Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Chime aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:55 | |
|
kit palette aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:55 | |
|
XOX aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:21 | |
|
だめだめだ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:19 |
26thシングル表題曲「Chime」はTVアニメ『フルーツバスケット』オープニングテーマ。新たな一歩を踏み出そうとしているあなたへ、始まりのチャイムを。迷いや不安も吹き飛ばすビタミンソング!
Discography
大塚 愛、「THE FIRST TAKE」で420万再生突破した「プラネタリウム」、大人なアレンジが話題となった「さくらんぼーカクテルー」の音源を配信リリース
大塚 愛、「THE FIRST TAKE」で420万再生突破した「プラネタリウム」、大人なアレンジが話題となった「さくらんぼーカクテルー」の音源を配信リリース
大塚 愛、「THE FIRST TAKE」で420万再生突破した「プラネタリウム」、大人なアレンジが話題となった「さくらんぼーカクテルー」の音源を配信リリース
大塚 愛、「THE FIRST TAKE」で420万再生突破した「プラネタリウム」、大人なアレンジが話題となった「さくらんぼーカクテルー」の音源を配信リリース
20周年記念に先駆け、2022年9月に行われた毎年恒例のアニバーサリー&バースデーライブ大塚 愛"LOVE IS BORN ~19th Anniversary 2022~"の模様を収録したライヴ音源
20周年記念に先駆け、2022年9月に行われた毎年恒例のアニバーサリー&バースデーライブ大塚 愛"LOVE IS BORN ~19th Anniversary 2022~"の模様を収録したライヴ音源
2021年から2022年にかけて行われた、2公演分のライブをコンプリートしたプレミアムなパッケージ!
2021年から2022年にかけて行われた、2公演分のライブをコンプリートしたプレミアムなパッケージ!
大塚愛、2年ぶりに有観客で開催された毎年恒例のアニバーサリー&バースデーライブ「LOVE IS BORN ~18th Anniversary 2021~」が音源化
大塚愛、2年ぶりに有観客で開催された毎年恒例のアニバーサリー&バースデーライブ「LOVE IS BORN ~18th Anniversary 2021~」が音源化
デビュー17周年を飾るアニバーサリーライブ"LOVE IS BORN"。今回は自身初のオンラインライブの模様をパッケージ化!99分間のタイム設定や中継企画など、オンラインならではの演出とセットリストは必見。このライブのためだけにリアレンジした楽曲や通常ライブでは滅多に演奏しないレアな楽曲を演奏した新旧含んだ楽曲を収録。
2020年8月から月1曲のタームで配信リリースしてきた大塚愛のリミックス曲が遂にアルバムとなってリリース。KanSano、mabanua、AmPm、ケンモチヒデフミを始め、今様々なジャンルの音楽シーンで活躍している音楽プロデューサーが大塚愛の名曲・ヒット曲をリメイク。
2020年8月から月1曲のタームで配信リリースしてきた大塚愛のリミックス曲が遂にアルバムとなってリリース。KanSano、mabanua、AmPm、ケンモチヒデフミを始め、今様々なジャンルの音楽シーンで活躍している音楽プロデューサーが大塚愛の名曲・ヒット曲をリメイク。
デビュー当時から幾度となく披露し、ファンから絶大な支持と人気を誇る<LIVEでのピアノ弾き語り音源>を集めた作品集が発売決定!収録楽曲は世にリリースされているLIVE映像でのピアノ弾き語りからファン投票で選ぶ厳選10曲を収録します。
デビュー当時から幾度となく披露し、ファンから絶大な支持と人気を誇る<LIVEでのピアノ弾き語り音源>を集めた作品集が発売決定!収録楽曲は世にリリースされているLIVE映像でのピアノ弾き語りからファン投票で選ぶ厳選10曲を収録します。
大塚 愛15周年のアニバーサリー&バースデーライブ『大塚 愛 LOVE IS BORN ~15th Anniversary 2018~』の模様
大塚 愛、デビュー15周年記念 ALL TIME BEST ALBUMが発売決定!2007年の「愛 am BEST」発売から12年。ジャンルや枠組みに囚われることなく楽曲ごとに変化し続けてきた大塚 愛の集大成。「さくらんぼ」「プラネタリウム」「CHU-LIP」「SMILY」など誰もが知っているヒット曲から最新曲まで、大塚 愛が自らセレクト。コンビニエンスストアのように多種多様でバラエティな商品が並び、身近な存在であり続けた大塚 愛の音楽=“コンビニエンスMUSiC”が、今再び踊りだす!
