Daily New Arrivals


UNCHAINED
HAN-KUN
HAN-KUN(湘南乃風)オリジナル・アルバムとしては約3年振りとなる新作アルバム。HAN-KUN自身にとっても、新しいサウンドへの挑戦をした楽曲が詰め込まれた作品となっている。iTunesでも総合アルバムチャートで1位を獲得した「Sunshine Love」,「DE-KI-RU」2位を獲得した「TO-KE-TE」など、配信でもすでに話題を作ってきた作品も収録する。
GOOD PRICE!

歴史的日本海軍軍歌集
海上自衛隊舞鶴音楽隊
「海軍軍歌」とは、大正3年1月21日に海軍教育本部から発布された『海軍軍歌』と題する軍歌集に収録するために新たに制作された軍歌のことである。 ここでは帝国海軍の文化遺産ともいうべき「海軍軍歌」と共に、海の軍歌、唱歌、戦時歌謡等、後世に歌い継がれるべき名歌と海上自衛隊創設当時に制作された隊歌等を収録している。 また、海軍の軍籍にあった者にとっては終生忘れることのできないラッパ譜は、現在も海上自衛隊に引き継がれており、その一部も収録した。


レントゲン (Retake)
knowone
knowoneファーストシングル”レントゲン”がソウルフルなバンドアレンジでRetake(再録音) 11月8日”レントゲンの日"に、リリース Performed by Massan (Vo), Sunapanng (B), 今村慎太郎 (Ds), ヤマザキタケル (P.O.P, tozambu) (Key)


WALK THIS WAY
了戒翔太
作編曲は「パラレルワールド」「Re:member」なども 手掛けていただきましたトラックメーカー松崎陽平さんです。 J-POPS感、メジャー感のある曲を作りたいと思っていたので 大満足なトラックになりました! こちらもおなじみRec&Mix&guitarに法西隆宏さん、 Masteringにニューヨークからデータのやり取りを吉川 昭仁さん。 いつもありがとうございます。 Movie Creatorは冨和広さん。 MV撮影時はアシスタントで 田嶋樹里さんにも手伝っていただきました。 僕のオリジナル曲だなんていっても 僕一人では作れないので (楽譜も音符も読めないし楽器もできないので) みんなで創った一曲。聴いてください。 「WALK THIS WAY」


WALK THIS WAY
了戒翔太
作編曲は「パラレルワールド」「Re:member」なども 手掛けていただきましたトラックメーカー松崎陽平さんです。 J-POPS感、メジャー感のある曲を作りたいと思っていたので 大満足なトラックになりました! こちらもおなじみRec&Mix&guitarに法西隆宏さん、 Masteringにニューヨークからデータのやり取りを吉川 昭仁さん。 いつもありがとうございます。 Movie Creatorは冨和広さん。 MV撮影時はアシスタントで 田嶋樹里さんにも手伝っていただきました。 僕のオリジナル曲だなんていっても 僕一人では作れないので (楽譜も音符も読めないし楽器もできないので) みんなで創った一曲。聴いてください。 「WALK THIS WAY」


