SDR Inc.

harha、2ndワンマン映像を無料公開

harha、2ndワンマン映像を無料公開

harhaが先日開催された2ndワンマンライブ「オトナタイコウ」の全編フル尺映像をYouTubeにて無料公開することが決定した。 映像は10月4日(土)21:00にYouTubeプレミア公開、10月6日(月)23:59までの期間限定。無料公開終了後の10

〈プレミアMelodix!〉9/29はBUDDiiS、ASP、プッシュプルポット

〈プレミアMelodix!〉9/29はBUDDiiS、ASP、プッシュプルポット

テレビ東京で9月29日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、BUDDiiS、ASP、プッシュプルポット。BUDDiiSは「Dear」、ASPは「BA-BY」、プッシュプルポットは「雨上がり」を披露す

harha、8/20に新曲「えくぼ」リリース決定

harha、8/20に新曲「えくぼ」リリース決定

harhaが2025年8月20日(水)にニューシングル「えくぼ」をリリースすることが決定した。 3ヶ月連続リリースの最後を締める本作はショートムービーにて、ほんのごく一部だけ公開されていた楽曲。"誰しもが子供の頃の感情を親には見せてしまう”というharh

超特急カイ、9/26に写真集『いま』発売決定

超特急カイ、9/26に写真集『いま』発売決定

超特急のメンバーで2号車のメインダンサー・カイが2025年9月26日(金)に写真集『いま』を発売することが決定した。 30歳を記念し、カイ本人がセルフプロデュースした本作。まるで気心の知れた友人と旅行に行ったかのようなナチュラルでリラックスした表情と、異

コリー・ウォン、Fender Flagship Tokyoでサイン会開催決定

コリー・ウォン、Fender Flagship Tokyoでサイン会開催決定

〈フジロックフェスティバル2025〉2日目のヘッドライナーを務めた米ファンクバンドVulfpeckのギタリスト、コリー・ウォンが、7月29日(火)にFender Flagship Tokyoにてサイン会イベントを開催することが決定した。 ギタリスト/プロ

【急上昇ワード】Vaundy、新曲「再会」で歌うTVアニメ『光が死んだ夏』の世界

【急上昇ワード】Vaundy、新曲「再会」で歌うTVアニメ『光が死んだ夏』の世界

Vaundyが新曲「再会」を2025年7月13日(日)に配信リリースした。 「再会」は、7月5日(土)よりスタートしたTVアニメ『光が死んだ夏』オープニングテーマ曲として書き下ろした楽曲。 「原作漫画を読んだときに感じた、ページを捲る度に何が起こるかわか

超特急シューヤ、1st写真集にスペシャル対談企画収録決定

超特急シューヤ、1st写真集にスペシャル対談企画収録決定

超特急のメンバーである11号車・シューヤが30歳を記念して2025年8月11日(月・祝)に発売する1st写真集『TRENTE』にスペシャルな対談企画が収録されることが決定した。 対談相手はなんと2本立てで、一つは超特急で同じくバックボーカルを務める「タカ

NHK〈Venue101〉6/28出演者発表

NHK〈Venue101〉6/28出演者発表

NHK〈Venue101〉6月28日(土)の出演者が発表された。 出演は、ano・櫻坂46・ONE N' ONLY。 anoは「Past die Future」、櫻坂46は「Make or Break」、ONE N' ONLYは「BLAST」を披露する。

〈ASUTO MUSIC PARK 2025〉第3弾出演アーティストに宮世琉弥、原因は自分にある。2組発表

〈ASUTO MUSIC PARK 2025〉第3弾出演アーティストに宮世琉弥、原因は自分にある。2組発表

宮世琉弥、原因は自分にある。が、2025年8月30日(土)、31日(日)に仙台市あすと長町のゼビオアリーナ仙台(仙台市アリーナ)にて開催される〈ASUTO MUSIC PARK 2025〉に出演することが決定した。 本フェスは地元放送局のkhb東日本放送

Vaundy、TVアニメ〈光が死んだ夏〉OP曲書き下ろし

Vaundy、TVアニメ〈光が死んだ夏〉OP曲書き下ろし

Vaundyが7月5日(土)よりスタートするTVアニメ〈光が死んだ夏〉のオープニングテーマを担当することが発表された。 オープニングテーマの新曲「再会」は7月13日(日)に配信リリース。最新PVでは、アニメ最新映像と共にVaundyが歌唱するオープニング

NHK〈Vaundy18祭(フェス)〉開催決定

NHK〈Vaundy18祭(フェス)〉開催決定

Vaundyが日本全国の18歳世代とともにステージを作り上げる、〈Vaundy18祭(フェス)〉の開催が決定した。 今回で9回目の開催となる〈18祭(フェス)〉では、アーティストが18歳世代のさまざまな想いを聞いて新曲を制作し、その曲を1,000人の18

harha、6/13に新SG「ベイカーベイカー」リリース決定

harha、6/13に新SG「ベイカーベイカー」リリース決定

harhaが2025年6月13日(金)にニューシングル「ベイカーベイカー」をリリースすることが決定した。 さらに本作のリリースを皮切りに、6月、7月、8月と3ヶ月に及び合計3曲の連続シングルを配信することも発表。3ヶ月連続リリースの1作品目となる「ベイカ

