Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
still alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:17 | |
|
borderland alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:27 | |
|
montage alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:48 | |
|
algorithm alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:46 | |
|
at the lighthouse alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:56 | |
|
stand up slow alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:58 | |
|
parallel of delusion alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:29 | |
|
one, four, eight alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:37 | |
|
my dusk alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:12 | |
|
when do i understand alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:45 | |
|
white state 18 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:43 | |
|
no one really cares alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:23 | |
|
a pray alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:29 |
クラムボンのメンバーであり、コンポーザーである一方で、他アーティストとの制作においても幅広く活動を展開しているミト。ソロ3部作を発表した前作からは、5年ぶりの新作。初となるmito名義の『DAWNS』は共同レコーディングに美濃隆章(toe)、マスタリングに砂原良徳、演奏他参加では柏倉隆史(toe)、徳澤青弦カルテット、コトリンゴ、Ametsub、agraph、haruka nakamura、Uyama Hiroto、益子樹(ROVO)、斉藤哲也(UooB)が参加。さらに、 作詞では盟友である磯部正文(ex HUSKING BEE)、細美武士(the HIATUS)、 中川翔子や平野綾などの作詞・楽曲提供で活躍中のmeg rock(メグロック)、 そして、対訳にパーソナリティのクリス智子が参加。
News
mito(クラムボン)、toe、mouse on the keysらの書き下ろし楽曲を収録した動画編集アプリが登場
30秒のムービーを撮影するだけで、簡単にミュージック・ビデオ風の作品を制作できる動画編集アプリ「Findays」(ファインデイズ)が登場した。 このアプリには、mito(クラムボン)、toe、mouse on the keys、高本和英(COMEBAC
被災地塩竈の復興フェス〈GAMA ROCK FES 2012〉第2弾に細美、HOUND DOG、おおはた雄一
宮城県塩竈市出身の写真家・平間至とDragon Ashのダンサー・ATSUSHIが、地元の復興を目指しつつ、同地の魅力を伝えるフェス〈GAMA ROCK FES 2012〉に追加アーティストが発表された。 今回発表されたのは、細美武士、HOUND
Articles
レヴュー
mito『DAWNS』
''mito / DAWNS''1. still / 2. borderland / 3. montage / 4. algorithm / 5. at the lighthouse / 6. stand up slow / 7. parallel of …
インタヴュー
mito名義で発売直前の『DAWNS』から先行フリー配信開始!
クラムボンの一員として、またはプロデューサーとして多くのアーティストを手がけ、多彩な活躍をするミトがmito名義でソロ・アルバム『DAWNS』をリリースする。2006年にはFossa Magna、micromicrophone、dot i/oという三つの…