2017年4月に発売した8枚目のオリジナルアルバム『LOVE HONEY』を引っ提げて行われたツアー「LOVE HONEY TOUR 2017 ~誘惑の香りにYOUワクワク~」。 ツアー初日6月2日赤坂BLITZにて行われた東京公演全編を収録したライブ音源。
シンガーソングライター大塚 愛の真髄である“ピアノ”。毎年恒例ピアノ弾き語りライブ“AIO PIANO vol.5”のツアーに先駆け、自身初のピアノ弾き語り“スタジオライブ作品”を発売。ピアノと歌と言葉だけ。時にあなたの心に寄り添い、時に自分自信と向き合うひとときをくれる音楽。「ユメクイ」「金魚花火」などの人気楽曲に加え、最新オリジナルアルバム『LOVE HONEY』から「HEY!BEAR」「日々、生きていれば」などを収録。更に、“日本一美しい星空”と称される長野県阿智村のカフェ&バーのために自ら書き下ろしたインストゥルメンタル楽曲「星 -せい-」を、ピアノアレンジにて収録。
デビュー14周年となった大塚愛が、自身の誕生日である9月9日に行ったバースデーライブ「LOVE IS BORN」を音源化。「ロケットスニーカー」「私」「パラレルワールド」「桃ノ花ビラ」「RounD」「LIFE-LOVE CiRCLE」「CHU-LIP」ほか、全21曲を収録。
男性が愛しいと思える女性に対しての愛称"HONEY"をタイトルに持つアルバム。 蜜をもつ女性の夢みる力、恋、禁断、そして力強く前に進んで行く姿と美しさを描いた、 今、最も輝く大塚 愛らしい作品! [五感にまつわるコラボレーションで贈る 全12曲収録] ・アルバム タイトルと同じ大塚 愛プロデュースの香り(LOVE HONEY)で演出 ・ドラマ「嫌われる勇気」主題歌「私」 ・デジタルアートイベント「FLOWERS by NAKEDー立春ー」テーマソング「サクラハラハラ」 ・キットカットショコラトリーから誕生した「HEART BREAK」ほか
約5年半ぶり、6枚目となるオリジナルアルバム『LOVE FANTASTIC』が遂にリリース! 全国47都道府県を巻き込み制作した「モアモア」をはじめ、シングル「ゾッ婚ディション/LUCKY☆STAR」、 「I(黒塗りハート記号)×××」、「Re:NAME」、CD未発売の「アクション10.5」「ごめんね。」「9」 に新曲4曲を加えた全12曲収録!
男性が愛しいと思える女性に対しての愛称"HONEY"をタイトルに持つアルバム。 蜜をもつ女性の夢みる力、恋、禁断、そして力強く前に進んで行く姿と美しさを描いた、 今、最も輝く大塚 愛らしい作品! [五感にまつわるコラボレーションで贈る 全12曲収録] ・アルバム タイトルと同じ大塚 愛プロデュースの香り(LOVE HONEY)で演出 ・ドラマ「嫌われる勇気」主題歌「私」 ・デジタルアートイベント「FLOWERS by NAKEDー立春ー」テーマソング「サクラハラハラ」 ・キットカットショコラトリーから誕生した「HEART BREAK」ほか
大塚 愛デビュー13周年を飾るアニバーサリーライブ「LOVE IS BORN」。 13=B=Bee "蜂のようにブンブンいくよ"というコンセプトのもと、本公演のためにリアレンジされた楽曲たち。 楽曲ごとに変化し聴くものを魅了する歌声と心地よいグルーヴ、斬新なアプローチのサウンド、ステージの電光掲示板、 照明の演出に観客はいつのまにか大塚 愛ワールドへと誘われていく...おなじみの弾き語り、 未発表曲「モノクロ」「TOKYO散歩」「HEY!BEAR」3曲を含む全20曲を収録!
大塚 愛デビュー13周年を飾るアニバーサリーライブ「LOVE IS BORN」。 13=B=Bee "蜂のようにブンブンいくよ"というコンセプトのもと、本公演のためにリアレンジされた楽曲たち。 楽曲ごとに変化し聴くものを魅了する歌声と心地よいグルーヴ、斬新なアプローチのサウンド、ステージの電光掲示板、 照明の演出に観客はいつのまにか大塚 愛ワールドへと誘われていく...おなじみの弾き語り、 未発表曲「モノクロ」「TOKYO散歩」「HEY!BEAR」3曲を含む全20曲を収録!
