How To Buy
TitleDurationPrice
No Love -- KohjiyaCyprus  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:14
難破船 (feat. tofubeats) -- Dexus Ogawatofubeats  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:08
Faith -- CFN MalikM3RIO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
I Wanna Be Rich -- Jin Dogg  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:29
Show Me Love -- MUDBiLLC.O.S.A.  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:15
Magic Hour -- 3HouseGooDeeRyohu  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:16
U&I -- 3HouseFlower.far  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:55
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 21:44
Album Info

AOTLによるコンピシリーズ最新作「U&I」「No Love」「Faith」含む豪華コラボ全7曲収録

Discography

HipHop/R&B

活動10周年を迎えた"NGONG"が待望のミニアルバム『Side A』をリリース。本作はNGONGと親交の深いアーティスト等と制作を行った。それぞれ楽曲のジャンルは違うが、共通して音の中から"NGONG"らしいチルを感じることが出来る作品に仕上がっている。

5 tracks
HipHop/R&B

活動10周年を迎えた"NGONG"が待望のミニアルバム『Side A』をリリース。本作はNGONGと親交の深いアーティスト等と制作を行った。それぞれ楽曲のジャンルは違うが、共通して音の中から"NGONG"らしいチルを感じることが出来る作品に仕上がっている。

5 tracks
HipHop/R&B

本楽曲は夜のムードに合う浮遊感あるビートの上でこれまでにも何度もコラボしてきた、YungFLXとKohjiyaならではの息ぴったりの掛け合いを楽しめる楽曲となっている。

1 track
HipHop/R&B

本楽曲は夜のムードに合う浮遊感あるビートの上でこれまでにも何度もコラボしてきた、YungFLXとKohjiyaならではの息ぴったりの掛け合いを楽しめる楽曲となっている。

1 track
Pop

加藤ミリヤデビュー20周年!全6曲のEPをリリース! 椎名林檎とコラボした「愛楽」、LANAとコラボした「LONELY」など、近年HIPHOP界隈含め様々なアーティストとコラボしていた彼女ならではの、コラボ楽曲がコンパイルされた全6曲入りのEPになります。

6 tracks
Pop

加藤ミリヤデビュー20周年!全6曲のEPをリリース! 椎名林檎とコラボした「愛楽」、LANAとコラボした「LONELY」など、近年HIPHOP界隈含め様々なアーティストとコラボしていた彼女ならではの、コラボ楽曲がコンパイルされた全6曲入りのEPになります。

6 tracks
HipHop/R&B

1/9(木) 23:00に配信スタートしたドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」のオープニング曲でもある、インストルメンタルトラック”Untitled”に、G-k.i.d, 般若, Jin Doggがラップを乗せた 「MOGURA −裸足のままで− 」がリリース。 本楽曲は、ドラマ内、主演を務める 般若と、般若演じる警察官が潜入捜査するラッパー集団「9門」のメンバー役を演じるJin Dogg, G-k.i.dが、ドラマの内容にインスパイアを受けたそれぞれのラップを披露している。 切ないギターリフのビートに、G-k.i.dによる大胆かつ、メロディアスなフックがより一層、楽曲を際立せている。

1 track
HipHop/R&B

1/9(木) 23:00に配信スタートしたドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」のオープニング曲でもある、インストルメンタルトラック”Untitled”に、G-k.i.d, 般若, Jin Doggがラップを乗せた 「MOGURA −裸足のままで− 」がリリース。 本楽曲は、ドラマ内、主演を務める 般若と、般若演じる警察官が潜入捜査するラッパー集団「9門」のメンバー役を演じるJin Dogg, G-k.i.dが、ドラマの内容にインスパイアを受けたそれぞれのラップを披露している。 切ないギターリフのビートに、G-k.i.dによる大胆かつ、メロディアスなフックがより一層、楽曲を際立せている。

