Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
素的 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:47 |
理芽×幸祜、「素的」リリース
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 072 VTuber (2023年12月)──森山ド・ロ
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー、REVIEWS。今回はVTuberをメインに活動するライター、森山ド・ロが登場。様々なジャンルにまたがったVTuberによる楽曲のなかから、9作品をセレクト…

インタビュー
ヴァーチャル・シンガー理芽がはじめて語る、これまでの軌跡──彼女は、いかに音楽の世界に飛び込んだのか
花譜やカンザキイオリら若き異能たちが集結した、YouTube発のクリエイティヴレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」。そのなかでも、新たな才能として注目されているのが、ヴァーチャル・シンガーの理芽だ。2019年より、当時17歳で活動をはじめた彼女…
Digital Catalog
2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。
2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属バーチャルシンガー・理芽、自身のデビュー時からメインコンポーザーを務める笹川真生との初の連名楽曲「きみが大人になったんだ」を配信リリース
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属バーチャルシンガー・理芽、自身のデビュー時からメインコンポーザーを務める笹川真生との初の連名楽曲「きみが大人になったんだ」を配信リリース
2023年8月19日にYouTube Liveにて約3年ぶりに開催されたカバーストリーミングライブ 「CHOCOLATE LIVE 2」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全20曲を完全収録。
2023年8月19日にYouTube Liveにて約3年ぶりに開催されたカバーストリーミングライブ 「CHOCOLATE LIVE 2」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全20曲を完全収録。
理芽の約2年半振りとなるフルアルバムが完成。 専門学校HALのTVCMソング「ピルグリム」、MBSドラマ特区「少年のアビス」オープニング主題歌「インナアチャイルド」、山田悠介の小説「サブスクの子と呼ばれて」テーマソング「狂えない」、 ABCテレビ「サブスク彼女」エンディング主題歌「ルフラン feat. 笹川真生」、映画『禁じられた遊び』主題歌「えろいむ」と担当した多くの書き下ろしタイアップ楽曲の他、理芽自身ファンを公言しているDUSTCELLのEMAを迎えた「フロム天国」、ともに活動しているV.W.Pからヰ世界情緒と歌った「不的」などの客演曲も3曲収録。 前作と同じく全曲の作詞・作詞・編曲は笹川真生が担当。 多くのタイアップ書き下ろしによる産物として雑食性は更に拡張されつつも、どの楽曲にもデビューから変わらない“オルタナ性“が一貫して流れている。アルバム制作の途中、理芽自身のアメリカへの語学留学を経るなどアーティストとしての大きな成長を感じることが出来る渾身の1枚。
理芽の約2年半振りとなるフルアルバムが完成。 専門学校HALのTVCMソング「ピルグリム」、MBSドラマ特区「少年のアビス」オープニング主題歌「インナアチャイルド」、山田悠介の小説「サブスクの子と呼ばれて」テーマソング「狂えない」、 ABCテレビ「サブスク彼女」エンディング主題歌「ルフラン feat. 笹川真生」、映画『禁じられた遊び』主題歌「えろいむ」と担当した多くの書き下ろしタイアップ楽曲の他、理芽自身ファンを公言しているDUSTCELLのEMAを迎えた「フロム天国」、ともに活動しているV.W.Pからヰ世界情緒と歌った「不的」などの客演曲も3曲収録。 前作と同じく全曲の作詞・作詞・編曲は笹川真生が担当。 多くのタイアップ書き下ろしによる産物として雑食性は更に拡張されつつも、どの楽曲にもデビューから変わらない“オルタナ性“が一貫して流れている。アルバム制作の途中、理芽自身のアメリカへの語学留学を経るなどアーティストとしての大きな成長を感じることが出来る渾身の1枚。
バーチャルシンガー理芽、待望の1st Album完成。全曲の作詞・作曲・編曲はこれまで理芽に多くの楽曲提供をしてきた笹川真生が担当。デビュー曲の「ユーエンミー」、TikTokをキッカケにバイラルヒットした代表曲「食虫植物」、リアル脱出ゲーム「最果てのミステリーサーカスからの脱出」イベントテーマソング「いたいよ」、KAMITSUBAKI STUDIOの盟友花譜を迎えた「魔的 feat. 花譜」など、全14曲を収録。デビューからの約1年半の活動の集大成的な作品となっている。
バーチャルシンガー理芽、待望の1st Album完成。全曲の作詞・作曲・編曲はこれまで理芽に多くの楽曲提供をしてきた笹川真生が担当。デビュー曲の「ユーエンミー」、TikTokをキッカケにバイラルヒットした代表曲「食虫植物」、リアル脱出ゲーム「最果てのミステリーサーカスからの脱出」イベントテーマソング「いたいよ」、KAMITSUBAKI STUDIOの盟友花譜を迎えた「魔的 feat. 花譜」など、全14曲を収録。デビューからの約1年半の活動の集大成的な作品となっている。
ALLT STUDIO所属の女性シンガー・LOLUETが新曲「ハネムーン feat. 理芽」をリリース。 今回の楽曲は自身初となるオリジナル曲で、KAMITSUBAKI STUDIOより理芽を客演として迎えた。
ALLT STUDIO所属の女性シンガー・LOLUETが新曲「ハネムーン feat. 理芽」をリリース。 今回の楽曲は自身初となるオリジナル曲で、KAMITSUBAKI STUDIOより理芽を客演として迎えた。
2022年7月17日に開催された、バーチャルシンガー理芽とヰ世界情緒のTWO-MAN LIVE「Singularity Live」のLIVE音源が配信開始!
