Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
アイウエ -- ChumuNote alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
2
|
奇縁ロマンス -- 白雪みしろ alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
3
|
優しさの理由 -- 凪乃ましろ alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
4
|
Let Me Be With You -- 朝倉杏子 alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 04:31 | N/A |
5
|
Rolling star -- 猫瀬乃しん alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 03:13 | N/A |
6
|
空色デイズ -- MUS1CA alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
7
|
決意の朝に -- V-Ani Mix Project alac,flac,wav: 24bit/44.1kHz | 05:03 | N/A |
人気Vシンガーが人気アニメ楽曲を大胆カバー!聴く人を魅了するVシンガー6名の歌声は必聴!それぞれの個性を最大限に発揮できる珠玉の7曲は全てが推し曲!「V-Ani MiX」プロジェクト第一弾!
Discography
ボカロの超名曲「深海少女」を頭まっしろ歌うぽんこつVsinger 凪乃ましろがカバーリリース!海のように透き通った儚くも力強い歌声で 楽曲を彼女の色に染め上げる魅力満天の1曲!
ChumuNoteが5月20日にニューシングル「Another World」をリリースする。 本作は、作詞作曲をvictreamが手がけ、ミックスとマスタリングはそらPが担当。ジャケットはイラストレーターのOyasuMeとデザイナーのBinn、そして動画はTRIFRONTIER監修のもと木葉はづくが制作している。ChumuNoteの2024年生誕祭ライブにて初披露となった本作は、治安の悪いクールなサウンドと英詞ラップが特徴だ。配信リリースの当日19時には同曲のミュージックビデオをChumuNoteのYouTubeチャンネルで公開予定となっている。
ChumuNoteが5月20日にニューシングル「Another World」をリリースする。 本作は、作詞作曲をvictreamが手がけ、ミックスとマスタリングはそらPが担当。ジャケットはイラストレーターのOyasuMeとデザイナーのBinn、そして動画はTRIFRONTIER監修のもと木葉はづくが制作している。ChumuNoteの2024年生誕祭ライブにて初披露となった本作は、治安の悪いクールなサウンドと英詞ラップが特徴だ。配信リリースの当日19時には同曲のミュージックビデオをChumuNoteのYouTubeチャンネルで公開予定となっている。
VtuberのChumuNoteと音楽アーティストのPurukichiによるコラボレーション楽曲第2弾。前回に引き続きPurukichiが作詞作曲を手がけ、ChumuNoteが歌唱を担当。『Take me』は、高揚感に満ちた最高の歌を歌い、手を振りながら踊る喜びが表現されています。コラボレーション1作目の『Broken Promises』に引き続きGarageのビートを軸にしたFutureBassとなっており、多くの音楽ファンにとって必聴の一曲。
VtuberのChumuNoteと音楽アーティストのPurukichiによるコラボレーション楽曲第2弾。前回に引き続きPurukichiが作詞作曲を手がけ、ChumuNoteが歌唱を担当。『Take me』は、高揚感に満ちた最高の歌を歌い、手を振りながら踊る喜びが表現されています。コラボレーション1作目の『Broken Promises』に引き続きGarageのビートを軸にしたFutureBassとなっており、多くの音楽ファンにとって必聴の一曲。
VTuber「ChumuNote」と「RAUMA」のコラボレーション楽曲。 本作は、作詞をChumuNoteが、作曲をRAUMAが担当しており、2023年5月に開催されたイラストレーター「ヒナユキウサ」による個展「brightblue2023」への書き下ろし楽曲である。海を彷彿とさせる心地よいサウンドと恋愛に悩む女の子の感情を描いた詞が特徴。
VTuber「ChumuNote」と「RAUMA」のコラボレーション楽曲。 本作は、作詞をChumuNoteが、作曲をRAUMAが担当しており、2023年5月に開催されたイラストレーター「ヒナユキウサ」による個展「brightblue2023」への書き下ろし楽曲である。海を彷彿とさせる心地よいサウンドと恋愛に悩む女の子の感情を描いた詞が特徴。
VtuberのChumuNoteと音楽アーティストのPurukichiによるコラボレーション楽曲。作詞作曲を手がけたPurukichiが心に残る歌詞を提供し、ChumuNoteが感情豊かな歌声で歌唱を担当。『Broken Promises』は、大切な人にあっさりと裏切られた感情を歌ったダンスミュージックで、FutureBassとGarageの爽快感がありつつも体を突き動かすようなサウンドで表現されています。本作は、多くの音楽ファンにとって必聴の一曲となっています。