1 track
HipHop/R&B

日本で活動するヒップホップ・アーティストMasato Hayashiが待望のニューアルバムをリリース。 前作のアルバムから僅か7ヶ月という短い間隔でのリリースとなる本作だが、彼の音楽は衰えることなく、常に進化を続け、高いクオリティを維持し続けている。 客演にはMUD、Amo、そして謎多き無名の新人Zuibaerを迎えた。 決して多いとは言えない客演数ではあるが、その点を全く感じさせないほど、全ての曲がリード曲になり得るような圧倒的なエネルギーと魅力を持ち、聴きごたえ満点のアルバムとなっている。 本作では、彼自身が持つ光と影の両面を見事に表現。 その表現は非常にスマートで巧みでありながら、必死に何かを成し遂げようとする男の執念が垣間見え、良い意味で泥臭さすらも感じさせる。 Masato Hayashiの新たな境地を感じさせるこのアルバムは、彼の音楽の進化と深みを存分に味わわせてくれる。 挑戦的でありながらも、確固たる自信が感じられ、ヒップホップファンのみならず、音楽を愛するすべてのリスナーにとって必聴の一枚になるだろう。 今後の音楽シーンに与える影響が感じられる、強烈なインパクトを残す作品となった。

10 tracks
HipHop/R&B

日本で活動するヒップホップ・アーティストMasato Hayashiが待望のニューアルバムをリリース。 前作のアルバムから僅か7ヶ月という短い間隔でのリリースとなる本作だが、彼の音楽は衰えることなく、常に進化を続け、高いクオリティを維持し続けている。 客演にはMUD、Amo、そして謎多き無名の新人Zuibaerを迎えた。 決して多いとは言えない客演数ではあるが、その点を全く感じさせないほど、全ての曲がリード曲になり得るような圧倒的なエネルギーと魅力を持ち、聴きごたえ満点のアルバムとなっている。 本作では、彼自身が持つ光と影の両面を見事に表現。 その表現は非常にスマートで巧みでありながら、必死に何かを成し遂げようとする男の執念が垣間見え、良い意味で泥臭さすらも感じさせる。 Masato Hayashiの新たな境地を感じさせるこのアルバムは、彼の音楽の進化と深みを存分に味わわせてくれる。 挑戦的でありながらも、確固たる自信が感じられ、ヒップホップファンのみならず、音楽を愛するすべてのリスナーにとって必聴の一枚になるだろう。 今後の音楽シーンに与える影響が感じられる、強烈なインパクトを残す作品となった。

10 tracks
V.A.

ガムラン音楽で穏やかな夜を包み込み、深いリラクゼーションへと導く。

50 tracks
V.A.

ガムラン音楽で穏やかな夜を包み込み、深いリラクゼーションへと導く。

50 tracks
V.A.

「民謡」の名曲を厳選収録しました!

15 tracks
V.A.

「民謡」の名曲を厳選収録しました!

15 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

3House、ソフトな新SG「Eyes (Prod. GooDee)」リリース

3House、ソフトな新SG「Eyes (Prod. GooDee)」リリース

3Houseが2024年12月6日(金)にニューシングル「Eyes (Prod. GooDee)」をリリースした。 本作は現在バイラルヒット中の“After Rain (Prod. GooDee)”以来となる新曲。盟友GooDeeが前作に引き続き作曲を担

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k

Kohjiya & YungFLX、雪にインスパイアされて制作した新SG「Josetsusha!」リリース

Kohjiya & YungFLX、雪にインスパイアされて制作した新SG「Josetsusha!」リリース

KohjiyaとYungFLXが2024年3月6日(水)にニューシングル「Josetsusha!」をリリースした。 本作の客演には同郷のYungFLXが参加。今年都内で初雪が降った2月5日(月)に、雪にインスパイアされて作ったバースを本人がSNSで投稿し

3House、1stAL『SWING A SOUL』のSped Upリリース

3House、1stAL『SWING A SOUL』のSped Upリリース

シンガーソングライターの3Houseが、2023年7月14日(金)に1stアルバム『SWING A SOUL』のスピードアップバージョンをリリースした。 リリース後、既に多くの音楽関係者から"日本産Neo Soulの決定盤”と好評を得ている1stアルバム

3House、1stAL『SWING A SOUL』リリース&MV公開

3House、1stAL『SWING A SOUL』リリース&MV公開

シンガーソングライターの3Houseが、2023年6月23日(金)に1stアルバム『SWING A SOUL』をリリースした。 本作はプロデューサーにGooDeeを迎え、ブラックミュージックから受けた影響を落とし込み完成させた作品。聴く年代を選ばない、日

3House、1stALより新曲“BLUE”リリース

3House、1stALより新曲“BLUE”リリース

シンガーソングライターの3Houseが、2023年6月16日(金)にニューシングル「BLUE」をリリースした。 本作は6月23日(金)リリースの1stアルバム『SWING A SOUL』に収録の1曲。人との出会いや別れを経て、その時の感情と色を重ねて表現

