2020/03/13 12:00
2月にデジタル・シングル「Not Youth But You」でメジャー・デビューを果たしたディスジャパことTHIS IS JAPAN。
そんな彼らの新曲“new world”が、4月9日より放送されるテレビ・アニメ『ノー・ガンズ・ライフ』第2期のエンディング・テーマに決定した。
「ノー・ガンズ・ライフ」は、雑誌「ウルトラジャンプ」で連載中のカラスマタスクによる同名マンガをアニメ化した作品。体を機械に置き換えて強化する身体機能拡張技術が普及した世界を舞台にしたSFアクションで、頭部が銃の男・乾十三の姿が描かれる。
エンディング・テーマ“new world”を書き下ろしたTHIS IS JAPANは、「アウトローなのに、筋が通ったキャラクター達が美しく生きている「ノー・ガンズ・ライフ」。その世界が眩しく感じたので、憧れを素直に曲にしました。」とコメントを寄せている。
また、新曲“new world”は5月13日にシングルCDとしてリリースされることもあわせて発表された。商品詳細は追ってアナウンスされるとのこと。4月9日の『ノー・ガンズ・ライフ』第2期初回放送で楽曲がオンエアされるので、楽しみに待っていよう。 (内)
<THIS IS JAPAN コメント全文>
アウトローなのに、筋が通ったキャラクター達が美しく生きている「ノー・ガンズ・ライフ」。
その世界が眩しく感じたので、憧れを素直に曲にしました。メンバー4人の音でイメージを形にしていく過程もとても楽しかったです。
THIS IS JAPANの作った「new world」が作品の世界に更なる昂りと彩りを添えられることを祈っています。
【リリース情報】
■New Single「new world」
発売日 : 2020年5月13日
通常盤(CD)※初回仕様限定盤
価格 : 909円(税抜)
品番 : KSCL-3103
<収録曲>
new world、他収録予定
■メジャー1st配信Single「Not Youth But You」
発売日 : 2020年2月11日
OTOTOYでチェック
https://ototoy.jp/_/default/p/494059
「Not Youth But You」Music Video : https://youtu.be/SanujkZ4KBM
■New EP『WEEKENDER』
発売日 : 2019年11月27日
通常盤(CD)
価格 : 2,000円(税抜)
品番 : TIJM-003
配信版をOTOTOYでチェック
https://ototoy.jp/_/default/p/469507
【『ノー・ガンズ・ライフ』第2期オンエア情報】
2020年4月9日からTBSほかにて放送開始
<放送情報>
TBS・・・4月9日より毎週木曜 25:28~
AT-X・・・4月10日より毎週金曜 21:00~
※リピート放送:毎週(日)26:00/毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
サンテレビ・・・4月10日より毎週金曜 24:00~
KBS京都・・・4月10日より毎週金曜 24:00~
BS11・・・4月12日より毎週日曜 25:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
<配信情報>
FOD・・・4月9日より毎週木曜 25:29~ 【独占配信】
※第1期も好評配信中
公式サイト : http://nogunslife.com/
<イントロダクション>
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。
その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。
拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。
そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。
ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。
その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。
だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。
十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…
鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか?
ベリューレン社と鉄朗の関係は?
「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルド、ここに開幕!
<第2期あらすじ>
再び「弾丸(願い)」は込められた――
彼らの前に立ちはだかる過去とは?
乾十三は「拡張者」と呼ばれる身体機能拡張処理を施した者たちがあふれるこの街で、彼らに関する問題を処理する稼業を生業にしている。
「亡霊」騒ぎの解決後、「乾相談所」は落ち着きを取り戻したかに見えた。だが、突如何者かに襲撃されてしまう。それは、反拡張技術を掲げるテロ組織・スピッツベルゲンだった。彼らに拉致されたクリスの救出に十三が向かうと、ヴィクター・シュタインベルグという男が立ちはだかる。彼こそメアリーが行方を追い続けていた彼女の実兄だった。時を経て、十三、メアリー、ヴィクター、再び3人の因縁が交錯する。ガンスレイブユニットの秘密、そして、鉄朗の運命も大きく動き始める第2期、スタート!
<キャスト>
乾十三 : 諏訪部順一
荒吐鉄朗 : 山下大輝
メアリー・シュタインベルグ : 沼倉愛美
オリビエ・ファンデベルメ : 日笠陽子
クローネン・フォン・ヴォルフ : 内田夕夜
ヴィクター・シュタインベルグ : 興津和幸
ジョン・D・功木 : 櫻井孝宏
メガアームド斎時定 : 堀内賢雄
ペッパー : 水瀬いのり
セブン : 三瓶由布子
ヒュー・カニンガム : 上田耀司
クリスティーナ松崎 : 江原正士
スカーレット・ゴズリング : 高野麻里佳
<スタッフ>
原作 : カラスマタスク(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
監督 : 伊藤尚往
シリーズ構成 : 菅原雪絵
キャラクターデザイン : 筱 雅律
メカニックデザイン : 出雲重機
プロップデザイン : 竹内杏子
総作画監督 : 筱 雅律/土屋 圭
色彩設計 : 堀川佳典
CG制作 : サイクロングラフィックス
映像演出・VFXスーパーバイザー : 加藤道哉
CG監督 : 設楽友久
撮影監督 : 川下裕樹/井関大智
編集 : 木村佳史子
音楽 : 川井憲次
音響監督 : 郷 文裕貴
音響効果 : 山谷尚人
音響制作 : grooove
音楽制作 : グッドスマイルフィルム
プロデュース : EGG FIRM
アニメーション制作 : マッドハウス
製作 : NGL PROJECT
オープニングテーマ : 「Chaos Drifters」/SawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny
エンディングテーマ : 「new world」/THIS IS JAPAN
【ライヴ情報】
■〈FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS IMPACT! XV supported by アルキタ〉
2020年04月11日(土)
OPEN 12:30 / START 13:00
Sound Lab mole・KLUB COUNTER ACTION・BESSIE HALL・SPIRITUAL LOUNGE・Crazy Monkey・COLONY 6会場のサーキット形式
■THIS IS JAPAN TOUR 2020 〈We are WEEKENDERS!〉
FINAL振替公演
□6月17日(水) 下北沢 SHELTER(対バンあり)
前売り¥2800 / 当日¥3300
□6月18日(木) 下北沢 SHELTER(ワンマン)
前売り¥2800 / 当日¥3300
ドリンク代別途要
入場整理番号有り
詳細後日発表
【アーティスト情報】
◆HP : http://thisisjapan.net/
◆Twitter : https://twitter.com/this_is_japann
◆Instagramアカウント : @thisisjapan