TitleDurationPrice
1
メイジ・オブ・ヴァイオレット (Midnight ver.) -- 紫咲シオン  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:40 N/A
2
HERE COMES HOPE (Midnight ver.) -- IRyS  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
3
ミッドナイト・ランナウェイ (Midnight ver.) -- 常闇トワ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
4
id:entity voices (Midnight ver.) -- hololive Indonesia  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:14 N/A
5
High Tide (Midnight ver.) -- Moona Hoshinova  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:02 N/A
6
SPARKS (Midnight ver.) -- 小鳥遊キアラ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:37 N/A
7
アデュー、サロー (Midnight ver.) -- 猫又おかゆ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 03:59 N/A
8
Play Dice! (Midnight ver.) -- Hakos Baelz  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:35 N/A
9
Doggy god's street(Midnight ver.) -- 戌神ころね  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:32 N/A
10
Unison (Midnight ver.) -- 宝鐘マリンYunomi  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:11 N/A
11
#あくあ色ぱれっと (Midnight ver.) -- 湊あくあ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:42 N/A
12
鬼灯日和 (Midnight ver.) -- いろはにほへっと あやふぶみ  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 05:13 N/A
13
TEMPLATE (Midnight ver.) -- 星街すいせい  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:45 N/A
14
合縁事変 (Midnight ver.) -- ラプラス・ダークネス  alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz 04:47 N/A
Album Info

『hololive music studio - Midnight』

ホロライブ楽曲のlofi & chill mix verを14曲収録。

Add all to INTEREST

Discography

Anime/Game/Voice Actor

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova” にて初披露した新曲、「Orbital Period」をデジタルリリース!

2 tracks
Anime/Game/Voice Actor

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova” にて初披露した新曲、「Orbital Period」をデジタルリリース!

2 tracks
Anime/Game/Voice Actor

話題沸騰中!ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)Beginning.』の挿入歌として提供した1曲の89secをリリース! ボカロ色を感じつつも、ガンダムにマッチした疾走感バツグンの1曲が仕上がりました。映画の中でも重要なシーンで使用されております。 ▼星街すいせいコメント 今回はガンダムシリーズ最新作の挿入歌を歌わせていただき、とても光栄です……! この曲は疾走感あふれるデジタルダンスサウンドとなっているので、ぜひ劇場でご覧いただけるとうれしいです!

1 track
Anime/Game/Voice Actor

話題沸騰中!ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)Beginning.』の挿入歌として提供した1曲の89secをリリース! ボカロ色を感じつつも、ガンダムにマッチした疾走感バツグンの1曲が仕上がりました。映画の中でも重要なシーンで使用されております。 ▼星街すいせいコメント 今回はガンダムシリーズ最新作の挿入歌を歌わせていただき、とても光栄です……! この曲は疾走感あふれるデジタルダンスサウンドとなっているので、ぜひ劇場でご覧いただけるとうれしいです!

1 track
Anime/Game/Voice Actor

ホロライブ所属のVtuber「白上フブキ」「宝鐘マリン」「角巻わため」とアニメ「ONE PIECE」初代EDアーティスト大槻マキの夢のコラボによる新たなアレンジの「ウィーゴー!」。楽曲アレンジは大槻マキ「Dear sunrise」を手掛けた久下真音。ONE PIECE愛の詰まった楽曲。

1 track
Anime/Game/Voice Actor

2024年3月にリリースした「ビビデバ」が、“Billboard Hot 100”の19位を記録し、30週連続チャートイン(10/29現在)とスマッシュヒット中のバーチャルアイドル“星街すいせい”が待望の3rdアルバムをリリース!<それぞれの革命>をテーマに、「ビビデバ」「ムーンライト」などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの「AWAKE」などの意欲作を散りばめた挑戦的な作品にとなっている。

