Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 少女A (From Seventeen) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:37 | N/A | |
2 | キャンセル! (From Seventeen) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A | |
3 | スローモーション (From Seventeen) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A | |
4 | あなたのポートレート (From Seventeen) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 05:21 | N/A |
Interviews/Columns

連載
あんたあの娘の…──〈アーカイ奉行〉第36巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
す・ご・い・で・す・ね〜 ──〈アーカイ奉行〉第32巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
「ありがとう」伝えてますか?──〈アーカイ奉行〉第13巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
味の沁みたネギが1番うまい──〈アーカイ奉行〉第8巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
中森明菜デビュー40周年記念の超目玉作品!オーディション番組『スター誕生!』で自ら中森明菜をスカウトした初代ディレクター&プロデューサー:島田雄三、当時の楽曲制作陣の証言秘話で構成する希代の歌姫・中森明菜をテーマにした書籍と連動した初期シングル・ベスト。音はオリジナル・アナログ・マスターそのままのFlat Master Version。7曲のシングル・チャート1位曲を含む全17曲収録、約8年ぶりの新譜ベスト・アルバム。
「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲 「北ウイング」 や初の本人作詞曲を収録し、3年目のデビュー記念日にリリースされた6thアルバム。
「飾りじゃないのよ涙は」(ニュー・リミックス・ヴァージョン)収録。豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めた8thアルバム。
デビュー曲 「スローモーション」 から 「SOLITUDE」 までのシングル全13曲を収録し、大ヒットを記録した初のシングル・コレクション。
「DESIRE -情熱-」 から 「I Missed ”THE Shock”」 までのシングル全10曲を集めて発売されたシングル・コレクション第2弾。
まだ幼さの残る記念すべきデビュー曲「スローモーション」から、2枚目にしていきなりのツッパリ路線で衝撃のインパクトを与えた「少女A」、初の1位獲得曲にしてロングセールスを記録した名曲「セカンド・ラブ」、そして日本レコード大賞で金賞を受賞した大人気曲「北ウイング」などの忘れられない初期代表曲。 また、アイドルからアーティストへの成長の転機となった井上陽水作曲の「飾りじゃないのよ涙は」、1985年の日本レコード大賞の大賞を受賞した「ミ・アモーレ」、続く86年に同じく日本レコード大賞の大賞を受賞したキャリア屈指の代表曲にして振り付けも印象的な「DESIRE-情熱-」、TV出演時のパフォーマンスも伝説的な唯一無二の歌唱で聴かせる「難破船」、スイング・ジャズを取り入れた斬新なサウンドとタイトでセクシーな衣装で魅了した「TATTOO」などヒット曲の数々を完全収録! さらに、シングル曲のほかにも竹内まりや提供による「駅」、「DESIRE-情熱-」をカップリング予定としてA面候補曲として制作された大人気曲「LA BOHEME」、ワーナー時代最後のシングル曲のカップリング曲で本人作詞による「忘れて...」など人気の高い曲をセレクトし、“静”と“動”のコンセプト別に2枚のディスクにまとめた「ラブ・ソングス」と「ポップ・ソングス」からなる全34曲を収録! 聴けば記憶が甦る、口ずさめる、歌いたくなる、懐かしの名曲が勢ぞろい!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド&全曲オリジナル・カラオケ(2024 Remaster)付き。
中森明菜の1991年リリースのライヴ・アルバム『Listen to Me -1991.7.27-28 幕張メッセ Live 』30周年記念リマスター版。数々の中森明菜作品のミックス&マスタリングを手掛けた菊地功氏(ミキサーズラボ)が手掛けたリマスターで、今回が作品史上、初再発!
デビュー40周年を記念して、オリジナル発売と同じ日にデジタルシングルバンドルを配信。
中森明菜が1989年4月29日&4月30日によみうりランドEASTで行ったスペシャル・ライヴ「AKINA INDEX-XXⅢ The 8th Anniversary」を収録したキャリア初のライヴ・アルバムを、2022ラッカーマスターサウンドにて再発! このスペシャル・ライヴは、デビュー・シングル曲「スローモーション」から23rdシングル「LIAR」までの全シングルA面曲&「Blue on Pink」(23rdシングル「LIAR」カップリング曲)の全24曲を、コンサートの曲順通りに収録した、まさに史上最強最高の伝説のベスト・ライヴ!
