Daily New Arrivals


Songbook
石若駿
若くして各方面から絶大な支持を受ける天才ドラマー石若駿の最新作は、本人の作曲とアレンジ、そして演奏の多重録音によるセルフプロデュース作品。2013年より"うた"をテーマに作曲に取り組み、宅録から着手し始め2016年暮れに漸く陽の目をみる。ゲストボーカリストに、東京藝大打楽器時代の先輩で現在は"cero"のサポートとしても活動している角銅真実。菊地成孔プロデュースでデビューした"けもの"のボーカリスト青羊と"透明な家具""miD"を主催するフレットレスベーシスト織原良次 。自身も所属するポップスバンド"CRCK/LCKS"のフロントマン小田朋美、小西遼。さらに石若が上京したての頃にライブ活動を共に行っていたシンガーソングライターSara Rectorを迎え2016年秋に完成。クールな音像と美しいメロディラインを奏でる極上のポップミュージックで、コンポーザー、アレンジャーとしても非凡な才能を証明した石若駿の意欲作。


Songbook2
石若駿
2016 年12 月に限定でリリースした第一弾EP『Songbook』が発売後即増刷となるなど、 ドラマーとしてだけではなく音楽家として非凡な才能を提示した石若駿の第二弾EP がリリース。 今作も全て自らの作曲であり、各曲にゲストシンガーを招き、自身はピアノ、キーボードとドラムを演奏。 前作はかなりの部分を自身の演奏で多重録音をしていったが、今作はベースにCRCK/LCKS(クラックラックス)でも 活動を共にする越智俊介とClean up trio のベースを務める須川崇志、そしてギターに西田修大が参加。 Songbook バンドとしても活動するメンバー達と構築された見事なアンサンブルを披露する。 ボーカルは前作にも参加しライブ活動も共に行う角銅真実、そして石若が在籍するバンドCRCK/LCKS(クラックラックス)の リーダー小西遼や新進気鋭のシンガー&トラックメイカーのermhoi(エルムホイ)が参加。 豪華ミュージシャン達を迎え前作よりも更に大きな広がりを見せる石若駿のポップミュージックの世界を是非お聴きください。


IITIGHTCOMPILATION VOL.2
Various Artists
ギャングスタ・ラップ・ファンから注目を浴びた前作VOL.1発表から早半年、IITIGHT MUSICのコネクションによりストリート・ギャングと共に“ゼロ”から産み出された内容抜群モノホン・G-FUNKコンピレーション・アルバムのVOL.2が完成!! VMFの男気溢れるビートにMAKO CAPONEのけだるいラップとCPTのシンガーBOKEEによる絶妙なコンビネーションが超クールに仕上がった01、LIC WIT自ら制作したMO BOUNCEネタの超絶ビートに迫力の勢い溢れるラップで畳みかける02、昔BATTLECATに紹介されてからの仲で、IITIGHT一押しアーティストであるCOMPTON AVとダラスで出会ったNATE DOGGの生まれ変わりのようなフロウを持つJTP、オハイオ出身、ロスへ移住後、現在横浜在住、元米軍兵のCHEVY LEGATOの極上コンビネーションが実現した03、2015年来日時にレコーディングした、N.W.Aリーダー、レジェンドEAZY-Eの息子BABY EAZY-E aka E3がレペゼン京都、自身もロスに何度も渡米しセンスを磨き続け、DJ、ビートメイク共に周囲から絶大な支持を得ているDJSIRCHのビートに乗せ、フックはBATTLE CATとも繋がりを持つヨーロッパのトークボクサーSHOLO TRUTHが組み上げたスペシャルナンバー04、 95年にMC HAMMERのSULTRY FUNKをプロデュースし、サンディエゴのチカーノ、ブラックラッパーからプロデュースで引っ張りだこになったVMFお得意のバッシバシのドファンクサウンドにSAN DIEGOのNEIGHBORHOOD CRIPS構成員C-SICCNESSがラップを乗せた現地でもありそうでなかったタッグ曲が完成した05、現在DR DREとがっちり仕事し、(7月に自宅に訪問しましたが、家具からスタジオ機材まで夢のようなリニューアルを遂げてます。)BATTLECATのビートにIITIGHTと繋がったきっかけも偶然なBATTLECATの話題で自身の3歳からストリートで行ってきたミュージックキャリアの中でもっともリスペクトしているアーティストがBATTLECATというCHEVY LEGATOが初めてBATTLECATビートにラップを乗せた中毒性たっぷりな06、2016年初頭の来日ライブでもその音楽愛を見せつけ、長年幻の存在だったPLAYYA1000&DEEKSTAと上京した2000年はDJとしてG-RAPのストリートミックスを販売するなど現在はビートメイカ―として水面下で年間数えきれない楽曲に関わっているTRIGGANEATZの夢のコラボレーションが実現した07、RGS RECORDS首領DJSCOONが長年のDJキャリアから現場でかけられる揺れる曲をテーマにビートをビートメイカ―ZAZAと制作したTEXASの大御所COOP MCとのコラボ楽曲、REMIX入りの先行7inchは残り僅かなDANGEROUSのアルバムバージョン08、IITIGHTMUSIC渋谷店店長であり毎作完売の人気シリーズ4 YO RIDEを始め、リスナーから信頼の高い作品を目立ってリリースし続けているDJDEEQUITEの鬼ネタ使いのビートに最新作は当店でも200枚近く販売したYBEのコラボ楽曲09、 KILLA RECORD DJTEKILLAとIITIGHT MUSIC 2FLYの繋がりで実現したDISKO BOOGIEが両店の為に制作した超フロアボム10、OKLAHOMAで長年活動し今年10作品目をリリースしたDANGEROUS ROBの超絶バンギン11などなど、お勧め曲しか作りませんでした!是非チェックお願い致します!


