Daily New Arrivals


トリオピック 〜激闘の記録〜“EXCITING FLIGHT”
H ZETTRIO
本来2020年オリンピックイヤー明けにリリースする予定だった通算6作目のアルバム。オリンピックは延期され、コロナの猛威のまえにサイクルの変更を余儀なくされ予定通りとは行かない状況であったが、彼らが足を止めることはなかった。その1年をH ZETTRIOは「激動の1年」と呼び、その記録としてアルバム名は「トリオピック 〜激闘の記録〜」となった。本作 は2020年に配信シングルリリースされた12曲とボーナストラックを1曲を追加した全13曲を収録。


Beat Swing
H ZETTRIO
48ヶ月連続配信シングル37弾。軽快なピアノのリフが曲の根幹のフックとなりハッピーなビートがスウィングし、遊び心がたっぷりと詰め込まれている。2022年のスタートを心温まるフィーリングで飾る1曲。


Beat Swing(24bit/48kHz)
H ZETTRIO
48ヶ月連続配信シングル37弾。軽快なピアノのリフが曲の根幹のフックとなりハッピーなビートがスウィングし、遊び心がたっぷりと詰め込まれている。2022年のスタートを心温まるフィーリングで飾る1曲。


Beat Swing(32bit/96kHz)
H ZETTRIO
48ヶ月連続配信シングル37弾。軽快なピアノのリフが曲の根幹のフックとなりハッピーなビートがスウィングし、遊び心がたっぷりと詰め込まれている。2022年のスタートを心温まるフィーリングで飾る1曲。


トリオピック ~激闘の記録~
H ZETTRIO
12/20@東京オーチャードホールにて行われる今年の集大成とも言えるスペシャルライブで爆発される事が予想される。コロナ時代の新しい気づきや生活・行動・変化でまた一段と成長した姿を見せてくれるはず。常識を超えた音楽TV番組として話題の『SPEED MUSIC ソクドノオンガク』も続行中。


おにけもだんす
いろはにほへっと あやふぶみ
VTuberグループ「ホロライブ」所属「白上フブキ」「百鬼あやめ」「大神ミオ」による新ユニット「いろはにほへっと あやふぶみ」結成! 1stシングル『おにけもだんす』


骨tone BLUES
田島貴男
田島貴男、初の弾き語りロックンロールアルバム!時にギターを叩き鳴らし、両足を駆使してフットストンプとタンバリンも踏み鳴らす・・・田島貴男の真骨頂である独自の弾き語りスタイルで録音された本作は武骨ながらもあたたかい、これぞ「骨tone BLUES」! 田島貴男、鹿島達也、真城めぐみによる”オリジナル・ラブ アコースティックトリオ”での「bless You!」ライヴヴァージョン(2020年12月19日)も収録。


Awakening the third Heaven
Tokyo.MeltiMelt
疾走する中でもドラマティックな展開を多用し、多重コーラスと英語ナレーションを取り入れた「Nameless Replica」、シネマティックな音像と描写を全面に打ち出した「Virgin Mary」。普遍性と意外性をテーマにし、実力派女性ヴォーカリストSennzaiを迎えたTokyo.MeltiMeltの3rdシングル。


imagination
reche
“reche”と新しい音楽を創るプロデューサー・クリエイターを募集で巡り合った音楽ユニットca(+nn)の青木千春、永田範正が楽曲制作、プロデュースを担当。recheの想いがストレートに歌詞に反映され、ブライトなサウンド感と相まって活動の第1歩を踏み出した”reche”の現在の姿が浮かび上がってくる1曲となった。


Game Changer
Kradness
Kradnessのフリーランス独立後、初となる自主制作シングル音源。 ゲームチェンジャーを意味する本楽曲は「反転攻勢・カウンターチャンス」をサブコンセプトに据え、現代のゲーマーが主人公の楽曲となっている。 Kradness自身が作詞作編曲、そして歌唱はもちろん、MIXマスタリングまでセルフで行なった意欲作。 「当たり外れもしない平凡な人生、そんな安置ばかり溜まっていたって、つまらないでしょ?」と訴えかける歌詞は彼が常に進化を求め、思考停止しないスタイルを貫いているとも言えるだろう。


Game Changer
Kradness
Kradnessのフリーランス独立後、初となる自主制作シングル音源。 ゲームチェンジャーを意味する本楽曲は「反転攻勢・カウンターチャンス」をサブコンセプトに据え、現代のゲーマーが主人公の楽曲となっている。 Kradness自身が作詞作編曲、そして歌唱はもちろん、MIXマスタリングまでセルフで行なった意欲作。 「当たり外れもしない平凡な人生、そんな安置ばかり溜まっていたって、つまらないでしょ?」と訴えかける歌詞は彼が常に進化を求め、思考停止しないスタイルを貫いているとも言えるだろう。


imagination
reche
“reche”と新しい音楽を創るプロデューサー・クリエイターを募集で巡り合った音楽ユニットca(+nn)の青木千春、永田範正が楽曲制作、プロデュースを担当。recheの想いがストレートに歌詞に反映され、ブライトなサウンド感と相まって活動の第1歩を踏み出した”reche”の現在の姿が浮かび上がってくる1曲となった。


I・N・G
森川美穂
2021年11月24日に発売された、3年ぶりのオリジナルアルバム「I・N・G」が満を持して2022年1月1日全曲配信。 「female」以来、3年ぶりとなる、オリジナルアルバム「I・N・G」2022年1月1日全曲配信! 2016年から毎年アルバムをリリースを続ける森川美穂。このアルバムには、随所に「今」を、生き、自分自身の内面から「大切」を見つけ出せと歌われている。いつ「その時」が来てもいい、生き方をすると決意すること。「今」を全力で生きること。アルバム森川美穂「I・N・G」のメッセージがここにある。 松井五郎、佐藤純子、瀬尾一三、コモリタミノル、井上ヨシマサ、羽場仁志、野崎洋一他 森川美穂の歌の世界を支える日本を代表するJ-POPを彩ってきた蒼々たるクリエーターたちが結集。


JP GOD BLESS YOU
初音ミク
D_CLACXのSAIJIプロデュースによる、初音ミクの2022年第一弾シングルは、ハウスサウンドから神秘的な般若心経の世界へ誘う映画的な1曲。本年度も皆様の幸せの祈りを込めて。


おにけもだんす
いろはにほへっと あやふぶみ
VTuberグループ「ホロライブ」所属「白上フブキ」「百鬼あやめ」「大神ミオ」による新ユニット「いろはにほへっと あやふぶみ」結成! 1stシングル『おにけもだんす』
![カリンカ (Quiqman mix) [Step ManiaX Size]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1125/00000003.1640946019.0688_320.jpg)

カリンカ (Quiqman mix) [Step ManiaX Size]
Quiqman
2022年もStepManiaX で躍動!ダンスマニアシリーズ等で活躍したTUSのQuiqman(Ventura)待望のニューシングルがリリース! TV、ラジオ、その他メディアでも重宝されるBGMセレクションの第四弾! クラシック楽曲のハイパーテクノ、ハッピーハードコアRemixが唸る!
![カリンカ (Quiqman mix) [Step ManiaX Size]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1125/00000003.1640946646.0575_320.jpg)

カリンカ (Quiqman mix) [Step ManiaX Size]
Quiqman
2022年もStepManiaX で躍動!ダンスマニアシリーズ等で活躍したTUSのQuiqman(Ventura)待望のニューシングルがリリース! TV、ラジオ、その他メディアでも重宝されるBGMセレクションの第四弾! クラシック楽曲のハイパーテクノ、ハッピーハードコアRemixが唸る!