中森明菜が1989年4月29日&4月30日によみうりランドEASTで行ったスペシャル・ライヴ「AKINA INDEX-XXⅢ The 8th Anniversary」を収録したキャリア初のライヴ・アルバムを、2022ラッカーマスターサウンドにて再発! このスペシャル・ライヴは、デビュー・シングル曲「スローモーション」から23rdシングル「LIAR」までの全シングルA面曲&「Blue on Pink」(23rdシングル「LIAR」カップリング曲)の全24曲を、コンサートの曲順通りに収録した、まさに史上最強最高の伝説のベスト・ライヴ!
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド&史上初のオリジナル・カラオケ(2024Mastering)付き。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・ト
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・ト
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・トラックとして、映像作品『Cross My Palm』(1987年12月21日発売)に収録の別音源8曲を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ12 3枚目となるミニ・アルバム。「予感」(リマスタリング・リミックス)に加え、アルバム未収録新曲「ありふれた風景」、「Don't Tell Me This is Love」収録。 <オリジナル発売日:1985年12月21日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ12 3枚目となるミニ・アルバム。「予感」(リマスタリング・リミックス)に加え、アルバム未収録新曲「ありふれた風景」、「Don't Tell Me This is Love」収録。 <オリジナル発売日:1985年12月21日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ11 「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」の「special version」を収録。アレンジやサウンドにも新機軸を打ち出したアルバム。タイトルの読みは「ディー・ヨンゼロヨン・エムイー」。「出し惜しみ」という読み方も存在。 <オリジナル発売日: 1985年8月10日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ11 「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」の「special version」を収録。アレンジやサウンドにも新機軸を打ち出したアルバム。タイトルの読みは「ディー・ヨンゼロヨン・エムイー」。「出し惜しみ」という読み方も存在。 <オリジナル発売日: 1985年8月10日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ10 「飾りじゃないのよ涙は」(10thシングル/1位/作詞・作曲:井上陽水)の「ニュー・リミックス・ヴァージョン」を収録。EPO、角松敏生、飛鳥涼、松岡直也、吉田美奈子ら豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めたアルバム。 <オリジナル発売日:1985年4月3日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ10 「飾りじゃないのよ涙は」(10thシングル/1位/作詞・作曲:井上陽水)の「ニュー・リミックス・ヴァージョン」を収録。EPO、角松敏生、飛鳥涼、松岡直也、吉田美奈子ら豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めたアルバム。 <オリジナル発売日:1985年4月3日>
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!
伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!
1984年にリリースされたミニアルバム。伊集院静が手掛けたショート・ストーリーによるコンセプト・アルバムとなっている。概要は、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれている。1984年12月31日付で、最高順位2位を記録。今回ハイレゾを初配信!
「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>
「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑥ 「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。(5thアルバム)
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑥ 「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。(5thアルバム)
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑤ 新しい作家との出会い、そしてヨーロッパ・レコーディング。アーティスト的指向が芽吹いた中森明菜の4thアルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑤ 新しい作家との出会い、そしてヨーロッパ・レコーディング。アーティスト的指向が芽吹いた中森明菜の4thアルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ④ 無限の可能性を感じさせ、新しい時代の歌姫としてその地位を確たるものにした、3rdシングル「セカンド・ラブ」(初のシングル・チャート1位曲)収録のサード・アルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ④ 無限の可能性を感じさせ、新しい時代の歌姫としてその地位を確たるものにした、3rdシングル「セカンド・ラブ」(初のシングル・チャート1位曲)収録のサード・アルバム。
【1stミニアルバム『Seventeen<2022ラッカーマスターサウンド>』】 「17才、『あ・き・な』から、あなたへのカラフル・メッセージ!、それぞれの曲の、それぞれの想い出を、明菜自身があなたに……。」 ・LP (L-6501)のみの20万枚完全生産限定盤として1982年12月24日に発売された4曲入りのミニ・アルバム(ピクチャー・ディスク仕様)。 ・デビュー・シングル「スローモーション」、2ndシングル「少女A」収録! ・中森明菜の各4曲紹介音声コメント&締めの音声コメント収録!