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

6月2日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、INI、ano、imase、香取慎吾、キタニタツヤ、こっちのけんと、シャイトープ、SixTONES、超特急、NiziU、Vaundy。 SixTONESはテレビ初披露「

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/12出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/12出演者発表

5月12日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、[Alexandros]、=LOVE、Omoinotake、原因は自分にある。、THE JET BOY BANGERZ、GENERATIONS、Travis Japa

harha、8/29に2ndワンマン〈オトナタイコウ〉開催決定

harha、8/29に2ndワンマン〈オトナタイコウ〉開催決定

harhaが2025年8月29日(金)に自身2度目となるワンマンライヴ〈オトナタイコウ〉を開催することが決定した。 先日開催された1stワンマンライヴ〈ミライサイライ〉の終演後にポスターフライヤーが発表。オフィシャル先行発売と同時に2ndワンマンライヴ〈

松田今宵、5/28に初のEP『ケの日』リリース決定

松田今宵、5/28に初のEP『ケの日』リリース決定

松田今宵が2025年5月28日(水)に初のEP『ケの日』をリリースすることが決定した。 2024年5月から8ヶ月に渡り、SNS・YouTubeにて撮り下ろし映像付きで公開してきたAudio Videoシリーズ。公開した全8曲の中からサブスク未配信の4曲を

音楽フェス〈The MusiQuest〉第一弾にHYDE、YUTA (NCT)ら5組

音楽フェス〈The MusiQuest〉第一弾にHYDE、YUTA (NCT)ら5組

テレビ朝日主催の音楽フェス〈The MusiQuest〉が7月5 日(土)・6日(日)に国立代々木競技場 第一体育館にて開催される。 本フェスは2023年にスタートした、音楽の多様性、新しい音楽・アーティストの探求がテーマの音楽フェス。 第1弾出演アーテ

ONE N’ ONLY、全公演完売のホールツアー開幕

ONE N’ ONLY、全公演完売のホールツアー開幕

ONE N' ONLYのホールツアー〈LIVE TOUR 2025 ||:ONE N’ ONLY:||〉が千葉県市川市文化会館で初日を迎えた。 メジャーデビュー発表後、初となるツアーは全国4都市10公演が全てソールドアウト。初日はツアーテーマ曲で4月18

ONE N’ ONLY、メジャーデビュー決定

ONE N’ ONLY、メジャーデビュー決定

ONE N' ONLYがユニバーサルミュージック/ Polydor Recordsよりメジャーデビューすることを発表した。 4月18日(金)に新曲「BOOM BASH」を先行配信、6月18日(水)にメジャー初のCDシングルをリリースする。 メジャーデビュ

ONE N' ONLY草川直弥、初のスタイルフォトブック発売

ONE N' ONLY草川直弥、初のスタイルフォトブック発売

ONE N' ONLYの草川直弥が自身初となるスタイルフォトブック「直弥いる。」を2025年7月30日(水)に発売することが決定した。 本作は人気のカメラマン3名によって撮影。海や夜景、古民家、公園、車など様々なシチュエーションで撮り下ろし、これまで出会

harha、2ndワンマン「オトナタイコウ」開催決定

harha、2ndワンマン「オトナタイコウ」開催決定

harhaが3月30日にファーストワンマンライブ「ミライサイライ」を開催。夜公演終演後に、8月29日(金)にSHIBUYA Soptify O-WESTにてセカンドワンマンライブ「オトナタイコウ」の開催発表と新ビジュアルを解禁した。 1stワンマンライブ

SUPER★DRAGON、メジャー1stアルバム発売決定

SUPER★DRAGON、メジャー1stアルバム発売決定

9人組ミクスチャーユニットSUPER★DRAGON (通称・スパドラ)が、2025年6月11日(水)にメジャー1stアルバム『SUPER X』(スーパーテン)を発売することが明らかになった。 本作は、メジャーデビュー後にリリースしたシングル「New Ri

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

超特急、3/27にオフィシャルカレンダー発売決定 表紙も解禁

超特急、3/27にオフィシャルカレンダー発売決定 表紙も解禁

超特急が2025年3月27日(木)に『超特急オフィシャルカレンダー 2025.4-2026.3』を発売することが決定し、通常版表紙と裏表紙、各メンバーソロカットの限定版版表紙を解禁した。 「通常版」と「+KIRARI会員限定版」の2種で発売される本作のカ

松田今宵、新SG「ヴィンテージカー」のMV公開 TVタイアップも決定

松田今宵、新SG「ヴィンテージカー」のMV公開 TVタイアップも決定

松田今宵が2025年3月5日(水)にリリースしたニューシングル「ヴィンテージカー」のミュージックビデオを公開した。 前作に引き続き音楽ユニットCLAN QUEENのベース、マイがディレクションを担当。他人の期待や価値観に縛られ、モヤモヤとした感情を抱えた

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

『深夜喫茶スジガネーゼ』の企画で話題をさらった綾小路 翔全面プロデュースによる伝説の音楽番組『夜のスジガネスタジオ』が、9年の時を経て復活する。 MCに綾小路 翔、アシスタントにはナヲ(マキシマム ザ ホルモン)を迎え、ゲストアーティストは近藤真彦、ロバ