View More News Collapse
P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

間もなく設立50周年を迎える〈P-VINE〉の主催によるヒップホップ・イベント〈P-VINE Presents THIS TOWN〉が、2023年8月18日(金)に東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 昨年発表の最新作『366247』も記

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)で開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の追加発表が行われた。 ライブアクトとしてnever young beach、ゆるふわギャング、フリクシ

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

2020年5月17日(日)にZAIKOでの有料配信される予定だった「夏の魔物」の配信イベント〈おうち魔物〉が、急きょ「夏の魔物」公式YouTubeチャンネルにて16時半から無料配信されることになった。チケット購入者には料金が払い戻される。 無料配信になっ

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

「夏の魔物」による初の電子チケット制のライヴ配信〈おうち魔物〉が5月17日(日)に行われることが決定した。 鎮座DOPENESS、dodo、Jin Dogg、Jinmenusagiの4組による無観客ライブ、MR.PAN(THE NEATBEATS)とSu

JIN DOGGの1stアルバム『SAD JAKE / MAD JAKE』を提げたワンマンが4/17渋谷WWW Xにて開催決定

JIN DOGGの1stアルバム『SAD JAKE / MAD JAKE』を提げたワンマンが4/17渋谷WWW Xにて開催決定

“DIRTY KANSAI “ / ”Hibrid Entertainment”のラッパーJin Doggの昨年末にリリースした1stアルバム『SAD JAKE』『MAD JAKE』を提げたツアー開催が決定。 初日4月17日(金)にワンマン公演をWWW

〈春の魔物〉第2弾でFUCKER 、KID FRESINO、OLEDICKFOGGY、奇妙礼太郎、Jin Doggら9組決定

〈春の魔物〉第2弾でFUCKER 、KID FRESINO、OLEDICKFOGGY、奇妙礼太郎、Jin Doggら9組決定

「夏の魔物」の春版、〈春の魔物〉が5月17日(日)、高円寺で開催される。 今回はHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、グリーンアップルの5会場で行われるサーキット・フェス。その第2弾出演アーティストが9組発表された。 三

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

異端/異能集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉が仕掛ける総合舞台芸術作品『BLACK OPERA』が、今週末16日(土)、17日(日)の2日間に渡ってゲーテ・インス ティトゥート 東京ドイツ文化センターで開催。 2019年公演のタイ

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表

2019年9月21日(土)に大阪、2019年10月12日(土)に東京で開催される十三月主催イベント〈全感覚祭19〉。 その両会場のフード出店と、東京会場の出演者第2弾が発表された。 なお今年の〈全感覚祭〉は入場のみならずフードもフリーでの提供を目指してい

KANDYTOWNのラッパーGottzが、Neetz、Yo-Seaとのコラボ曲「Neon Step」のMV公開

KANDYTOWNのラッパーGottzが、Neetz、Yo-Seaとのコラボ曲「Neon Step」のMV公開

MUDやNeetz、Ryugo Ishida(ゆるふわギャング)、Yo-Sea、Hideyoshi(Tokyo Young Vision)らが参加した待望のソロ・デビュー・アルバム『SOUTHPARK』や、そこからのストリート・ヒット「+81」 feat

KEIJU、『heartbreak e.p.』をサプライズ・リリース&収録曲「get paid」のMV公開

KEIJU、『heartbreak e.p.』をサプライズ・リリース&収録曲「get paid」のMV公開

HIP HOPクルー、KANDYTOWNの中心メンバーにしてフォトジェニックなルックス、メロウネスを感じさせるヴォイスを含め強い個性を感じさせるラッパー、、KEIJU。 2018年に満を持してソニー・ミュージックから1st配信シングル「Let Me Kn

KANDYTOWN所属MUDの新曲「No Mercy」のミュージック・ビデオが公開

KANDYTOWN所属MUDの新曲「No Mercy」のミュージック・ビデオが公開

HIP HOPクルー、KANDYTOWNに所属し、そのルードなアティテュードと日本人離れしたフロウでクルー屈指の実力派との呼び声高い、ラッパーの MUD 。昨年のクリスマスにリリースした、EP『VALUE THE PRESENT』に収録の「No Merc

