How To Buy
TitleDurationPrice
消えて  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03
RAINBOW WINE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:31
消えて (Instrumental)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 11:37
Album Info

アルバム「IMPERIAL BLUE」 に続く、第2弾セルフプロデュース作品!

Discography

Rock

アルバム「IMPERIAL BLUE」 に続く、第2弾セルフプロデュース作品!

3 tracks
Rock

魂の極限ライヴとポップ&ペーソス溢れる無類の音楽性に中毒者続出! ゲイリー・ビッチェ(ドラムス&ボーカル)、T- マルガリータ(ベース)、ユコ=カティ(キーボード, ボーカル&銅鑼)からなる3ピース・バンド、モーモールルギャバン。 一度聴いたらこびりついて離れないファンキーかつパンク、ロマンティックかつ刺激的なバンド・サウンドと、胸にキュンとくる巧みな、高い催涙性を誇るメロディ・センスで、熱狂的なファンを獲得! その唯一無二の世界観を前作以上にディープ且つスタイリッシュに展開! 磨かれた狂気と内気の極限を是非目撃せよ!

5 tracks
Rock

ライブ活動再開の契機となった『シャンゼリゼ』から約2年。進化し続ける3人の唯一無二の世界観の進化と、そのオリジナリティが徹底的に追及された待望のアルバム!前作に続きアニメーター・すしおとのビジュアルコラボ展開も決定!

11 tracks
Rock

日本中のライヴ・ハウスを揺るがせてきた代表曲全10曲。激烈パワー・ソング~せつないポップ・ソングまでフル・パワーで演奏しきったモーモー渾身の作品。

10 tracks

News

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定

〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定

2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、超能力戦士ドリアン/山田亮一とアフターソウル / xiangyu /DJ FREE THROW。Wel

〈BAYCAMP 202502〉第1弾でモーモールルギャバン、SUSHIBOYSら5組決定

〈BAYCAMP 202502〉第1弾でモーモールルギャバン、SUSHIBOYSら5組決定

2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、バックドロップシンデレラ、モーモールルギャバン、SUSHIBOYS、ルサンチマン、トップシークレットマ

モーモールルギャバン、Zepp Shinjuku初ワンマン開催

モーモールルギャバン、Zepp Shinjuku初ワンマン開催

活動休止から約3年ぶりに昨年の12月9日の〈つよし生誕祭(Dr.Voゲイリービッチ)〉にて活動再開したをモーモールルギャバンが、2025年12月9日(火) Zepp Shinjukuでの初のワンマンライヴ開催を発表した。 本日、22:00よりチケットぴあ

View More News Collapse
NaNoMoRaL、雨宮未來生誕祭ライヴ関東編はバンドセットで、対バンはモーモールルギャバン

NaNoMoRaL、雨宮未來生誕祭ライヴ関東編はバンドセットで、対バンはモーモールルギャバン

NaNoMoRaL、雨宮未來の生誕祭ライヴの関東編がバンドセットで行われること、そして対バンにモーモールルギャバンを迎えてのツーマン・イベントになることが発表された。 先週、初の主催フェス〈ナノフェス2024〉を終え、昨日そのアフター・イベントを開催した

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、y

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉の第2弾出演アーティストが発表された。 以下、主催者からのコメントが発表されている。 BAYCAMPを楽しみにしている皆様!

〈春の魔物〉第3弾で町田康、‪遠藤ミチロウ‬トリビュート企画、‪ROLLY‬×モールルら5組追加決定

〈春の魔物〉第3弾で町田康、‪遠藤ミチロウ‬トリビュート企画、‪ROLLY‬×モールルら5組追加決定

2020年5月17日(日)に高円寺で開催される‬「夏の魔物」の春版〈春の魔物〉。 今回はHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、グリーンアップルの5会場で行われるサーキット・フェスとなるが、その第3弾出演アーティストが5組

モーモールルギャバン、LIQUID ROOMワンマンLIVE映像を4週に渡り公開

モーモールルギャバン、LIQUID ROOMワンマンLIVE映像を4週に渡り公開

モーモールルギャバンが10月から始まるライヴツアー2019秋「安西先生、爆音がしたいです」に併せ、4週に渡り、昨年のLIQUID ROOMライヴ映像を公開した。 1週目はツアー初日のアンコール曲「スシェンコ・トロブリスキー」が公開。 今秋のツアーは、「音

モーモールルギャバン tour2019 秋 「安西先生、爆音がしたいです」開催決定

モーモールルギャバン tour2019 秋 「安西先生、爆音がしたいです」開催決定

モーモールルギャバン tour2019 秋「安西先生、爆音がしたいです」の開催が発表された。 ツアーコンセプトは、前回ツアー「モゥーツーの逆襲」のファイナル京都 nano 公演にて、店長の土龍氏と「音が大きいやつが偉い!」と意気投合した事から決定。 先月

モーモールルギャバン、新曲「消えて」ビジュアル&MV公開

モーモールルギャバン、新曲「消えて」ビジュアル&MV公開

モーモールルギャバンが6/12にリリースするニュー・シングル『消えて』のミュージックビデオとビジュアル写真が公開された。 今年、単身インドに行ったドラムス&ボーカルのゲイリー・ビッチェが「インドの火葬場は焚き火のようで、気づけば一日中眺めていました。」と

