How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
けれど空は青 ~close friend~  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:22 N/A
2
月が近づけば少しはましだろう  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 06:32 N/A
3
はじまりはいつも雨  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:28 N/A
4
晴天を誉めるなら夕暮れを待て  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:15 N/A
5
君が愛を語れ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:33 N/A
6
伝わりますか  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:38 N/A
7
東京  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:12 N/A
8
同じ時代を  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
9
next door  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 06:21 N/A
10
Girl  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:01 N/A
11
HELLO  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 06:09 N/A
12
と、いう話さ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:31 N/A
13
しゃぼん  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:28 N/A
Add all to INTEREST

Discography

Pop

「自分自身の回りのひとつひとつの出来事が繋がって作品が仕上がる。そして、今ここにある自分の楽曲の全てをアルバム作品としてリリースしていく」。まさに今の”ASKAのありったけ”が凝縮されたASKA渾身の最新アルバムだ。

13 tracks
Pop

ASKA・42年間の音楽活動において圧倒的な人気を誇る作品「PRIDE」(新録)シングル! ASKA・42年間の音楽活動の代表的な作品のひとつともいえる『PRIDE』。(1989年2枚組アルバム『PRIDE』収録作品)。2018年11月、5年振りの全国ツアー『THE PRIDE』の大舞台のフィナーレを飾り、今夏はアスリートとの新たな出会いを導いた『PRIDE』。国内&アジアツアーのステージでは大きな賞賛の中で、圧倒的な存在感を誇り、ファンの間では常に人気投票のトップに輝く作品だ。 そして今、人々に大きな勇気を授けたいというASKAの意思のもと、ASKAソロとして2021年度版のリメイク&NEWレコーディングを実施。同時に「この曲のリリースには理解も誤解もあるだろう。しかし、それを語るのは今じゃない」というASKAの胸に込めた言葉を示す。32年の時といくつもの思いを越えて、音楽ファン待望の初のシングルカットとなる『PRIDE』が誕生する。

2 tracks
Pop

2019年11月に発売した『歌になりたい』から約2年振りとなるシングル曲『笑って歩こうよ』が発売決定! 「1970年代のメロディーのイメージと共に、あたりまえの言葉を言えない今という時代に、"笑う"ということ、そして何を大切に進むかを意識したかった」というASKAのメッセージが込められたシングル曲となる。

2 tracks
Pop

2012年12月14日の東京・オリンパスホール八王子からスタートし、年をまたいで2013年3月20日を最終日としたコンサートツアー「ASKA CONCERT TOUR 12>>13 ROCKET」の模様を収録した音源が配信開始

22 tracks
Pop

2018年3月より毎月1曲づつ、半年間新曲を配信したASKA。自らに新たな挑戦として課したASKAが、今年は、毎週1曲配信を行うことが決定しました。2020年9月11日(金)0時に第1弾楽曲を配信し、3週連続配信を行なっていきます。3週連続となる第3弾楽曲は、「僕のwonderful world」となります。

1 track
Pop

2018年3月より毎月1曲づつ、半年間新曲を配信したASKA。自らに新たな挑戦として課したASKAが、今年は、毎週1曲配信を行うことが決定しました。2020年9月11日(金)0時に第1弾楽曲を配信し、3週連続配信を行なっていきます。3週連続となる第2弾楽曲は、「自分じゃないか」となります。

1 track
Pop

ASKA、週1配信曲第1弾「幸せの黄色い風船」

1 track
Pop

現在、各地完売が続くコンサートツアー「ASKA premium ensemble concert -higher ground-」でも披露している新曲「百花繚乱」「We Love Music」のほか、2018年の半年間、1ヶ月1曲配信を行った楽曲(6曲)も含めた、全15曲収録となっている。

15 tracks
Pop

2018年3月からの半年間、ASKAが自らに課した「月一配信曲」の全6曲は、配信のみのリリースとなり、シングルCDとして発売するのは、2009年2月25日に発売した「あなたが泣くことはない」以来、約10年ぶり。表題曲の「歌になりたい」は、「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ-」のステージ上で披露された楽曲。セットリストの中でも重要な役割を果たした曲でもあり、歌詞の中には、「命」や「宇宙」が登場する壮大なテーマだが、誰もが心に持つ「愛の歌」になっています。東京オリンピックをイメージして制作した楽曲「Breath of Bless 〜すべてのアスリートたちへ」とあわせた2曲収録。