IITIGHTCOMPILATION VOL.3
Various Artists
IITIGHT MUSICのコネクションによりストリート・ギャングと共に“ゼロ”から産み出された内容抜群モノホン・G-FUNKコンピレーション・アルバムのVOL.3が完成!! 伝説のユニットWATTS GANGSTASや元GAP BANDメンバーGOODIEやテキサスの鬼才プロデューサーRICEやDOWN SOUTH危険都市DALLASのOG、TOP DOLLAR、 SAN DIEGOからVMF、SxExTメンバーBLOOD STONE、全米強盗発生件数1位の危険都市KANSAS CITYからDON JUAN、IITIGHTからTRIGGABEATZ、CHEVY LEGATO,CHRIS BROWNなどのプロデュースでアメリカでかなりの知名度を誇るDISKO BOOGIE、 LONG BEACHからFOESUM、PASADENAからXLMIDDLETON、COMPTON AVのオフィシャルビートメイカーAYOOMECO、オクラホマからPLAYYA1000&D'KSTER,SOUTHCENTRAL LAからLIL RATCHET,RIVERSIDEからBOSSOLO、 CRIPSの巣窟LYNWOODからNEPHEW MICHAELなどなど盛り沢山でお届けします。 アメリカで巻き起こらなかった州をまたいだ奇跡のコラボレーションの嵐!! お勧め曲しか作りませんでした!是非チェックお願い致します!


今・・・君のもとへ / 貴方に愛される私でいたい / 涙の夜明けニューバージョン
TsuYoSHI
長年クラシックギターからブライダル・歌伴奏でエレクトーン奏者として活動・・・現在はシンガーソングライターで活動ニューセンチュリーレコードよりシングル3枚発売またsound21でも3枚目のシングルをこの度発売現在ミニライブ・ソロリサイタル全国キャンペーン等で活動


LIBERATION - LSMVL vocal loop mix -
Hidenori Ogawa
Hidenori Ogawa 35th work"LIBERATION - LSMVL vocal loop mix -


LIBERATION - LSMVL vocal loop mix -
Hidenori Ogawa
Hidenori Ogawa 35th work"LIBERATION - LSMVL vocal loop mix -


夏パインコーラfeat.初音ミク リマスター版
夕鈴P(来いいちご)feat.初音ミク
夕鈴Pの夏パインコーラの高音質版配信開始です。今回は新しい音楽ソフトを使っているので音源が格段に良くなりました。みなさんぜひ聴いて下さい。