原因は自分にある。、3/10に新SG「LLL」リリース決定 .ENDRECHERI./堂本剛が楽曲提供

原因は自分にある。、3/10に新SG「LLL」リリース決定 .ENDRECHERI./堂本剛が楽曲提供

原因は自分にある。が2025年3月10日(月)にニューシングル「LLL」をリリースすることが決定し、ジャケット写真も公開した。 本作は.ENDRECHERI./堂本剛が楽曲提供。ファンクミュージックを基調にしたラヴソングに仕上がっている。 タイトルの「L

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

【イベントレポ】原因は自分にある。、吉澤要人の「自分がナニモノなのか」を伝えるファースト写真集

【イベントレポ】原因は自分にある。、吉澤要人の「自分がナニモノなのか」を伝えるファースト写真集

2025年2月16日。東京・タワーレコード渋谷店にて7人組ダンス&ヴォーカルユニット『原因は自分にある。』のメンバーとしても活躍する俳優・吉澤要人のファースト写真集『ナニモノ』発売記念イベントが開催された。OTOTOYでは、その開場前に行われたマスコミ向

View More News Collapse
harha、4/25開催の〈NexTone Award 2025〉授賞式にてライヴパフォーマンス決定

harha、4/25開催の〈NexTone Award 2025〉授賞式にてライヴパフォーマンス決定

harhaが2025年4月25日(金)にEXシアター六本木で開催される〈NexTone Award 2025〉の授賞式にて、ライヴパフォーマンスすることが決定した。 MCに藤井隆、上田まりえを迎える今回の授賞式。harhaのほかレトロリロンも参加する。

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

NexTone × harha コラボ企画〈Super CRIP 2024〉開催

NexTone × harha コラボ企画〈Super CRIP 2024〉開催

クリエイター・ハルハとシンガー・ヨナべによる音楽ユニット、harhaの「人生オーバー」がNexToneのカバー動画フェス企画〈Super CRIP 2024〉に選出されることになった。 Super CRIPとは、NexToneが数千曲の中から厳選した1曲

原因は自分にある。、4/23に新AL『核心触発イノベーション』CDリリース決定

原因は自分にある。、4/23に新AL『核心触発イノベーション』CDリリース決定

原因は自分にある。が2025年4月23日(水)にニューアルバム『核心触発イノベーション』をCDリリースすることが決定した。 約2年ぶりのフルアルバムである本作は、原因は自分にある。の核である「哲学/文学表現」に新しい解釈が触れることによって生まれる革新的

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

Lienel、今春に1stアルバム『罪と罰』リリース決定

Lienel、今春に1stアルバム『罪と罰』リリース決定

Lienelが今春に1stアルバムをリリースする。 アルバムのタイトルは『罪と罰』。これまでトンチキソング・歌謡ロック・キラキラアイドル曲・ユーロビートなど幅広いジャンルをリリースしてきたLienel。変幻自在な彼らが『罪と罰』というタイトルをどのような

Vaundy、TVアニメOP曲「走れSAKAMOTO」配信開始

Vaundy、TVアニメOP曲「走れSAKAMOTO」配信開始

VaundyがTVアニメ〈SAKAMOTO DAYS〉のオープニング・テーマとして書きおろした新曲「走れSAKAMOTO」が配信リリースされた。 さらに、シングルパッケージとして3月5日に発売となることも発表された。 TVアニメ「SAKAMOTO DAY

Lienel、新SG「Go Around The World」のMV公開 インドの次は気球

Lienel、新SG「Go Around The World」のMV公開 インドの次は気球

Lienelが2025年1月8日(水)にリリースしたニューシングル「Go Around The World」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは夢を詰め込んだトランクとともに約束の場所を目指すLienelが、空の向こうへと飛び立つために

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

This is LAST、話題の新曲「Strawberry」リリース決定

This is LAST、話題の新曲「Strawberry」リリース決定

This is LASTの新曲「Strawberry」を2024年11月27日にデジタルリリースすることが決定した。 この曲は、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー「キミとオオカミくんには騙されない」最終回BGMとして使用され、放送後、楽曲の良さか

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture planが、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」の音楽を担当することが発表された。 数々の名作ドラマを執筆し、日本のホームドラマの礎を築いた不世出の脚本家、向田邦子の最高傑作として名高いドラマシリーズ「阿修羅のごとく」(197

Lienel、「旅」をテーマにした新ビジュアル公開

Lienel、「旅」をテーマにした新ビジュアル公開

6人組メインボーカル&ダンスグループLienelが、2025年1月8日(水)の5thシングル「Go Around The World」リリースに先駆け、新ビジュアルを公開した。 広大な青空の下、秋を感じる衣装を身に纏ったLienelが凛と佇む姿は、明日1

超特急 × 8号車、史上初のAwA踊り大会詳細発表

超特急 × 8号車、史上初のAwA踊り大会詳細発表

超特急が、21枚目のシングル「AwA AwA」発売日の2024年11月6日(水)に〈超特急×8号車 史上初のAwA踊り大会〉を開催する。 本イベントには8号車(ファンの呼称)を抽選招待する。受付期間は2024年10月31日(木)12:00から23:59。

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

fox capture planが12月18日にリリースするアルバム『DEEPER』から「Across the Reef」を先行配信リリースした。 「Across the Reef」はアルバムの終盤を彩る秋にぴったりのミディアムバラードとなっている。 ア

