Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
世界の秘密 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:41 |
Discography
TVアニメ「SAKAMOTO DAYS」オープニング・テーマ! 1/11 23:00より放送されその直後より配信スタートとなります!レコーディングはロンドンで行い、音の部分も一味違う仕上がりとなりました! Vaundyコメント:気づいたらのめり込んでしまっている絵の力やストーリー展開、日常と殺し合いの癖になるギャップなど、原作も大好きだったので、そんな作品の大切な初アニメ化のオープニングを任せていただきとても嬉しいです。「走れSAKAMOTO」は、みんなが背中を追いかける主人公・坂本の、”誰も追いつけない圧倒的強さ”を曲からも感じてもらえたらと思いながら作っていきました
TVアニメ「SAKAMOTO DAYS」オープニング・テーマ! 1/11 23:00より放送されその直後より配信スタートとなります!レコーディングはロンドンで行い、音の部分も一味違う仕上がりとなりました! Vaundyコメント:気づいたらのめり込んでしまっている絵の力やストーリー展開、日常と殺し合いの癖になるギャップなど、原作も大好きだったので、そんな作品の大切な初アニメ化のオープニングを任せていただきとても嬉しいです。「走れSAKAMOTO」は、みんなが背中を追いかける主人公・坂本の、”誰も追いつけない圧倒的強さ”を曲からも感じてもらえたらと思いながら作っていきました
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌「タイムパラドックス」が2024年を代表する1曲として大ヒット中のVaundy新曲は、8月2日公開の劇場版『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ユアネクスト』主題歌として書き下ろされた「ホムンクルス」。「自分の"個性"とは何か、という葛藤を抱きながらつくっていったのを覚えています。ヒロアカのキャラクターたちにどういう風にエールを送ってあげられるか考えて、僕なりの回答を込められたかなと思います。」とコメントするなど自身の愛する『ヒロアカ』の主題歌を、満を持して担当することとなりました!
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌「タイムパラドックス」が2024年を代表する1曲として大ヒット中のVaundy新曲は、8月2日公開の劇場版『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ユアネクスト』主題歌として書き下ろされた「ホムンクルス」。「自分の"個性"とは何か、という葛藤を抱きながらつくっていったのを覚えています。ヒロアカのキャラクターたちにどういう風にエールを送ってあげられるか考えて、僕なりの回答を込められたかなと思います。」とコメントするなど自身の愛する『ヒロアカ』の主題歌を、満を持して担当することとなりました!
Vaundyが『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌「タイムパラドックス」を2月28日(水)にリリース!2023年11月に、35曲入り・2枚組のアルバム「replica」のリリースで、令和の音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えたVaundy。即日完売の6大都市12公演アリーナツアーも大盛況のうち終了し、早くも2024年第1弾シングルをリリース。Vaundyがアニメ映画主題歌を書き下ろすのは今回が初めてで、楽曲は最小限の音数で構成された、硬度のあるポップスナンバーとなっている。また、映画本編内ではアフレコにも初挑戦。街中で路上ライブをしているバンドのボーカル役として出演する。
Vaundyが『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌「タイムパラドックス」を2月28日(水)にリリース!2023年11月に、35曲入り・2枚組のアルバム「replica」のリリースで、令和の音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えたVaundy。即日完売の6大都市12公演アリーナツアーも大盛況のうち終了し、早くも2024年第1弾シングルをリリース。Vaundyがアニメ映画主題歌を書き下ろすのは今回が初めてで、楽曲は最小限の音数で構成された、硬度のあるポップスナンバーとなっている。また、映画本編内ではアフレコにも初挑戦。街中で路上ライブをしているバンドのボーカル役として出演する。
ELLEGARDENに影響を受けた7組のトップアーティストによるカバーアルバム。参加アーティスト自ら選曲からアレンジまで手掛け、 バンドと楽曲への愛情が余すことなく伝わる必聴作。
ELLEGARDENに影響を受けた7組のトップアーティストによるカバーアルバム。参加アーティスト自ら選曲からアレンジまで手掛け、 バンドと楽曲への愛情が余すことなく伝わる必聴作。