【1stミニアルバム『Seventeen<2022ラッカーマスターサウンド>』】 「17才、『あ・き・な』から、あなたへのカラフル・メッセージ!、それぞれの曲の、それぞれの想い出を、明菜自身があなたに……。」 ・LP (L-6501)のみの20万枚完全生産限定盤として1982年12月24日に発売された4曲入りのミニ・アルバム(ピクチャー・ディスク仕様)。 ・デビュー・シングル「スローモーション」、2ndシングル「少女A」収録! ・中森明菜の各4曲紹介音声コメント&締めの音声コメント収録!
【2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』<2022ラッカーマスターサウンド>】 2作目にして新しい魅力を開花させた、中森明菜のバリエーション。大ヒット・シングル「少女A」収録のセカンド・アルバム。
【2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』<2022ラッカーマスターサウンド>】 2作目にして新しい魅力を開花させた、中森明菜のバリエーション。大ヒット・シングル「少女A」収録のセカンド・アルバム。
【デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST<2022ラッカーマスターサウンド>』】 歌姫伝説はここから始まった。 歌唱力、ルックス、スター性。あらゆる可能性を秘めて登場した、中森明菜のプロローグ。 レコード針を落とした時の、1曲目「あなたのポートレート」のイントロの衝撃は忘れない、、、 デビュー曲「スローモーション」収録のファースト・アルバム。
【デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST<2022ラッカーマスターサウンド>』】 歌姫伝説はここから始まった。 歌唱力、ルックス、スター性。あらゆる可能性を秘めて登場した、中森明菜のプロローグ。 レコード針を落とした時の、1曲目「あなたのポートレート」のイントロの衝撃は忘れない、、、 デビュー曲「スローモーション」収録のファースト・アルバム。
稲垣潤一2年ぶりのアルバム発売! 大ヒットシリーズ「男と女」5作のアルバムの中から夏のドライブに似合う楽曲をセレクト! まさに、夏のドライブに欠かせない最適な1枚。ジャケットも夏にうってつけの飾りたくなるようなイラスト。 爽快感あふれる選曲に加え、豪華共演者とのデュエットも改めてポイントです。
中森明菜史上初のトリビュート・アルバム&ベストアルバム! 令和7年となった今も「表現力」や「存在感」がリスペクトされ続ける中森明菜。 デビュー当時から、いわゆる「アイドル」の枠をはみ出した「稀有な存在」であり、現在でも、彼女に影響を受けているシンガーやアーティストが後を絶たない中、彼女が表現してきた数々の名曲を彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストたちにより、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ、トリビュート・アルバム企画が遂に登場! デラックス・エディションは、トリビュート・アルバムと同選曲の「中森明菜ベスト」(2025リマスター)を収録!史上初のトリビュート&ベスト!! アルバムのジャケット・アートワークは、'80年代ポップカルチャーの影響を受けた斬新なヴィジュアル作品で話題のアーティスト「中尾舜」氏による描き下ろし!中森明菜の肖像を、独自のタッチで繊細かつ大胆に、鮮やかに描いている。
中森明菜史上初のトリビュート・アルバム&ベストアルバム! 令和7年となった今も「表現力」や「存在感」がリスペクトされ続ける中森明菜。 デビュー当時から、いわゆる「アイドル」の枠をはみ出した「稀有な存在」であり、現在でも、彼女に影響を受けているシンガーやアーティストが後を絶たない中、彼女が表現してきた数々の名曲を彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストたちにより、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ、トリビュート・アルバム企画が遂に登場! デラックス・エディションは、トリビュート・アルバムと同選曲の「中森明菜ベスト」(2025リマスター)を収録!史上初のトリビュート&ベスト!! アルバムのジャケット・アートワークは、'80年代ポップカルチャーの影響を受けた斬新なヴィジュアル作品で話題のアーティスト「中尾舜」氏による描き下ろし!中森明菜の肖像を、独自のタッチで繊細かつ大胆に、鮮やかに描いている。
全世界に渡るシティ・ポップブームの代表的作家であり、アーティストである林哲司のデビュー50周年を記念し、初のトリビュートアルバムの発売が決定!上坂すみれ、GOOD BYE APRIL、杉山清貴、中川翔子(ヒャダインとのコラボユニット「中川翔子&ヒャダイントライブ」として)、中西圭三、中森明菜、Pii、松城ゆきのがカヴァーアーティストとして参加、林哲司に縁のある豪華アーティストが集結し、ヒット楽曲を新録!更に、過去にカバーされた林哲司楽曲でも選りすぐりのヒット楽曲をコンパイル。林哲司を語るうえで代表的な楽曲を収録!