超特急、21stシングル表題曲「AwA AwA」デジタル先行配信決定

超特急、21stシングル表題曲「AwA AwA」デジタル先行配信決定

超特急が、2024年11月6日(水)に発売する21枚目のシングル『AwA AwA』(読み:アワアワ) から、表題曲「AwA AwA」をCDの発売に先駆けて、この後10月28日 (月) 0時より各種サブスクリプションサービスにて先行配信することが決定した。

「超特急〈原宿〉竹下通り駅」詳細発表

「超特急〈原宿〉竹下通り駅」詳細発表

超特急が、2024年11月6日(水)より東京・原宿の竹下通りにある〈UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU〉へ臨時停車し、期間限定で開設されるポップアップストア「超特急〈原宿〉竹下通り駅」の入場方法や販売商品、スペシャルキャンペーン

松田今宵、新SG「恋せよオトメ」は“次の恋に出会う”女性たちに贈る1曲

松田今宵、新SG「恋せよオトメ」は“次の恋に出会う”女性たちに贈る1曲

シンガーソングライターの松田今宵が10月30日(水)に6th配信シングル「恋せよオトメ」のリリースを発表した。 セルフプロデュース曲の「恋せよオトメ」は、大切な人との別れに直面しながらも“次の恋に出会う”女性たちに贈る一曲。懐かしさと新しさが同居するよう

超特急、「AwA AwA」メンバーソロ盤ジャケット公開

超特急、「AwA AwA」メンバーソロ盤ジャケット公開

超特急が2024年11月6日にリリースする21枚目シングル「AwA AwA」の、ソロ盤のジャケット写真が一挙に公開された。 今回解禁されたソロ盤は、9人体制となってから2年が経ち、沢山の人に知ってもらえる機会が増え始めた今だからこそ、「一人ひとりの顔を初

Vaundy、ドラマ主題歌「風神」配信開始

Vaundy、ドラマ主題歌「風神」配信開始

Vaundyが新曲「風神」(読み:ふうじん)を配信リリースした。 「風神」は10月11日(金)よる10時スタートのTBS系 金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」の主題歌を。ドラマ初回放送内で音源が初解禁された。 Vaundyは現在映画「Vaundy LIVE

超特急、臨時停車「超特急〈原宿〉竹下通り駅」開設

超特急、臨時停車「超特急〈原宿〉竹下通り駅」開設

超特急が2024年11月6日(水)にユニバーサルミュージックとの連結後初となるシングル「AwA AwA」の発売を記念し、東京・原宿竹下通りにあるUNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUへ臨時停車することを発表した。 本臨時停車期間中は

Lienel、新企画「Lienel a go-go!」開催日程&地域を公開

Lienel、新企画「Lienel a go-go!」開催日程&地域を公開

6人組メインボーカル&ダンスグループLienelが、東阪をめぐる〈Lienel 2nd Live Tour 2024~Adventue~〉を開催。 その最終公演となった2024年10月6日のCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで、11月

超特急、新シングル「AwA AwA」詳細発表&新ビジュアル公開

超特急、新シングル「AwA AwA」詳細発表&新ビジュアル公開

超特急がユニバーサルミュージックとの連結後初のシングルとなる「AwA AwA」の詳細を発表し、新ビジュアルを公開した。 リード曲「AwA AwA」は、挑戦するすべての人にエールを送る、超特急の想いを込めた一曲。“AwA AwA”には「泡」「OUR」「HO

ONE N' ONLY、壮大なダンスナンバー「Fight or Die」先行配信

ONE N' ONLY、壮大なダンスナンバー「Fight or Die」先行配信

ONE N' ONLYが10月2日(水)リリースのサードEP『Fiesta』から9月6日(金)に「Fight or Die」を先行配信する。 「Fight or Die」は、メンバーTETTAの初主演映画「100秒の拳王 -ケンカバトルロワイアル-」(2

ONE N' ONLY 、3rd EP「Fiesta」新ビジュアル公開

ONE N' ONLY 、3rd EP「Fiesta」新ビジュアル公開

ONE N' ONLYが、2024年10月2日(水)に発売する新譜6曲を詰め込んだサードEP「Fiesta」(フィエスタ)の新ビジュアルを公開した。 EPのリード楽曲「Fiesta」は、スペイン語で祝祭・パーティという意味の単語。9月から始まる秋ツアーの

音楽やグルメで一日楽しめる新スポット『SHIBUYA SCRAMBLE S』8/30グランドオープン

音楽やグルメで一日楽しめる新スポット『SHIBUYA SCRAMBLE S』8/30グランドオープン

渋谷スクランブル交差点に面した商業施設「MAGNET by SHIBUYA109」の7階に、新スポット『SHIBUYA SCRAMBLE S(シブヤ・スクランブル・エス)』が2024年8月30日(金)にグランドオープンする。 「MAGNET by SHI

harha、新曲は初恋がモチーフの「恋はずみ」

harha、新曲は初恋がモチーフの「恋はずみ」

harhaが新曲「恋はずみ」を8月21日(水)にリリースする。 harhaはクリエイター・ハルハとシンガー・ヨナべによる音楽ユニット。約半年ぶりの新曲「恋はずみ」は、期待、焦り、不安、瑞々しい感情が小さな世界で爆発する「初恋」をモチーフに制作。まだhar