News
Vaundy、TVアニメOP曲「走れSAKAMOTO」配信開始
VaundyがTVアニメ〈SAKAMOTO DAYS〉のオープニング・テーマとして書きおろした新曲「走れSAKAMOTO」が配信リリースされた。 さらに、シングルパッケージとして3月5日に発売となることも発表された。 TVアニメ「SAKAMOTO DAY
トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表
12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー
Vaundy、ドラマ主題歌「風神」配信開始
Vaundyが新曲「風神」(読み:ふうじん)を配信リリースした。 「風神」は10月11日(金)よる10時スタートのTBS系 金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」の主題歌を。ドラマ初回放送内で音源が初解禁された。 Vaundyは現在映画「Vaundy LIVE
Vaundy、最新ALより「replica」のMVを公開
Vaundyが2023年11月15日(水)にリリースしたアルバム『replica』より、収録曲“replica”のミュージックビデオを公開した。 本作はアルバムのタイトルトラックであり、Disc 1最後の曲として収録した1曲。今年の1月まで開催していたア
菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録
菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースするサード・オリジナルアルバム『SPIN』の収録曲が発表となった。 Vaundyが提供し、日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ
【急上昇ワード】Vaundy、映画ドラえもん主題歌「タイムパラドックス」
新曲「タイムパラドックス」をリリースしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は自身初のアニメ映画主題歌。現在公開中の〈映画ドラえもん のび太の地球交響楽〉のために書き下ろされた。最小限の音数で構成された硬度のあるポップなナンバーで壮大なストー
セントチヒロ・チッチ、スターダストプロモーション所属へ「色んなことに挑戦していきたい」
元BiSHのセントチヒロ・チッチが、2024年1月よりスターダストプロモーションに所属することが決まった。 セントチヒロ・チッチは、2015年より「楽器を持たないパンクバンド」BiSHとして活動し、22年8月からは、CENT名義でソロアーティストとしても
Vaundy、来年1月に新SG「タイムパラドックス」リリース決定
Vaundyが2024年1月7日(日)にニューシングル「タイムパラドックス」をリリースする。 本作は3月1日(金)に公開される『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』の主題歌。1月6日(土)17時から放送のTVアニメ『ドラえもん』(
【急上昇ワード】Vaundy、35曲収録の挑戦的な2ndAL『replica』
セカンド・アルバム『replica』をリリースしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 前作から約3年半ぶりとなるアルバムには「世界の秘密」以降の「花占い」「踊り子」「恋風邪にのせて」「CHAINSAW BLOOD」「そんな bitter な話」など
【急上昇ワード】Vaundy、〈SPY×FAMILY〉2期ED曲「トドメの一撃 feat. Cory Wong」
「トドメの一撃 feat. Cory Wong」の先行配信がスタートしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲はTVアニメ〈SPY×FAMILY〉Season2のエンディング主題歌。MVは児玉裕一が監督、長澤まさみが出演。豪華客船を舞台に壮大な
江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開
江﨑文武が、2023年5月31日(水)にリリースするファーストアルバム『はじまりの夜』の収録曲と参加アーティスト、ジャケット及びアーティスト写真が公開された。 ミュートピアノやシンセサイザーの演奏のみならず、全編江﨑が作編曲を手がけおり、ゲストミュージシ
「関ジャム」で常田大希特集を放送、椎名林檎も緊急出演
2023年5月28日(日)放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」にて、常田大希特集が放送されることが決定した。 King Gnu、millennium parade、クリエイティブレーベル〈PERIMETRON〉での活動に加え、米津玄師との共作や
Vaundy、アリーナワンマンツアーの追加公演を発表
