Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ワルツ・フォー・デビー (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:02 | N/A |
2
|
アマポーラ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:34 | N/A |
3
|
過ぎ去りし日々 (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:19 | N/A |
4
|
エストレリータ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:07 | N/A |
5
|
シング・シング・シング (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 02:45 | N/A |
6
|
スイングがなければ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:10 | N/A |
7
|
チェロキー (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:40 | N/A |
8
|
ラ・クンパルシータ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:27 | N/A |
9
|
ハバネラ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:55 | N/A |
10
|
リベルタンゴ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 06:44 | N/A |
11
|
クロードのタンゴ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 06:46 | N/A |
12
|
アディオス・ノニーノ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 07:32 | N/A |
13
|
魅惑のワルツ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 03:16 | N/A |
14
|
マイ・フェイヴァリット・シングス (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 04:36 | N/A |
15
|
ジャズ・ワルツ (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 05:21 | N/A |
16
|
スペイン (2018年リマスター) wav,flac,alac: 24bit/96kHz | 06:50 | N/A |
Discography
寺井尚子の新境地を開いたとも言える作品で、ゲストにフランスの生んだ世界的なアコーディオン奏者、リシャール・ガリアーノを迎えて録音された。ピアソラの名作「リベルタンゴ」、ジョビンの佳曲「おいしい水」、そして、ガリアーノ作曲の「マルゴーのワルツ」のデュエットは息をのむような美しさに溢れている。オリジナルのカルテットに宮野弘紀(g)、石崎忍(as)が参加している。
クロスオーヴァー/フュージョン・ギター・ファンを虜にした、コンテンポラリー・ジャズ界のスーパー・ギタリスト、リー・リトナーをプロデューサーに迎えての第3作は、寺井尚子の別の一面を発見させてくれる作品。一ヶ月に及ぶロサンゼルス録音によって完成された作品はウエスト・コーストの陽光溢れるサウンド!ウェザー・リポートの「ブラック・マーケット」、ハンコックの「カンタロープ・アイランド」、そして、ラヴェル、サティ。冒頭の「ベイジョス」はJWAVEの番組「ブームタウン」のテーマ曲にも使われた名曲!
自らのサウンドを確立すべく結成した「寺井尚子カルテット」での初の録音。ピアソラ、スティング、チック・コリアから宇多田ひかる、そして、オリジナル曲にまで及ぶ幅広い選曲にもかかわらず、そこにあるのは「寺井サウンド」。チック・コリアの名曲「スペイン」も見事に料理!ベスト・セラー作品!全8曲収録。情熱のヴァイオリンが迸る!
今や、日本ジャズ界の第一人者としての地位を獲得したジャズ・ヴァイオリニスト、寺井尚子の記念すべきデビュー・アルバム。野力奏一、坂井紅介、日野元彦、といった最高のミュージシャン達に支えられ、今日の姿を予見させる熱演を聴かせている。オリジナル作品の名曲「シンキング・オブ・ユー」を含む全13曲。スリリングな超大作「パキラ」、クールに迫る「ダダ」や「ストレイト・ノー・チェイサー」、ジワっと迫り来る「リトル・サンフラワー」など聴きどころ満載!
ラルフ・マクドナルド、寺井尚子などのオリジナル曲〜E,W&F、スティーヴィー・ワンダー、グローヴァー・ワシントンJr.、スパイロジャイラなどのヒット曲カヴァーまで収録された気持のいい晴れの日のドライヴにとっておきのコンピレーション。