ONE N' ONLY 、”お祭りのように盛り上がれる” 爆上げソング収録の3rd EP「Fiesta」リリース&各地でリリイベ開催

ONE N' ONLY 、”お祭りのように盛り上がれる” 爆上げソング収録の3rd EP「Fiesta」リリース&各地でリリイベ開催

ONE N' ONLYが、新譜6曲を詰め込んだグループ3枚目となるEP「Fiesta」(フィエスタ)を2024年10月2日(水)に発売することを発表した。 この3rd EP「Fiesta」のリリースは、7月28日(日)に東京・お台場にて行われた「お台場冒

Conton Candy、対バンイベント〈Conton Candy pre. “CHAOS!!!” Vol.1〉開催 第一弾はThis is LAST

Conton Candy、対バンイベント〈Conton Candy pre. “CHAOS!!!” Vol.1〉開催 第一弾はThis is LAST

Conton Candyが、新たな企画「Conton Candy pre. “CHAOS!!!” Vol.1」を2024年8月30日(金)に東京・Spotify O-Crestで開催することを発表した。 Conton Candyと対バン相手の音楽から生ま

ONE N’ ONLY、ブラジルのアーティストとコラボ

ONE N’ ONLY、ブラジルのアーティストとコラボ

ONE N' ONLYがブラジル人アーティストのOverdriver DUOとコラボレーション曲「Cross the Line」を配信リリースした。 「Cross the Line」は地球で最も遠い距離を"クロス"したラブソング。英詞をOverdrive

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture planが、Amazonと東映による共同プロジェクト【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当することが発表された。 数々の作品のサウンドトラックを手掛けているfox capture plan。今回劇伴を担当する【推しの子】は、2020

Vaundy、最新ALより「replica」のMVを公開

Vaundy、最新ALより「replica」のMVを公開

Vaundyが2023年11月15日(水)にリリースしたアルバム『replica』より、収録曲“replica”のミュージックビデオを公開した。 本作はアルバムのタイトルトラックであり、Disc 1最後の曲として収録した1曲。今年の1月まで開催していたア

ONE N’ ONLY、ギリシャ・アテネで初パフォーマンス決定

ONE N’ ONLY、ギリシャ・アテネで初パフォーマンス決定

ONE N' ONLYがヨーロッパで初パフォーマンスすることが決定した。 6月20日(木)にギリシャ・アテネで開催される〈Aria Fest 2024〉に日本のアーティスト代表として出演する。 〈Aria Fest 2024〉は、韓国および西洋のアーティ

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースするサード・オリジナルアルバム『SPIN』の収録曲が発表となった。 Vaundyが提供し、日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ

【オフィシャルレポ】ONE N’ ONLY 、47都道府県ツアー完走 全国のSWAGとの絆を再確認

【オフィシャルレポ】ONE N’ ONLY 、47都道府県ツアー完走 全国のSWAGとの絆を再確認

海外でも高い人気を誇り、TikTokフォロワー数は国内男性アーティスト1位の580万人超。結成5周年企画の一環として、昨年10月から初の47都道府県ツアー『ONE N’ SWAG ~Hook Up!!!!!!~』を行っていた6人組ダンス&ボーカルユニット

ONE N' ONLY、ヘヴィラテンチューン「Set a Fire」のパフォーマンスビデオを公開

ONE N' ONLY、ヘヴィラテンチューン「Set a Fire」のパフォーマンスビデオを公開

ONE N' ONLYがヘヴィラテンチューン「Set a Fire」のダンスパフォーマンスビデオを公開した。 “Set a Fire”は、昨年5月にリリースした2ndアルバム『Departure』の収録曲。まさしくJatin Popの代表格とも言えるナン

ONE N' ONLY、ライヴ人気曲「Turn it up」ダンプラ動画公開

ONE N' ONLY、ライヴ人気曲「Turn it up」ダンプラ動画公開

ONE N' ONLYが、「Turn it up」のダンスパフォーマンスビデオを公開した。 「Turn it up」は昨年末にリリースされたEP『You are / Hook Up』に収録。ライヴの人気曲となっており、今回映像が公開された。 赤と黒の和洋

【オフィシャルレポ】超特急「出発進行!」秩父宮ラグビー場で連結記念イベント

【オフィシャルレポ】超特急「出発進行!」秩父宮ラグビー場で連結記念イベント

超特急が1st EP『Just like 超特急』リリース日の4月17日に、東京・秩父宮ラグビー場で『超特急×ユニバーサルミュージック 連結記念イベント』を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 結成10周年を迎えた202

ONE N' ONLY、新曲「DOMINO」アガりまくりなMV公開

ONE N' ONLY、新曲「DOMINO」アガりまくりなMV公開

ONE N' ONLYが新曲「DOMINO」を配信リリース。ミュージックビデオを公開した。 「DOMINO」は情熱的でアップビートなラテン・チューン。ミュージックビデオでは巨大なドミノのセットを使用し、CGや特攻をふんだんに使⽤したド派⼿でインパクトのあ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

超特急、新EPより「ジュブナイラー」のMVを公開

超特急、新EPより「ジュブナイラー」のMVを公開

超特急が2024年4月17日(水)にリリースするニューEP『Just like 超特急』より、収録曲“ジュブナイラー”のミュージックビデオを公開した。 “ジュブナイラー”は少年心・茶目っ気を忘れないぞ!というグループの生き様、哲学、決意を感じさせる超特急