VtuberのChumuNoteと音楽アーティストのPurukichiによるコラボレーション楽曲。作詞作曲を手がけたPurukichiが心に残る歌詞を提供し、ChumuNoteが感情豊かな歌声で歌唱を担当。『Broken Promises』は、大切な人にあっさりと裏切られた感情を歌ったダンスミュージックで、FutureBassとGarageの爽快感がありつつも体を突き動かすようなサウンドで表現されています。本作は、多くの音楽ファンにとって必聴の一曲となっています。
ボカデュオ2024「zzz」チームの制作楽曲です。 Composer / 西島尊大 Vocalist / 凪乃ましろ Guitarist / 三島涼 Bassist / 藍 Drummer / 与野裕史 Mixing Engineer / たっち Illustrator / ノギカワ Movie Director / 榊澪 Designer / ファッションセンター(ゑ)
ボカデュオ2024「zzz」チームの制作楽曲です。 Composer / 西島尊大 Vocalist / 凪乃ましろ Guitarist / 三島涼 Bassist / 藍 Drummer / 与野裕史 Mixing Engineer / たっち Illustrator / ノギカワ Movie Director / 榊澪 Designer / ファッションセンター(ゑ)
■『アンデッドハート』参加アーティスト紹介 / higma (作詞作曲) ボカロP、トラックメイカー。 エレクトロ、ロック、HIPHOP等、様々なジャンルをミックスした唯一無二のサウンドを作り出し、言葉にできない感情を音楽にする。 / ChumuNote (ボーカル) クールで力強い歌声が特徴のVtuber。 日本テレビ『MUSIC VERSE』出演。 楽曲「Twinfield - Chaos Shotgun feat. ChumuNote」は、COSMIC RADIO PEROLISTで極超新星賞を受賞、音楽ゲーム「Muse Dash」に収録されている。 / sashimi (アートワーク) カラフルでビビッドな色使いと、数多くのモチーフを取り入れることで生まれるカオスを調和させた画面構成。そしてポップさとダークさを兼ね備える作品を得意とするイラストレーター。
■『アンデッドハート』参加アーティスト紹介 / higma (作詞作曲) ボカロP、トラックメイカー。 エレクトロ、ロック、HIPHOP等、様々なジャンルをミックスした唯一無二のサウンドを作り出し、言葉にできない感情を音楽にする。 / ChumuNote (ボーカル) クールで力強い歌声が特徴のVtuber。 日本テレビ『MUSIC VERSE』出演。 楽曲「Twinfield - Chaos Shotgun feat. ChumuNote」は、COSMIC RADIO PEROLISTで極超新星賞を受賞、音楽ゲーム「Muse Dash」に収録されている。 / sashimi (アートワーク) カラフルでビビッドな色使いと、数多くのモチーフを取り入れることで生まれるカオスを調和させた画面構成。そしてポップさとダークさを兼ね備える作品を得意とするイラストレーター。
実力派バーチャルアーティストプロダクションを抱える「RIOT MUSIC」の約2年ぶりとなるフルアルバムがリリース! 道明寺ここあ、松永依織、長瀬有花、凪原涼菜、皇 美緒奈、朝倉杏子によるソロの新曲と6名による全体新曲を収録。
upplizm 2nd Album 「Lizmi:nation 01」 CD番号「UPCD-0002」 〔Welcome to Y2K〕"All techno music." 2024/10/27(Sun) Release. M3-2024秋 スペース 第一展示場 H-08 ab "upplizm"にて頒布!!! トラックリスト Tr.1 Transformia ・ Compose:3R2 (https://x.com/3R2) ・ Vocal:nayuta (https://x.com/7utauta) ・ lyrics:Purukichi (https://x.com/Purukichi3) Tr.2 エゴイスチック ・ Compose:Jun Kuroda (https://x.com/_JunKuroda) ・ Vocal:千鳥ひな (https://x.com/Chidori_Hina) ・ lyrics:Jun Kuroda Tr.3 Digi ・ Compose:Adomiori (https://x.com/Adomiori) ・ Vocal:凪乃ましろ (https://x.com/Nagino_Mashiro) ・ lyrics:Adomiori Tr.4 Reflection ・ Compose:iceswder (https://x.com/icesawder) ・ Vocal:ViANKiE (https://x.com/V_ANK_E) ・ lyrics:iceswder Tr.5 Transformia / instrument ・Compose:3R2 Tr.6 エゴイスチック / instrument ・Compose:Jun Kuroda Tr.7 Digi / instrument ・Compose:Adomiori Tr.8 Reflection / instrument ・ Compose:icesawder ------------------------------------------------------------------------------- ◆Special Site https://upplizm-lizmi-nation01.netlify.app
