Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
祈り alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:52 | Album Purchase Only |
2 |
|
冬の女 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:11 | |
3 |
|
絶望をぶっ殺せ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:30 | Album Purchase Only |
4 |
|
虹のかけら alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:45 | Album Purchase Only |
5 |
|
かわべのねこ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:25 | Album Purchase Only |
6 |
|
地獄とラナンキュラス alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:45 | Album Purchase Only |
7 |
|
♯ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:07 | Album Purchase Only |
8 |
|
理由になってない alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:25 | Album Purchase Only |
9 |
|
黄昏の向こう側 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:16 | Album Purchase Only |
10 |
|
よりみち alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:31 | Album Purchase Only |
11 |
|
Decay a reason alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:25 | Album Purchase Only |
12 |
|
NEVER ENOUGH alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:23 | Album Purchase Only |
13 |
|
ひとの心、ひと知らず alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | Album Purchase Only |
14 |
|
tokyo alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | Album Purchase Only |
15 |
|
tomorrow today alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:15 | Album Purchase Only |
Interviews/Columns

連載
ドアをノックするのは俺だ──〈アーカイ奉行〉第39巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー
札幌での結成から25年! 信念を頑なに譲らず、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづけたeastern youthが、ジャンルにとらわれることなくリスペクストするバンド/アーティストを迎え行われるライヴ・シリーズ「極東最前線」。今回は、オムニバス・ア…
Digital Catalog
easternyouth結成25周年記念作品。彼らのライフワークとも言えるシリーズ・ライブ“極東最前線”を具現化するオムニバス・アルバム第3弾! ジャンルにとらわれずメンバーがリスペクストするアーティスト1組をゲストに迎え、定期的に続けているシリーズ・ライブ「極東最前線」は、もはやライフ・ワークとも言える。2000年に発売された、第1弾はHUSKINGBEEや怒髪天、NUMBERGIRLなどが参加。その後、2008年には20周年記念として、第2弾が発売。ZAZENBOYSやゆらゆら帝国をはじめ29組がラインアップされ、その「濃さ」は大きな話題を呼んだ。そして、25周年を迎える、この秋、第2弾発売以降に招聘されたアーティストとイースタンを含む計15組からなる第3弾のリリース!
Digital Catalog
easternyouth結成25周年記念作品。彼らのライフワークとも言えるシリーズ・ライブ“極東最前線”を具現化するオムニバス・アルバム第3弾! ジャンルにとらわれずメンバーがリスペクストするアーティスト1組をゲストに迎え、定期的に続けているシリーズ・ライブ「極東最前線」は、もはやライフ・ワークとも言える。2000年に発売された、第1弾はHUSKINGBEEや怒髪天、NUMBERGIRLなどが参加。その後、2008年には20周年記念として、第2弾が発売。ZAZENBOYSやゆらゆら帝国をはじめ29組がラインアップされ、その「濃さ」は大きな話題を呼んだ。そして、25周年を迎える、この秋、第2弾発売以降に招聘されたアーティストとイースタンを含む計15組からなる第3弾のリリース!
Interviews/Columns

連載
ドアをノックするのは俺だ──〈アーカイ奉行〉第39巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタビュー
eastern youth監修のオムニバス・アルバム『極東最前線』の第三弾! インタビュー
札幌での結成から25年! 信念を頑なに譲らず、日本のロック/パンク・シーンに影響を与えつづけたeastern youthが、ジャンルにとらわれることなくリスペクストするバンド/アーティストを迎え行われるライヴ・シリーズ「極東最前線」。今回は、オムニバス・ア…