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

ONE N' ONLY、ワンマン公演より「Last Forever」のライヴクリップを公開

ONE N' ONLY、ワンマン公演より「Last Forever」のライヴクリップを公開

ONE N' ONLYが2023年6月に東京国際フォーラム ホールCで行ったワンマンライヴより「Last Forever」のライヴクリップを公開した。 爽快なサウンドに“夢を現実にしていく”という決意を乗せ、初ホールツアーのファイナルを締めくくるパフォー

超特急、1st EPから「ジュブナイラー」ティザー映像公開

超特急、1st EPから「ジュブナイラー」ティザー映像公開

超特急が4月17日(水)にリリースする1st EP『Just like 超特急』に収録の「ジュブナイラー」ティザー映像を公開した。 「ジュブナイラー」は4曲目に収録。少年心・茶目っ気を忘れないぞ!というグループの生き様や決意を感じさせる楽曲となっている。

ONE N' ONLY、4/10に情熱的な新SG「DOMINO」リリース決定

ONE N' ONLY、4/10に情熱的な新SG「DOMINO」リリース決定

ONE N' ONLYが2024年4月10日(水)にニューシングル「DOMINO」をリリースすることが決定した。 本作はラテンミュージックとワンエンが提唱している“JK-POP”が融合した楽曲。すでにライヴでもパフォーマンスしている鉄板ソングとなっている

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

超特急 ×ユニバーサルミュージック「僕たち “連結” します!」

超特急 ×ユニバーサルミュージック「僕たち “連結” します!」

超特急にユニバーサルミュージックが乗車する。 話題沸騰中の9人組メインダンサー&バックボーカルグループ超特急が、ユニバーサルミュージックとの“連結”を発表した。 超特急は2011年12月25日に結成。ダンスミュージックをベースにした楽曲と、フォーメーショ

【急上昇ワード】Vaundy、映画ドラえもん主題歌「タイムパラドックス」

【急上昇ワード】Vaundy、映画ドラえもん主題歌「タイムパラドックス」

新曲「タイムパラドックス」をリリースしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は自身初のアニメ映画主題歌。現在公開中の〈映画ドラえもん のび太の地球交響楽〉のために書き下ろされた。最小限の音数で構成された硬度のあるポップなナンバーで壮大なストー

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

cherie、2/14に等身大の心情を歌った新SG「幸せ空間」リリース決定

cherie、2/14に等身大の心情を歌った新SG「幸せ空間」リリース決定

4人組ロックバンドのcherieが、2024年2月14日(水)にニューシングル「幸せ空間」をリリースする。 本作は、SNSでも話題になった昨年12月リリースの「貴方依存症」から2ヶ月ぶりの新曲。バンドの武器とも言える、Voおざきの個性的で唯一無二なハイト

This is LAST、約3年ぶり2ndフルAL『HOME』リリース決定

This is LAST、約3年ぶり2ndフルAL『HOME』リリース決定

This is LASTが、前作『別に、どうでもいい、知らない』から約3年ぶりとなる2ndフルアルバム『HOME』を2024年3月27日(水)にリリースすることが決定し、新アーティスト写真が公開された。 今作は、2022年8月以降の配信曲とリテイク楽曲、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

2024年2月25日(日)東京・日比谷野外大音楽堂にて、インストバンドのみが出演するフェスティバル〈"Instrumental Festival" in 日比谷野外大音楽堂 Supported by Playwright&TOKYO INSTRUMENT

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

セントチヒロ・チッチ、スターダストプロモーション所属へ「色んなことに挑戦していきたい」

セントチヒロ・チッチ、スターダストプロモーション所属へ「色んなことに挑戦していきたい」

元BiSHのセントチヒロ・チッチが、2024年1月よりスターダストプロモーションに所属することが決まった。 セントチヒロ・チッチは、2015年より「楽器を持たないパンクバンド」BiSHとして活動し、22年8月からは、CENT名義でソロアーティストとしても

Vaundy、来年1月に新SG「タイムパラドックス」リリース決定

Vaundy、来年1月に新SG「タイムパラドックス」リリース決定

Vaundyが2024年1月7日(日)にニューシングル「タイムパラドックス」をリリースする。 本作は3月1日(金)に公開される『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』の主題歌。1月6日(土)17時から放送のTVアニメ『ドラえもん』(

MOSHIMO、岡田典之(ex.空想委員会)が新加入&〈MOSHIFES.2024〉開催決定

MOSHIMO、岡田典之(ex.空想委員会)が新加入&〈MOSHIFES.2024〉開催決定

MOSHIMOが、2023年12月26日(火)に東京〈Zepp Shinjuku(TOKYO)〉にて行われた、現在開催中のツアーファイナル東京公演のアンコールで、MOSHIMOのベースとして岡田典之(ex.空想委員会)の加入が発表された。 また、2024

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture planが音楽を担当したTVアニメ『青春ブタ野郎』シリーズエンディングテーマ「不可思議のカルテ」のセルフカヴァーを英詞Ver.として、本日2023年12月1日(金)に配信リリースした。 今作は本日より劇場公開スタートのシリーズ最新