11 tracks
Anime/Game/Voice Actor

2024年3月にリリースした「ビビデバ」が、“Billboard Hot 100”の19位を記録し、30週連続チャートイン(10/29現在)とスマッシュヒット中のバーチャルアイドル“星街すいせい”が待望の3rdアルバムをリリース!<それぞれの革命>をテーマに、「ビビデバ」「ムーンライト」などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの「AWAKE」などの意欲作を散りばめた挑戦的な作品にとなっている。

11 tracks
Anime/Game/Voice Actor

TVアニメ『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』オープニングテーマ

1 track
Anime/Game/Voice Actor

「ソニころ2024 私立ころね学園わんだふぉー♡どりーむ祭」のために特別に書き下ろされたオリジナル楽曲

2 tracks
Anime/Game/Voice Actor

Hololive EN所属、IRySが新曲「TwiLight」をリリース!

2 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

【急上昇ワード】星街すいせい、日本武道館で初披露の新曲

【急上昇ワード】星街すいせい、日本武道館で初披露の新曲

新曲「Orbital Period」を配信リリースした星街すいせいが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は2月1日に開催された自身初であり夢の場所・日本武道館ワンマンライヴで初披露された。 星街は現在上映中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuu

【急上昇ワード】ONE PIECE「ウィーゴー!」で夢のコラボが実現

【急上昇ワード】ONE PIECE「ウィーゴー!」で夢のコラボが実現

TVアニメ〈SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編〉オープニング主題歌が急上昇ワードにランクイン。 タイトルは「ウィーゴー!〜白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わため with 大槻マキ Ver.〜」。ホロライブ所属のV

星街すいせい、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』挿入歌「もうどうなってもいいや -Movie edition-」を2/2配信リリース

星街すいせい、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』挿入歌「もうどうなってもいいや -Movie edition-」を2/2配信リリース

星街すいせいが、同公演内にて現在上映中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の挿入歌である「もうどうなってもいいや -Movie edition -」を、日付が変わる2/2(日)0:00から配信リ

星街すいせい、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning.』挿入歌に新曲「もうどうなってもいいや」を提供

星街すいせい、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning.』挿入歌に新曲「もうどうなってもいいや」を提供

星街すいせいが、本日公開の劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning.』に新曲「もうどうなってもいいや」を挿入歌として提供していることが明らかになった。 ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuu

【急上昇ワード】星街すいせい、初の武道館ライヴ開催&3rd AL『新星目録』発売

【急上昇ワード】星街すいせい、初の武道館ライヴ開催&3rd AL『新星目録』発売

星街すいせいが、2025年1月22日に3rdフルアルバム『新星目録』をリリースすることが決定。 「それぞれの革命」をテーマに、スマッシュヒット中の『ビビデバ』や『ムーンライト』などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの『AWAKE』

Moona Hoshinova、新曲「Multiverse」配信リリース&MV公開

Moona Hoshinova、新曲「Multiverse」配信リリース&MV公開

Moona Hoshinovaが、2024年11月11日(月)より新曲「Multiverse」を配信リリース。あわせてミュージックビデオを公開した。 初のオリジナル曲「愛の小さな歌」はYouTubeで478万回再生、2曲目となる「High Tide」は現

View More News Collapse
【急上昇ワード】湊あくあ、感謝を込めたラストソング「#きみいろプリンセス」ハイレゾ配信開始

【急上昇ワード】湊あくあ、感謝を込めたラストソング「#きみいろプリンセス」ハイレゾ配信開始

湊あくあの新曲「#きみいろプリンセス」が2024年8月29日にリリースされた。 湊あくあは2018年8月8日にデビューした女性VTuberグループ・ホロライブの2期生として活動、先日8月28日に行われたライヴ〈あくあ色に染まれ!/MinatoAqua G

湊あくあ、本日ホロライブを卒業

湊あくあ、本日ホロライブを卒業

VTuberの湊あくあが8月28日にホロライブを卒業する。 湊あくあは2018年8月8日にデビューした女性VTuberグループ・ホロライブの2期生。ホロライブ公式チャンネルには、アニメ「あーばよっ」や、公式チャンネル出演のまとめ映像が公開された。 今まで

