Daily New Arrivals

New Albums/EP

VIVID
Lossless

VIVID

HipHop/R&B

Campanella

シーン内外から大喝采を浴び、一躍ヘッズの話題を独占して全国区にその名を轟かせたあの『Detox』でのディープ・インパクトから2 年…ネオ・トウカイ・ドープネス、CAMPANELLA が新たな時代をキャスるファースト・アルバムをついに放つ!キエるマキュウ、ILLICIT TSUBOI、OMSB、Fla$hBack$ らがサポートした2014年ジャパニーズ・ヒップホップ・シーン最大最高の衝撃作!

13 tracks
セカンドオピニオン
Lossless

セカンドオピニオン

HipHop/R&B

R-指定

UMB2012,2013年と連覇を果たしたR-指定!自身初となる1stアルバム【セカンドオピニオン】がついにリリ ース!曲毎に違った表情を見せる幅広いトピックと変幻自在のアプローチ。聴けば聴くほど深みにはまる多彩なライムと独自の視点。全編に介在する負の感情、それを毒にも薬にもしてしまうリリシズム。HIP-HOPとはあまりにもかけ離れたバックボーンとパーソナリティー故に生まれた強烈な劣等感を、取り繕う事なく武器にしてしまうHIP-HOPすぎる姿勢。語弊を恐れずに言うのなら正当かつ異端な”日本語”ラップ作品である。処方される過度なポジティビティ、露骨な欧米崇拝、痛々しい見栄や虚勢、したり顔のスノビズムを鵜呑みにしてしまう前に是非”セカンドオピニオン”をお勧めしたい。

13 tracks
80's 映画 テーマ・ソング・ベスト!(Cinema Music Palette)
Lossless

80's 映画 テーマ・ソング・ベスト!(Cinema Music Palette)

Cinema Screen Singers, Soundtrack Tribute Band

一聴すれば映画のシーンが時代の空気とともによみがえる、80年代の大ヒット映画主題歌カヴァーを一挙に集めたコンピレーション・アルバム。『ゴーストバスターズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フットルース』『トップガン』のテーマ曲など、聴くだけでもう一度観たくなってしまう名曲揃い!

17 tracks
Cafe Acoustic Standard
Lossless

Cafe Acoustic Standard

Dance/Electronica

VA

☆スタンダードの美しい演奏を集めた純度の高い、アコースティック・ジャズ・アルバム。☆鬼怒無月、羽仁知治、妹尾武、井上鑑、岩代太郎に名手による演奏。☆最高の録音システムでレコーディングされたピュア・アコースティック・サウンド。

12 tracks
I Love Youって伝わってますか?
Lossless

I Love Youって伝わってますか?

Natural Radio Station

TEEの”ベイビー・アイラブユー”、清水翔太の”君が好き”など数々の恋愛ヒット作を生み出した、トラックメーカー”MANABOON"との強力タッグにて完成した極上の切恋(セツコイ)バラード。

1 track
Ibadi
Lossless

Ibadi

Niniola

1 track
MutaEP
High Resolution
Exclusive

MutaEP

MUTA from YNGDRNK

"YOUNG DRUNKER" 3MC'sの1人。 Fla$hBackS Album「FL$8KS」収録曲「g3」への客演で知られ、公園と霊園を隔てる言問streetにRec studioを持つ"FIVE STAR RECORDS"所属のRapper、Muta。無二の声質と多彩な引き出しをlightにtightにわからせる、6 trax.EPをこの度drop。爆心地は池袋から全国へ拡散。 All Tracks Prod. by Febb as Young Mason(Fla$hBackS)。Bonus trackに地元からQron P's beatをFeat。2013年10月13日(日)池袋bed『GONZALES』にて先行発売したところ即完売した本作は特定レコードショップでも取り扱われる様になり、この度更にOtotoyからの独占配信がスタート!

6 tracks
Party Anthem Hits! 007(最新クラブ・ヒット・ ベスト)
Lossless

Party Anthem Hits! 007(最新クラブ・ヒット・ ベスト)

Dance/Electronica

24 Hour Party Project

ハイクオリティなカヴァーで大ヒットを続ける“Party Anthem Hits!”レギュラー・シリーズ7作目が登場!ファレル・ ウィリアムス「ハッピー」、ワン・ダイレクション「ストーリー・オブ・マイ・ライフ」、ビヨンセ「ドランク・イン・ラヴ」、カルヴィン・ハリス「アンダー・コントロール」、ゼッド「ステイ・ザ・ナイト」など、US/UKチャートを賑わす最新ヒット・ソングが満載!欲しかった曲がこの一枚で一気に、そしてリーズナブルに手に入る!