Vaundyが、2023年11月より開催される自身最大規模となる5大都市10公演のアリーナツアーが全公演完売に伴い、東京・国立代々木競技場 第一体育館の追加公演が決定した。 追加公演のライヴチケットは、本日2023年3月26日(日)より〈VAWS MEM
『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定
2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱
Vaundyとドコモがコラボ、祝卒業ムービーを公開
現役大学生でマルチアーティストとして活躍するVaundyとNTTドコモは、卒業を控える高校生に学⽣⽣活の思い出やつながりを振り返る機会を創り、若者の⾼校⽣活最後の⻘春を応援するWebムービー『青春ビンゴ』を公開した。 楽曲には、Vaundyの「Tokim
Chilli Beans.、3rd EP詳細発表 Vaundyフィーチャリング曲収録
Chilli Beans.が2023年2月1日にリリースする3rd EPの全貌が明らかになった。 本作品のタイトル「mixtape」にもあるように、今作は色々な要素をミックスした作品になっている。 収録内容は「lemonade」や「アンドロン」でも共作を
Chilli Beans. 対バンイベント〈Dancing Room 003〉にPEOPLE 1、WurtS、Vaundy
Chilli Beans.が、本日12月14日に1st one man live tour「Hi, TOUR」豊洲PIT公演を開催、大盛況で終了。 ライヴのアンコールにて対バンイベント〈Dancing Room 003〉を2023年3月に神奈川、名古屋、
『第73回NHK紅白歌合戦』にIVE 、LE SSERAFIM 、Vaundy、BE:FIRST、JO1ら初出場
大晦日に放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 今年のテーマは「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」。 出場歌手は、紅組が21組、白組が21組の計42組。初出場は紅組がIVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSE
【急上昇ワード】Vaundy久々バラード「走馬灯」好評配信中
Vaundyの最新シングル「走馬灯」が11日よりOTOTOYでハイレゾ音源で配信中となっている。 およそ4ヶ月ぶりのリリースとなる楽曲は久々のバラードチューン。孤独を感じやすい現代を生きる人びとの心を描写しながらもやさしく包みこむような楽曲となっている。
Ado、初の全国ツアー開催決定
©尾田栄一郎/ 2022「ワンピース」製作委員会 Adoの初の全国ツアー開催が決定した。 ツアータイトルは〈Ado LIVE TOUR 2022-2023「蜃気楼」〉。2022年12月2日(金)の神奈川〈KT Zepp Yokohama〉を皮切りに福岡
【急上昇ワード】菅田将暉、Vaundyとのコラボ「惑う糸」で聴かせる新境地
菅田将暉が2022年6月7日(火)に日本テレビ『news zero』テーマソングとなっている新曲「惑う糸」を配信リリースした。 この楽曲は、Vaundyが作詞・作曲・編曲したダンサブルなリズムに乗せたドラマティックな曲。さらにMV監督も手掛けた作品。MV
〈スペシャアワード2022〉第3弾出演アーティスト発表
スペースシャワーTVが主催する国内最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉の第3弾出演者が発表となった。 Official髭男dism、STUTS、D.A.N.、中村佳穂、Vaundy、星野源、millennium
Vaundy、初の日本武道館 2days公演決定
Vaundyが、2022年9月8日(木) 、9日(金)に自身初となる日本武道館 2days公演を開催することが発表された。 これは、本日2月5日(土)のZepp DiverCity(TOKYO)にてツアー初日を迎えた、one man live tour
Chilli Beans.、1stデジタルSG「アンドロン」リリース& VIDEOTAPEMUSIC が手掛けたMV公開
Chilli Beans.が本日、1stデジタルシングル「アンドロン」をリリースした。 今作は、前作の「lemonade」に引き続き、Vaundyとの共作第2弾。 楽曲は自分に自信のない主人公のやるせない恋愛を歌った楽曲となっており、歌詞には「ピーナッツ
Articles
![OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2025011702/2024staffschoice.png)
コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…
![OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2021012201/2020staffschoice.png)
コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…