2022年7月17日に開催された、バーチャルシンガー理芽とヰ世界情緒のTWO-MAN LIVE「Singularity Live」のLIVE音源が配信開始!
10/14に発売されたフリューの新作ゲーム、新・学園RPG『モナーク/Monark』の主題歌・挿入歌をKAMITSUBAKI STUDIOが担当。所属アーティスト8組+外部アーティスト7組(合計15アーティスト)で全14曲の楽曲が書き下ろし。
10/14に発売されたフリューの新作ゲーム、新・学園RPG『モナーク/Monark』の主題歌・挿入歌をKAMITSUBAKI STUDIOが担当。所属アーティスト8組+外部アーティスト7組(合計15アーティスト)で全14曲の楽曲が書き下ろし。
KAMITSUBAKI STUDIOの所属アーティストが一同に会したコンピレーションアルバム「KAMITSUBAKI STUDIO SAMPLER Vol. 1」
KAMITSUBAKI STUDIOの所属アーティストが一同に会したコンピレーションアルバム「KAMITSUBAKI STUDIO SAMPLER Vol. 1」
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
Digital Catalog
2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。
2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属バーチャルシンガー・理芽、自身のデビュー時からメインコンポーザーを務める笹川真生との初の連名楽曲「きみが大人になったんだ」を配信リリース
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属バーチャルシンガー・理芽、自身のデビュー時からメインコンポーザーを務める笹川真生との初の連名楽曲「きみが大人になったんだ」を配信リリース
2023年8月19日にYouTube Liveにて約3年ぶりに開催されたカバーストリーミングライブ 「CHOCOLATE LIVE 2」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全20曲を完全収録。
2023年8月19日にYouTube Liveにて約3年ぶりに開催されたカバーストリーミングライブ 「CHOCOLATE LIVE 2」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全20曲を完全収録。
理芽の約2年半振りとなるフルアルバムが完成。 専門学校HALのTVCMソング「ピルグリム」、MBSドラマ特区「少年のアビス」オープニング主題歌「インナアチャイルド」、山田悠介の小説「サブスクの子と呼ばれて」テーマソング「狂えない」、 ABCテレビ「サブスク彼女」エンディング主題歌「ルフラン feat. 笹川真生」、映画『禁じられた遊び』主題歌「えろいむ」と担当した多くの書き下ろしタイアップ楽曲の他、理芽自身ファンを公言しているDUSTCELLのEMAを迎えた「フロム天国」、ともに活動しているV.W.Pからヰ世界情緒と歌った「不的」などの客演曲も3曲収録。 前作と同じく全曲の作詞・作詞・編曲は笹川真生が担当。 多くのタイアップ書き下ろしによる産物として雑食性は更に拡張されつつも、どの楽曲にもデビューから変わらない“オルタナ性“が一貫して流れている。アルバム制作の途中、理芽自身のアメリカへの語学留学を経るなどアーティストとしての大きな成長を感じることが出来る渾身の1枚。
理芽の約2年半振りとなるフルアルバムが完成。 専門学校HALのTVCMソング「ピルグリム」、MBSドラマ特区「少年のアビス」オープニング主題歌「インナアチャイルド」、山田悠介の小説「サブスクの子と呼ばれて」テーマソング「狂えない」、 ABCテレビ「サブスク彼女」エンディング主題歌「ルフラン feat. 笹川真生」、映画『禁じられた遊び』主題歌「えろいむ」と担当した多くの書き下ろしタイアップ楽曲の他、理芽自身ファンを公言しているDUSTCELLのEMAを迎えた「フロム天国」、ともに活動しているV.W.Pからヰ世界情緒と歌った「不的」などの客演曲も3曲収録。 前作と同じく全曲の作詞・作詞・編曲は笹川真生が担当。 多くのタイアップ書き下ろしによる産物として雑食性は更に拡張されつつも、どの楽曲にもデビューから変わらない“オルタナ性“が一貫して流れている。アルバム制作の途中、理芽自身のアメリカへの語学留学を経るなどアーティストとしての大きな成長を感じることが出来る渾身の1枚。