Digital Catalog
中森明菜デビュー40周年記念の超目玉作品!オーディション番組『スター誕生!』で自ら中森明菜をスカウトした初代ディレクター&プロデューサー:島田雄三、当時の楽曲制作陣の証言秘話で構成する希代の歌姫・中森明菜をテーマにした書籍と連動した初期シングル・ベスト。音はオリジナル・アナログ・マスターそのままのFlat Master Version。7曲のシングル・チャート1位曲を含む全17曲収録、約8年ぶりの新譜ベスト・アルバム。
「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲 「北ウイング」 や初の本人作詞曲を収録し、3年目のデビュー記念日にリリースされた6thアルバム。
「飾りじゃないのよ涙は」(ニュー・リミックス・ヴァージョン)収録。豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めた8thアルバム。
デビュー曲 「スローモーション」 から 「SOLITUDE」 までのシングル全13曲を収録し、大ヒットを記録した初のシングル・コレクション。
「DESIRE -情熱-」 から 「I Missed ”THE Shock”」 までのシングル全10曲を集めて発売されたシングル・コレクション第2弾。
まだ幼さの残る記念すべきデビュー曲「スローモーション」から、2枚目にしていきなりのツッパリ路線で衝撃のインパクトを与えた「少女A」、初の1位獲得曲にしてロングセールスを記録した名曲「セカンド・ラブ」、そして日本レコード大賞で金賞を受賞した大人気曲「北ウイング」などの忘れられない初期代表曲。 また、アイドルからアーティストへの成長の転機となった井上陽水作曲の「飾りじゃないのよ涙は」、1985年の日本レコード大賞の大賞を受賞した「ミ・アモーレ」、続く86年に同じく日本レコード大賞の大賞を受賞したキャリア屈指の代表曲にして振り付けも印象的な「DESIRE-情熱-」、TV出演時のパフォーマンスも伝説的な唯一無二の歌唱で聴かせる「難破船」、スイング・ジャズを取り入れた斬新なサウンドとタイトでセクシーな衣装で魅了した「TATTOO」などヒット曲の数々を完全収録! さらに、シングル曲のほかにも竹内まりや提供による「駅」、「DESIRE-情熱-」をカップリング予定としてA面候補曲として制作された大人気曲「LA BOHEME」、ワーナー時代最後のシングル曲のカップリング曲で本人作詞による「忘れて...」など人気の高い曲をセレクトし、“静”と“動”のコンセプト別に2枚のディスクにまとめた「ラブ・ソングス」と「ポップ・ソングス」からなる全34曲を収録! 聴けば記憶が甦る、口ずさめる、歌いたくなる、懐かしの名曲が勢ぞろい!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
中森明菜デビュー42周年記念! ワーナー時代の全シングル28曲他収録の30周年記念大ヒット2枚組ベスト・アルバムが新ミックスのボーナス・トラック入りのラッカーマスターサウンドで遂に登場! ワーナー時代の全シングル28曲【シングル・カセット「ノンフィクション エクスタシー」&ボーナス・トラック「赤い鳥逃げた」(12インチシングル/1位/11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)収録】、そして未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」を含む、代表曲全36曲収録の30周年記念ベスト・アルバム『ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~』(2012年作品)を、デビュー42周年記念日の2024年5月1日に2024ラッカーマスターサウンドでリリース!
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド&全曲オリジナル・カラオケ(2024 Remaster)付き。
中森明菜の1991年リリースのライヴ・アルバム『Listen to Me -1991.7.27-28 幕張メッセ Live 』30周年記念リマスター版。数々の中森明菜作品のミックス&マスタリングを手掛けた菊地功氏(ミキサーズラボ)が手掛けたリマスターで、今回が作品史上、初再発!
