SDR Inc.


strobo
Vaundy
「東京フラッシュ」「不可幸力」といった配信シングル曲のほか、2020年4月18日から放送のドラマ「捨ててよ、安達さん。」のオープニング曲「Bye by me」、FODドラマ「東京ラブストーリー」主題歌「灯火」にアルバム新録曲を加え、全11曲が収録。


誰よりも幸せになれ、報われろアタシ
cherie
名古屋ギターロックシーンのネクストブレイク大本命! 平均年齢20歳の4人組「cherie」(シェリー)。初となる全国流通盤は6曲入りEP!作詞作曲を手掛けるおざき れん(Gt./Vo.)の等身大で紡ぎ出す恋や愛の歌は唯一無二。 雰囲気のある世界観と耳馴染みのいい中性的なハイトーンヴォイスを引っ提げて全国デビュー!


沼超えて湖
This is LAST
前作「火の花」から約3ケ月のスパンで届けられた新曲「沼超えて湖」は、現代の恋愛や推し活などのキーワードにもなっている「沼」「沼らせる」を題材に、本田翼主演 7月1日(火)よる11時スタートのカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ<火ドラ★イレブン>『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』のオープニング曲として書き下ろされた。


レコード
cherie
名古屋ギターロックシーンのネクストブレイク大本命! 平均年齢20歳の4人組「cherie」(シェリー)。初の全国流通盤となる6曲入りEP「誰よりも幸せになれ、報われろアタシ」を6月12日に発売! それに合わせ、過去配信していた3曲も再リリース。


Curry on love / ギラサマ (Special Edition)
Lienel
"EBiDAN全部乗せグループ" 注目の6人組ボーイズグループ Lienel(リエネル)が放つ4th両A面シングル 『Curry on love / ギラサマ』 の配信Special Edition! まさかのインドでMV・ビジュアル撮影を敢行した話題のカレーソング 「Curry on love」、 これまでにないオラつきのサマーチューン 「ギラサマ」、 爽やかな夏をイメージしたシティーポップ 「Awesome day」、 現代の若者感全開のJ-RAP 「Watcha Doing」、 そして今回の "リエネル枠" 壮大な歌詞と泣きのメロディが映える 「カルマ」 の5曲を収録!


Go Around The World (Special Edition)
Lienel
"EBiDAN 全部乗せグループ" と各所で話題、今や飛ぶ鳥落とす勢いの新人ボーイズグループ Lienel(リエネル)が放つ5thシングル。11月から始まる "Lienel a go-go!" 企画のテーマソングとなる、 「旅」「ロードムービー」 をイメージしたポップチューン!


超絶SUMMERでバカになれ (Special Edition)
Lienel
6th シングル『超絶SUMMERでバカになれ』の全楽曲を収録したSpecial Edition。 リード曲はタイトル通り夏の暑さが頭から離れない、クレイジーで強烈な夏のポップチューン! M4の「AMAZING WORLD」は爽やかで清々しい夏にぴったりな応援歌。 間奏の応援パートも聞きどころになっており、メンバーver.では各メンバーからの応援メッセージが収録されている。 暑さだけでなく爽快感も味わうことのできる、夏の全てを凝縮したLienelならではのトンチキソングで夏を暑苦しく盛り上げる!


Dear
BUDDiiS
9人体制初となる楽曲「Dear」は「君が僕で 僕が君」という歌詞にあるように、君=僕で、いつも隣で寄り添う未来を約束するよというメッセージが込められている。 楽曲にある何が起ころうとも、君を守るよという温かさは、強く引っ張るよりも優しく寄り添うようなグループのカラーを表現している。


Dear
BUDDiiS
9人体制初となる楽曲「Dear」は「君が僕で 僕が君」という歌詞にあるように、君=僕で、いつも隣で寄り添う未来を約束するよというメッセージが込められている。 楽曲にある何が起ころうとも、君を守るよという温かさは、強く引っ張るよりも優しく寄り添うようなグループのカラーを表現している。


お前に言ってんだよ
cherie
名古屋発、4人組ロックバンド「cherie」(シェリー)。 前作「鮮明に残るのであれば」から4ヶ月ぶりとなる新曲、パンキッシュなショートチューン「お前に言ってんだよ」を9月10日(水)配信リリース!


