Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
風・雲・明日 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A |
2
|
お散歩メドレー本日休講~下町をぶらり alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
3
|
姉妹の時 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
4
|
ほぼ日の学校のテーマ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
5
|
パディのパブ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
6
|
プールサイドで待ってて alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
7
|
プーチ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A |
8
|
ハワイの結婚の歌 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
9
|
29年分の夏休み alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A |
10
|
城下かれい alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
11
|
アップル・インシデント alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A |
12
|
シーベック・シーモア alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
13
|
一番星と回転木馬 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
14
|
アナベル・ココロス alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
Discography
はっぴいえんど結成40周年を記念して、1973年9月10日というバンド活動中に発表された、唯一のメンバー公認のベスト盤『CITY - HAPPY END BEST ALBUM』を豪華アーティストによるアルバム丸ごとカバー企画。 曲順もそのままで有名な既発曲のみならず、話題のアーティストらによる新録音源にも注目!!
この春、4月22日公開、注目の音楽青春映画『PARKS パークス』( 監督:瀬田なつき 出演:橋本愛、永野芽郁、染谷将太 他/音楽監修:トクマルシューゴ) のサウンドトラックアルバムが登場!トクマルシューゴの音楽監修の元、インディーシーンの実力派アーティストが多数参加!橋本愛歌唱、染谷将太ラップによる注目の劇中歌「PARK MUSIC」も収録した、映画ファン・音楽ファン必携の、単なるサウンドトラック作品を超えた充実のアルバムがここに!
News
栗コーダーカルテット、9/23に25周年記念ベストAL発売
NHK Eテレ「ピタゴラスイッチ」や、通称「やる気のないダースベイダーのテーマ」などでもお馴染みのインストゥルメンタル・バンド、栗コーダーカルテット。 活動25周年を記念したベスト・アルバム『25周年ベスト』を9月23日にリリースすることを発表した。 今
〈トノフォンフェスティバル2020〉開催中止、それに伴いリモートでフェス開催決定
新型コロナウイルス感染症が感染拡大を続けており、未だ収束の見通しが立たない状況であることから、6月7日(日)に開催を予定していた〈TONOFON FESTIVAL 2020〉の中止が決定した。 購入したチケットは全て払い戻しされる。 払い戻し方法は下記の
大友良英監修、参加型音楽フェスティバル〈アンサンブルズ東京〉8/24(土)開催
音楽家・大友良英が芸術監督を務める参加型音楽フェスティバル〈アンサンブルズ東京〉が8/24(土)東京タワーで開催される。 今年は、 栗コーダーカルテット、 大友良英スペシャルビッグバンド、 芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge!、 元・珍
いよいよ明日開催〈第5回パンダ音楽祭〉タイムテーブル発表
いよいよ開催が明日5月22日(日)に迫った〈第5回パンダ音楽祭〉。 開催を前にして、タイムテーブルが発表された。 パンダ音楽祭公式ツイッターの発表によると、13時に開場、13:30の開演に合わせて司会の藤岡みなみが登場、2年振りの出演となるギターパンダか
〈第5回パンダ音楽祭〉開催! 曽我部恵一、DJみそしる、ギターパンダら出演決定、司会はもちろん藤岡みなみ