2 tracks
Pop

15 tracks
Pop

10 tracks
Pop

12 tracks
Pop

GOOD PRICE!
12 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表

7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)

ASKA、日本武道館公演のCS放送決定

ASKA、日本武道館公演のCS放送決定

ASKAが2024年から25年にかけておこなわれた全国ツアー『ASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?-』日本武道館公演の模様が5月25日(日)にCS放送日テレプラスにて放送される。 番組では日本武道館公演初

〈tiny desk〉日本版シーズン2第1弾にASKAが登場

〈tiny desk〉日本版シーズン2第1弾にASKAが登場

NHKとNHK WORLD JAPANで月1回放送される〈tiny desk concerts JAPAN〉のシーズン2が始動。第1弾にASKAが登場する。 〈tiny desk concerts JAPAN〉はアメリカの公共放送NPR(National

ASKA、旧ソロ作が配信解禁

ASKA、旧ソロ作が配信解禁

ASKAがヤマハ、ユニバーサルミュージックからリリースした全楽曲の配信がスタートした。 今回配信されたのは1987年から2018年にリリースされたアルバムとシングル。「はじまりはいつも雨」「月が近づけば少しはましだろう」など、時代を彩った名曲の数々が配信

ASKA、亀田興毅プロデュース〈3150FIGHT〉ハーフタイムショーに出演決定

ASKA、亀田興毅プロデュース〈3150FIGHT〉ハーフタイムショーに出演決定

ASKAが、2023年4月16日(日)国立代々木競技場 第二体育館で開催される、亀田興毅プロデュースによるボクシングイベント〈3150FIGHT vol.5 〜東京を殴りにいこうか!〜〉のハーフタイムショーに出演することが決定した。 ボクシングイベントで

【急上昇ワード】ASKA、音楽活動43年・ソロ35周年の集大成的新AL

【急上昇ワード】ASKA、音楽活動43年・ソロ35周年の集大成的新AL

約3年ぶりのアルバム『Wonderful world』をリリースしたASKAが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには「太陽と埃の中で」「PRIDE」の新アレンジ&新録バージョンから新曲まで、パンデミックの変遷とともに制作された濃密な13曲が収録されてい

View More News Collapse
ASKA、3年振りニューアルバム『Wonderful world』リリース決定

ASKA、3年振りニューアルバム『Wonderful world』リリース決定

ASKAのニューアルバムCD『Wonderful world』のリリースが決定した。 今作は、『Breath of Bless』(2020年3月)以来、約3年振りのリリース。ASKA・音楽活動43年間&ソロ35周年の集大成となる。 「自分自身の回りのひと

ASKA、約2年振りの全国ツアー開幕

ASKA、約2年振りの全国ツアー開幕

ASKAが約2年ぶりの全国ツアー「ASKA premium concert tour-higher ground-アンコール公演」を1月7日に府中の森芸術劇場からスタートした。 コロナ禍の影響で公演中止が続き、約2年振りとなったASKAの本格的ライヴは「

ASKA、2年振りの全国ツアー1月開幕 

ASKA、2年振りの全国ツアー1月開幕 

ASKAの2年振りの全国ツアー〈ASKA premium concert tour-higher ground-アンコール公演〉が2022年1月7日よりスタートする。 コロナ禍の制限下でも積極的な音楽活動を続けるASKA。 今秋は、 ファンの中では圧倒的

【急上昇ワード】ASKA、代表的名曲 “PRIDE” を新録でリリース

【急上昇ワード】ASKA、代表的名曲 “PRIDE” を新録でリリース

ASKAが、ニューシングル「PRIDE」を2021年10月15日に発売した。 表題曲 “PRIDE” は、ASKA42年間の⾳楽活動の代表的な作品のひとつともいえる楽曲(CHAGE & ASKAの1989年発表のアルバム『PRIDE』収録楽曲)。 201

【急上昇ワード】ASKA、2年ぶりのSG「笑って歩こうよ/プラネタリウム」先行配信スタート

【急上昇ワード】ASKA、2年ぶりのSG「笑って歩こうよ/プラネタリウム」先行配信スタート

ASKAが約2年ぶりにリリースするシングル「笑って歩こうよ/プラネタリウム」の先行配信がスタートした。 「笑って歩こうよ」は「1970年代のメロディーのイメージと共に、あたりまえの言葉を言えない今という時代に、"笑う"ということ、そして何を大切に進むかを

Collapse