Daily New Arrivals

New Albums/EP

NIPPON ELEKI BEAT vol.1
Lossless

NIPPON ELEKI BEAT vol.1

Rock

中シゲヲ

日本サーフミュージックの至宝ギタリストTHE SURF COASTERS中シゲヲの4th solo album 今作は基本60年代日本のpopmusic黎明期の名曲、忘れられかけてるいる曲をカヴァー。 実は海外からこうした曲の入ったレコードをわざわざ探しにくるコレクターが激増中なのです。

7 tracks
Cloud Options
Lossless

Cloud Options

Rock

Pulse Factory

2nd mini album アルバムタイトルが示す通り、どの曲を選択しても遜色無し。 多様な曲調でありながら且つ“パルスらしさ”は確かに存在する、紛れも無い傑作。

8 tracks
Untold
Lossless

Untold

RY X

1 track
Lo-Fi SICK
Lossless

Lo-Fi SICK

HipHop/R&B

BIG-8

1st BEAT TAPE

10 tracks
GOOD MORNING
Lossless

GOOD MORNING

Jazz/World

MIDORINOMARU

淡々とした日々 凛とした空気を探した 耳を澄ます 流れてきた 言葉はいらない GOOD MORNING 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16、猪苗代湖ズ) ▼タイトル通り、ぐるぐると回るような感覚に襲われるM-1「マワル」、彼ら2人らしい高揚感に溢れたM-2「absurd」、ゲストに高橋飛夢(vo)を迎えたM-3「Working High」の心地よさ、MASSAN節が全快のM-5「step」は静かな立ち上がりからの、後半の盛り上がり必聴です!!ライヴでも最高潮に盛り上がる名曲M-6「Hey You!!!」でブチ上がる!日本人なら誰もが知る、あの名曲カヴァーも収録!最高の1枚!!

12 tracks
LFP
Lossless

LFP

BLACK BASS

5 tracks
2 Survive With You
Lossless

2 Survive With You

URiTA

2 Survive With You 作詞 作曲 編曲 URiTA

1 track
しじみ売り
Lossless

しじみ売り

おとぼけdeブラザーズ

お江戸語りソングユニットおとぼけdeブラザーズ第3弾!ライブで評判の曲を配信限定リリース。

1 track
S.L.M 14
Lossless

S.L.M 14

Light Of The Moon

Dance,Electro,Techno,House

1 track
Boss Battle
Lossless

Boss Battle

glitch

Schranz, Hardcore, Speedcoreの3スタイルでの"コア"な楽曲を集めたミニアルバムです。 とにかくハードな楽曲を求めるあなたにオススメです!

3 tracks
no logic
Lossless

no logic

Jazz/World

MIDORINOMARU

僕が産まれた昭和41年に作家・三島由紀夫は「今からの日本人はハンバーガーを食うべきだ!」と言っていた。平成30年、僕が断言する。 「今からの日本人はミドリのマルを聴くべきだ‼」 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET/THE ZOOT16/猪苗代湖ズ) ▼2人編成での活動を続けるインスト・デュオ。ピアノとドラムという最小限の編成とは全く思えない、その圧倒的な音像と演奏クオリティーの高さを武器に、日々、全国各地の音楽好きのハートを掴んでいる。まさに「音」を「楽しむ」べく用意された珠玉の楽曲の数々…。聴いているうちに、心躍らずにはいられない! 明るく楽しい雰囲気が、タイトルからも伝わってくるM2「FUNNY DAY」、ピアノのフレーズがやみつきになる M3「KARAKURI」後半の盛り上がりは必聴!M4「MAGIC LOVE」は、昨今のJ-JAZZ(ピアノ)好きなら絶対に 気に入る一曲です!2人のインタープレイに魅了されるM6「ドS」もオススメ!カヴァー曲M7「大きな古時計」、 M9「NIGHT&DAY」も素晴らしい仕上がり!ラストM10「PUZZLE」まで、息つく暇もないくらいの名曲揃いです!!