BEST OF WQ
WhiteQuartetto
WhiteQuartetto(ホワイトカルテット)です。 社会人バンドとして大阪中心に活動中! 結成から4年という節目に、1stフルアルバム『BEST OF WQ』をリリースしました! 新曲4曲とこれまでの楽曲8曲をさらにブラッシュアップして収録しました。 収録されている楽曲は、それぞれ友情や愛など大切なものについて歌っているものが多く、またシンセやピアノも加えており新たなWhiteQuartettoの一面を楽しんでいただけるかと思います! WhiteQuartetto 1st FULLALBUM『BEST OF WQ』 Produced by WhiteQuartetto 長尾 康平 Vocal & Guitar にっしー LeadGuitar ゆかんぬ Bass & Chorus とっくん Drum & Chorus、Keyboard(Track9) except Drum arrange &マニュピレートby 鳥井 修二郎(Track3,Track7) LeadGuitar 長尾 康平(Track4,Track12) Words by 長尾 康平 except 長尾 康平 & にっしー(Track6,Track7,Track10,Track12) 長尾 康平 & にっしー & ゆかんぬ(Track11) Music by 長尾 康平(Track1,Track2,Track3,Track4,Track5,Track8,Track9,Track10)、 とっくん(Track6,Track7,Track11,Track12) All Tracks Arranged by WhiteQuartetto Recorded & Mixed by 鳥井 修二郎(ABBY MUSIC STUDIO) Art Director & Design by rumachi Special Thanks to かなみさん、安田くん、はっしゃん(Libre Nijntje)、Rie、丸ちゃん、KAZU 品番管理番号 WQ-04B1 1.Rising(2020) 2.Best Friend A 3.出町柳 4.大阪(2020) 5.夜明けの夢 6.Sailing! 7.マイジェネレーション 8.リヒト 9.愛の花 10.Stargazer 11.シリウス 12.青空カルテット(2020) 全12曲 ぜひお聞きいただけたらと誠に嬉しく思います!


太陽が吠える
Jerk Off Sun
LOVE&PEACE&NATURE&UNITYを掲げる奈良の3ピースアコースティックバンド/ジャーク・オフ・サンの1stフルアルバム! 「JERK OFF SUNのテーマ」と言う曲はサブライムの名曲what I gotを彷彿させ、その他の曲も日本詞でユルくチルアウトなグッドバイブス。 include 13 songs 歌詞付 YATTU(g.vo) MOTOKEY(vo.g) YOSHI(percussion) fan of jack johnson、sublime、Caravan、カットマンブーチェ、東田トモヒロ、MISHKA、ドノヴァン・フランケンレイター、ROULETTE、、、 Love&Peace&Nature&Unityをモットーに04年結成されたアコースティックバンド。 ストリート、ライブハウス、カフェ、バー、各地のイベントなどで一期一会を大事にライブをしながらCDを手売りする活動をしている。 自然のまま、ありのままの感情や日常を切り取った他に類を見ない心地良い独創的な彼等の音楽を聞けば、誰もが自然体でいることの大切さに気づかされるだろう。


Blue Zone ~青の領域~
codeM
東京芸術大学出身の女性奏者たちが紡ぐHealing Sound. 全10曲、ピアニストでもあるMAKIのオリジナル曲。最小2重奏~最大5重奏。 時に砂浜を軽快に疾走し、時に波際に静かに佇む一時、それらが爽やかな風とともに音楽で運ばれる。 江川良子(Saxophone&Flute) 樋口泰世(Cello) 近石瑠璃(Harp) MAKI(Piano) 相川瞳(Percussion)


Heaven Will Burn
Statement
ストレイトなHR/HMを叩き出すステイトメントのセカンド・アルバム(本邦初登場盤)。プロデューサーにはチュー・マドセンを起用。元ロイアル・ハントのドラマー、アラン・ソーレンセン加入後初となるこのアルバムの楽曲はよりメタル色を高めた内容になっている。


GYA!
Eco Skinny
Eco Skinny&Hellboyのタッグが新たに中国出身ラッパーのNazzを迎え制作したシングル。 Rock出身のHellboyの荒々しいトラックと野蛮な二人のラップが融合した新感覚なHipHop Music


GYA!
Eco Skinny
Eco Skinny&Hellboyのタッグが新たに中国出身ラッパーのNazzを迎え制作したシングル。 Rock出身のHellboyの荒々しいトラックと野蛮な二人のラップが融合した新感覚なHipHop Music


Me Alone (feat. Thriller U)
KURIRIN ROCK DESIRE
Rock Desire Soundのニューフロンティアー MixUp Styleにジャマイカ ベテラン シンガー Thriller Uをフューチャーしたダンスミュージック!!