How To Buy
TitleDurationPrice
1
けっけらけ  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 04:00
2
僕らはみんな意味がない  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 03:19
3
嘘つきぶっく  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 04:02
4
だるい人  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 04:57
5
鉄道少年  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 03:50
6
MASAKERU  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 07:02
7
反転せよ/火事  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 03:58
8
DEAD OR ALIVE(FINE, FINE)  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 04:05
9
イート・チョコレート・イート  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 03:56
10
大通りはメインストリート  alac,flac,wav,aac,mp3: 24bit/96kHz 04:50
Album Info

ナゴムレコード再始動第1弾。鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット始動! 多彩なゲストを迎え多種多様な楽器を用いて、破天荒かつ深淵な音世界を展開する!セルフ・カヴァー3曲に書き下ろしの新曲7曲を収録。奇天烈のべろべろべー、大人さん子どもさん聴いてよね。ツイッターでも話題を呼んだ二人の新プロジェクト“No Lie-Sense(ノー ライ・センス)”。収録は「だるい人」(ムーンライダーズ)、「僕らはみんな意味がない」(有頂天)、「DEAD OR ALIVE (FINE,FINE)」(秩父山バンド、慶一&ケラの企画ユニット)のセルフ・カヴァーのほか、書き下ろしの新曲7曲の合計10曲。ホーンやキーボード、打楽器類から愛猫ゴミちゃん鳴き声まで多種多様な楽器をフィーチャーして広がる破天荒で深淵な世界。さらに大槻ケンヂ、野宮真貴、坂本美雨、武川雅寛、上野洋子、犬山イヌコ、緒川たまき、ゴンドウトモヒコら縁の面々に、戸川純との共演等でも話題の大森靖子がゲスト陣が拍車をかける大問題作&大意欲作&大傑作!

Interviews/Columns

ナゴムレコード再始動第1弾!! 鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット始動! 〈インタヴュー〉奇天烈サウンドの謎に迫る!?

インタビュー

ナゴムレコード再始動第1弾!! 鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット始動! 〈インタヴュー〉奇天烈サウンドの謎に迫る!?

ナゴムレコード再始動第1弾となる鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット、No Lie-Sense。ベテラン・ミュージシャンが織りなす壮大ないたずらと諧謔の産物!! 意味をこえたことばの破壊力!! 絶対に正体をつかませない遊び心あふれるソング・ライティング、…

Digital Catalog

Rock

No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)が結成10周年を記念し2023年12月にリリースしたミニアルバム『Twisted Globe』が配信解禁。 No Lie-Senseの全ての作品に関わってきたゴンドウトモヒコが今作でもエンジニアリングとホーンなどで参加。またギターで本日休演の岩出拓十郎が参加しトリッキーな演奏を聴かせている。

5 tracks
Rock

No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)が結成10周年を記念し2023年12月にリリースしたミニアルバム『Twisted Globe』が配信解禁。 No Lie-Senseの全ての作品に関わってきたゴンドウトモヒコが今作でもエンジニアリングとホーンなどで参加。またギターで本日休演の岩出拓十郎が参加しトリッキーな演奏を聴かせている。

5 tracks
Rock

鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERA(有頂天)のユニット「No Lie-Sense」が約4年ぶりとなるニューアルバム『駄々録/Dadalogue』をリリース! 3作目となる今作でも、遺憾なくその諧謔性が発揮され、詩の隅々に暗喩・暗号が散りばめられている。日本を代表するミュージシャン・プロデューサーである鈴木慶一と、ミュージシャンとしても劇作家・演出家としても先鋭的な活動を続けるKERAとの化学反応が生んだ「どこにもないサウンドと歌詞世界」は、現代の閉塞した世の中を象徴している。

12 tracks
Rock

バンド活動のみならずCM・映画・ゲーム等、幅広い作品の音楽に関わり数々の受賞歴を持ち、音楽界の重鎮といわれる鈴木慶一 と 劇作家・演出家として数々の賞を受賞、東京2020パラリンピックでは開会式ステージ演出を務めることで話題のKERAが結成したユニット<No Lie-Sense>。6月発売予定のアルバムからリード楽曲の「我等が世は」を EPでリリース!リード曲の「我等が世は」に、ドレスコーズの志磨遼平、ファーストサマーウイカ、上野洋子など豪華ゲスト陣がコーラスにて参加。目指すのは常識から開放された音楽!!そのステップは飄々と軽く、自虐と屈折、テーマに対するひねくれたアプローチでNo Lie-Senseのニュー・ウェーヴ精神が今作でもいかんなく発揮される!

