Bellwood Records

インターナショナル・クライン・ブルー
Lossless

インターナショナル・クライン・ブルー

Pop

SPANK HAPPY

菊地成孔と岩澤瞳による第2期SPANK HAPPYの楽曲が配信解禁!

Elysion〜楽園幻想物語組曲〜 (Re:Master Production)
High Resolution

Elysion〜楽園幻想物語組曲〜 (Re:Master Production)

Anime/Game/Voice Actor

Sound Horizon

サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound HorizonのメジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion −楽園への前奏曲−』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルをRevo監修により最新技術でリマスタリングし、オリジナルマスターに準拠したフォーマットでのハイレゾ音源配信! リマスタリングを手掛けたのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、1997年に東京支社を開設した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。

Bonus!
Elysion-楽園への前奏曲- (Re:Master Production)
High Resolution

Elysion-楽園への前奏曲- (Re:Master Production)

Anime/Game/Voice Actor

Sound Horizon

サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound HorizonのメジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion −楽園への前奏曲−』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルをRevo監修により最新技術でリマスタリングし、オリジナルマスターに準拠したフォーマットでのハイレゾ音源配信! リマスタリングを手掛けたのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、1997年に東京支社を開設した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。

Bonus!
恋愛シグナル
Lossless

恋愛シグナル

Pop

上野優華

androp 内澤崇仁が書き下ろしたラブソング「恋をしました。あなたに」他、秋元リョーヘイ等注目の新鋭アーティスト提供楽曲を含む全10曲のフルアルバム。

世渡り下手の愛し方
Lossless

世渡り下手の愛し方

Rock

空想委員会

2021年4月15日、2年間の休止期間を経て活動再開を発表。再びインディーとして活動をスタートした、空想委員会の4枚目となるフルアルバム。

organ
Lossless

organ

Rock

Drop's

新生Drop'sとして初! 約2年半ぶりとなるスタジオレコーディングアルバムがついに完成! 「作曲家・多保孝一氏」と共同で制作されたM-1「Cinderella」のほか、ライブでもお馴染みの4曲を初めてスタジオレコーディング! さらにボーナストラックにはJR東日本のCM曲としても話題の「冬のごほうび~恋もごほうび」も初収録された新章の始まりに最も相応しい全6曲! 結成10周年を迎える2019年春にもミニアルバムをリリースすることも決定!

trumpet
Lossless

trumpet

Rock

Drop's

新生Drop'sとして約2年半ぶりにリリースしたmini album「organ」から約3カ月、その姉妹作というべき新たなmini album「trumpet」が早くも完成!「作曲家・多保孝一氏」との共作は前作に引き続き今作も実現!進化したDrop'sサウンドは鳴りやまない! 2009年、北海道・札幌の同じ高校に入学し偶然出会った中野ミホ(Vo&Gt)、荒谷朋美(Gt)、小田満美子(Ba)、石橋わか乃(Key)、奥山レイカ(Dr)の5人でDrop'sを結成。2013年のデビュー1stフルアルバム『DAWN SIGNALS』は「第6回CD SHOP大賞2014 北海道ブロック賞」を受賞し地元北海道では話題に。念願だった大型フェス“RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015in EZO”へ初出演を果たした後、映画「無伴奏」「月光」「復讐したい」といった映画で主題歌や挿入歌として立て続けに起用される。JR東日本「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」といったCMでも中野ミホが歌起用されるなど、ライブバンドとしての活動だけでなくアーティストとしての活動幅を大きくしていく。2017年オリジナルメンバーだった奥山レイカ(Dr)が脱退するといった残念な出来事があったもののそれらを乗り越え、活動拠点もそれまでの札幌から新たに東京に移し心機一転。新ドラマー石川ミナ子も合流し第2期Drop'sがスタート。その後、学業専念のため一時休養していたオリジナルメンバー石橋わか乃(Key)が脱退する事態もあったが、2018年冬、4人体制となった新生 Drop'sは決意新たに新章をスタート。

大瀧詠一(24bit/192kHz)
High Resolution

大瀧詠一(24bit/192kHz)

Pop

大瀧詠一

大滝詠一関連作品、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 』、『NIAGARA SONG BOOK』、『NIAGARA SONG BOOK 2 』、そして1stソロ・アルバム『大瀧詠一』が、2022年3月21日より配信解禁!

ANGELIC
Lossless

ANGELIC

Pop

SPANK HAPPY

菊地成孔と岩澤瞳による第2期SPANK HAPPYの楽曲が配信解禁!

破戒と想像
Lossless

破戒と想像

Rock

kein

lynch. 玲央(Gt)とdeadman 眞呼(Vo)、aie(Gt)を中心とした伝説のバンド「kein」。 再結成から1年間の活動を経て、23年の時を超える幻の1stアルバムをリリース。

◎MNIBUS(+未来(完全版))
Lossless

◎MNIBUS(+未来(完全版))

Rock

健康

1st EP『◎MNIBUS(+未来(完全版))』

じゃじゃ馬娘
Lossless

じゃじゃ馬娘

Pop

千のアカシ

声優としても活躍するヴォーカリスト「氷青」、“Urban Dance”“House Foundation”“Soul Bossa Trio”のメンバー「松本浩一」、数多くの舞台音楽を手がける「松本俊行」によるニューバンド、千のアカシ。 本楽曲は1978年に発表された、大貫妙子 シングル「じゃじゃ馬娘」のカバー。 洗練された大人のシティポップとして注目度が上がっている。

歌は涙でできている
Lossless

歌は涙でできている

Pop

入日茜

入日茜、ピアノ弾き語り名門レーベル「Cocktail」でのデビューから20年。 原点回帰とも言えるピアノと歌のみで綴られたAnniversary Albumが完成。 書き下ろし曲に加え人気曲のセルフカバーを収録。 ファンのみならずミュージシャンからもリスペクトされる唯一無二の歌声とPianoが紡ぐ独特の世界観の楽曲の今を閉じ込めた作品。

ジコアイキセイ
Lossless

ジコアイキセイ

Pop

上野優華

上野優華、New Digital Single「ジコアイキセイ」リリース

EGØIST
Lossless

EGØIST

Rock

HAZUKI

lynch.葉月(Vo)のソロプロジェクト・HAZUKIのニューアルバム『EGOIST』がリリース! 前作に引き続き、共同作業者としてPay money To my PainのPABLO(Gt.)がアレンジ、ギターで参加。

大瀧詠一
Lossless

大瀧詠一

Pop

大瀧詠一

大滝詠一関連作品、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 』、『NIAGARA SONG BOOK』、『NIAGARA SONG BOOK 2 』、そして1stソロ・アルバム『大瀧詠一』が、2022年3月21日より配信解禁!

大瀧詠一(DSD 11.2MHz/1bit)
High Resolution

大瀧詠一(DSD 11.2MHz/1bit)

Pop

大瀧詠一

大滝詠一関連作品、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 』、『NIAGARA SONG BOOK』、『NIAGARA SONG BOOK 2 』、そして1stソロ・アルバム『大瀧詠一』が、2022年3月21日より配信解禁!

TOP