【急上昇ワード】Vaundy、35曲収録の挑戦的な2ndAL『replica』

【急上昇ワード】Vaundy、35曲収録の挑戦的な2ndAL『replica』

セカンド・アルバム『replica』をリリースしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 前作から約3年半ぶりとなるアルバムには「世界の秘密」以降の「花占い」「踊り子」「恋風邪にのせて」「CHAINSAW BLOOD」「そんな bitter な話」など

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第2弾ラインナップが発表された。 発表となったのは、THE SPELLBOUND、People In The Box、LITE

乃紫、maeshima soshiをプロデューサーに迎えた新SG「ホットレモン」リリース

乃紫、maeshima soshiをプロデューサーに迎えた新SG「ホットレモン」リリース

シンガーソングライターの乃紫が、2023年11月1日(水)にニューシングル「ホットレモン」をリリースした。 これまで全ての楽曲をセルフプロデュースしてきた乃紫。本作はmaeshima soshiをプロデューサーに迎えた初の共作作品となる。 サビのメロディ

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

fox capture planやTHE JUNEJULYAUGUSTに所属し、jizue、宇野実彩子(AAA)をはじめ、数々のアーティストサポートドラマーとしても活動する井上司が、本日神奈川〈billboard LIVE横浜〉で開催されたソロ公演〈He

M sis、VANTAGEによるRemix「Fly-Day CHINATOWN (VANTAGE Remix)」を本日リリース

M sis、VANTAGEによるRemix「Fly-Day CHINATOWN (VANTAGE Remix)」を本日リリース

3人組女性ダンスボーカルユニットM sis (エムシス) が、デビューシングルとしてカバーした「Fly-Day CHINATOWN」を、フランス生まれで現在日本を拠点に活動するVANTAGEによるRemixで本日10月18日にデジタル配信リリース。 VA

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

2024年4月13日(土)、4月14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉の第1弾ラインナップが発表された。 〈SYNCHRONICITY〉は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマ

【急上昇ワード】Vaundy、〈SPY×FAMILY〉2期ED曲「トドメの一撃 feat. Cory Wong」

【急上昇ワード】Vaundy、〈SPY×FAMILY〉2期ED曲「トドメの一撃 feat. Cory Wong」

「トドメの一撃 feat. Cory Wong」の先行配信がスタートしたVaundyが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲はTVアニメ〈SPY×FAMILY〉Season2のエンディング主題歌。MVは児玉裕一が監督、長澤まさみが出演。豪華客船を舞台に壮大な

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshi & ぷにぷに電機、ダンサブルな新SG「Moon Prison(mybear Remix)」リリース

maeshima soshiとぷにぷに電機が、2023年10月6日(金)にニューシングル「Moon Prison(mybear Remix)」をリリースした。 本作はmaeshima soshiとぷにぷに電機のコラボ曲を、トラックメイカーのmybearが

ヒグチアイ、映画『女子大小路の名探偵』キャスト総出演の挿入歌MVを期間限定公開

ヒグチアイ、映画『女子大小路の名探偵』キャスト総出演の挿入歌MVを期間限定公開

シンガーソングライター・ヒグチアイが、2023年10月13日(金)から劇場公開の映画『女子大小路の名探偵』の主題歌と挿入歌を収録した2曲入りシングル「この退屈な日々を/誰でもない街」を配信リリースした。また、配信シングルのリリースと映画の舞台挨拶付先行上

maeshima soshi、エッジの効いたJersey Clubチューン“Midnight Jersey”リリース

maeshima soshi、エッジの効いたJersey Clubチューン“Midnight Jersey”リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年8月25日(金)にニューシングル「Midnight Jersey」をリリースした。 普段のチルなビートとは一線を画す、シャープでアグレッシブな本作。夜をイメージした、エッジの効いたJersey

【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演

【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演

8月2日にさいたまスーパーアリーナでライヴイベント〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演が昼・夜の2公演開催された。 〈THE STAR NEXTAGE〉は“アジアのエンタメをギュっと凝縮”をテーマに、K-POP&J-POPのアーティストが集結

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

韓国のシンセ・ポップバンドultramodernistaからヴォーカルHugh Keiceが、昨年2022年8月に韓国の〈東大門デザインプラザ(DDP)〉で開催された展覧会〈가장 조용한 집≪最も静かな家≫〉にて公開した楽曲"CABIN"を本日2023年

BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定

BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定

さいたまスーパーアリーナと日本ガイシホールで開催される日韓コラボレーションイベント〈THE STAR NEXTAGE〉にて、フォトタイムが行われることが決定した。 フォトタイムはイベントに出演の全アーティストが対象(※1組につき1曲)。全公演にて実施され

〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定

〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定

2023年9月30日(土)・10月1日(日)の2日間にわたって東京〈新木場・若洲公園〉にて開催される〈PIA MUSIC COMPLEX 2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 日程別に発表した26組の出演者に続き、新たに出演が決定したのは、5

maeshima soshi、Robin Yerahとの共作リリース

maeshima soshi、Robin Yerahとの共作リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年6月30日(金)にニューシングル「Glow」をリリースした。 本作は、オランダR&BシーンのアーティストRobin Yerahとのコラボ作品。優しくもハイクオリティーな4つ打ちのハウスビートに