15 tracks
Perfect World
Lossless

Perfect World

Cockroach Eater

中川統雄と木ノ脇道元が共同プロデューサーとして主催する電子音楽ユニットCockroach Eater。これまで実験的かつ斬新なアプローチでライヴを繰り広げてきたユニットの1stアルバムです。レギュラーメンバーの竹山愛、相川瞳に加え多彩なゲストミュージシャンが彩りを添える意欲作が完成した。ジャケット美術に新進気鋭の画師・岡本瑛里を迎えている。

10 tracks
相変わらずなコミュニケーション(24bit/44.1kHz)
High Resolution

相変わらずなコミュニケーション(24bit/44.1kHz)

相川なつ

FMうらやす「cestinoの今日も今日とて!ごみばこラジオ。」のオープニングソング「相変わらずなコミュニケーション」。インダストリアルでゴシックなサウンドの「命の岸で」。ジャズテイストなロック「イライラドントマインド」。

3 tracks
Kotarayaku
Lossless

Kotarayaku

Altimet

11 tracks
BA-RI-YA VIBES(feat. 3D)
Lossless

BA-RI-YA VIBES(feat. 3D)

TUCCI

「ディス イズ 博多弁スラングッ!! バリがついとぉ〜 BA-RI-YA バイブス!!」 九州が誇るMr.バイブスマンこと“ソウルディジェー“ 3D!!!そして、不屈乃侍こと”ソウルラッパー“TUCCI!!! 待ってましたッ!!! キセキのコンピネーション!!!二上りモン、、、いや、この三上がりモン達がくり出すバイブスで其方の“ココロザシ“を振る起てろッ!!!

1 track
Beyond The Imaginary Line
Lossless

Beyond The Imaginary Line

4+

メロディーメーカーユニット、Silent Sproutの一人である4+の初のソロアルバム。POPなメロディーにプログレッシブかつDanceなリズムを掛け合わせたProgressive Dance POPアルバム。このアルバムではすべての楽曲で全楽器を演奏、prog.、作曲、録音、TD、マスタリングを担当。

7 tracks
Born a King
Lossless

Born a King

Sizzla

人気レゲエ歌手/DJ、シズラの新作到着!!ジェイク ”ミスター・サヴォナ” サヴォナによってプロデュースされた期待の本作、シングル「I'm Living」を含めた全15曲を収録。

15 tracks
BOYS DON'T CRY
Lossless

BOYS DON'T CRY

綿内克幸

「ハートの上でジュワっと音を立ててとろける、極上の男前ポップス!」-こう謳われた「GOOD DAY SUSNET」から3年、前作を上回るスケールの最新作!94年のデビュー以来一貫した美しいメロディに加え、ちょっと疲れたオトナ達の心に寄り添うような、年齢を重ねた綿内の「声と言葉」が温かい全11曲。U2~COLDPLAY 的な高揚感溢れる「Better Day」、哀愁ソウル調「メロウボクサー」、父と息子の関係性を歌った「Like A Father, Like The Son」、カントリー/フォークな「旅のうた」、青空の下で聴きたいグルーヴィーな「AMERICA」等、綿内組の演奏も聴き応え十分。

11 tracks
Dig It
Lossless

Dig It

Down To The Bone

インコグニートやザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ好きにも自信を持ってオススメできる、洗練の傑作ジャズ・ファンク!アシッド・ジャズ全盛の90 年代から活動を続け、グラミー賞にもノミネート経験のあるジャズ・ファンクバンド、ダウン・トゥ・ザ・ボーンの10 作目となるアルバムが完成!そのインコグニートの来日公演でも素晴らしいパフォーマンスを披露してくれたケイティー・レオーネが今作ではヴォーカリストとして参加!