upplizm 2nd Album 「Lizmi:nation 01」 CD番号「UPCD-0002」 〔Welcome to Y2K〕"All techno music." 2024/10/27(Sun) Release. M3-2024秋 スペース 第一展示場 H-08 ab "upplizm"にて頒布!!! トラックリスト Tr.1 Transformia ・ Compose:3R2 (https://x.com/3R2) ・ Vocal:nayuta (https://x.com/7utauta) ・ lyrics:Purukichi (https://x.com/Purukichi3) Tr.2 エゴイスチック ・ Compose:Jun Kuroda (https://x.com/_JunKuroda) ・ Vocal:千鳥ひな (https://x.com/Chidori_Hina) ・ lyrics:Jun Kuroda Tr.3 Digi ・ Compose:Adomiori (https://x.com/Adomiori) ・ Vocal:凪乃ましろ (https://x.com/Nagino_Mashiro) ・ lyrics:Adomiori Tr.4 Reflection ・ Compose:iceswder (https://x.com/icesawder) ・ Vocal:ViANKiE (https://x.com/V_ANK_E) ・ lyrics:iceswder Tr.5 Transformia / instrument ・Compose:3R2 Tr.6 エゴイスチック / instrument ・Compose:Jun Kuroda Tr.7 Digi / instrument ・Compose:Adomiori Tr.8 Reflection / instrument ・ Compose:icesawder ------------------------------------------------------------------------------- ◆Special Site https://upplizm-lizmi-nation01.netlify.app
upplizm 1st Album ID.EAL X https://twitter.com/upplizm Special site http://upplizm-ideal.netlify.app
人気Vシンガーが人気アニメ楽曲を大胆カバー!聴く人を魅了するVシンガー6名の歌声は必聴!それぞれの個性を最大限に発揮できる珠玉の7曲は全てが推し曲!「V-Ani MiX」プロジェクト第一弾!
人気Vシンガーが人気アニメ楽曲を大胆カバー!聴く人を魅了するVシンガー6名の歌声は必聴!それぞれの個性を最大限に発揮できる珠玉の7曲は全てが推し曲!「V-Ani MiX」プロジェクト第一弾!
2022年冬コミにて発売されたMDML5がついに配信で登場! ゲストボーカルに豪華なVocalを加えMOtOLOiDが放つ最高にエレガントなダンスミュージック集。 話題となったVtuberや、インターネットミュージシャン、さらにリアルで活動中のシンガーまで、境界線を取り払ったボーカル楽曲と最高のクリエイターが放つ情緒豊かな煌めきを持つ楽曲が楽しめる、MDMLコンピレーションの第5弾!
2022年冬コミにて発売されたMDML5がついに配信で登場! ゲストボーカルに豪華なVocalを加えMOtOLOiDが放つ最高にエレガントなダンスミュージック集。 話題となったVtuberや、インターネットミュージシャン、さらにリアルで活動中のシンガーまで、境界線を取り払ったボーカル楽曲と最高のクリエイターが放つ情緒豊かな煌めきを持つ楽曲が楽しめる、MDMLコンピレーションの第5弾!
総勢13組のVTuber・VArtistが紡ぐ、バーチャルミュージックの世界 バーチャルミュージックシーンは新たなステージへ 「カバー、オリジナル、コラボを1枚に凝縮したコンピレーションアルバム」 ここでしか聞くことのできない特別なコラボレーションを貴方のもとへ バーチャルミュージックシーンの未来は輝いている、そんな願いを込めた「SPOTLIGHT vol.2」 多くの楽曲を収録した、まるで音楽という宝石が詰まった宝箱の1枚である。
総勢13組のVTuber・VArtistが紡ぐ、バーチャルミュージックの世界 バーチャルミュージックシーンは新たなステージへ 「カバー、オリジナル、コラボを1枚に凝縮したコンピレーションアルバム」 ここでしか聞くことのできない特別なコラボレーションを貴方のもとへ バーチャルミュージックシーンの未来は輝いている、そんな願いを込めた「SPOTLIGHT vol.2」 多くの楽曲を収録した、まるで音楽という宝石が詰まった宝箱の1枚である。
News
【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉
4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間、幕張メッセにてVTuberの祭典〈VTuber Fes Japan 2022〉が開催された。熱気冷めやらぬフェスのオフィシャルレポートが到着した。 == 様々なフィールドでシーンをけん引するトップVTuberた