2021/07/28 15:00
2021年8月25日(水)に、前作『Body』から2年2ヶ月ぶりとなる、んoonの3rd EP『Jargon』(ジャーゴン)の発表が決定した。
5分でできた曲から、5年間発酵熟成した曲まで様々なキャラクターを持った全6曲。
今作ではバンド初のフィーチャリングも実現。
Zoomgalsでの活躍はじめ、幅広い層から注目されるラッパーvalkneeを迎えた“Lobby feat. valknee”が本日7月28日(水)より先行デジタル配信された。
本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
EPのCDはFlake Soundsからのリリースとなる。
また、9月20日(月)に渋谷WWWでもワンマンが決定し、来月8月4日より先行発売開始。
さらに10月2日(土)には大阪のMusic club JANUSでFLAKE RECORDS15周年企画として揺らぎとのWリリースパーティーも決定。
【アーティスト本人コメント】
1989年のことである。超能力を開発するという衝撃的な触れ込みで、『マインドシーカー』なるファミコンソフトが発売された。監修は当時世界でも指折りのエスパーだった(はずの)「清田くん」こと清田益章氏だ。ちなみにゲームを全てクリアすると以下のようなメッセージが現れる。
うちゅう は バランス のみだ そこに ふかさとして の リズム がある。 (抜粋)
発売当時、折しも世間はバブルの真っ只中。狂気を孕んだ各種の(サブ)カルチャーは癒着し合い、特異点を粗製濫造していたのだなあとしみじみ思う。それから30余年。んoonはvalkneeと2021年の『マインドシーカー』ともいうべき特異点(曲)を作った。なぜならバブルはおわったが、時代は引き続き狂気じみているっぽいからだ。 『マインドシーカー』によって超能力者は現れたのか、そして清田くんはどうなったのか、そういうことは詮索すべきじゃないが、んoonとvalkneeの特異点の伏線回収は30年後くらいに明らかになるかもしれない。
特にvalkneeのラップ以外の祝詞の様な語りに注目して聞くだけでも新たな扉が開そうだ。
この「うちゅうのバランス」が示唆するかのような本作「Lobby」を皮切りに、著しくバランスを欠いた楽曲ばかりの、んoonの3rdの音源ももうすぐ発表となる。
こちらも右往左往の振り切れた新曲群となっているので、合わせて楽しんでいただきたい。
またライブ会場で会いましょう。
(Ba.積島直人)
【リリース】
アーティスト名: FRIENDSHIP.
「Lobby feat. valknee」
タイトル: Lobby feat. valknee
Release: 2021年7月28日
Format: Digital
Label:FRIENDSHIP.
Track:
1. Lobby feat. valknee
配信リンク
https://FRIENDSHIP.lnk.to/Lobby
【ライヴ情報】
<2021.9.20 (Mon) Jargon @WWW渋谷>
出演:んoon
Open17:00/ Start 17:30 チケット3,500円
先行:8/4(水) 10:00~8/18(水) 23:59
一般:8/21(土) 10:00~
<2021.10.2 (Sat) FLAKE RECORDS 15th Anniversary>
んoon "Jargon" 揺らぎ "For you, Adroit it but soft"W Release Party@Music club JANUS
出演:んoon / 揺らぎ
Open 17:30 / Start 18:00 チケット 3,800円(+1D)
先行:7/28(水)12:00~8/9(月)23:59
8月14日(土) 12:00~
【Information】
Lobby 特設ページon んoon Website
https://hoon.tokyo/lobby
pw: hoon
【アーティスト情報】
んoon Official Web:
https://hoon.tokyo/
【FRIENDSHIP.】
https://friendship.mu/