10 tracks
HELL YEAH RECORDINGS
Lossless

HELL YEAH RECORDINGS

VA

バレアリック・ガバ・サウンドシステムやルミノディスコ、ヴェルファードをはじめフロア・ヒットを連発して急浮上中のイタリア発バレアリック・ディスコ/オルタナティヴ・ハウス新世代注目レーベル<HELLYEAH>が、エクスクルーシヴや初CD 化曲を多数含むレーベル・ショウケース・コンピレーションを携え、遂に日本上陸!なんとディミトリの新曲という隠しダマも!

12 tracks
Herald EP
Lossless

Herald EP

adukuf

Orugem Recordsの第6弾は、adukufによる『Herald EP』である。アグレッシブ且つ、ベイシーなオリジナルミックスに加え、リミキサーには、White Beach EPにてBeatportやTIDのハードダンスチャートで1位を獲得したStripEなど、多くのアーティストが参加する。

7 tracks
Les chants prehistoriques  ~ les oeuvres de Masakazu Natsuda~
Lossless

Les chants prehistoriques ~ les oeuvres de Masakazu Natsuda~

夏田昌和

音楽家、作曲家、そして指揮者として国際的に活躍する夏田昌和の初の作品集。ヴァイオリンやピアノ、打楽器のために書いたソロや室内楽の作品を、ROSCO(vn. 甲斐史子/pn. 大須賀かおり)をはじめとする優れたプレイヤー達が、素晴らしいクオリティーで演奏しています。タイトルにもなっている「先史時代の歌」が端的に示すように、これらの音楽では有史以前に遡るであろう人間による音楽表現の原型、言わば「根っこ」を探ろうとすることと、しかしあくまで現代的な表現でもあることが、同時に追求されています。

14 tracks
LOVESICKNESS
Lossless

LOVESICKNESS

Nostalgic-Scopes

『LOVESICKNESS(恋わずらい)』「片想い」をテーマに書き下ろした全曲A面と言える渾身の4曲。片思い中の人の処方箋に、恋に憧れる人のバイブルに、昔の恋の想い出に、聴くと切ないけど片想いも悪くないと思える1枚。

4 tracks
LOVESICKNESS(24bit/48kHz)
High Resolution

LOVESICKNESS(24bit/48kHz)

Nostalgic-Scopes

『LOVESICKNESS(恋わずらい)』「片想い」をテーマに書き下ろした全曲A面と言える渾身の4曲。片思い中の人の処方箋に、恋に憧れる人のバイブルに、昔の恋の想い出に、聴くと切ないけど片想いも悪くないと思える1枚。

3 tracks
Macroscope
Lossless

Macroscope

Nels Cline Singers

ウィルコやサーストン・ムーアとの仕事で知られるネルス・クライン率いるフリージャズ・トリオ、ネルス・クライン・シンガーズの5作目。本作では配偶者の本田ゆか(チボ・マット)やトレバー・ダン(ミスター・バングル、トマホーク)を迎え、バーデン・パウエルやウェーザー・リポートなど、クラインが影響を受けた音楽が反映された、ジャンルを超えたアルバムに仕上がっている。「Macroscopic (for Kusama-san)」は草間彌生へのトリビュート曲だとか。クラインはローリング・ストーン誌の"100 Greatest Guitarists Of All Time"にも選ばれている。

10 tracks
Mah Vairocana
Lossless

Mah Vairocana

Vairocana

生楽器の高品位サンプリング+コンピューター処理というのが現時点での最高の音楽制作スタイル、電気/エレキ音楽の21世紀的表現の最前衛を行く作曲家中川統雄の問題作。

9 tracks
Parisの夕暮れ
Lossless

Parisの夕暮れ

Pop

DJ MIYA

2013年秋に当選したパリの旅、それは印象深いものであった。パリの街を歩き、感じた風景。今回は特に夕暮れをイメージした曲を作曲。レトロなバロック調のリズムを今回は楽曲内に起用し、哀愁漂うMIYAのオリジナルのメロディーを壮大に協奏曲に自身でサウンドメイク。旋律をピアノで綴りつつ作りながら即興で編曲。

1 track
RAKUEN EP vol.2
Lossless

RAKUEN EP vol.2

Lichard

沖縄発!ダンスミュージックレーベル「RAKUEN RECORDS」による配信限定タイトル「RAKUEN EP」 シリーズ第二弾!Lichardによるクラブ対応曲「Moving」と、ORIONBEATSによるRemixバージョンの二曲リリース!