2 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)が結成10周年を記念し2023年12月にリリースしたミニアルバム『Twisted Globe』が配信解禁。 No Lie-Senseの全ての作品に関わってきたゴンドウトモヒコが今作でもエンジニアリングとホーンなどで参加。またギターで本日休演の岩出拓十郎が参加しトリッキーな演奏を聴かせている。

5 tracks
Rock

No Lie-Sense(鈴木慶一+KERA)が結成10周年を記念し2023年12月にリリースしたミニアルバム『Twisted Globe』が配信解禁。 No Lie-Senseの全ての作品に関わってきたゴンドウトモヒコが今作でもエンジニアリングとホーンなどで参加。またギターで本日休演の岩出拓十郎が参加しトリッキーな演奏を聴かせている。

5 tracks
Rock

鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERA(有頂天)のユニット「No Lie-Sense」が約4年ぶりとなるニューアルバム『駄々録/Dadalogue』をリリース! 3作目となる今作でも、遺憾なくその諧謔性が発揮され、詩の隅々に暗喩・暗号が散りばめられている。日本を代表するミュージシャン・プロデューサーである鈴木慶一と、ミュージシャンとしても劇作家・演出家としても先鋭的な活動を続けるKERAとの化学反応が生んだ「どこにもないサウンドと歌詞世界」は、現代の閉塞した世の中を象徴している。

12 tracks
Rock

バンド活動のみならずCM・映画・ゲーム等、幅広い作品の音楽に関わり数々の受賞歴を持ち、音楽界の重鎮といわれる鈴木慶一 と 劇作家・演出家として数々の賞を受賞、東京2020パラリンピックでは開会式ステージ演出を務めることで話題のKERAが結成したユニット<No Lie-Sense>。6月発売予定のアルバムからリード楽曲の「我等が世は」を EPでリリース!リード曲の「我等が世は」に、ドレスコーズの志磨遼平、ファーストサマーウイカ、上野洋子など豪華ゲスト陣がコーラスにて参加。目指すのは常識から開放された音楽!!そのステップは飄々と軽く、自虐と屈折、テーマに対するひねくれたアプローチでNo Lie-Senseのニュー・ウェーヴ精神が今作でもいかんなく発揮される!

2 tracks
Rock

鈴木慶一とKERAの極上ユニット2年半ぶりのセカンド・アルバム遂に完成!のほほん人の魂込めて全世界に訴える問題作!すちゃらかな破天荒さは相変わらずながら、研ぎ澄まされた無限に広がる音世界は、日本のロックを牽引する鈴木慶一と演劇界と音楽界を縦横無尽に活躍するKERAの二人だからこそ生み出すことができた日本音楽史上に残るべきであろう問題作にして大傑作。ムーンライダーズのポップでアンニュイなメロディ、初期有頂天でみられた不条理で可笑しな唯一無比の世界観、振り切った歌詞にも是非ご刮目。フランキー堺主演の和製ミュージカルのカルト映画『君も出世ができる』(1964年東宝 監督:須川栄三)テーマ曲のカヴァーで始まり、ムード歌謡、オールディーズ風ポップスまで飛び出す、書き下ろしの新曲10曲を含む、全11曲。高田漣や上野洋子などのゲストに加え、前作に引き続いて、ゴンドウトモヒコ(METAFIVEやNHK『 ムジカ・ピッコリーノ』での音楽監督)が引き続きミックスと演奏でサポートデザインユニットHomesizeが手がける、1964年頃の渋谷駅前のジオラマを使ったアートワークにも注目。撮影:常磐響 ゲスト:高田漣、矢部浩志、上野洋子、ゴンドウトモヒコほか

11 tracks
Rock

鈴木慶一とKERAの極上ユニット2年半ぶりのセカンド・アルバム遂に完成!のほほん人の魂込めて全世界に訴える問題作!すちゃらかな破天荒さは相変わらずながら、研ぎ澄まされた無限に広がる音世界は、日本のロックを牽引する鈴木慶一と演劇界と音楽界を縦横無尽に活躍するKERAの二人だからこそ生み出すことができた日本音楽史上に残るべきであろう問題作にして大傑作。ムーンライダーズのポップでアンニュイなメロディ、初期有頂天でみられた不条理で可笑しな唯一無比の世界観、振り切った歌詞にも是非ご刮目。フランキー堺主演の和製ミュージカルのカルト映画『君も出世ができる』(1964年東宝 監督:須川栄三)テーマ曲のカヴァーで始まり、ムード歌謡、オールディーズ風ポップスまで飛び出す、書き下ろしの新曲10曲を含む、全11曲。高田漣や上野洋子などのゲストに加え、前作に引き続いて、ゴンドウトモヒコ(METAFIVEやNHK『 ムジカ・ピッコリーノ』での音楽監督)が引き続きミックスと演奏でサポートデザインユニットHomesizeが手がける、1964年頃の渋谷駅前のジオラマを使ったアートワークにも注目。撮影:常磐響 ゲスト:高田漣、矢部浩志、上野洋子、ゴンドウトモヒコほか

11 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

ナゴムレコード再始動第1弾!! 鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット始動! 〈インタヴュー〉奇天烈サウンドの謎に迫る!?

インタビュー

ナゴムレコード再始動第1弾!! 鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット始動! 〈インタヴュー〉奇天烈サウンドの謎に迫る!?

ナゴムレコード再始動第1弾となる鈴木慶一とKERAのスーパー・ユニット、No Lie-Sense。ベテラン・ミュージシャンが織りなす壮大ないたずらと諧謔の産物!! 意味をこえたことばの破壊力!! 絶対に正体をつかませない遊び心あふれるソング・ライティング、…

First Suicide Note(24bit/96kHz)
alac | Price¥2,619
TOP