お前に言ってんだよ
cherie
名古屋発、4人組ロックバンド「cherie」(シェリー)。 前作「鮮明に残るのであれば」から4ヶ月ぶりとなる新曲、パンキッシュなショートチューン「お前に言ってんだよ」を9月10日(水)配信リリース!


Pancake
jjean
9人組ミクスチャーユニット SUPER★DRAGON のジャン海渡によるソロプロジェクト "jjean" 配信Sg 「Pancake」 リリース! Pancakeの甘さとスイートな恋の甘さを洗練されたハイパーポップサウンドに乗せて表現した、爽やかなラブソング。


Pancake
jjean
9人組ミクスチャーユニット SUPER★DRAGON のジャン海渡によるソロプロジェクト "jjean" 配信Sg 「Pancake」 リリース! Pancakeの甘さとスイートな恋の甘さを洗練されたハイパーポップサウンドに乗せて表現した、爽やかなラブソング。


超絶SUMMERでバカになれ (Special Edition)
Lienel
6th シングル『超絶SUMMERでバカになれ』の全楽曲を収録したSpecial Edition。 リード曲はタイトル通り夏の暑さが頭から離れない、クレイジーで強烈な夏のポップチューン! M4の「AMAZING WORLD」は爽やかで清々しい夏にぴったりな応援歌。 間奏の応援パートも聞きどころになっており、メンバーver.では各メンバーからの応援メッセージが収録されている。 暑さだけでなく爽快感も味わうことのできる、夏の全てを凝縮したLienelならではのトンチキソングで夏を暑苦しく盛り上げる!


えくぼ
harha
"誰しもが子供の頃の感情を親には見せてしまう”。harha自身が感じた想いをダイレクトに載せた楽曲「えくぼ」。 今回はなんと、harhaと同じ2人組ユニット「ミセカイ」のコンポーザーを務めるアマアラシが編曲を担当。 サウンド面では讃美歌をテーマとし、合唱を大々的に取り入れた。ミセカイの得意とする神秘的かつ壮大なスケール感を感じながらharhaのPOPSを感じられる、harhaの中でも異色の楽曲となっている。


えくぼ
harha
"誰しもが子供の頃の感情を親には見せてしまう”。harha自身が感じた想いをダイレクトに載せた楽曲「えくぼ」。 今回はなんと、harhaと同じ2人組ユニット「ミセカイ」のコンポーザーを務めるアマアラシが編曲を担当。 サウンド面では讃美歌をテーマとし、合唱を大々的に取り入れた。ミセカイの得意とする神秘的かつ壮大なスケール感を感じながらharhaのPOPSを感じられる、harhaの中でも異色の楽曲となっている。


To the Top of Top
EBiDAN (恵比寿学園男子部)
「EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR」公演で披露されたスペシャルラップユニット! カイ, アロハ(超特急) / HAYATO(ONE N' ONLY) / 大倉空人(原因は自分にある。) / FUMIYA, SEIYA(BUDDiiS) / 阿久根温世, 竹野世梛(ICEx) / 高岡ミロ(Lienel)の9名により構成されている。 己の信念を貫く者たちがここに集結し、それぞれのスキルを携え、“頂”を目指す楽曲。 歌詞はメンバーから「今後の展望」をテーマにヒアリングした内容を参考に制作され、それぞれのバースに個性溢れる作品となっている。


To the Top of Top
EBiDAN (恵比寿学園男子部)
「EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR」公演で披露されたスペシャルラップユニット! カイ, アロハ(超特急) / HAYATO(ONE N' ONLY) / 大倉空人(原因は自分にある。) / FUMIYA, SEIYA(BUDDiiS) / 阿久根温世, 竹野世梛(ICEx) / 高岡ミロ(Lienel)の9名により構成されている。 己の信念を貫く者たちがここに集結し、それぞれのスキルを携え、“頂”を目指す楽曲。 歌詞はメンバーから「今後の展望」をテーマにヒアリングした内容を参考に制作され、それぞれのバースに個性溢れる作品となっている。


EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR : TRACKS GIFT
EBiDAN (恵比寿学園男子部)
本作品は、年に一度、所属アーティストが真夏に大集合するライブイベント『EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR』(通称“エビライ”)にて披露される新曲5曲が収録されたEP。 「HOTEL NINE STAR」はライブのオープニングを飾り、軽快なビッグバンドのリズムと華麗なオーケストラアレンジが織りなす一曲。明るく躍動感あふれるサウンドで、観客をエンターテインメントホテルへと誘い、一夜限りの幻想的な世界の幕が開けます。 ドラマの為に吉澤要人 (原因は自分にある。) / REI (ONE N' ONLY) / 志賀李玖 (ICEx) の3名で結成されたスペシャルユニットが歌う「限界 Lonely☆」は挿入歌で話題となったオタ活ソング。 「限界 Lonely☆」と同ドラマの為にFUMIYA (BUDDiiS) / 阿久根温世, 千田波空斗 (ICEx) / 近藤駿太, 森田璃空 (Lienel) の5名で結成されたスペシャルユニットによる「Break Free」は 挿入歌として制作されたダンスナンバーとなっている。 灼熱のスペシャルユニット《情熱アチチ♡恋泥棒》が電撃降臨! 「Resplandor」はリョウガ (超特急) / 曽野舜太 (M!LK) /田中洸希 (SUPER★DRAGON) / TETTA (ONE N' ONLY) / 武藤潤 (原因は自分にある。) / TAKUYA (BUDDiiS) ──最強アツアツメンバー6名による夢の競演となっており、夏の暑さすら吹き飛ばす情熱のパフォーマンスと、観る人すべての心を溶かすギラギララブソングをお届けする。 EPの最後を飾るのは、タカシ (超特急) / EIKU (ONE N' ONLY) / KEVIN (BUDDiiS) の3名が歌う「How Fool We Are」。 「愛」や「人生」について歌っており、メンバーの歌声に聴き惚れること間違いなしのバラード。


EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR : TRACKS GIFT
EBiDAN (恵比寿学園男子部)
本作品は、年に一度、所属アーティストが真夏に大集合するライブイベント『EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR』(通称“エビライ”)にて披露される新曲5曲が収録されたEP。 「HOTEL NINE STAR」はライブのオープニングを飾り、軽快なビッグバンドのリズムと華麗なオーケストラアレンジが織りなす一曲。明るく躍動感あふれるサウンドで、観客をエンターテインメントホテルへと誘い、一夜限りの幻想的な世界の幕が開けます。 ドラマの為に吉澤要人 (原因は自分にある。) / REI (ONE N' ONLY) / 志賀李玖 (ICEx) の3名で結成されたスペシャルユニットが歌う「限界 Lonely☆」は挿入歌で話題となったオタ活ソング。 「限界 Lonely☆」と同ドラマの為にFUMIYA (BUDDiiS) / 阿久根温世, 千田波空斗 (ICEx) / 近藤駿太, 森田璃空 (Lienel) の5名で結成されたスペシャルユニットによる「Break Free」は 挿入歌として制作されたダンスナンバーとなっている。 灼熱のスペシャルユニット《情熱アチチ♡恋泥棒》が電撃降臨! 「Resplandor」はリョウガ (超特急) / 曽野舜太 (M!LK) /田中洸希 (SUPER★DRAGON) / TETTA (ONE N' ONLY) / 武藤潤 (原因は自分にある。) / TAKUYA (BUDDiiS) ──最強アツアツメンバー6名による夢の競演となっており、夏の暑さすら吹き飛ばす情熱のパフォーマンスと、観る人すべての心を溶かすギラギララブソングをお届けする。 EPの最後を飾るのは、タカシ (超特急) / EIKU (ONE N' ONLY) / KEVIN (BUDDiiS) の3名が歌う「How Fool We Are」。 「愛」や「人生」について歌っており、メンバーの歌声に聴き惚れること間違いなしのバラード。


桜空
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS 7th STAGE」。仲間への肯定と感謝、そして「絶対に負けない」という強い想いを抱いた、前向きでエモーショナルな涙ソング『桜空』。BATTLE BOYS 7th STAGEの12人が、互いに支え合いながら成長し、競い合うことでさらに強くなっていく――そんな姿を描いた一曲を、ぜひお聴き逃しなく!


桜空
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS 7th STAGE」。仲間への肯定と感謝、そして「絶対に負けない」という強い想いを抱いた、前向きでエモーショナルな涙ソング『桜空』。BATTLE BOYS 7th STAGEの12人が、互いに支え合いながら成長し、競い合うことでさらに強くなっていく――そんな姿を描いた一曲を、ぜひお聴き逃しなく!


