Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
フット・ストンピン・ミュージック alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:18 | |
|
イースト・コースト・グルーヴ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:42 | |
|
ディスコ・ストンプ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:15 | |
|
ラヴ・イズ・フェーディング alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:14 | |
|
トウツ・アンド・ウィッシュズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:36 | |
|
キープ・オン・ビーイング・マイ・ガール alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
ハッピー・フィーリング alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:51 |
シカゴ・ソウルの名門、ブランズウィック・レコードのカタログ・リイシュー第1期第4弾。本作は、絶好調のボハノンが1975年に残した3枚のアルバムの中で最初の1枚。「フット・ストンピン・ミュージック」が米・英でヒットし、さらに「ディスコ・ストンプ」は全英6位となる大ヒットを記録。メロウなインスト・チューンで新境地を拓いた。
Discography
ダカー・レーベルにおける絶頂期75 年作。ファンク・ブギーのタイトルトラック1やセルフリメイク4、そしてメロウ・サイドの後半などボハノンにはずれ無し!!
JB以上にグルーヴィなワン・コード・ファンクは、アフロ・ビート、ブラジリアン・バイリ・ファンキ好きにも! スティーヴィ・ワンダーのドラマーや、モータウン勢のツアーでバンマスを務めたのちにダカー入り。ワン・コードで延々と攻める彼のファンクは、JB以上にグルーヴィ。金太郎飴的な拘りも、ロジャー・トラウトマンに負けず劣らず。フェラ・クティや現代の(ネオ・)アフロ・ビート、それにブラジリアン・バイリ・ファンキ好きにもぜひ聴いてほしい。ボハノンこそ“いつ聴くの?”“いまでしょ”の筆頭アーティスなのだ。
入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション!腰へ直撃必至のグルーヴ編! ビヨンセでもお馴染み1、ジャムやジョス・ストーンのカヴァーでも人気2。ノーザン・ソウル・アンセム49。達郎ファン悶絶の6は73年の人気盤より。全米5位不滅の名曲7。サウンドの要、ウィリー・ヘンダーソン10。ディスコ期の作品から5曲、大所帯ファンクの11、ダンサー&ブギーブームでも再注目のボハノン12、13。そしてローライダー・アンセム14、80'sディスコ・ブギー名曲15など
入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション! いま聞きたい、ブギー・コレクション!!大好評の1,000 円シリーズ第2 弾はいま大注目のディスコ&ブギーとみんな大好きラブ・ソング&バラード編。収録はシングルのみをのこしている貴重な音源から、今回のリリースでお馴染みのボハノンや、かろやかなリズムと太いビートが今の気分にベストマッチ!ほんとに1000 円?と思わずうなる充実の内容です!
ブランズウィック・レコードの代表曲からクラブ・ヒットまでをバランスよくセレクトした入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション・シリーズ第3弾。本作は男性ヴォーカル編。