モールル、挫・人間、みそっかす、アラウンドザ天竺、Su凸ko D凹 koi、クリトリック・リスら出演〈武蔵野音楽祭〉タイムテーブル発表

モールル、挫・人間、みそっかす、アラウンドザ天竺、Su凸ko D凹 koi、クリトリック・リスら出演〈武蔵野音楽祭〉タイムテーブル発表

5月18日に東京・吉祥寺全体の13会場で開催される、東京・吉祥寺最大のサーキットフェス、武蔵野音楽祭がタイムテーブルが発表された。 武蔵野音楽祭 蓮の音カーニバルは、開催5年目、東京最大規模の大型サーキットフェス。 主催のがっち氏がDIYで始めたフェスが

モーモールルギャバン 上海から始まるワンマン・ツアーを開催

モーモールルギャバン 上海から始まるワンマン・ツアーを開催

モーモールルギャバンが上海から始まるワンマン・ツアー「モゥーツーの逆襲 from 上海 to 京都」を行うことが発表された。 上海から始まり札幌、仙台、名古屋、福岡、そしてファイナルは結成の地である京都の計6本。また決起集会と称してツアー前に東京都内にて

弾き語りトラックメイカー・アイドル眉村ちあき、「荻窪選手権」ミュージック・ビデオ完成

弾き語りトラックメイカー・アイドル眉村ちあき、「荻窪選手権」ミュージック・ビデオ完成

弾き語りトラックメイカー・アイドル眉村ちあきの「荻窪選手権」のミュージック・ビデオが完成した。 YouTuber「6面ステーション」(https://www.youtube.com/user/6MEN47) のメンバーとしても活躍するサカナギが監督。かね

眉村ちあきメジャー1st Album『めじゃめじゃもんじゃ』リリース&初の全国ツアー開催

眉村ちあきメジャー1st Album『めじゃめじゃもんじゃ』リリース&初の全国ツアー開催

地上波にも次々と出演し急激に注目度を集めている眉村ちあきが、メジャー1stアルバム『めじゃめじゃもんじゃ』を発売する。 今年1月に初の全国流通アルバム『ぎっしり歯ぐき』をインディーズ流通で発売。タワーレコード1月度タワレコメン獲得、 楽曲配信ではiTun

つしまみれ、アメリカ、ヨーロッパ、韓国から海外3バンドを招集し、〈外タレまみれツアー2018〉を9月に開催

つしまみれ、アメリカ、ヨーロッパ、韓国から海外3バンドを招集し、〈外タレまみれツアー2018〉を9月に開催

つしまみれが9月よりアメリカ、ヨーロッパ、韓国から招集した3バンドとともに全国5都市をまわるツアーを開催することを発表した。 今回のツアーではアメリカからはWe Are The Asteroid、オーストリアからはKIDS N CATS、韓国からはEG

〈春のYOIMACHI〉第3弾でHAMIDASYSTEM、RHYMEBERRY、Walkingsら 当日に新ライヴハウスもオープン

〈春のYOIMACHI〉第3弾でHAMIDASYSTEM、RHYMEBERRY、Walkingsら 当日に新ライヴハウスもオープン

4月1日に東京・大塚にあるライブハウスと銭湯を使用した"お風呂ステージ”で開催されるサーキット・イベント〈春のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第3弾と追加ステージが発表された。 今回新たに発表されたのはHAMIDASYSTEM、RHYMEBER

〈春のYOIMACHI〉4月に開催!第1弾で漁港、sora tob sakana、モーモールルギャバンら

〈春のYOIMACHI〉4月に開催!第1弾で漁港、sora tob sakana、モーモールルギャバンら

サーキット・イベント〈春のYOIMACHI〉が4月1日(日)に東京・大塚にある3カ所のライヴハウスと、銭湯を使用した"お風呂ステージ"で開催されることが決定した。 大塚Hearts+が主催するこのイベントは今回が4回目。東京の中でも独特な雰囲気を持つ街・

インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉出演者決定&代表・宮原 ナチョス 剛メールインタヴュー

インドで開催されるフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演する、日本人アーティストが決定した。 今年で5年目の開催となる〈PURI ROCK FEST 2018〉。NPO団体として活動するJAPAN INDIA CLUBが主催するフェスで、

モーモールルギャバン、インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演決定

モーモールルギャバン、インドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演決定

モーモールルギャバンがインドのフェス〈PURI ROCK FEST 2018〉に出演することが発表された。 また、残りミュージシャン枠3組を全国から募集しており、モーモールルギャバンのゲイリー・ビッチェと、インド側からはfokuna dashが審査員とし

Collapse

Articles

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

インタヴュー

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

ロマンティックで刺激的なサウンドと、グッとくる胸キュン・サウンド、そして熱いライヴパフォーマンスで、中毒者を続々と増やしているロック・バンド、モーモールルギャバン。2018年9月26日(水)に初のセルフ・プロデュース作品となる新ミニ・アルバム『IMPERI…

“史上最高に良い”モーモールルギャバンはいま! ──2年ぶりの新作『ヤンキーとKISS』への思いを訊く

インタヴュー

“史上最高に良い”モーモールルギャバンはいま! ──2年ぶりの新作『ヤンキーとKISS』への思いを訊く

前作『シャンゼリゼ』からおよそ2年、モーモールルギャバンが待望の新作フル・アルバム『ヤンキーとKISS』をリリースした。過去の自分への葛藤を乗り越えて完成したこのアルバムには、まさに彼らが出すことのできる全てが詰まっていると言える。このアルバムを完成させた…