バーチャルシンガー理芽、待望の1st Album完成。全曲の作詞・作曲・編曲はこれまで理芽に多くの楽曲提供をしてきた笹川真生が担当。デビュー曲の「ユーエンミー」、TikTokをキッカケにバイラルヒットした代表曲「食虫植物」、リアル脱出ゲーム「最果てのミステリーサーカスからの脱出」イベントテーマソング「いたいよ」、KAMITSUBAKI STUDIOの盟友花譜を迎えた「魔的 feat. 花譜」など、全14曲を収録。デビューからの約1年半の活動の集大成的な作品となっている。
バーチャルシンガー理芽、待望の1st Album完成。全曲の作詞・作曲・編曲はこれまで理芽に多くの楽曲提供をしてきた笹川真生が担当。デビュー曲の「ユーエンミー」、TikTokをキッカケにバイラルヒットした代表曲「食虫植物」、リアル脱出ゲーム「最果てのミステリーサーカスからの脱出」イベントテーマソング「いたいよ」、KAMITSUBAKI STUDIOの盟友花譜を迎えた「魔的 feat. 花譜」など、全14曲を収録。デビューからの約1年半の活動の集大成的な作品となっている。
ALLT STUDIO所属の女性シンガー・LOLUETが新曲「ハネムーン feat. 理芽」をリリース。 今回の楽曲は自身初となるオリジナル曲で、KAMITSUBAKI STUDIOより理芽を客演として迎えた。
ALLT STUDIO所属の女性シンガー・LOLUETが新曲「ハネムーン feat. 理芽」をリリース。 今回の楽曲は自身初となるオリジナル曲で、KAMITSUBAKI STUDIOより理芽を客演として迎えた。
2022年7月17日に開催された、バーチャルシンガー理芽とヰ世界情緒のTWO-MAN LIVE「Singularity Live」のLIVE音源が配信開始!
2022年7月17日に開催された、バーチャルシンガー理芽とヰ世界情緒のTWO-MAN LIVE「Singularity Live」のLIVE音源が配信開始!
10/14に発売されたフリューの新作ゲーム、新・学園RPG『モナーク/Monark』の主題歌・挿入歌をKAMITSUBAKI STUDIOが担当。所属アーティスト8組+外部アーティスト7組(合計15アーティスト)で全14曲の楽曲が書き下ろし。
10/14に発売されたフリューの新作ゲーム、新・学園RPG『モナーク/Monark』の主題歌・挿入歌をKAMITSUBAKI STUDIOが担当。所属アーティスト8組+外部アーティスト7組(合計15アーティスト)で全14曲の楽曲が書き下ろし。
KAMITSUBAKI STUDIOの所属アーティストが一同に会したコンピレーションアルバム「KAMITSUBAKI STUDIO SAMPLER Vol. 1」
KAMITSUBAKI STUDIOの所属アーティストが一同に会したコンピレーションアルバム「KAMITSUBAKI STUDIO SAMPLER Vol. 1」
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 072 VTuber (2023年12月)──森山ド・ロ
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー、REVIEWS。今回はVTuberをメインに活動するライター、森山ド・ロが登場。様々なジャンルにまたがったVTuberによる楽曲のなかから、9作品をセレクト…

インタビュー
ヴァーチャル・シンガー理芽がはじめて語る、これまでの軌跡──彼女は、いかに音楽の世界に飛び込んだのか
花譜やカンザキイオリら若き異能たちが集結した、YouTube発のクリエイティヴレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」。そのなかでも、新たな才能として注目されているのが、ヴァーチャル・シンガーの理芽だ。2019年より、当時17歳で活動をはじめた彼女…