デビュー40周年を記念して、オリジナル発売と同じ日にデジタルシングルバンドルを配信。
中森明菜が1989年4月29日&4月30日によみうりランドEASTで行ったスペシャル・ライヴ「AKINA INDEX-XXⅢ The 8th Anniversary」を収録したキャリア初のライヴ・アルバムを、2022ラッカーマスターサウンドにて再発! このスペシャル・ライヴは、デビュー・シングル曲「スローモーション」から23rdシングル「LIAR」までの全シングルA面曲&「Blue on Pink」(23rdシングル「LIAR」カップリング曲)の全24曲を、コンサートの曲順通りに収録した、まさに史上最強最高の伝説のベスト・ライヴ!
中森明菜が1989年4月29日&4月30日によみうりランドEASTで行ったスペシャル・ライヴ「AKINA INDEX-XXⅢ The 8th Anniversary」を収録したキャリア初のライヴ・アルバムを、2022ラッカーマスターサウンドにて再発! このスペシャル・ライヴは、デビュー・シングル曲「スローモーション」から23rdシングル「LIAR」までの全シングルA面曲&「Blue on Pink」(23rdシングル「LIAR」カップリング曲)の全24曲を、コンサートの曲順通りに収録した、まさに史上最強最高の伝説のベスト・ライヴ!
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド&史上初のオリジナル・カラオケ(2024Mastering)付き。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第9弾!ラッカーマスターサウンド。ボーナス・トラック計7曲を収録(23rdシングル「LIAR」(シングル・ヴァージョン) &カップリング曲「Blue On Pink」のアルバム未収録2曲に加え、BOXセット『Collection 1982-1991』(1996年5月1日発売)に収録の別ミックス音源5曲を収録)
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第8弾 14thシングル「DESIRE -情熱-」から22ndシングル「I Missed ""THE Shock""」までのシングル全10曲を収録した88年発売のベストに、アルバム未収録のシングル・カップリング5曲をボーナストラックとして収録、大好評のラッカーマスターサウンドでリリース。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ18 【12thオリジナル・アルバム『Stock』】 「AKINA "IN THE GROOVE" アナザー・シングルスとも呼べる珠玉の10曲を集めたニュー・アルバム!」 『Stock』は、1985年から1987年の過去3年間に、中森明菜のシングル候補楽曲として制作された中から、ロック・テイストの華やかな楽曲を集めて完成させた傑作スタジオ・アルバム!実際のシングル曲は未収録。
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・ト
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・ト
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ17 【11thオリジナル・アルバム『Cross My Palm』】 外国人作家提供による全曲英語詞ヴォーカル・アルバム。中森明菜のアーティスティック志向路線のひとつの到達点となった、11枚目のスタジオ・アルバム。 コンセプトは「12曲を歌う12人の明菜」。複数アーティスト参加の映画サントラのオムニバス・アルバムを中森明菜一人で表現すべく、曲に応じてヴォーカルやキャラクターを全く変えるという大胆なアプローチが取られ、レコーディングに約3か月をかけた意欲作。日本発売の約2年後の1989年にアメリカのアトランティック・レコードより全米リリースされ、全米チャートで90位台を記録。ボーナス・トラックとして、映像作品『Cross My Palm』(1987年12月21日発売)に収録の別音源8曲を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ16 【4thミニアルバム『CD'87』】 中森明菜最大のヒット曲となる14thシングル「DESIRE -情熱-」【1位】、15thシングル「ジプシー・クイーン」【1位】、16thシングル「Fin」【1位】、17thシングル「TANGO NOIR」【1位】の全シングル及び全カップリング曲の計8曲に加え、ボーナス・トラックとして、カセットテープ限定シングル「ノンフィクション エクスタシー」(1986年11月10日発売/1位)を収録!
