Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
ココナツ・ホリデイ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:08 |
Interviews/Columns

インタビュー
あっぷるぱい 録り下しの新曲「ココナツ・ホリデイ」をOTOTOY独占配信開始 & インタビュー
「シュガーベイブが演奏しそうな楽曲」をコンセプトに結成された大学生バンド、あっぷるぱい。2012年10月にリリースされた初作『あっぷるぱい』は、新人ながらタワレコメンに選ばれるなど、耳の早いリスナーの間で話題を呼びました。その注目度に反して、インタビューや…
Digital Catalog
クニモンド瀧口(流線形)の独自目線で「シティー・ミュージック」として世に問いたい作品をコンパイルしたアナ郎バンLP「CITY MUSIC TOKYO junction」の発売に先駆けて、収録曲から3曲のシングル配信が先行リリース! シティポップ再発見の源流を90年代後半から築き上げ、以降20年以上に渡りオリジナルのシティポップ脈をぶれることなく累々とクリエイトし続けるクニモンド瀧口がセレクトしたのは、シュガーベイブをリスペクトする大学生バンド、あっぷるぱいの「ココナッツホリデー」。 あっぷるぱいは、「シュガーベイブが演奏しそうな楽曲」をコンセプトに結成された大学生バンド。2013年にOTOTOYの企画として録音され、限定配信と、レコードのボーナストラックとして収録されたのが本作。シティポップ再評価の前にこんなバンドが存在していたのは驚きの一言。センスの良いメロディーとシティポップへの愛にあふれた演奏、キュートな女性ボーカルは、いま聴いてほしい1曲。 90年代~現在までのインディーズの良質なアーティスト作品にスポットを当て、クニモンド瀧口がオンリーワンの目線によりコンパイルした「CITY MUSIC TOKYO junction」のアナログ盤LPはレア曲満載の10曲収録!要注目の1枚です。
CITY POP再発見の源流を作りつつ、20年以上に渡りオリジナルのCITY POP脈をぶれることなく累々とクリエイトし続けるクニモンド瀧口(流線形)が、今だからコンパイルするCITY POPのコンピレ―ションアルバム。 発掘され続けるメジャー音源とは一線を画し、新旧インディー作品の中からクニモンド瀧口の目線で「シティ・ミュージック」として世に問いたい音源をセレクト。 90年代~現在までのアーティスト作品からセレクションした「シーンに提案したい」作品集が、「CITY MUSIC OKYO junction」です。
Digital Catalog
クニモンド瀧口(流線形)の独自目線で「シティー・ミュージック」として世に問いたい作品をコンパイルしたアナ郎バンLP「CITY MUSIC TOKYO junction」の発売に先駆けて、収録曲から3曲のシングル配信が先行リリース! シティポップ再発見の源流を90年代後半から築き上げ、以降20年以上に渡りオリジナルのシティポップ脈をぶれることなく累々とクリエイトし続けるクニモンド瀧口がセレクトしたのは、シュガーベイブをリスペクトする大学生バンド、あっぷるぱいの「ココナッツホリデー」。 あっぷるぱいは、「シュガーベイブが演奏しそうな楽曲」をコンセプトに結成された大学生バンド。2013年にOTOTOYの企画として録音され、限定配信と、レコードのボーナストラックとして収録されたのが本作。シティポップ再評価の前にこんなバンドが存在していたのは驚きの一言。センスの良いメロディーとシティポップへの愛にあふれた演奏、キュートな女性ボーカルは、いま聴いてほしい1曲。 90年代~現在までのインディーズの良質なアーティスト作品にスポットを当て、クニモンド瀧口がオンリーワンの目線によりコンパイルした「CITY MUSIC TOKYO junction」のアナログ盤LPはレア曲満載の10曲収録!要注目の1枚です。
CITY POP再発見の源流を作りつつ、20年以上に渡りオリジナルのCITY POP脈をぶれることなく累々とクリエイトし続けるクニモンド瀧口(流線形)が、今だからコンパイルするCITY POPのコンピレ―ションアルバム。 発掘され続けるメジャー音源とは一線を画し、新旧インディー作品の中からクニモンド瀧口の目線で「シティ・ミュージック」として世に問いたい音源をセレクト。 90年代~現在までのアーティスト作品からセレクションした「シーンに提案したい」作品集が、「CITY MUSIC OKYO junction」です。
Interviews/Columns

インタビュー
あっぷるぱい 録り下しの新曲「ココナツ・ホリデイ」をOTOTOY独占配信開始 & インタビュー
「シュガーベイブが演奏しそうな楽曲」をコンセプトに結成された大学生バンド、あっぷるぱい。2012年10月にリリースされた初作『あっぷるぱい』は、新人ながらタワレコメンに選ばれるなど、耳の早いリスナーの間で話題を呼びました。その注目度に反して、インタビューや…