今年9月に3年ぶりに日比谷野外音楽堂で行われたアニバーサリーライブ「LOVE IS BORN ~12th Anniversary 2015~」。バンドマスターにベーシストの亀田誠治氏を迎え、ギター西川進、キーボード皆川真人、ドラム沼澤尚、ギター&キーボード&コーラスには磯貝サイモンと豪華なメンバー構成の躍動感溢れるバンドサウンドで構成されている。
今年4月に発売した7thアルバム「LOVE TRiCKY」をひっさげた全国ツアー「LOVE TRiCKY LIVE TOUR 2015~ヘルシーミュージックで体重減るしー~ 」の東京公演、千秋楽の模様を収録。舞台上にMACBOOKと鍵盤楽器をずらりと並ぶトリッキーな編成で挑んだエレクトリック・サウンドとなっている。
"前作から約9 ヶ月…7 枚目となるオリジナルアルバム『LOVE TRiCKY』は今までの大塚 愛をリセットする!? 極上のポップセンスはそのままに新感覚グルーヴと融合した大塚 愛ワールド。 一度聴いたら病みつきになる中毒作!! サウンドクリエーターにSTUDIO APARTMENT の阿部登を迎え、エレクトロを基調としたトラックにさまざまな 音色、表情の歌声が重なり融合する。 デビューより初となる全作曲を共作した挑戦的で刺激的な新作が『LOVE TRiCKY』。 1万人の心音から生まれたNTT 西日本のスマート光ハートビートプロジェクトソング「end and and ~ 10,000 hearts ~」やアイフルホーム「過去とこれから篇」CM ソング「reach for the moon」を含む全10 曲収録。 ◇収録内容 [CD収録内容] ※2 形態共通 全10 曲収録 01. タイムマシーン 02. laugh 03. summer lovely days 04. affair 05. I'm lonely 06. reach for the moon / アイフルホーム「過去とこれから篇」CM ソング 07. shooting star 08. パラレルワールド 09. busy lady 10. end and and ~ 10,000 hearts ~ / スマート光ハートビートプロジェクトソング メディア掲載レビューほか 大塚愛の通算7枚目となるアルバム。サウンド・クリエーターにSTUDIO APARTMENTの阿部登を迎え、極上のポップセンスとエレクトロを基調とした新感覚グルーヴが融合した、一度聴いたら病みつきになる中毒作!NTT西日本“スマート光ハートビートプロジェクト”ソング「end and and ~10,000 hearts~」や、アイフルホーム『過去とこれから篇』CMソング「reach for the moon」他を収録。 (C)RS "
"前作から約9 ヶ月…7 枚目となるオリジナルアルバム『LOVE TRiCKY』は今までの大塚 愛をリセットする!? 極上のポップセンスはそのままに新感覚グルーヴと融合した大塚 愛ワールド。 一度聴いたら病みつきになる中毒作!! サウンドクリエーターにSTUDIO APARTMENT の阿部登を迎え、エレクトロを基調としたトラックにさまざまな 音色、表情の歌声が重なり融合する。 デビューより初となる全作曲を共作した挑戦的で刺激的な新作が『LOVE TRiCKY』。 1万人の心音から生まれたNTT 西日本のスマート光ハートビートプロジェクトソング「end and and ~ 10,000 hearts ~」やアイフルホーム「過去とこれから篇」CM ソング「reach for the moon」を含む全10 曲収録。 ◇収録内容 [CD収録内容] ※2 形態共通 全10 曲収録 01. タイムマシーン 02. laugh 03. summer lovely days 04. affair 05. I'm lonely 06. reach for the moon / アイフルホーム「過去とこれから篇」CM ソング 07. shooting star 08. パラレルワールド 09. busy lady 10. end and and ~ 10,000 hearts ~ / スマート光ハートビートプロジェクトソング メディア掲載レビューほか 大塚愛の通算7枚目となるアルバム。サウンド・クリエーターにSTUDIO APARTMENTの阿部登を迎え、極上のポップセンスとエレクトロを基調とした新感覚グルーヴが融合した、一度聴いたら病みつきになる中毒作!NTT西日本“スマート光ハートビートプロジェクト”ソング「end and and ~10,000 hearts~」や、アイフルホーム『過去とこれから篇』CMソング「reach for the moon」他を収録。 (C)RS "
2023年10月13日公開、アイナ・ジ・エンド主演、岩井俊二監督作品『キリエのうた』オリジナル・サウンド・トラック。Disc1は小林武史の劇伴を17曲収録。予告編でも使用されているChrist ist erstanden (ユーデンケーニッヒ) V (Psaltery & Voice)は、Hana Hopeがボーカルで参加。Disc2はKyrie(アイナ・ジ・エンド)や御手洗礼(七尾旅人)らが劇中で歌っている音源をそのまま収録し、大塚 愛と安藤裕子は井上陽水の名曲「FUN」と「帰れない二人」をそれぞれカバー。花澤香菜・仲村宗悟が歌う『キリエのうた』オリジナル楽曲も収録。
2023年10月13日公開、アイナ・ジ・エンド主演、岩井俊二監督作品『キリエのうた』オリジナル・サウンド・トラック。Disc1は小林武史の劇伴を17曲収録。予告編でも使用されているChrist ist erstanden (ユーデンケーニッヒ) V (Psaltery & Voice)は、Hana Hopeがボーカルで参加。Disc2はKyrie(アイナ・ジ・エンド)や御手洗礼(七尾旅人)らが劇中で歌っている音源をそのまま収録し、大塚 愛と安藤裕子は井上陽水の名曲「FUN」と「帰れない二人」をそれぞれカバー。花澤香菜・仲村宗悟が歌う『キリエのうた』オリジナル楽曲も収録。
女性ヴォーカリスト、女性ヴォーカル・グループの90年代~00年代のポジティヴ・ポップ曲収録のガールズ・ノンストップミックスがついに登場!