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ12 3枚目となるミニ・アルバム。「予感」(リマスタリング・リミックス)に加え、アルバム未収録新曲「ありふれた風景」、「Don't Tell Me This is Love」収録。 <オリジナル発売日:1985年12月21日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ12 3枚目となるミニ・アルバム。「予感」(リマスタリング・リミックス)に加え、アルバム未収録新曲「ありふれた風景」、「Don't Tell Me This is Love」収録。 <オリジナル発売日:1985年12月21日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ11 「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」の「special version」を収録。アレンジやサウンドにも新機軸を打ち出したアルバム。タイトルの読みは「ディー・ヨンゼロヨン・エムイー」。「出し惜しみ」という読み方も存在。 <オリジナル発売日: 1985年8月10日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ11 「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」の「special version」を収録。アレンジやサウンドにも新機軸を打ち出したアルバム。タイトルの読みは「ディー・ヨンゼロヨン・エムイー」。「出し惜しみ」という読み方も存在。 <オリジナル発売日: 1985年8月10日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ10 「飾りじゃないのよ涙は」(10thシングル/1位/作詞・作曲:井上陽水)の「ニュー・リミックス・ヴァージョン」を収録。EPO、角松敏生、飛鳥涼、松岡直也、吉田美奈子ら豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めたアルバム。 <オリジナル発売日:1985年4月3日>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ10 「飾りじゃないのよ涙は」(10thシングル/1位/作詞・作曲:井上陽水)の「ニュー・リミックス・ヴァージョン」を収録。EPO、角松敏生、飛鳥涼、松岡直也、吉田美奈子ら豪華作家陣と作り上げ、アーティスティックな方向性を強めたアルバム。 <オリジナル発売日:1985年4月3日>
中森明菜デビュー40周年を記念し、シングルのオリジナル発売日にライヴ音源を加えたシングルバンドルを配信。
伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!
伊集院静が手掛けた、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれているコンセプト・アルバム。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!
1984年にリリースされたミニアルバム。伊集院静が手掛けたショート・ストーリーによるコンセプト・アルバムとなっている。概要は、DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリーが描かれている。1984年12月31日付で、最高順位2位を記録。今回ハイレゾを初配信!
「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>
「サザン・ウインド」や「十戒(1984)」、そして「北ウイング」の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録したアルバム<オリジナル発売日:1984年10月10日チャート最高位:1位>
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録した5枚目のオリジナル・アルバム。<オリジナル発売日:1984年5月1日チャート最高位:1位>
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑥ 「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。(5thアルバム)
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑥ 「スローモーション」から「禁区」まで、大ヒット・シングル全6曲と、アルバムからの選りすぐりの曲で構成された中森明菜初のベスト・アルバム。(5thアルバム)
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑤ 新しい作家との出会い、そしてヨーロッパ・レコーディング。アーティスト的指向が芽吹いた中森明菜の4thアルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ⑤ 新しい作家との出会い、そしてヨーロッパ・レコーディング。アーティスト的指向が芽吹いた中森明菜の4thアルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ④ 無限の可能性を感じさせ、新しい時代の歌姫としてその地位を確たるものにした、3rdシングル「セカンド・ラブ」(初のシングル・チャート1位曲)収録のサード・アルバム。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ④ 無限の可能性を感じさせ、新しい時代の歌姫としてその地位を確たるものにした、3rdシングル「セカンド・ラブ」(初のシングル・チャート1位曲)収録のサード・アルバム。
【1stミニアルバム『Seventeen<2022ラッカーマスターサウンド>』】 「17才、『あ・き・な』から、あなたへのカラフル・メッセージ!、それぞれの曲の、それぞれの想い出を、明菜自身があなたに……。」 ・LP (L-6501)のみの20万枚完全生産限定盤として1982年12月24日に発売された4曲入りのミニ・アルバム(ピクチャー・ディスク仕様)。 ・デビュー・シングル「スローモーション」、2ndシングル「少女A」収録! ・中森明菜の各4曲紹介音声コメント&締めの音声コメント収録!
【1stミニアルバム『Seventeen<2022ラッカーマスターサウンド>』】 「17才、『あ・き・な』から、あなたへのカラフル・メッセージ!、それぞれの曲の、それぞれの想い出を、明菜自身があなたに……。」 ・LP (L-6501)のみの20万枚完全生産限定盤として1982年12月24日に発売された4曲入りのミニ・アルバム(ピクチャー・ディスク仕様)。 ・デビュー・シングル「スローモーション」、2ndシングル「少女A」収録! ・中森明菜の各4曲紹介音声コメント&締めの音声コメント収録!