沼超えて湖
This is LAST
前作「火の花」から約3ケ月のスパンで届けられた新曲「沼超えて湖」は、現代の恋愛や推し活などのキーワードにもなっている「沼」「沼らせる」を題材に、本田翼主演 7月1日(火)よる11時スタートのカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ<火ドラ★イレブン>『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』のオープニング曲として書き下ろされた。


too much / About time. I'm ready.
Cuegee
5月に開催した初主催ライブ「Role model」を経て新たなステージに至ったCuegeeが放つ3rd配信シングル。 「Role model」で初披露した「too much」、そしてすでに公式YouTubeにて先行公開している 「About time. I'm ready.」 の2曲を収録。


too much / About time. I'm ready.
Cuegee
5月に開催した初主催ライブ「Role model」を経て新たなステージに至ったCuegeeが放つ3rd配信シングル。 「Role model」で初披露した「too much」、そしてすでに公式YouTubeにて先行公開している 「About time. I'm ready.」 の2曲を収録。


超絶SUMMERでバカになれ
Lienel
6th シングルのタイトルは『超絶SUMMERでバカになれ』。 タイトル通り夏の暑さが頭から離れない、クレイジーで強烈な夏のポップチューン! 暑さだけでなく爽快感も一曲の中で味わうことのできる、夏の全てを凝縮したLienelならではのトンチキソングで夏を暑苦しく盛り上げる!


超絶SUMMERでバカになれ
Lienel
6th シングルのタイトルは『超絶SUMMERでバカになれ』。 タイトル通り夏の暑さが頭から離れない、クレイジーで強烈な夏のポップチューン! 暑さだけでなく爽快感も一曲の中で味わうことのできる、夏の全てを凝縮したLienelならではのトンチキソングで夏を暑苦しく盛り上げる!


Sakurashimeji Classics Vol.2
Sakurashimeji
2024年に結成10周年を迎えたSakurashimejiが送り出す本作は、活動初期にリリースされてきた楽曲をメンバー自ら厳選。新たにリアレンジしてレコーディングを実施するリテイク企画の第二弾。“Classics”という名の通り、アコースティックアレンジをベースに、ストリングスやホーン、パーカッションが色を添え、大人になったメンバーのボーカルと共に、生まれ変わった楽曲達を楽しむことが出来る。


青のページ / Gimme Gimme
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS SKY」。淡い思い出を呼び起こし、青い夏を盛り上げる『青のページ』と、宇宙的な世界観にひきずり込まれるダンスチューン『Gimme Gimme』。SKYのカラーと個性が存分に発揮された2曲をお聴き逃しなく!


Sweetest Story / ASAP
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS SAKURA」。君を追いかけ、想いが溢れる青春片思いソング『Sweetest Story』と、あなたに会いたい、逸る気持ちが止められないポップチューン『ASAP』。SAKURAのカラーと個性が存分に発揮された2曲をお聴き逃しなく!


Sakurashimeji Classics Vol.2
Sakurashimeji
2024年に結成10周年を迎えたSakurashimejiが送り出す本作は、活動初期にリリースされてきた楽曲をメンバー自ら厳選。新たにリアレンジしてレコーディングを実施するリテイク企画の第二弾。“Classics”という名の通り、アコースティックアレンジをベースに、ストリングスやホーン、パーカッションが色を添え、大人になったメンバーのボーカルと共に、生まれ変わった楽曲達を楽しむことが出来る。


青のページ / Gimme Gimme
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS SKY」。淡い思い出を呼び起こし、青い夏を盛り上げる『青のページ』と、宇宙的な世界観にひきずり込まれるダンスチューン『Gimme Gimme』。SKYのカラーと個性が存分に発揮された2曲をお聴き逃しなく!


Sweetest Story / ASAP
BATTLE BOYS
EBiDAN(恵比寿学園男子部)の研究生から選抜される企画「BATTLE BOYS」の第7期全国選抜チーム「BATTLE BOYS SAKURA」。君を追いかけ、想いが溢れる青春片思いソング『Sweetest Story』と、あなたに会いたい、逸る気持ちが止められないポップチューン『ASAP』。SAKURAのカラーと個性が存分に発揮された2曲をお聴き逃しなく!