2 tracks
Run Run Run/MalesMalesMales
Lossless

Run Run Run/MalesMalesMales

Males

Cloud Nothings、Yuck、GRMLN、The Eversonsら話題のネオ・ローファイ・インディー・ロック〜パワーポップのラインに間違いなく新波を起こすニューカマーの登場!EPとシングル集をコンパイルした編集盤が日本発売決定。ストリーミングサービスBandcamp上でデビューEPが発表されるやいなや、ニュージーランドで最も期待される新人になったMales。BandcampのSNS化の際にピックアップされ半ばネット住人に後押しされる形で発売したアナログは即完した。ヘリウムを吸ったようなヴォーカル、中毒者続出のメロディアスなフックと切れ味鋭く浮遊するギターが満載のサマータイム・ポップ・コレクション。キャッチーな楽曲を60's西海岸ポップ・パワーポップへのアプローチも覗かせる音楽偏差値が裏打ち。皮肉的な歌詞、刺激的なアートワークの数々によって、この片田舎で過ごすオタク青年たちはいつしか同年代の若者達にとってセクシーでクールな存在に。「まだアマチュア過ぎて何が起こっているかわからないんだよね」と無垢に語るメンバー。アルバムを前に、その初期衝動は誰にも止められない。

9 tracks
Searching for Love - Single
Lossless

Searching for Love - Single

Wayne Wonder & Iyara

グラミー賞にもノミネートされ、ブジュ・バントンやシャギーとも共演を果たしたジャマイカのスーパースター、ウェイン・ワンダーのペイデイ・レーベルからのシングル第2弾。バウンティ・キラーの愛弟子でもあるアイヤラをフィーチャリング。

1 track
Simplified
Lossless

Simplified

Burning Kingdom

伝説のメロディアス・ハード・ロック・バンド、タイケットのリード・シンガー、ダニー・ヴォーン擁する至高のメロディアス・ハード・ロック・バンドの新作。圧倒的な歌唱力、キャッチーな楽曲の数々。ジャーニー、ヴァンヘイレン、ホワイト・スネイク、ドッケン等の王道路線を突き進む秀作。

11 tracks
SIXNINE
Lossless

SIXNINE

ADAMS

革命的V系BLユニットADAMSのセカンドアルバム。前作NEO SEXUALを遥かに超えたスケールで描く、アダムとアダムのシックスナイン。ロマンティック+エレガント、その答えは「あまりに危険」

12 tracks
TELEMARK
Lossless

TELEMARK

HANASAL

前進バンドCHABA解散から6年。そのメンバーだった比嘉大祐と鹿嶋静が立ち上げ、楽曲提供等を中心に活動してきた『Hanasal』が結成5年目にして完成させたオリジナルアルバム。ゲストボーカリスト、ミュージシャンを多数迎え自宅スタジオ、都内スタジオでのレコーディングを経て、バラエティー豊かな曲の数々、傑作と呼ぶべきアルバムが完成。アルバム限定のスペシャルトラックとしてフライングキッズの浜崎貴司氏を迎えた「ひこうき雲」。稀有なアイランドソウルボイスを持つ宮良牧子を迎えた「涙の地球」。現在OA中FM沖縄・U COOL LAB(月〜金曜18:00~20:00)のオープニングでおなじみの「恋の花 feat.FLIP-FLAP」、”水中、それは苦しい”の奇才ボーカリスト・ジョニー大蔵大臣、東京を中心に活動する沖縄出身ミュージシャンが多数でコーラス参加した「ハレルヤ変奏曲 feat.ジョニー大蔵大臣(from 水中、それは苦しい)」。宮城県出身の鹿嶋が被災した地元の友へ捧げた歌詞をストレートなオケで表現した鎮魂歌「きみのうた」。元喜納昌吉&チャンプルーズの平安隆を迎え沖縄民謡を大胆にアレンジした「月ぬ美しゃ」。大阪・関西を拠点に活躍しているシンガー寺前未来を迎えた「しあわせ」。世田谷区の生育しせい保育園で愛唱歌として採用されている「みんなのおうた」。NHK教育「青春リアル」に出演、デビュー当時からプロデュースと言う立場で付き合って来た山根万理奈の歌う「春の風はあいのうた」等を含むなんと、全12曲を収録!!