【2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』<2022ラッカーマスターサウンド>】 2作目にして新しい魅力を開花させた、中森明菜のバリエーション。大ヒット・シングル「少女A」収録のセカンド・アルバム。
【2ndアルバム『バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND』<2022ラッカーマスターサウンド>】 2作目にして新しい魅力を開花させた、中森明菜のバリエーション。大ヒット・シングル「少女A」収録のセカンド・アルバム。
【デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST<2022ラッカーマスターサウンド>』】 歌姫伝説はここから始まった。 歌唱力、ルックス、スター性。あらゆる可能性を秘めて登場した、中森明菜のプロローグ。 レコード針を落とした時の、1曲目「あなたのポートレート」のイントロの衝撃は忘れない、、、 デビュー曲「スローモーション」収録のファースト・アルバム。
【デビュー・アルバム『プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST<2022ラッカーマスターサウンド>』】 歌姫伝説はここから始まった。 歌唱力、ルックス、スター性。あらゆる可能性を秘めて登場した、中森明菜のプロローグ。 レコード針を落とした時の、1曲目「あなたのポートレート」のイントロの衝撃は忘れない、、、 デビュー曲「スローモーション」収録のファースト・アルバム。
稲垣潤一2年ぶりのアルバム発売! 大ヒットシリーズ「男と女」5作のアルバムの中から夏のドライブに似合う楽曲をセレクト! まさに、夏のドライブに欠かせない最適な1枚。ジャケットも夏にうってつけの飾りたくなるようなイラスト。 爽快感あふれる選曲に加え、豪華共演者とのデュエットも改めてポイントです。
中森明菜史上初のトリビュート・アルバム&ベストアルバム! 令和7年となった今も「表現力」や「存在感」がリスペクトされ続ける中森明菜。 デビュー当時から、いわゆる「アイドル」の枠をはみ出した「稀有な存在」であり、現在でも、彼女に影響を受けているシンガーやアーティストが後を絶たない中、彼女が表現してきた数々の名曲を彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストたちにより、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ、トリビュート・アルバム企画が遂に登場! デラックス・エディションは、トリビュート・アルバムと同選曲の「中森明菜ベスト」(2025リマスター)を収録!史上初のトリビュート&ベスト!! アルバムのジャケット・アートワークは、'80年代ポップカルチャーの影響を受けた斬新なヴィジュアル作品で話題のアーティスト「中尾舜」氏による描き下ろし!中森明菜の肖像を、独自のタッチで繊細かつ大胆に、鮮やかに描いている。
中森明菜史上初のトリビュート・アルバム&ベストアルバム! 令和7年となった今も「表現力」や「存在感」がリスペクトされ続ける中森明菜。 デビュー当時から、いわゆる「アイドル」の枠をはみ出した「稀有な存在」であり、現在でも、彼女に影響を受けているシンガーやアーティストが後を絶たない中、彼女が表現してきた数々の名曲を彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストたちにより、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ、トリビュート・アルバム企画が遂に登場! デラックス・エディションは、トリビュート・アルバムと同選曲の「中森明菜ベスト」(2025リマスター)を収録!史上初のトリビュート&ベスト!! アルバムのジャケット・アートワークは、'80年代ポップカルチャーの影響を受けた斬新なヴィジュアル作品で話題のアーティスト「中尾舜」氏による描き下ろし!中森明菜の肖像を、独自のタッチで繊細かつ大胆に、鮮やかに描いている。
全世界に渡るシティ・ポップブームの代表的作家であり、アーティストである林哲司のデビュー50周年を記念し、初のトリビュートアルバムの発売が決定!上坂すみれ、GOOD BYE APRIL、杉山清貴、中川翔子(ヒャダインとのコラボユニット「中川翔子&ヒャダイントライブ」として)、中西圭三、中森明菜、Pii、松城ゆきのがカヴァーアーティストとして参加、林哲司に縁のある豪華アーティストが集結し、ヒット楽曲を新録!更に、過去にカバーされた林哲司楽曲でも選りすぐりのヒット楽曲をコンパイル。林哲司を語るうえで代表的な楽曲を収録!
Interviews/Columns

連載
あんたあの娘の…──〈アーカイ奉行〉第36巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
す・ご・い・で・す・ね〜 ──〈アーカイ奉行〉第32巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
天国 or 真夜中のドア─〈アーカイ奉行〉第17巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
「ありがとう」伝えてますか?──〈アーカイ奉行〉第13巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
味の沁みたネギが1番うまい──〈アーカイ奉行〉第8巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
明菜は40、『狂気』は50へ──〈アーカイ奉行〉第4巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…