ケの日
松田今宵
こだわりのサウンドと⾃由な発想を確かな技術⼒で昇華させ、現代を⽣きる⼈々の⼼に寄り添う、注⽬のアーティスト松⽥今宵、初のEP『ケの⽇』を配信リリース。 タイトルの「ケの日」は聴く人の普段の生活に本作品が寄り添い、楽曲を聴く事で歌詞の感情にそっとひたる事ができますようにという想いが込められている。


ケの日
松田今宵
こだわりのサウンドと⾃由な発想を確かな技術⼒で昇華させ、現代を⽣きる⼈々の⼼に寄り添う、注⽬のアーティスト松⽥今宵、初のEP『ケの⽇』を配信リリース。 タイトルの「ケの日」は聴く人の普段の生活に本作品が寄り添い、楽曲を聴く事で歌詞の感情にそっとひたる事ができますようにという想いが込められている。


鮮明に残るのであれば
cherie
名古屋ギターロックシーンのネクストブレイク大本命! 4人組ロックバンド「cherie」(シェリー)。 昨年リリースした配信シングル「拡散シテ」続く新曲「鮮明に残るのであれば」を5月28日にリリース!


鮮明に残るのであれば
cherie
名古屋ギターロックシーンのネクストブレイク大本命! 4人組ロックバンド「cherie」(シェリー)。 昨年リリースした配信シングル「拡散シテ」続く新曲「鮮明に残るのであれば」を5月28日にリリース!


LÖVE ME
BUDDiiS
ライブのみで聴けた楽曲が遂に配信リリース決定! SHOOT作詞、FUMIYAコレオのLÖVE ME。 こんなに好きなのに…伝えたくても伝えられない… そんな淡くて切ない、もどかしい恋心を綴った歌詞とダンスに注目。


LÖVE ME
BUDDiiS
ライブのみで聴けた楽曲が遂に配信リリース決定! SHOOT作詞、FUMIYAコレオのLÖVE ME。 こんなに好きなのに…伝えたくても伝えられない… そんな淡くて切ない、もどかしい恋心を綴った歌詞とダンスに注目。


acclimation
jjean
9人組ミクスチャーユニット SUPER★DRAGON のジャン海渡によるソロプロジェクト "jjean" 1st Digital EPリリース! acclimation とは 「順化」「適応」 などの意味を持ち、各曲が違うニュアンスで恋愛というものに適応していく主人公が描かれている。


acclimation
jjean
9人組ミクスチャーユニット SUPER★DRAGON のジャン海渡によるソロプロジェクト "jjean" 1st Digital EPリリース! acclimation とは 「順化」「適応」 などの意味を持ち、各曲が違うニュアンスで恋愛というものに適応していく主人公が描かれている。


Role model
Cuegee
SUPER★DRAGON RAP担当 松村和哉のソロプロジェクト Cuegee の2nd 配信EP。 アイドルでありながら、間違いを嘆き、嫌いを嫌いと歌う権利を主張する。 全編においてpeaceをほとんど歌っていない、生々しくて自己満足な作品。 自身の置かれた立場や目指す場所に前例がないことから、「Role model」 と名付けられている。


Role model
Cuegee
SUPER★DRAGON RAP担当 松村和哉のソロプロジェクト Cuegee の2nd 配信EP。 アイドルでありながら、間違いを嘆き、嫌いを嫌いと歌う権利を主張する。 全編においてpeaceをほとんど歌っていない、生々しくて自己満足な作品。 自身の置かれた立場や目指す場所に前例がないことから、「Role model」 と名付けられている。


春が鳴った
Sakurashimeji
2人組ギターデュオ「Sakurashimeji」がリリースした2025年2作目となる今作は、髙田彪我が詞曲を手がけた疾走感あふれるエモーショナルなロックナンバー。 理想を描いていた過去と、現実に生きる今が交錯する不安定な日々の心情が、春を知らせる音と混ざり合って鮮やかに描かれている。 過去を肯定する事で本当の「今」が見えてくる。 決して前向きだけではない世界の中で、もがきながら日々を泳ぐ主人公の力強さが胸に迫る。


春が鳴った
Sakurashimeji
2人組ギターデュオ「Sakurashimeji」がリリースした2025年2作目となる今作は、髙田彪我が詞曲を手がけた疾走感あふれるエモーショナルなロックナンバー。 理想を描いていた過去と、現実に生きる今が交錯する不安定な日々の心情が、春を知らせる音と混ざり合って鮮やかに描かれている。 過去を肯定する事で本当の「今」が見えてくる。 決して前向きだけではない世界の中で、もがきながら日々を泳ぐ主人公の力強さが胸に迫る。