Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
One More Night alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:11 |
Discography
2018年にChilly Sourceレーベルからリリースされた女性ラッパーpinokoのチル・ヒップホップ名盤、1st Album『Hotel』が、初公開のボーナストラック6曲を追加したデラックスエディションとして配信限定発売。
2018年にChilly Sourceレーベルからリリースされた女性ラッパーpinokoのチル・ヒップホップ名盤、1st Album『Hotel』が、初公開のボーナストラック6曲を追加したデラックスエディションとして配信限定発売。
シティポップに通ずるチルなトラックと、それに共存するリアルな表現や比喩を生かしたストーリーテリングに秀でたラッパー/シンガーpinoko。 「How Many Boogie」をはじめ、SKRYUやFuma no KTRといった次世代を担う数多くのラッパーとの共作を行ってきたWAZGOGG。 この2名による共作EP「One Night Morning」がリリース。 今作「One Night Morning」は同タイトルの漫画をモチーフに一晩を過ごした翌朝の葛藤を朝食に交えて表現した作品となっている。 オールドスクールなスタイルから、シティポップ、ファンクといった多様なジャンルをWAZGOGGらしいサウンドに昇華させたビートに、pinokoの持ち味である切なさと甘さを行き来するようなラップとボーカルを乗せ、初コラボながら相性の良さを感じられるEPとなった。 また全曲食べ物がタイトルとなっており、どんな主人公がどんな朝食を迎えたのか想像できるようなドラマティックな作品に仕上がっている。
恋人のいる相手への抑えきれない想いに焦がれる心情をイメージして制作された楽曲となっており、夜の街を感じさせるようなスムースなビートに、pinokoの描く孤独と切なさやその奥に渦巻く激しい感情情景をもとにした繊細な歌詞が心に響く一曲となっている。
唯一無二の存在感を放つpinokoを客演に迎えたコラボ曲「DAY & NIGHT」。 夜明けと夕暮れ、光と影、夢と現実——移り変わる情景を描くようなビートに、二人のリリックとフロウが交差する一曲。 CASPERのスモーキーなラップと、pinokoの鋭くも儚いライムが絡み合い、DAYとNIGHTのコントラストを浮かび上がらせる。
唯一無二の存在感を放つpinokoを客演に迎えたコラボ曲「DAY & NIGHT」。 夜明けと夕暮れ、光と影、夢と現実——移り変わる情景を描くようなビートに、二人のリリックとフロウが交差する一曲。 CASPERのスモーキーなラップと、pinokoの鋭くも儚いライムが絡み合い、DAYとNIGHTのコントラストを浮かび上がらせる。
ケンチンミン (KENTINMIN)のNEW EP 自身 2 年ぶりとなる EP。当たり前が当たり前じゃなくなり、当たり前じゃ ないが当たり前になっていく昨今の街を歌った本作。(トラック1知らな い女の部屋で目覚めてみたい Feat.SHOHEY from THREE1989)は、かねてから交流が盛んな THREE1989 のヴォーカル SHOHEY を迎え大人の色気漂うジャジーな一曲となった。(トラック3ODOROUZE)では日本 DJ 界のレジェンド GM YOSHI がスクラッチを担当し、ファンキーで GET DOWN な曲になっ た。またレーベルメイトである pinoko を迎えたタイトルソング(トラック4 City Dogs Feat.pinoko)では時代の変化と共に変わっていくライフスタ イルをエモーショナルに歌い上げた。ジャジーかつファンキーさを兼ね 備えた本作のトラックメイクはトランペット奏者でもある Ryumei Edatsugi が全て担当している。リリースの翌日には MV 公開も予定。
東京を拠点とするライフスタイルレーベル「Chilly Source」のビートメイカー / シンガー「15MUS」とプロデューサー / DJの「DJ YEN」の二人からなる音楽ユニットの第一弾EP。 今回はフィーチャリングアーティストにASOBOiSM、SARA-J、pinokoという国内の人気HIP HOP / R&Bシンガーを迎えた全4曲の作品。 ビートのグルーヴにこだわったUS、UKの空気感のあるトラックに、リズムとフローをGroovyかつ、キャッチーに歌いこなすシンガーとのコラボレーションは、洋楽ファン・日本語ラップファン共に必聴の内容となっている。
DJ ATSU 初のE.Pリリース! 客演にはKEN THE 390, Jinmenusagi, SONOMI, LEAP, KLOOZ, pinoko(Chilly Source), G.G. Ujihara, MAKA, BULL, YOU-KID, DIABLOらが参加!! そして自身のトラックはもちろん、DJ WATARAI, KM, DJ KENZI aka BLACKBEATZがトラックを提供している。
DJ HASEBEによる国産R&B厳選の新作DJミックス!本作は19年にCDリリースされた『Tokyo Neo 90s Groove』の続編で、現行シーンで活躍してるアーティストを中心に近年リリースの国産R&B楽曲をDJ HASEBE目線で幅広く選曲された全20曲をグルーヴ感溢れるDJミックス。エクスクルーシブトラックとして新曲となる先行カット”Farewell feat. 空音 & kiki vivi lily”が収録。【収録アーティスト : SIRUP/おかもとえみ/チックタックメモリー/SUKISHA × kojikoji/Tokimeki Records/ZIN/VivaOla/aimi 他】
ライフ・スタイル・レーベル”Chilly Source”を主宰するDJ KROの初オフィシャル・ミックス、Tokyo Chilly Journeyがリリース。1時間のC h i l l な音楽の旅へD J K R O が独自の観点で曲同士のストーリを混ぜて新しい旅をお届けいたします。心地よいメロウ&スムースな日本語ラップを軸に、洋楽R&Bも散りばめた全30曲収録のグッドミュージックDJミックス。
2018年より活動するバーチャルシーンの音楽イベント「VIRTUAFREAK」がプロデュースするコンピレーションアルバム「REWIRE」。 全12曲からなるコンピレーションアルバムは、21組のアーティストによる書き下ろし楽曲が収録。CDジャケットのイラストはFLAT STUDIO所属のれおえん、トータルデザインはclocknote.が担当。 “繋ぎ直す”という意味が込められた「REWIRE」をテーマに、時代を切り取った渾身の作品集になっている。 エナジードリンクZONe「チェインアニメーションプロジェクト」とのタイアップとしてAvec Avecによって制作されたオリジナル楽曲「REWIRE (feat. をとは)」も収録。
News
ケンチンミン、illmore、pinoko、15MUSのリリースパーティー〈Chilly Source Hangout #2〉開催
チルなHIPHOPを中心に様々なクリエイティブを発信している集団‟Chilly Source(チリソース)”が、休日の夕暮れと共に始まる本格的なライヴを取り入れた「Chilly Source Hangout #2 – Special Release Pa
6月21日(金)開催 Manhattan Records & Chilly Source Presents 〈Vibin'Out〉にRyohu出演決定
6月21日(金)渋谷WWWにてManhattan Recordsとビートメイカーillmore等が所属しているライフスタイルレーベルChilly Sourceが共同で主催するイベント〈Vibin'Out〉に、KANDYTOWN、Aun beatz、ズット