10 tracks
SUN
Lossless

SUN

Jazz/World

MIDORINOMARU

平成の時代が終わります。 そして、新しい時代と共に不思議な”太陽”が生まれました。 ミドリのマル、、、今キテます! 渡辺俊美(TOKYO No,1 SOUL SET、THE ZOOT16、猪苗代湖ズ) ▼2010年より活動を開始。ここ数年メキメキと頭角を現し、全国様々な音楽好きから支持を得て週末はもうフルブッキング状態!引く手数多の2人編成での活動を続けるインスト・デュオ。 ピアノとドラムという最小限の編成は、圧倒的な音像と演奏クオリティーの高さを際立たせるファクターでしかありません。渡辺俊美氏に「今からの日本人はミドリのマルを聴くべきだ‼」と言わしめる程の実力です。2018年になってからはライブ会場でのみ発売していた1st「no logic」 2nd「GOOD MORNING」を市場流通を開始。さらに認知を得て待望の3rdAL「SUN」のリリース!燃えるような太陽をイメージするリード曲M-1 SUNを始め、M-4お馴染み童謡「証城寺の狸囃子」MIDORINOMARU的解釈で、M-6,7はまるで夏休みの光景を切り取ってBGMにしたような眩しく懐かしいポートレートのような響きです。とにかく捨て曲なし!まずは聴いて体験、そして次にライブを体験でもうMIDORINOMARUの虜に間違いなしです!!

10 tracks
NAKED NOW SHIT
Lossless

NAKED NOW SHIT

AKOGARE

浅井ジーザス洋平(Vo)、ハセガワコウヘイ(Gt)、を中心に活動を開始。幾度かのメンバーチェンジを経て、2018年7月に影山昇太郎(ex.THE こっけんろーるBAND、恋をしようよジェニーズ)、大内岳(LAIKA DAY DREAM ex.OLD JOE)が正式メンバーに加入し、都内を中心に活動する。 ベースレス編成でありながら、R&Rを根に、PUNKを精神に、SOUL、FUNK、hip-hopなどのブラックミュージックを食い散らかした、特異なサウンドと、浅井ジーザス洋平のどこまでも生々しいリリックを武器にした、BRAND-NEW STREET MUSIC。 現体制2作目に当たる本作は、配信限定でのリリース。どこまで行ってもそこにある、故郷の音楽。

7 tracks
floor
Lossless

floor

Co.Be.Nai

Co.Be.Nai(こびない)の3rdシングル、floorです!

2 tracks
ずっと、ほっと
Lossless

ずっと、ほっと

祭川 世人

ほっとできる人、 ほっとさせてあげられる人、 そんな人とずっと一緒にいたい。

1 track
Distorted Twins 2

Distorted Twins 2

VA

11 tracks
あの日 Aceh, pada suatu ketika
High Resolution

あの日 Aceh, pada suatu ketika

ティティ・タルサニア

インドネシア・アチェに住む女子大生ティティ・タルサニアと仙台在住の現代アーティスト門脇篤による第二弾。ティティは2004年、8歳のときにスマトラ沖地震を経験した。その凄惨な体験とそこからの復興を描き切ったのが本作である。被災地の中でも最も被害の大きかったと言われるムラボー出身のティティは、東日本大震災の被災地・東北とアチェとをアートで結ぶ被災地間交流プロジェクト「アチェ=ジャパン・コミュニティアート・プロジェクト2018」に参加。その才能と熱意を認められ、日本へ招聘されて行われたレコーディングの成果が本作である。本作は日本およびアチェでのアートプロジェクトで披露されるとともに、「アチェと日本のかけ橋」と題した記念CDにもおさめられている。

1 track
あの日 Aceh, pada suatu ketika
Lossless

あの日 Aceh, pada suatu ketika

ティティ・タルサニア

インドネシア・アチェに住む女子大生ティティ・タルサニアと仙台在住の現代アーティスト門脇篤による第二弾。ティティは2004年、8歳のときにスマトラ沖地震を経験した。その凄惨な体験とそこからの復興を描き切ったのが本作である。被災地の中でも最も被害の大きかったと言われるムラボー出身のティティは、東日本大震災の被災地・東北とアチェとをアートで結ぶ被災地間交流プロジェクト「アチェ=ジャパン・コミュニティアート・プロジェクト2018」に参加。その才能と熱意を認められ、日本へ招聘されて行われたレコーディングの成果が本作である。本作は日本およびアチェでのアートプロジェクトで披露されるとともに、「アチェと日本のかけ橋」と題した記念CDにもおさめられている。

1 track
TOP