宝鐘マリン、ゴシックメタルな1stAL収録曲「幽霊船戦」配信

宝鐘マリン、ゴシックメタルな1stAL収録曲「幽霊船戦」配信

宝鐘マリンが新曲「幽霊船戦」を配信リリースした。 本楽曲は10月16日(水)にリリースする初のアルバム『Ahoy!!君たちみんなパイレーツ(ハート)』からの先行曲。Toby Fox、かめりあが共作で書き下ろした、歌詞に込められた壮大なストーリーのゴシック

大人も学べるエンタメ参考書『ホロライブ学力診断 中学5教科』通常版&特別版発売

大人も学べるエンタメ参考書『ホロライブ学力診断 中学5教科』通常版&特別版発売

ホロライブ初のエンタメ参考書『ホロライブ学力診断 中学5教科』の通常版&特別版が、2024年7月25日(木)に発売された。 『ホロライブ学力診断 中学5教科』は、中学生や高校生はもちろん、大人も楽しめるクイズ風の参考書。 この1冊で、中学レベルの国語・数

星街すいせい、「ビビデバ」がCD化

星街すいせい、「ビビデバ」がCD化

星街すいせいが現在バイラル中の最新曲「ビビデバ」CDを8月7日にリリースする。 「ビビデバ」は今年3月23日にデジタルリリースされた星街すいせいの最新楽曲。CD商品は、完全生産限定盤と通常盤の2形態での発売。両形態のCDには「ビビデバ」とそのインストトラ

MAISONdes、星街すいせい歌唱の映画〈トラペジウム〉主題歌リリース

MAISONdes、星街すいせい歌唱の映画〈トラペジウム〉主題歌リリース

MAISONdes(メゾン・デ)が担当した映画〈トラペジウム〉主題歌「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」がリリースされた。 本楽曲は星街すいせいが歌唱し、音楽クリエイターのsakuma.が作詞・作曲を担当。夢の旅路の途中、自分をまだ

【急上昇ワード】星街すいせい×デレステコラボ第3弾「ジュビリー」

【急上昇ワード】星街すいせい×デレステコラボ第3弾「ジュビリー」

星街すいせいとアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下、デレステ)のアイドル、高垣楓(CV:早見沙織)が歌うコラボ楽曲「ジュビリーが急上昇ワードにランクイン。 「ジュビリー」は星街すいせい×デレステコラボの第3弾楽曲で、星街すいせ

星のようにきらめく光速ライヴ──Midnight Grand Orchestra 1st LIVE 「Midnight Mission」 【OTOTOYライヴレポ】

星のようにきらめく光速ライヴ──Midnight Grand Orchestra 1st LIVE 「Midnight Mission」 【OTOTOYライヴレポ】

星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクトMidnight Grand Orchestraの1st LIVE「Midnight Mission」が2024年2月20日(火)、東京・豊洲PITで開催された。 寺本秀雄 (Spinnage) に

Midnight Grand Orchestra、自身初の縦型MVを公開

Midnight Grand Orchestra、自身初の縦型MVを公開

星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクトMidnight Grand Orchestraが、自身初となる縦型MVを公開した。 このMVは、本日開催されたMidnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepeが、本日2024年1月29日(月)より自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」のミュージックビデオを公開した。 tepeは自身の投稿動画がSNS総再生数4000万を超える若手のサウンドクリエイターで、星街すいせいと TAKU INOUE のプ

2023年OTOTOYで聴かれたアーティスト、1位は──OTOTOY年間アーティスト・チャート

2023年OTOTOYで聴かれたアーティスト、1位は──OTOTOY年間アーティスト・チャート

いよいよ2023年も残り数日となった。2023年、OTOTOY利用者の間で多く聴かれていたのはどんなアーティストだろう。 かつては音楽配信サービスのなかでも大いに癖のあるサイトだと言われていたOTOTOY。しかしこの数年でメジャー・レーベルのタイトルも概

