花泥棒
2012年ごろより京都にて本格的な活動を開始。以降、1枚のミニ・アルバム、1枚のシングルをリリース。
今までにボロフェスタ(京都)、見放題(大阪)、いつまでも世界は…(京都)など関西のいろんなイベントに出演、自主企画も京都で何度か行う。2014年には東京で初の自主企画を行い、成功に終わる(w/ 壊れかけのテープレコーダーズ/はこモーフ/恋する円盤/Taiko Super Kicks)。
2014年、ギターとベースが脱退、それに伴って稲本が東京に移住。現在ギター/ベース/女性ボーカルなどいろんなメンバー募集中。US/UK古今東西いろんなインディー、ギターポップ、ネオアコを大きく吸い込んで、日本語の歌謡曲でなるべくポップに吐き出しています。
Discography
京都にて結成されたインディー・ギターポップ・チーム、花泥棒。拠点を東京に移してリリースされ500枚を完売させた前作から2年、下北沢インディーファンクラブやボロフェスタなど東京や京都のいろんなイベントに出演し話題を呼びながら、新編成での初作品となるミニ・アルバムをリリース。US直系のサーフ・ギター・サウンドと渋谷系譲りのJ- POPメロディーで、インディー・ シーンと呼応しながらあくまで大衆音楽然と歌う、 駆け足に過ぎ去る夏のような5曲12分。
2012年ごろより京都で活動するギター・ポップ・バンド、花泥棒/Hanadorobow(ie)。メンバーの脱退・東京への移住を経ての新作ep『daydream ep』リリースに伴い、2013年に自主制作でリリースした『nagisa ep』も全国流通で発売が決定。真夏の海を眺めながら聴きたい2曲入りep。アッパーな盛り上がりでもなく、チルなけだるさでもなく、昔の恋を思い返しているような気恥ずかしさだけがそこにはあるかも。花泥棒の渚だなんて!な名前のとおり、インディゴの地平線が見えてきそうなまぶしい1枚(YoutubeにMVあり)。ボーイズは渚にてノックアウト、嵐の予感!
2012年ごろより京都で活動するギター・ポップ・バンド、花泥棒/Hanadorobow(ie)。メンバーの脱退、東京への移住を経てのepをリリース。暑い夏の日に、大きな声で叫ぶことじゃない、でも言葉にしないといてもたってもいられないYoung,Alive in LoveをSNSにじゃなくてヘッドフォンに打ち明けた4曲を収録。USUKインディー / ギター・ポップ / ネオアコ / 渋谷系をコーラと一緒に飲み干して、ゲップでみんなにセイハロー、インディー・ポップ / ドリーム・ポップ / ベッドルーム・ポップ… 流行っぽい言葉でくくるんじゃない「おとなも、こどもも、おねーさんも。」な普遍的な歌謡曲。
Shiggy Jr.を輩出したモナレコード『おいしいおんがく』に続く新コンピレーションの第2弾。総勢200組超が参加した同店のレーベル・オーディションの上位入 賞者や、ガールズ・ユニット“わたしのねがいごと。”、TENDOUJI、AUSTINESなど、インディーの枠に収まりきらない抜群のポップソングを集 めた一枚。
'''※2014年10月7日 18:30までにダウンロードされたかたへ'''^ ''音源に不具合があった為、M06、M12、M20の音源を差し替えいたしました。お手数ではございますが、再度ダウンロードいただけますようお願いいたします。(2014年10月7日追記)''^ ボロフェスタのコンセプト、知名度の有無やジャンルに関係なく主催者が「観たい! 呼びたい!」と思うアーティストのみをブッキング。たしかに名前の知らないバンドもちらほら… という方も少なくないはず。でも実際どんなやねん! そんな皆様に向けてオリジナルコンピレーションアルバムを配信致します! 収録バンドは何と20組。もちろん既にご存知の皆様の予習にも、観に行けないあなたの心の癒しにも、迷ってるあの子の決め手にも! (メシアと人人 Dr.福田夏子)
News
ローファイ&サーフポップ! トリプル・ヴォーカルThe Rougesが新作EPリリース
The Rougesが新作『SWIM LOVE EP』を2月22日(水)にリリースすることが決定。またそれに伴い、レコ発ライヴも開催される。 The RougesはHiyoko(Gt,Vo)、Pako(Dr,Vo)、Kyoro(Ba,Vo)による3人組。
花泥棒、新作収録の2曲を繋げたMVを公開 藤城アンナが出演
