MAS

Rock

緻密にプログラミングされたエレクトロニクス、複雑でありながらポップに響くメロディとリズムを重視した楽器アンサンブル、そしてダブが絡み合う独特のサウンド・スケープを展開するバンド。日本のエレクトロニカ黎明期を支えたレーベルFlyrecより、ツジコノリコ・miroqueが参加した1st『turn』、降神参加の数曲とturnのリミックスを含む2nd『steppers+』の2枚のアルバムをリリース。それらは国内外で高く評価され、菊地成孔をして「ジャズ・エレクトロニカの真の始まりを告げる傑作」と評される。コラボレーションなども精力的に展開しBALLOONS、asana、pasadenaのリミックスを手がけたほか、現代美術作家ヤノベケンジの豊田市美術館、横須賀美術館でのインスタレーションやDVDにも参加。ツジコノリコやtoto(suika)のプロデュースを手がけるヤマダタツヤ(Tyme.)をリーダーに気鋭の批評家/音楽家である大谷能生、ライヴ・シーンで話題を振りまくsgt.の成井幹子をメンバーに含む5人組。

MAS are... ヤマダタツヤ(Tatsuya Yamada) : Sound design、Guitar、Keyboard、Vibrafone、Dub mix 外間政巳(Masami Hokama) : Bass、Trumpet 久野義憲(Yoshinori Kuno) : Drums 大谷能生(Yoshio Ootani) : Sax、Digital percussion、Voice 成井幹子(Mikiko Narui) : Violin、Vibrafone

Official site: http://dubdish.com/

Interviews/Columns

MAS『えんけい / En Kei』高音質配信&ヤマダタツヤ(Tyme.)+中村公輔(Kangaroo Paw)インタビュー

インタビュー

MAS『えんけい / En Kei』高音質配信&ヤマダタツヤ(Tyme.)+中村公輔(Kangaroo Paw)インタビュー

MASから2005年以来となる5年ぶりの新作が届いた。結成当初はTyme.名義として活躍するバンドの中心人物、ヤマダタツヤの音楽制作ユニットという性格が強かったMASだが、3作目となるこの『えんけい / En Kei』で、いよいよバンドとして一つの完成形に…

MAS『えんけい / En Kei』高音質配信&ヤマダタツヤ(Tyme.)+中村公輔(Kangaroo Paw)インタビュー

インタビュー

MAS『えんけい / En Kei』高音質配信&ヤマダタツヤ(Tyme.)+中村公輔(Kangaroo Paw)インタビュー

MASから2005年以来となる5年ぶりの新作が届いた。結成当初はTyme.名義として活躍するバンドの中心人物、ヤマダタツヤの音楽制作ユニットという性格が強かったMASだが、3作目となるこの『えんけい / En Kei』で、いよいよバンドとして一つの完成形に…

Digital Catalog

Rock
MAS

北陸の都、金沢からRAP巧者、MAS(マス)によるセカンド・アルバムがリリース。自嘲や願望、“RAPPER”らしからぬ女々しさまで混在する本作 は、MAS自身のコンプレックスに主眼を置きつつも、多彩なプロデューサー陣により、時にパワフルに、時に可笑しくバラエティ豊かな仕上がりとなってい る。プロデュースにMichael James(BCDMG)、DJ FUKU(昭和レコード)、DJ Toshi-Lo他が参加。

10 tracks
Rock
MAS

1 track
Rock
MAS

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
TOP