今年も上野に〈パンダ音楽祭〉がやってくる! 〈パンダ音楽祭〉は毎年5月に上野恩賜公園 野外ステージにて開催される“ゆるエモ”な音楽イベント。 第5回目となる今年は5月22日(日)に開催されることが決定。出演者として発表されたのは、毎回司会を務めている藤岡
異色デュオ・スギテツの新アルバム『スギテツブラボー!』にデーモン閣下、あら恋クリテツら参加
ピアノ・編曲の杉浦哲郎、ヴァイオリンの岡田鉄平によるデュオ「スギテツ」がニュー・アルバム『スギテツブラボー! ~Kidza Musica Classica~』 を2月10日(水)に発売することが発表された。 「クラシックを遊ぶ音楽実験室」をテーマに、誰も
栗コーダーカルテットが3人編成に
栗コーダーカルテットからリコーダー、ギター、ウクレレ他を担当していた近藤研二が脱退することが発表された。 これはオフィシャル・ウェブサイト上の「お知らせ」で「2015年3月31日をもって、20年間活動を共にしてきた近藤研二が、栗コーダーカルテットを脱退す
大宮エリー、一夜限り〈物語の生まれる場所〉開催
大宮エリーの朗読と、おおはた雄一らによる音楽とのセッション・イベント〈物語の生まれる場所〉が12月13日(土)に天王洲銀河劇場でおこなわれる・ テレビ、雑誌、個展開催などさまざまな形で活躍するクリエイター・大宮エリーが、〈アラバキ・ロックフェス〉〈ガマロ
〈りんご音楽祭2014〉第1弾でトクマル、やけのはら+ドリアン、Nabowa、おとぎ話、クリトリック・リスら決定
9月13日(土)14日(日)に長野県松本市・アルプス公園で開催される音楽フェスティバル〈りんご音楽祭2014〉の第1弾出演アーティストが発表された。 2009年よりスタートし、今年で6年目、7回目の開催となる〈りんご音楽祭2014〉。第1弾の出演者とし
あなたも渋公のステージに立てる! 栗コーダーカルテット〈ステージツアー〉を開催
栗コーダーカルテットの7月19日(土)渋谷公会堂にて行われる20周年記念コンサートで、〈ステージツアー〉が開催されることが明らかになった。 20周年記念価格20円でチケットを販売し即日SOLD OUTとなった栗コーダーカルテットの20周年記念コンサート
〈第3回パンダ音楽祭〉満員の観客が“ゆるエモ”な一日を堪能-OTOTOYライヴレポ
撮影 : 勝永裕介(twitter.com/yuusuke_DdL) 5月10日(土)〈第3回パンダ音楽祭〉が上野恩賜公園 野外ステージでおこなわれ、晴天の中満員の観客が人気ミュージシャンたちの“ゆるエモ”な弾き語りライヴを楽しんだ。 最高気温25度とい
〈谷中音楽室vol.05〉に栗コーダーカルテットが一年振りに出演
東京・谷中の「HAGISO」で開催される〈谷中音楽室vol.05〉に栗コーダーカルテットが一年振りに出演することが明らかになった。 カフェ、ギャラリー、イベントスペース等として運営されている「HAGISO」にてオープン当初から2ヶ月に1度開催している〈
〈第3回パンダ音楽祭〉チャランポ、前野健太ら決定、藤岡みなみは司会&OAで登場
日本一、いや世界一のゆる系フェス〈パンダ音楽祭〉が今年も開催されることが発表され、ギターパンダ、曽我部恵一、奇妙礼太郎、チャラン・ポ・ランタンら常連組に加え、前野健太の出演も決定。さらに毎年司会で参加の“パンダ研究家”藤岡みなみが今年はオープニング・ア
〈森、道、市場 2014〉に七尾旅人、DE DE MOUSEら出演決定
5月10日(土)・11日(日)に愛知・大塚海浜緑地にて開催される野外フェス〈森、道、市場 2014~フランシスコの海へ~〉に七尾旅人、DE DE MOUSEらが出演することが発表された。 同フェスの出演者第3弾として発表されたのは、七尾旅人 、0.8秒
イリシットツボイ、NHK-FMでプログレをコラージュしたDJプレイを披露
9月23日(月・祝)にNHK-FMで放送されるラジオ番組「今日は一日“プログレ”三昧 3」において、イリシットツボイがプログレッシヴ・ロックをミックスしたDJプレイを披露する。 昼から夜まで、実に10時間半に渡って放送されるこの番組は、有名ミュージシャ
音楽と説法を楽しめるお寺ライヴに栗コーダーカルテット、ボギー(nontroppo)ら
10月11日(金)、福岡県にある華鳥山行信寺にて、お寺×音楽×説法をコンセプトとしたイベント〈エンのエン Vol.5〉が開催される。 出演するのは、栗コーダーカルテット、ボギー(nontroppo)、CINEMA dub MONKSという3組のアーティ
鈴木慶一、新バンド「コントロバーシャル・スパーク」の活動をスタート
2011年末に活動を休止したムーンライダーズの鈴木慶一が、新バンド「Controversial Spark(コントロバーシャル・スパーク)」を結成し、活動をスタートさせることが明らかになった。 コントロバーシャル・スパークのメンバーは、鈴木慶一に加え、
〈ほぼ日島唄ナイト〉で八重山の唄者、大島保克のライヴをUst配信
4月18日(水)に5年ぶりのアルバム『島渡る~Across the Islands~』をリリースする大島保克。同作の発売を記念して、4月19日(木)20時より、USTREAMにてスペシャル・ライヴが配信される。 大島は沖縄八重山出身で、伝統島唄とオ