花泥棒がミュージック・ビデオ「baby blue ~ back to the future」をYouTube上にて公開した。 彼らはミニ・アルバム『Yesterday and more』を8月3日にリリース。今回公開されたビデオは同作収録の「baby b
花泥棒、駆け抜ける夏のような『Yesterday and more』リリース
花泥棒がミニ・アルバム『Yesterday and more』を8月3日(水)にリリースすることが決定。収録曲「ファンタジア」が彼らのSoundCloudにて公開となっている。 彼らは京都にて結成されたインディー・ギターポップ・チーム。US/UKのインデ
〈ナノボロフェスタ2016〉第2弾で愛はズボーン、プププランド、Special Favorite Musicら決定&出演日割も発表
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ〉。 その本祭に先駆けて8月27日(土)28日(日)に開催されるプレ・イベント〈ナノボロフェスタ2016〉の第2弾出演者が発表された。 今回発表されたのは、大所帯ポップバンドSpecial Favorite Musi
〈ナノボロフェスタ2016〉第1弾でメシアと人人、おとぼけビ~バ~、シンガロンパレードら14組発表
2002年から行われている京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ〉。 その本祭に先駆けて8月27日(土)28日(日)に開催されるプレ・イベント〈ナノボロフェスタ2016〉の第1弾出演者が発表された。 今回発表されたのは、花泥棒、メシアと人人、THE FU
ギターポップ・バンド“花泥棒”、自主企画〈DOWN TOWN〉にヘルシンキ、TENDOUJI
京都出身のギター・ポップ・バンド、花泥棒が自主企画〈DOWN TOWN〉を3月29日(火)に下北沢THREEにて開催。その出演者など詳細が発表された。 花泥棒は稲本裕太(Vo&Gt)、イラミナタカヒロ(Ba)からなる2人組。現在はサポートを迎えながら、活
〈Shimokitazawa Indie Fanclub 2015〉タイムテーブル発表
9月21日(月・祝)、22日(火・祝)の2日間に亘り下北沢を舞台におこなわれるサーキット・イベント〈Shimokitazawa Indie Fanclub 2015〉のタイムテーブルが発表された。 また、新たにMANGA SHOCK(21日)ミックスナッ
〈下北沢インディーファンクラブ〉 第3弾出演者が明らかに
下北沢を舞台にしたサーキット・イベント〈Shimokitazawa Indie Fanclub 2015〉が9月21日(月・祝)、22日(火・祝)の2日間にわたって開催。このたび第3弾出演者が発表された。 今回明らかになったのは、21日に出演する思い出バ
〈ボロフェスタ2015〉第3弾で清 竜人25、ONIGAWARA、おやホロら19組&ナノボロタイムテーブル発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第3弾出演者、及び8月29日(土)30日(日)開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者、タイムテーブルが発表された。 今回発表された追加出演者は以下の通り。
〈ボロフェスタ2015〉第2弾でフラワーカンパニーズら17組&ナノボロ追加アクト発表
10月23日(金)24日(土)25日(日)に京都で開催される〈ボロフェスタ2015〉第2弾出演者、及び8月開催のプレ・イベント〈ナノボロフェスタ〉の追加出演者が発表された。 また、本日19時より10月の本祭すべての公演に入場可能な「超早割チケット」の販売
〈ナノボロフェスタ2015〉第2弾でハバナイ、ネバヤン、ムーズムズら決定
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉。 本祭に先駆けて8月29日(土)、30日(日)に開催されるプレ・イベント〈ナノボロフェスタ2015〉の第2弾出演者が発表された。 今回発表された追加出演者は、8組は、Homecomings、never y
〈ボロフェスタ〉第1弾で水カン、BiSH、ハバナイ、NDGら13組発表!!