12 tracks
きみのほっぺ
Lossless

きみのほっぺ

YuReeNa

高校生のとき、ひとりの”ママ”になった友達のことを想いながら、ふとできた大切な歌です。当時、ガラパゴス携帯のボイスレコーダー機能を使って「ひとりじゃないよ。」って彼女に伝わるといいなと思い送りました。レコーディングしている時も、自然とその時の感情や感覚が魔法にかけられたように戻ってきて、溢れそうになりました。1番はママの気持ち、2番は赤ちゃんからのメッセージ。私の母に向けての想いも込めました。

5 tracks
シューベルト ピアノ作品集 5(24bit/192khz)
High Resolution

シューベルト ピアノ作品集 5(24bit/192khz)

伊藤恵

作曲家の内なる声を追い求め、深化つづける伊藤 恵「シューベルト ピアノ作品集」第5弾。シューベルトにとって、初めて出版されたピアノ・ソナタ〈第16番 イ短調〉。後期作品への転機となる長大なこのソナタは4楽章形式をとり、作曲者は以降この構成を採用します。シューマンをはじめとする後生の作曲家にも影響を与えた佳品〈12のドイツ舞曲〉。そして、数多く演奏されながらも決して色褪せることのない、崇高な美の極致〈4つの即興曲 D899〉。あまりにも早い晩年を迎えようとするシューベルトの作品に憧憬し、伊藤の演奏は静謐に語りかけます。

9 tracks
究極の吹奏楽~小編成コンクールvol.1
Lossless

究極の吹奏楽~小編成コンクールvol.1

ブリランテ・ウインド・アンサンブル 指揮=佐藤正人

このシリーズは日本トップの作編曲家、指揮者、演奏団体を起用。この第3弾は日本若手作編曲家トップの7人(福島弘和、八木澤教司、清水大輔、広瀬勇人、坂井貴祐、高橋宏樹、山里佐和子)が集結。素晴らしい楽曲がズラリとラインアップ!この7人が集結するCDは、これが日本初。一流作編曲家たちの饗宴です。全国で行われる吹奏楽コンクールでは、このCDから多くの吹奏楽部が選曲するはずです。

17 tracks
癒しの響き 〜アニー・ローリー〜
Lossless

癒しの響き 〜アニー・ローリー〜

リラックスサウンドプロジェクト

美しい波の音と、アンティークオルゴールが奏でる名曲「アニー・ローリー」によるリラクゼーションサウンドです。癒しの響きをお楽しみ下さい。

1 track
夕陽と朝陽が出会ったら
Lossless

夕陽と朝陽が出会ったら

nor

メロディーメーカーユニットSilent Sproutのボーカリスト、norがお届けする初の書き下ろしソロ作品。出会うはずのないものたちが、出会って生まれる奇跡の物語。浮かぶ旋律に、現実と空想を行き交う詞をのせて。

4 tracks
オルゴール J-POP HIT VOL-333
Lossless

オルゴール J-POP HIT VOL-333

オルゴールサウンド J-POP

Open Arms 〜映画「海猿」主題歌〜 (ジャーニー)、結晶星 (KANA-BOON)、STARMANN (YUKI)、夢の終わり愛の始まり (アンジェラ・アキ)、ちいさな足跡 (絢香) 等ヒット曲満載です。

5 tracks
スピッツ 作品集 VOL-2
Lossless

スピッツ 作品集 VOL-2

オルゴールサウンド J-POP

スピッツのオルゴール作品集 VOL-2です。10曲入りアルバムがなんと600円!そして極上音質!!!収録曲は チェリー、愛のことば、春の歌、君が思い出になる前に、魔法のコトバ、君は太陽、裸のままで、恋する凡人、僕はきっと旅に出る、夢追い虫 等10曲入りです。

10 tracks
スピッツ 作品集 VOL-3
Lossless

スピッツ 作品集 VOL-3

オルゴールサウンド J-POP

スピッツのオルゴール作品集 VOL-3です。10曲入りアルバムがなんと500円代(税抜)!そして極上音質!!!収録曲は 空も飛べるはず、渚、運命の人、遥か、涙がキラリ☆、ロビンソン-リラックオルゴール-、日なたの窓に憧れて、つぐみ、小さな生き物、放浪カモメはどこまでも 等10曲入りです。

10 tracks
TOP