから好評価を受け、初回プレスを完売するも、様々な事情により廃盤となっていた。 廃盤時には、他アーティストの海賊版と同様に、欧州で勝手にプレスまでされてしまい メンバーの知らぬうちに逆輸入版なる代物が出回るなど心を痛める事態となった。 そこでTD音源から、リマスタリングを経て2009年に再発となった。
本作品は、金谷幸久の通算4作目となるソロアルバムである。金谷幸久の持ち味である叙情的なメロディを彼の繊細かつ大胆なギタープレイで表現している。Vocalistには金谷と同じくEbony Eyes Final Fight Projectで活動している藤本朗が6曲を担当。バラードからスピードチューンまで幅広い帯域を丁寧に歌い上げる歌唱力を持つハードロックシーン屈指の実力者だ。KeyboardにはTerra Rosa〜Jill's Project,Aphroditeの岡垣正志、Drumsには村中“ろまん”暁生が参加。(ベースは金谷幸久自ら担当 )。ROCK音楽誌「WeROCK」2015年2月発売号の付録CDに収録曲と同じバージョンを1曲収録。