【急上昇ワード】感情が揺さぶられるMidnight Grand Orchestraの2ndAL『Starpeggio』

【急上昇ワード】感情が揺さぶられるMidnight Grand Orchestraの2ndAL『Starpeggio』

セカンド・アルバム『Starpeggio』をリリースした星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクト、Midnight Grand Orchestra(ミドグラ)が急上昇ワードにランクイン。 アルバムにはCMタイアップ曲から新曲まで8曲が収録

【急上昇ワード】ミドグラ、中毒性がたまらない「Midnight Mission」

【急上昇ワード】ミドグラ、中毒性がたまらない「Midnight Mission」

星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクト、Midnight Grand Orchestra(ミドグラ)が急上昇ワードにランクイン。 ミドグラは12月13日(水)リリースのセカンド・ミニアルバム『Starpeggio』収録曲からリズミカルで

Midnight Grand Orchestra、2ndミニALより新曲「Midnight Mission」の先行配信&MV公開が決定

Midnight Grand Orchestra、2ndミニALより新曲「Midnight Mission」の先行配信&MV公開が決定

女性VTuberグループ〈ホロライブ〉所属の星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクト Midnight Grand Orchestra が、新曲”Midnight Mission”を2023年10月25日(水)に配信リリースすることが決定

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉が2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される。 X-CON(エックスコン)は新時代のクロスカルチャー音楽フェス。ジャンルや国境を超えて、アニメ、ゲーム、ロ

Midnight Grand Orchestra、中毒性抜群の新曲「夜を待つよ」配信リリース

Midnight Grand Orchestra、中毒性抜群の新曲「夜を待つよ」配信リリース

星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクト Midnight Grand Orchestra が、新曲「夜を待つよ」を配信リリースした。 タイトルにもなっている「夜を待つよ」というフレーズが印象的で、思わず踊り出したくなるような中毒性抜群の

Midnight Grand Orchestra、2ndミニAL『Starpeggio』発売&新曲先行配信決定

Midnight Grand Orchestra、2ndミニAL『Starpeggio』発売&新曲先行配信決定

星街すいせいとTAKU INOUEによる音楽プロジェクト Midnight Grand Orchestra が、2ndミニアルバム「Starpeggio」を2023年12月13日(水)にリリースすることが決定した。 パッケージデザインは、これまでのMid

Midnight Grand Orchestra、1stライヴ映像発売決定

Midnight Grand Orchestra、1stライヴ映像発売決定

星街すいせいとTAKU INOUEが発足した音楽プロジェクト Midnight Grand Orchestra が、ファースト・ライヴ〈Overture〉のBlu-ray &DVDを2023年6月14日(水)に発売することが決定した。 本作品には、202

Collapse

Articles

TAKU INOUE、ソロ・アーティストとして飛躍の2021年末に放つコンセプトEP

コラム

TAKU INOUE、ソロ・アーティストとして飛躍の2021年末に放つコンセプトEP

TAKU INOUEのメジャー・デビュー・シングル、ホロライブ所属の大人気VTuber、星街すいせいをフィーチャーした「3時12分」はOTOTOYの配信でも異例の大ヒット。これまでに『アイドルマスター』や『電音部』といったさまざまなコンテンツや、さらにはD…

それは夜景に似ている──TAKU INOUEメジャー第1弾、元同僚がディープに解くそのサウンドの魅力

コラム

それは夜景に似ている──TAKU INOUEメジャー第1弾、元同僚がディープに解くそのサウンドの魅力

『アイドルマスター』シリーズや数々の人気ゲームの楽曲、さらにはDAOKO、電音部、Eve、ナナヲアカリ、STU48、月ノ美兎、HOWL BE QUIET などなど、人気アーティストのプロデュース / 楽曲提供も手がけるTAKU INOUE。サウンドプロデュ…