【急上昇ワード】MAISONdes、新曲は はしメロ, maeshima soshi参加の「けーたいみしてよ」

【急上昇ワード】MAISONdes、新曲は はしメロ, maeshima soshi参加の「けーたいみしてよ」

「けーたいみしてよ feat. はしメロ, maeshima soshi」をリリースしたMAISONdes(メゾン・デ)が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は、はしメロが作詞・作曲・歌唱を務め、maeshima soshiがアレンジで参加。ャッチー且つポ

maeshima soshi、LIU KOIとの共作リリース

maeshima soshi、LIU KOIとの共作リリース

音楽プロデューサーのmaeshima soshiが、2023年6月2日(金)にニューシングル「white dress」をリリースした。 本作は、台湾のシンガーLIU KOIとの共作。maeshima soshiを象徴するローファイビートに、LUI KOI

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武、豪華ゲストが集う1stAL『はじまりの夜』詳細公開

江﨑文武が、2023年5月31日(水)にリリースするファーストアルバム『はじまりの夜』の収録曲と参加アーティスト、ジャケット及びアーティスト写真が公開された。 ミュートピアノやシンセサイザーの演奏のみならず、全編江﨑が作編曲を手がけおり、ゲストミュージシ

「関ジャム」で常田大希特集を放送、椎名林檎も緊急出演

「関ジャム」で常田大希特集を放送、椎名林檎も緊急出演

2023年5月28日(日)放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」にて、常田大希特集が放送されることが決定した。 King Gnu、millennium parade、クリエイティブレーベル〈PERIMETRON〉での活動に加え、米津玄師との共作や

9mm Parabellum Bullet、19周年記念ツアー東京公演のゲストを発表

9mm Parabellum Bullet、19周年記念ツアー東京公演のゲストを発表

9mm Parabellum Bulletが、2023年5月9日(火)に開催する〈19th Anniversary Tour〉東京〈東京キネマ倶楽部〉公演のゲストアーティストとして、岸本亮(fox capture plan)、タブゾンビ(SOIL&"P

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉のタイムテーブルが更新され、Voicyにて公開生放送が楽しめることが明らかとなった。 タイムテーブルが更新となったのは、Lenovo Y

Vaundy、アリーナワンマンツアーの追加公演を発表

Vaundy、アリーナワンマンツアーの追加公演を発表

Vaundyが、2023年11月より開催される自身最大規模となる5大都市10公演のアリーナツアーが全公演完売に伴い、東京・国立代々木競技場 第一体育館の追加公演が決定した。 追加公演のライヴチケットは、本日2023年3月26日(日)より〈VAWS MEM

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱

Liquid Stella、初ワンマン開催決定&八神純子カヴァー音源を先行配信

Liquid Stella、初ワンマン開催決定&八神純子カヴァー音源を先行配信

Liquid Stellaが、キャリア初となるワンマンライヴを開催することが決定した。また、ファースト・アルバムより八神純子"みずいろの雨"のカヴァー音源を先行配信することも発表された。 平均年齢22歳。2022年4月にfox capture planや

Vaundyとドコモがコラボ、祝卒業ムービーを公開

Vaundyとドコモがコラボ、祝卒業ムービーを公開

現役大学生でマルチアーティストとして活躍するVaundyとNTTドコモは、卒業を控える高校生に学⽣⽣活の思い出やつながりを振り返る機会を創り、若者の⾼校⽣活最後の⻘春を応援するWebムービー『青春ビンゴ』を公開した。 楽曲には、Vaundyの「Tokim

Liquid Stella、新感覚ネオ・フュージョンを凝縮したデビューALリリース

Liquid Stella、新感覚ネオ・フュージョンを凝縮したデビューALリリース

平均年齢22歳の令和のネオ・フュージョンバンドLiquid Stellaが、全国流通盤ファースト・アルバム『AUTHENTIC』を2023年4月5日(水) にリリースすることが決定した。 2022年4月にfox capture planやbohemian

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

2023年4月1日(土)2日(日)にわたり東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表されたのは、ZAZEN BOYS、SHERBETS、ドミコ、SPECIAL OTHERS、

Chilli Beans.、3rd EP詳細発表 Vaundyフィーチャリング曲収録

Chilli Beans.、3rd EP詳細発表 Vaundyフィーチャリング曲収録

Chilli Beans.が2023年2月1日にリリースする3rd EPの全貌が明らかになった。 本作品のタイトル「mixtape」にもあるように、今作は色々な要素をミックスした作品になっている。 収録内容は「lemonade」や「アンドロン」でも共作を

maeshima soshi & THE CHARM PARKのコラボ曲をRefeeldがリミックス

maeshima soshi & THE CHARM PARKのコラボ曲をRefeeldがリミックス

プロデューサーのmaeshima soshiとTHE CHARM PARKが今年5月にコラボした楽曲「Go On」をRefeeldがリミックスした「Go On (Refeeld Remix)」がリリースされた。 リミックスを担当したRefeeldは、20

Chilli Beans. 対バンイベント〈Dancing Room 003〉にPEOPLE 1、WurtS、Vaundy

Chilli Beans. 対バンイベント〈Dancing Room 003〉にPEOPLE 1、WurtS、Vaundy

Chilli Beans.が、本日12月14日に1st one man live tour「Hi, TOUR」豊洲PIT公演を開催、大盛況で終了。 ライヴのアンコールにて対バンイベント〈Dancing Room 003〉を2023年3月に神奈川、名古屋、

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP