Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Kill the Turkey mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
2 |
|
Neither Freer mp3: 16bit/44.1kHz | 04:09 | |
3 |
|
Memory and Honesty mp3: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
4 |
|
Oats We Sow mp3: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
5 |
|
Sets mp3: 16bit/44.1kHz | 02:57 | |
6 |
|
Stone Wall, Stone Fence mp3: 16bit/44.1kHz | 04:48 | |
7 |
|
Bad Habit mp3: 16bit/44.1kHz | 02:38 | |
8 |
|
Sweet Winter Hello mp3: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
9 |
|
The Bolder Thing to Do mp3: 16bit/44.1kHz | 03:22 | |
10 |
|
Blame-Qui mp3: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
11 |
|
The People Who Raised Me mp3: 16bit/44.1kHz | 02:06 | |
12 |
|
Season Poem mp3: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
13 |
|
Wild West mp3: 16bit/44.1kHz | 03:43 | |
14 |
|
Boats & Birds mp3: 16bit/44.1kHz | 02:54 | |
15 |
|
Avalanche! Oh, Avalanche! mp3: 16bit/44.1kHz | 01:03 | |
16 |
|
In Fact (the carousel remix) mp3: 16bit/44.1kHz | 01:47 | |
17 |
|
A Wish mp3: 16bit/44.1kHz | 03:03 | |
18 |
|
Isabelle mp3: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
19 |
|
Fin Song 8 (Orange River Remix) mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 |
NANO-MUGEN FES.2009前夜祭 (大阪、名古屋) 出演! NYの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルーのソロ・ユニット、グレゴリー・アンド・ザ・ホークが07年に自主リリースしたアルバムに、06年リリースのEPをカップリング!
Interviews/Columns

レビュー
おすすめの2,3枚(2012/10/14〜2012/10/21)
2012年も残り50日を切りましたが、音源のリリースは止まりません! ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレ…

インタビュー
GREGORY AND THE HAWK『Leche』インタビュー
ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルーことグレゴリー・アンド・ザ・ホークが、新作『Leche』を完成させた。「旅」をキーワードにした、極上のポップ・アルバムは、ツアーでの経験が大きく作用しているのだろうか? 彼女のソングライターと…
Digital Catalog
こまでもやさしい小鳥のさえずりのような魔法の歌声……。ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、グレゴリー・アンド・ザ・ホーク約 2 年ぶりのニュー・アルバム! あの歌声に浸り、癒されるときがまたやってきた。
ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルー=グレゴリー・アンド・ザ・ホーク。本作では、前作でプロデューサーを務めたアダム・ピアーズが、プレイヤー/制作スタッフとして彼女をバックアップ。メレディス自身のアコースティック・ギターとヴォーカルを中心に、全体的に前作よりもシンプルかつアコースティックな音作りで、温もりあふれる世界を作り上げている。また、ポップで親しみやすい楽曲は前作以上にヴァラエティに富み、彼女のソングライターとしての成長ぶりが窺える。そしてなんといっても、誰もが魅了されずにはいられないメレディスのチャーミングな歌声がやはりすばらしい。野に咲く花のような、なんとも愛らしい極上のポップ・アルバム。
NANO-MUGEN FES.2009前夜祭 (大阪、名古屋) 出演! NYの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルーのソロ・ユニット、グレゴリー・アンド・ザ・ホークが07年に自主リリースしたアルバムに、06年リリースのEPをカップリング!
ジョアンナ・ニューサムをよりポップに、より透明にしたかのようなオリジナリティ、デス・キャブ・フォー・キューティにも通じるキャッチーなメロディに、プロデューサーのアダム・ピアース=マイス・パレードのシューゲイズ・テイストを散りばめたキラキラ・サウンド!!グレゴリー・アンド・ザ・ホークことメレディス・ゴドルー、ムーム等でおなじみのUKのファットキャットから衝撃のデビュー!!ウィスパー系女性ヴォーカル・ファン必聴!!
Digital Catalog
こまでもやさしい小鳥のさえずりのような魔法の歌声……。ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、グレゴリー・アンド・ザ・ホーク約 2 年ぶりのニュー・アルバム! あの歌声に浸り、癒されるときがまたやってきた。
ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルー=グレゴリー・アンド・ザ・ホーク。本作では、前作でプロデューサーを務めたアダム・ピアーズが、プレイヤー/制作スタッフとして彼女をバックアップ。メレディス自身のアコースティック・ギターとヴォーカルを中心に、全体的に前作よりもシンプルかつアコースティックな音作りで、温もりあふれる世界を作り上げている。また、ポップで親しみやすい楽曲は前作以上にヴァラエティに富み、彼女のソングライターとしての成長ぶりが窺える。そしてなんといっても、誰もが魅了されずにはいられないメレディスのチャーミングな歌声がやはりすばらしい。野に咲く花のような、なんとも愛らしい極上のポップ・アルバム。
NANO-MUGEN FES.2009前夜祭 (大阪、名古屋) 出演! NYの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルーのソロ・ユニット、グレゴリー・アンド・ザ・ホークが07年に自主リリースしたアルバムに、06年リリースのEPをカップリング!
ジョアンナ・ニューサムをよりポップに、より透明にしたかのようなオリジナリティ、デス・キャブ・フォー・キューティにも通じるキャッチーなメロディに、プロデューサーのアダム・ピアース=マイス・パレードのシューゲイズ・テイストを散りばめたキラキラ・サウンド!!グレゴリー・アンド・ザ・ホークことメレディス・ゴドルー、ムーム等でおなじみのUKのファットキャットから衝撃のデビュー!!ウィスパー系女性ヴォーカル・ファン必聴!!
Interviews/Columns

レビュー
おすすめの2,3枚(2012/10/14〜2012/10/21)
2012年も残り50日を切りましたが、音源のリリースは止まりません! ただ、数が多い! 興味はあるけど、全部は聴いていられない! そんなあなたのために、このコーナーでは、OTOTOY編集部がオススメする今週の推薦盤を2~3枚ピックアップし、ライターによるレ…

インタビュー
GREGORY AND THE HAWK『Leche』インタビュー
ニューヨークの女性シンガー・ソングライター、メレディス・ゴドルーことグレゴリー・アンド・ザ・ホークが、新作『Leche』を完成させた。「旅」をキーワードにした、極上のポップ・アルバムは、ツアーでの経験が大きく作用しているのだろうか? 彼女のソングライターと…