Sweet William × Jinmenusagi アルバム『la blanka』リリースライヴにラッパー・Jin Doggがゲスト出演

Sweet William × Jinmenusagi アルバム『la blanka』リリースライヴにラッパー・Jin Doggがゲスト出演

〈EPISTROPH〉よりリリースされたSweet William × Jinmenusagi ジョイント・アルバム『la blanka』。 『la blanka』はiTunes ヒップホップ・アルバムでランキング1位獲得、収録楽曲「so goo」のMV

多数ゲスト出演、KIKUMARUとMASATO&Minnesotahのリリースパーティーが11/30に開催決定

多数ゲスト出演、KIKUMARUとMASATO&Minnesotahのリリースパーティーが11/30に開催決定

KANDYTOWNから豪華客演・プロデューサー陣が集結したKIKUMARUのニューアルバム『711』。そして、DJのMASATOとMinnesotahが、名門ジャズレーベルのブルーノートの楽曲のみで制作したミックスCD『 KANDYTOWN LIFE p

KANDYTOWNからYOUNG JUJUがメジャー契約

KANDYTOWNからYOUNG JUJUがメジャー契約

次世代HIP HOPクルーKANDYTOWNから YOUNG JUJU がメジャー契約を発表した。同時にYOUNG JUJUからKEIJU as YOUNG JUJUへの改名も発表。 東京の街を生きる幼馴染からなる総勢16名を擁する話題の次世代HIP H

KANDYTOWN所属の、MUDのソロ・アルバム&DJ2人によるミックスCDのダブル・リリパ開催

KANDYTOWN所属の、MUDのソロ・アルバム&DJ2人によるミックスCDのダブル・リリパ開催

KANDYTOWNに所属するMUDのソロ・アルバムと、同じくメンバーのMASATOとMinnesotahによるミックスCDのリリースを記念してリリースパーティを開催することが発表された。 昨年リリースした1stアルバム『KANDYTOWN』がiTunes

MUD(KANDYTOWN)、ソロ・デビュー作よりタイトル・ナンバーのMVを公開

MUD(KANDYTOWN)、ソロ・デビュー作よりタイトル・ナンバーのMVを公開

昨年リリースのアルバムもLP化されたばかり、現在最注目ヒップホップ・クルーであるKANDYTOWNよりソロ・デビュー作『Make U Dirty』を7/26(水)にリリースしたラッパー・MUD。 すでに各所で話題を呼んでいるこのアルバムであるが、この度タ

MUD(KANDYTOWN)のソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』の全容が公開

MUD(KANDYTOWN)のソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』の全容が公開

総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、仙人掌の「BACK TO MAC」やDJ PMXの「Neon Wave」の客演としても参加したMUDが7月26日にリリースするソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』。 こ

Collapse

Articles

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

コラム

買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド

2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在…

REVIEWS : 005 ヒップホップ(2020年7月)──鎮目悠太

連載

REVIEWS : 005 ヒップホップ(2020年7月)──鎮目悠太

毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は中国語圏のヒップホップ記事「熱烈的時代到来! 探索中国ラップ!」を紹介してくれた鎮目悠太が2回目の登場。西ロンドンのグライムMC、AJ Tracey…

IO、メジャー初作品『Player’s Balld』──KANDYTOWNの1年から追う今作

レヴュー

IO、メジャー初作品『Player’s Balld』──KANDYTOWNの1年から追う今作

東京のみならず全国で人気を博しているKANDYTOWNのラッパー、IOが名門レーベル〈Def Jam Recordings〉よりメジャー・デビュー・アルバム『Player's Ballad.』をリリース! 大物ラッパー5lackや沖縄の若手アーティストYo…

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第19回

連載

ヒップホップ・ライター・斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第19回

センスがある人って、どんなバックグラウンドを持ってるんでしょうか。先月ベタ褒めをした沖縄の3house。「Purple Rain」はトラックも、声も、ビデオも、アーティスト情報に至るまでもが控え目な打ち出し方をしているのに、強烈に印象に残ってしまいました。…

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

連載

ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第18回

梅雨という梅雨もないまま、あっという間に本格的な夏に突入! 今年の夏は長い夏になりそうな予感! 今月も「パンチライン・オブ・ザ・マンス」始まります! 先月はこの夏のサマソニでの来日も控え、ドレイク、ケンドリック・ラマーといったビッグ・アーティストもラヴ・コ…