How To Buy
TitleDurationPrice
1
Eureka (Original Mix)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:50
2
Eureka (We are Fallin' In Love) feat.Idiot Pop &Shoko  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:49
3
Give Me Five(original mix)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:45
4
Give Me Five (Lasvegas'7000'Remix)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:21
Album Info

音楽に魔法をかけるクールな若き魔術師、衝撃の新人がCarpainter Idiot Pop Recordsからリリース。彼の創造する楽曲はいずれも完成度が高く、また求心力のあるメロディを信条とする。音楽のジャンルはGarage、2step、Houseにあたるがそれを超えた音楽の力強さがある。その才能は音楽の魔術師と称したい。リミックスにはアンダーグラウンドテクノの雄 Harley&Quinの中心メンバーであるLasvegasが参加し、さらにレーベル主催のIdiot Popの手によるヴォーカルミックスが入り、多くのリスナーに開かれた魅力的なEPとなりました。T1はシンセのメロディやリズムが活力に溢れ、曲の推進力が白眉な2stepチューンであり、彼のポップセンスがいかんなく発揮されている。T2はT1のEureka(original mix)をバックに、Idiot Popとポスト・ポップ・バンド、linesのヴォーカルShokoの歌がのるミックスで、2000年代の2ステップオマージュを魅せ、tofubeats好きにもお薦めできる魅力的なものになっている。T3はデトロイト・テクノ名曲、UNDERGROUNDRESISTANCE / Hi-Tech Jazz のようなメロディが秀逸で、そこにシンセベースが深みを与え、分厚いシンセが最高潮に上がるチューンになっている。SWCから2008年アルバムをリリースしたHarley & Quinの中心メンバー、Lasvegasがリミックスした T4はシンセのメロディが生命のように動きだし、中毒性の高い玄人向きのディープ・ハウスに仕上げた。T1そして、T3を聞けば、最近UKでブレイクしているdisclosure、AlunaGeorge などのU K GARAGEにも呼応するワールド・スタンダードな2曲となっており、弱冠19歳が作ったとは思えないほどの圧倒的なクオリティーと存在感が感じられる。今後の日本のエレクトロニックシーンで目を離せないアーティストと分かるだろう。ダブステップ以降のUKシーンから、マルチネレコーズ等のインターネットカルチャー、CherryboyFunctionなどの日本のアンダーグラウンドテクノ好きまでお薦め出来るクロスオーバーなEPとなった。

Digital Catalog

Dance/Electronica

Carpainterがダンスミュージックのもつ普遍的な「未来感」から着想を得た最新EP「Retro Music」をリリース!

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Dance/Electronica

Carpainterがダンスミュージックのもつ普遍的な「未来感」から着想を得た最新EP「Retro Music」をリリース!

5 tracks
Dance/Electronica

デトロイトテクノを基調とした本作は、Carpainterがこれまで制作してきたメロディが印象的な楽曲を10曲ほどAIに機械学習させ、そのAIが作り出したメロディを元に、Carpainterがさらにブラッシュアップさせた作品。自身のAIとの共作とも言える楽曲となっている。シングルには原曲のサウンドをバラバラにして再構築し、原曲に比べよりミニマルな展開のフロア向けなテクノにリアレンジされた“Answers (Artificial Club Mix”も収録されている。

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
Gravity Fails
alac | Price¥472
TOP