News
あいみょん、ゲストにスピッツ、大塚愛などを迎えた対バンツアー開催決定
あいみょんが2024年6月より対バンツアー〈AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”〉を開催することを発表した。 今回実施する対バンツアーは、2019年に行われた対バンツアー〈AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”〉か
CHiCO、5/22に『夜桜さんちの大作戦』EDテーマ曲「fam!」リリース決定
CHiCOが2024年5月22日(水)にニューシングル「fam!」をリリースすることが決定した。 本作はCHiCOの2ndシングル。TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』のエンディングテーマとなっている。 本楽曲の作詞と作曲を手掛けたのは、シンガー・ソングライ
映画『キリエのうた』サントラに花澤香菜、大塚 愛、安藤裕子ら豪華アーティスト&声優が参加
2023年10月13日(金)全国公開される、アイナ・ジ・エンド初主演映画、岩井俊二監督 最新作『キリエのうた』のサウンドトラック『「キリエのうた」オリジナル・サウンドトラック ~路花~』の収録楽曲が公開された。 岩井俊二監督と小林武史がタッグを組んで贈る
【オフィシャルレポ】「胸がいっぱいだね」大塚 愛、誕生日に野音でデビュー20周年ライヴ開催
大塚 愛が自身の誕生日である9月9日に恒例のアニバーサリー&バースデーライブ〈祝・日比谷野音100周年 大塚 愛 LOVE IS BORN ~20th Anniversary 2023~〉を日比谷公園大音楽堂で開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以
【オフィシャルレポ】「笑顔で終止符を」スパガ結成13周年ライヴで阿部夢梨が卒業を発表
SUPER☆GiRLSが、2023年6月10日(土)に1部公演〈SUPER☆GiRLS ワンマンライブ スパガの夏開き ~13周年目の夏もよっしゃいくぞー!~〉、2部公演〈SUPER☆GiRLS Anniversary Live ~13周年目もスパガが1
大塚 愛、ヒット曲「SMILY」をリアレンジした「SMILY2」配信開始
大塚 愛が2005年にリリースしたヒット曲「SMILY」が、関口シンゴによるリアレンジ、さらには、大塚 愛が新たに吹き込んだボーカルによって「SMILY2」として生まれ変わり、本日より各音楽サブスクリプションサービス、及び、ダウンロードサービスにおいて配
大塚 愛、ピアノ弾き語りALからFC限定音源「ヒカリ」ライヴ映像公開&配信開始
大塚 愛がこれまでの〝ライヴでのピアノ弾き語り音源″を集めた、自身初の楽譜付きアルバム『Aio Piano Arioso』が3月11日(水)に発売される。 「Arioso(アリオーソ)」は、日本語で「歌うように」という意味。 アルバム収録曲から「ヒカリ」
大塚 愛、実演奏の楽譜付きピアノ弾き語りALを来年3月にリリース
大塚 愛がこれまでの”ライブでのピアノ弾き語り音源”を集めた、自身初の楽譜付きアルバム『Aio Piano Arioso』を来年3月11日に発売する。 形態は初回生産限定盤の楽譜付きCDと、通常盤のCDのみの2形態。 この楽譜は、大塚 愛が実際にライブで
たこやきレインボー2ndアルバムに大塚 愛、前山田健一ら豪華作家陣!ライヴ盤も同時発売
たこやきレインボーが12月31日、グランキューブ大阪で行われた〈西日本アイドルフェスティバル2017〜西のほうでなんかゴチャゴチャやってます!!〜〉に出演した。 たこやきレインボーの声がけでスタートした同イベントで彼女たちは、もっと大阪に遊びに来て欲しい