京都の音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉が10月23日(金)、24日(土)、25日(日)に開催。このたび、その出演者第1弾が明らかになった。 今回出演がアナウンスされたのは水曜日のカンパネラ、BiSH、フレデリック、neco眠る、長谷川健一、NA
〈ボロフェスタ〉プレイベント 第1弾発表で長谷川健一、ONIGAWARA、Seussら15組
秋に京都で行われる音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2015〉に先駆けて、8月29日(土)、30日(日)にプレイベント〈ナノボロフェスタ2015〉が行われる。その出演者第1弾が発表された。 〈ナノボロフェスタ2015〉はLivehouse nano、Foo
スーパーガンバリゴールキーパーズのレコ発イベントにラッキーオールドサン、花泥棒ら出演
東京都内を中心に活動する4人組ロック・バンド、スーパーガンバリゴールキーパーズ(SGGK)が1月16日に発売した初の全国流通盤アルバム『Cang Gang Pops』の発売記念ライヴ・イベントを開催することが決定した。 2011年結成にショウヘイマン(V
1.17下北〈PACKaaaN!!!〉に食品まつり、ぼく脳(NDG)、Kawanishi(JUKEBOX)追加決定
1月17日(土)に下北沢BASEMENT BAR & THREEにて2会場同時開催されるオールナイト・パーティー〈PACKaaaN!!!〉の追加出演者が発表された。 今回の発表では、さまざまなイベントで活躍するJUKE界の奇才トラックメイカー食品まつり、
10時間パーティー〈PACKaaaN!!!〉に(((さらうんど)))、中村"Mr.Mondo"匠、DJ TOSHI追加
2015年1月17日(土)に下北沢BASEMENT BAR & THREEにて2会場同時開催されるオールナイト・パーティー〈PACKaaaN!!!〉の出演者が、追加発表された。 今回追加されたのは計3組。鴨田潤(イルリメ)とTraks Boysによるシテ
〈PACKaaaN!!!〉第2弾でHave a nice day!、花泥棒、fulaが決定
2015年1月17日(土)に下北沢BASEMENT BAR & THREEにて2会場同時開催されるオールナイト・パーティー〈PACKaaaN!!!〉の出演者第2弾が発表された。 今回追加されたのは、トレブリーなシンセ・サウンドと共に繰り出されるけだるいラ
ガールズ・バンド“The Wisely Brothers”が初の全国流通盤リリース、東名阪ツアーも
新宿や下北沢のライヴハウスを中心に活動する3人組ガールズ・バンド、The Wisely Brothersが発の全国流通盤『ファミリー・ミニアルバム』を10月22日(水)にリリースする。 2010年に高校の軽音楽部で結成されたというThe Wisely B
〈ボロフェスタ2014〉第3弾で大森靖子&THEピンクトカレフ、プラニメ、ベルハー、八十八ヶ所巡礼、NDGら18組
10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第3弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、大森靖子&THE ピンクトカレフ、プラニメ、BELLRING少女ハート、N
〈ボロフェスタ2014〉第2弾でtricot、SEBASTIAN X、七尾旅人ら10組決定
10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのはイギリスでPixiesのオープニング・アクトを務めたことも話題のtricot
〈ボロフェスタ2014〉第1弾発表で中村一義、畠山美由紀、夙川、天才バンドら25組
秋の京都の風物詩、音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第1弾が発表された。 今回明らかになったのは、畠山美由紀、中村一義、N'夙川BOYS、envy、Limited Express (has gone?)、天才バンド、HAPPYら25組。
〈ボロフェスタ2014〉のプレイヴェントが8月に開催、出演者23組発表
秋に京都で行われる音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉に先駆け、8月30日(土)、31日(日)の2日間にわたってプレイヴェント〈ナノボロフェスタ2014〉が開催。その出演者第1弾が発表された。 今回明らかになったのは、FLUID、ボギー、ROTH
〈ボロフェスタ〉1日目でキュウソ、オウガ、EP-4ら新旧名バンドが激突――OTOTOY最速レポ
京都イチのDIYフェスティバル、〈ボロフェスタ〉が今年もスタート!! 京都出身バンドを集めた昨夜「大前夜祭」の興奮も冷めやらぬ中、ついに本編1日目が開幕した。心配された台風の影響はまったく問題なし。時折あたたかい日差しが差し込み、よきフェス日和となった
〈ボロフェスタ2013〉最終発表で柴田聡子、クリトリック・リス、Wiennersら21組
10月25日(金)、26日(土)、27日(日)に京都KBSホールおよび京都METROで開催される〈ボロフェスタ2013〉の出演者最終発表が行われ、全アクトが出揃った。 最終発表で新たに追加されたのは、柴田聡子、クリトリック・リス、Wienners、an
Articles

レヴュー
花泥棒『Yesterday and more』配信開始
稲本裕太(Vo&Gt)とイラミナタカヒロ(Ba)の2人とサポート・メンバーから成るギター・ポップ・バンド、花泥棒。世代や流行の垣根をふわりと飛び越えて大衆に愛されるようなポップスを奏で続けている。2012年ごろ京都にて本格的に活動をはじめるも、稲本以外のメ…